パチスロ からくりサーカス
SANKYO
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/10/18

『ヴヴヴ』に続いて出玉性能の高さがウリとなっているSANKYOの『パチスロ からくりサーカス』。これまで設定差まとめや導入直後のスランプグラフを掲載してきたが、今回は内部モードのまとめをお送りする。
最近の機種とは少し異なる仕様となっているのでまだ内部仕様を把握していない方はチェックしておこう。

| モード概要 | ||
| モード | 期待度 | 最大天井 | 
| 通常A | ●100の位が偶数のゾーンがチャンス ●選択率の高いデフォルトモード | 1200G (実質約730G) | 
| 通常B | ●100の位が奇数のゾーンがチャンス ●次回が通常C以上の可能性アップ | 800G (実質約550G) | 
| 通常C | ●100の位が偶数のゾーンがチャンス ●ゲーム数当選時はAT直撃確定 ●テーブルは通常Aと同じ | 1200G (実質約730G) | 
| 天国 | ●100G以内でのCZ以上当選が確定 | 100G (実質約70G) | 
| ※カッコ内の実質ゲーム数はゲーム数加算を加味した実ゲーム数の平均 | ||
本機は通常時のモードを4種類搭載しており、基本的には機械仕掛けの神(CZ)のゲーム数当選テーブルを管理(通常CのみテーブルでAT直撃に当選)。AT終了後は天国モード移行の可能性があるため、100Gまで追ったほうがお得だ。
通常AorCのテーブルで1100G以上が選ばれていた場合は、モード不問で次回の天井が300Gになる(通常C移行時は300GでAT直撃)。
また、内部的に5回先のモードまで抽選で決まっているので、機械仕掛けの神やAT終了後に再抽選されるわけではない。
そのため、CZやAT終了後も前回のモードが何だったのか把握していると立ち回りがしやすくなる(前回が通常Bだった場合は通常Cや天国の可能性がアップするなど)。
設定変更後&エンディング後と超からくりサーカス終了後は一度リセットされ5回分が再抽選。設定変更後やエンディング後は初回通常Cが、超からくり後は初回天国の選択率が優遇される。
| 滞在モード別・ゲーム数ごとのCZやAT当選ゲーム数割合 | |||
| ゲーム数 | 通常AorC | 通常B | 天国 | 
| 1~50G | ー | ー | 約15% | 
| 51~100G | ー | ー | 約85% | 
| 101~200G | 約1% | 約10% | ー | 
| 201~300G | 約14% | 約2% | ー | 
| 301~400G | 約1% | 約20% | ー | 
| 401~500G | 約19% | 約2% | ー | 
| 501~600G | 約1% | 約20% | ー | 
| 601~700G | 約14% | 約2% | ー | 
| 701~800G | 約1% | 約44% | ー | 
| 801~900G | 約14% | ー | ー | 
| 901~1000G | 約1% | ー | ー | 
| 1001~1100G | 約22% | ー | ー | 
| 1111~1200G | 約12% | ー | ー | 
| 平均ゲーム数 | 約730G | 約550G | 約70G | 
モードの選択率はまだ判明していないが、高設定ほど上位モードが選ばれやすいので、結果的にCZやATの初当り確率も高くなる。
| モードが抽選されるタイミング | |
|---|---|
| タイミング | モード | 
| 設定変更時 | 5回分のモードを一括抽選 | 
| エンディング後の 運命の一劇失敗時 | |
| 超からくりサーカス終了時の 運命の一劇失敗時 | |
| からくりサーカス終了時 | AT当選前の モードを引き継ぐ | 
| からくりサーカス終了後の 運命の一劇失敗時 | |
| 1回目のモードの特徴 | |
|---|---|
| タイミング | 特徴 | 
| 設定変更時 | 1回目が通常Cに移行しやすい | 
| エンディング後の 運命の一劇失敗時 | |
| 超からくりサーカス終了時の 運命の一劇失敗時 | 1回目が天国に移行しやすい | 
先述したようにモード移行に関しては特徴的な仕様となる本機だが、5回分のモードを一括で抽選するタイミングは「設定変更時」「エンディング後の運命の一劇失敗時」「超からくりサーカス終了後の運命の一劇失敗時」。さらにその場合は上位モードが選択されやすいという特徴がある。
なお、6回目以降は1回ずつモードが抽選される仕組みだ。
| 天国移行率 | |
| 項目 | 移行率 | 
| 超からくりサーカス終了後以外 | 約25%以上 | 
| 超からくりサーカス終了後 | 約40% | 
天国移行率は超からくりサーカス終了後なら約40%、それ以外なら25%以上で移行する。
設定変更時は1G目(液晶のゲーム数カウンターが1Gになるタイミング)でレア役を引くと通常B以上濃厚となる。弱レア役でも約50%で天国へ、強レア役なら天国濃厚だ。
| CZおよび運命の一劇終了画面 | |
| 画面 | 示唆 | 
| 鳴海単体 | デフォルト | 
| 勝単体 | 通常B示唆 | 
| しろがね単体 | 通常C示唆 | 
| 3人 | 5回中、2回天国濃厚 | 
| コロンビーヌ | 次回天国濃厚 | 
| フェイスレス | 5回中、3回天国濃厚 | 
| 銀色の女神 | 次回or2回目天国濃厚 | 
| リーゼ | 次回、2回目、3回目まで通常A否定 | 
| 腕 | 次回or2回目or3回目天国濃厚 | 
| ピエロ | 次回通常Cor天国濃厚 | 
CZや運命の一劇終了画面でPUSHボタンを押すと出現する画面で、モードを示唆。当該モードだけでなく、先のモードを示唆するパターンも存在する。
| 特定終了画面出現時の機械割 | |
| 画面 | 機械割 | 
| 3人 | 約108~111% | 
| フェイスレス | 約112~114% | 
| リーゼ | 約105~108% | 
| 腕 | 約104~107% | 
| ※設定1・画面出現後、示唆された区間内(5回中〇〇であれば5回分)を消化した場合の機械割 ※ヤメ時によって機械割に幅がある | |
上記画面出現時はいずれも機械割が100%を超えるので、示唆区間内まで打ち切ることをオススメしたい。
[鳴海単体]

 
[勝単体]

[しろがね単体]

[3人]

[コロンビーヌ]

 
[フェイスレス]

[銀色の女神]

[リーゼ]

[腕]

[ピエロ]

| 会話演出・次回AT直撃濃厚パターン | 
| 内容 | 
| 勝「うん、殺しちゃうんだ 今までの…泣いてばかりいた、ぼくを…」 | 
上記会話は青文字で出現。次回AT直撃なので、通常C滞在を示唆する演出だ。

マリオネット演舞は登場キャラ不問で、「運命のアイコン」が出ればCZ本前兆+次回天国濃厚だ。
モードの仕組みに関して解説したところで、本機の実戦動画をご紹介しよう。どういった挙動をするのか気になる方は要チェック! DMMぱちタウンが誇る人気番組をご覧いただきたい。
基本的にゾーン狙いという概念で言うと、大体は“即ヤメ台の天国フォロー”がメインとなる。
それ以外のゾーンについてはより深い液晶ゲーム数を狙う、かつCZスルー回数によってはAT当選まで続行した方がいい場合もあるということを肝に銘じておこう。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種