Pフィーバーかぐや様は告らせたい
SANKYO
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/11/01
パチンコ・パチスロでは初登場となる、大ヒットコンテンツとタイアップした『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』が遂にホールデビューした。スペックは大当り確率1/319.7、STトータル突入率約74%・160回転・継続率約81%のロングST機。そう、今なお人気絶頂の大ヒット機種『エヴァ未来への咆哮』に似た性能となっているのだ。
そんな大ヒットを予感させる本機にて初当り調査を実施。通常時大当り50回分のデータから、信頼度ではなく、いかに多く初当りに絡んでいるかを調査し、本機の王道演出として紹介していこう。
出現すれば信頼度80%以上を誇るキーポイント演出の中で、最も多く出現したのが告らせたいZONEで、全部で12回出現。奇跡的背景予告とエピソードSPリーチは、それぞれ9回ずつ出現した。
キーポイント演出 出現回数別・通常時大当り占有率 |
||
---|---|---|
出現回数 | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
2つ出現 | 10.0%(5回) | 60.0%(3回) |
1つ出現 | 40.0%(20回) | 50.0%(10回) |
出現せず | 50.0%(25回) | 72.0%(18回) |
キーポイント演出のトータル占有率は50%と、ちょうど初当りの半分に絡んでいる。ST突入率は52%で、キーポイント演出が出現しなかった時の方がST突入率が高かった。
告らせたいZONEの占有率は24%で、初当りの約4回に1回に絡んでいる。またST突入率は75%あり、キーポイント演出の中で最も高かった。
リーチ後に発生する激アツ予告で、発生後はエピソードSPリーチorさせたいSPリーチに発展。実戦上は9割近くが後者に発展している。
エピソードSPリーチ 種類内訳&ST突入率 | ||
---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
花火の音は聞こえない | 約77.8%(7回) | 約28.6%(2回) |
そして石上優は目を閉じた | 約22.2%(2回) | 0%(0回) |
エピソードSPリーチ チャンスアップ内訳&ST突入率 |
|||
---|---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) | |
告ハート回転時のランプ | 通常 | 100%(9回) | 約28.6%(2回) |
タイトル | 白 | 約88.9%(8回) | 25.0%(2回) |
赤 | 約11.1%(1回) | 0%(0回) | |
テロップ | 白 | 100%(9回) | 約22.2%(2回) |
カットイン | 緑 | 約33.3%(3回) | 0%(0回) |
赤 | 約55.6%(5回) | 40.0%(2回) | |
金 | 約11.1%(1回) | 0%(0回) |
全回転を除けば本機最強リーチで、2種類あり。信頼度は「そして石上優は目を閉じた」の方が高いが、初当りに多く絡んでいるのは「花火の音は聞こえない」の方だ。
チャンスアップは4種類あるが、ほとんどはデフォルトパターンで、唯一赤カットインが5回出現した。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
保留変化予告(最終) 種類内訳&ST突入率 | ||
---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
点滅 | 約2.8%(1回) | 100%(1回) |
青 | 約2.8%(1回) | 100%(1回) |
緑 | 約16.7%(6回) | 100%(6回) |
紫 | 約19.4%(7回) | 約85.7%(6回) |
赤 | 約16.7%(6回) | 50.0%(3回) |
金 | 約33.3%(12回) | 50.0%(6回) |
相合傘・緑 | 約8.3%(3回) | 約33.3%(1回) |
保留変化予告のトータル占有率は72%で、その中で最も多く出現したのが信頼度80%を誇る金保留だ。2番手は信頼度18.3%の紫保留で、ST突入率が約85.7%と高い結果に。また点滅・青・緑保留は実戦上すべてSTに突入している。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
保留変化以外の先読み予告 出現回数 | |
---|---|
演出名 | 出現回数 |
お可愛いこと先読み予告 | 26回 |
レバブル予告 | 8回 |
こんにち殺法先読み予告 | 7回 |
信号機色変化先読み予告 | 7回 |
まずトータル占有率だが、84%もあり、保留変化予告以上に初当りに絡んでいる。演出別に見ると、お可愛いこと先読み予告が26回出現と圧倒的に多く、2位のレバブル予告との差は18回もある。
かぐやの顔アップが出現する先読みで、実戦上の占有率は52%。パターンは赤と金の2種類で、赤の方が8割以上を占めている。
SANKYO機種ではお馴染みの激アツ予告で、先読みだけでなく当該時にも出現。白と赤の2パターンあり、信頼度90%以上の赤が3回出現。内2回はST突入となった。
こんにち殺法先読み予告 種類内訳&ST突入率 | |||
---|---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) | |
ランプ | 通常 | 約42.9%(3回) | 約33.3%(2回) |
赤 | 約57.1%(4回) | 100%(4回) | |
こんにち殺法W | なし | 約57.1%(4回) | 75.0%(3回) |
出現 | 約42.9%(3回) | 約66.7%(2回) |
ランプの色とW発生で期待度が変化する先読み予告。出現回数が多かったのはランプ赤で、すべてSTに突入している。
登下校背景専用の先読み予告で、信号機の色の期待度は赤<黄色<青<消灯の順。実戦で出現したのはすべて信頼度4.2%の青。実戦では出現しなかったが、消灯なら大当り濃厚だ。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
連続予告 出現回数 | |
---|---|
演出名 | 出現回数 |
続かせたい連続予告 | 29回 |
嘘である連続予告 | 11回 |
連続予告のトータル占有率は84%で、これは保留以外の先読み予告と同じ数値。出現回数トップは続かせたい連続予告で29回出現、2位は11回出現した嘘である連続予告だ。この他にも連続予告はあるが、3回以上出現したのはこの2演出だけだ。
続かせたい連続予告 種類内訳&ST突入率 | ||
---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
2連・ドーンだYO!! | 約13.8%(4回) | 50.0%(2回) |
3連・ドーンだYO!! | 約75.9%(22回) | 約77.3%(17回) |
3連・ドドドドーンだYO!! | 約10.3%(3回) | 約66.7%(2回) |
占有率58%を誇る、本機のメインとなる連続予告。全部で29回出現し、その内の25回が3連まで発展した。また藤原のセリフが「ドドドドーンだYO!!」なら信頼度が70%近くまで上昇するが、実戦での出現は3回のみだ。
続かせたい連続予告中に発生すれば3連になる予告。セリフがポイントで、「嘘ですYO!」なら期待度アップとなるが、実戦で出現したのは7割がデフォルトパターンだ。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
リーチ前予告 出現回数 | |
---|---|
演出名 | 出現回数 |
告ハート役物発動予告 | 20回 |
藤原ミニキャラ予告 | 12回 |
大恋愛アタック | 11回 |
会話予告 | 7回 |
己の信条 | 7回 |
リーチ前予告で最も多く出現したのが告ハート役物発動予告で、20回出現。2位は12回出現した藤原ミニキャラ予告、3位が11回出現した大恋愛アタックで、ここまでが二桁出現だ。
変動開始時に告ハート役物が回転→落下し、その時のエフェクトの色で期待度が変化する。実戦で最も多く出現したのは落下・赤で12回出現。回転は落下よりも期待度は低いが、実戦上は高確率でSTに突入している。
藤原ミニキャラ予告 種類内訳&ST突入率 | ||
---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
ラブ探偵 | 約8.3%(1回) | 100%(1回) |
カーテン白→ラブ探偵 | 約16.7%(2回) | 50.0%(1回) |
カーテン白→ビキニ | 約16.7%(2回) | 50.0%(1回) |
カーテン赤→ビキニ | 約16.7%(2回) | 0%(0回) |
手を振る | 約8.3%(1回) | 100%(1回) |
ドーンだYO | 約8.3%(1回) | 100%(1回) |
ペスが吠える | 25.0%(3回) | 約66.7%(2回) |
画面右下に出現するキャラの動きやコスプレによって期待度が変化する予告。詳細に分けるとペスが吠えるが3回で最多。またカーテンはまとめると合計6回出現している。
ボタン連打で期待度上昇させる予告で、ハートエフェクトの色や、途中で高信頼度予告に発展することもある。出現パターンで最も多かったのが6回出現したハート金で、次に奇跡的背景予告発展が続く。
会話予告 種類内訳&ST突入率 | ||
---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
白 | 約14.2%(1回) | 100%(1回) |
白→白 | 約28.6%(2回) | 100%(2回) |
白→赤 | 約28.6%(2回) | 50.0%(1回) |
赤→赤 | 約28.6%(2回) | 100%(2回) |
会話の回数や色で期待度が変化。最も信頼度の低い会話1回・白だけでも大当りしているが、それ以外はすべて会話2回パターンだ。
変動開始時に「本気」の文字が出現する大チャンス予告。実戦では7回中6回がSTに突入している。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
リーチ後予告 出現回数 | |
---|---|
演出名 | 出現回数 |
扉予告 | 22回 |
SP発展演出 | 19回 |
テンパイコール予告 | 16回 |
リーチ後予告で最も多く出現したのが扉予告で、出現回数は22回。2位はSP発展演出で19回、3位がテンパイコール予告で16回だ。
テンパイ後に出現する扉の色やシルエットの有無で期待度が変化する。最も多く出現したパターンは扉+シルエットで8割以上を占有、残りはデフォルトの扉のみのパターンだ。最上位パターンで信頼度88.3%を誇る赤扉+シルエットは未出現。
SP発展演出 種類内訳&ST突入率 | |||
---|---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) | |
月 | 通常 | 約94.7%(18回) | 約72.2%(13回) |
ハート | 約5.3%(1回) | 100%(1回) | |
役物エフェクト | ピンク | 100%(19回) | 約73.7%(14回) |
SP発展時に出現する月や役物エフェクトの色がポイントとなる予告。月はハート型なら信頼度71.2%まで上昇するが、実戦で出現したのはわずかに1回のみ。役物エフェクトはデフォルトのピンクのみの出現で、信頼度94.9%の金は確認できなかった。
テンパイ時に出現する文字が赤ならチャンス、金なら激アツに。実戦では赤が12回出現し、その内の7回がSTに突入。金は高信頼度ながらSTには1回しか突入していない。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
リーチ系統別 通常時大当り占有率&ST突入率 | ||
---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
エピソードSP | 18.0%(9回) | 約22.2%(2回) |
させたいSP | 52.0%(26回) | 約65.4%(17回) |
生徒会SP | 22.0%(11回) | 約81.8%(9回) |
かぐや様は射抜きたい | 4.0%(2回) | 100%(2回) |
藤原書記は膨らませたい | 4.0%(2回) | 50.0%(1回) |
リーチ系統別のトップは、26回出現した「させたいSPリーチ」だ。占有率は52%と、全大当りの半分以上を占めている。2番手は「生徒会SPリーチ」で占有率は22%。このリーチはST突入率が約81.8%と高かったところもポイント。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
させたいSPリーチ 種類内訳&ST突入率 | ||
---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
かぐや様は止められたい | 約53.9%(14回) | 約57.1%(8回) |
かぐや様は気づかれたい | 約34.6%(9回) | 約66.7%(6回) |
白銀御行は見舞いたい | 約11.5%(3回) | 100%(3回) |
させたいSPリーチは3種類あり、 信頼度は「かぐや様は止められたい」<「かぐや様は気づかれたい」<「白銀御行は見舞いたい」の順。最も多く大当りしたのは一番信頼度が低い「かぐや様は止められたい」で、リーチ全体の半分以上を占めている。
させたいSPリーチ チャンスアップ内訳&ST突入率 |
|||
---|---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) | |
タイトル | 通常 | 約53.9%(14回) | 約78.6%(11回) |
赤 | 約26.9%(7回) | 約42.9%(3回) | |
フルーツ柄 | 約19.2%(5回) | 60.0%(3回) | |
テロップ | 白 | 約73.1%(19回) | 約63.2%(12回) |
赤 | 約15.4%(4回) | 75.0%(3回) | |
金 | 約11.5%(3回) | 約66.7%(2回) | |
カットイン | 緑 | 約19.2%(5回) | 60.0%(3回) |
赤 | 約46.2%(12回) | 約66.7%(8回) | |
金 | 約34.6%(9回) | 約66.7%(6回) | |
当落時 | あおりのみ | 約96.2%(25回) | 64.0%(16回) |
奇跡的相性 | 約3.8%(1回) | 100%(1回) |
チャンスアップは上記の4つ。デフォルトパターンを除いて最も多く出現したのがカットイン赤で、12回出現。また2位も9回出現したカットイン金だ。赤と金を合計すると21回も出現し、リーチ全体の8割以上を占めている。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
生徒会SPリーチ 種類内訳&ST突入率 | ||
---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) |
伊井野ミコは正したい | 約36.4%(4回) | 75.0%(3回) |
石上優は逃げ切りたい | 約36.4%(4回) | 100%(4回) |
藤原千花は遊びたい | 約27.2%(3回) | 約66.7%(2回) |
生徒会SPリーチは3種類あり、「藤原千花は遊びたい」だけがトータル信頼度50.8%と高く、残りの2つはトータル信頼度20%以下だ。実戦ではほぼ均等に当たっていて、4回中すべてSTに突入した「石上優は逃げ切りたい」が際立った。
生徒会SPリーチ チャンスアップ内訳&ST突入率 |
|||
---|---|---|---|
パターン | 出現割合(出現数) | ST突入率(突入数) | |
タイトル | 通常 | 100%(11回) | 約81.8%(9回) |
壁ダァン | なし | 約81.8%(9回) | 約88.9%(8回) |
出現 | 約18.2%(2回) | 50.0%(1回) | |
カットイン (伊井野・石上) |
緑 | 37.5%(3回) | 66.7%(2回) |
赤 | 37.5%(3回) | 100%(3回) | |
金 | 25.0%(2回) | 100%(2回) | |
マス目 (藤原) |
どくろ | 約33.3%(1回) | 100%(1回) |
2ライン | 約33.3%(1回) | 0%(0回) | |
3ライン | 約33.3%(1回) | 100%(1回) | |
当落時 | ボタン | 約63.6%(7回) | 約85.7%(6回) |
Vコン | 約18.2%(2回) | 50.0%(1回) | |
奇跡的相性 | 約18.2%(2回) | 100%(2回) |
チャンスアップは4種類で、「伊井野ミコは正したい」&「石上優は逃げ切りたい」はカットイン、「藤原千花は遊びたい」はマス目で期待度が変化する。デフォルト以外で最も多く出現したのはカットイン赤で、3回出現。また金も2回出現している。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
図柄別 通常時大当り占有率&RUSH突入率 | ||
---|---|---|
図柄 | 出現割合(出現数) | RUSH突入率(突入数) |
1 | 2.0%(1回) | 100%(4回) |
2 | 30.0%(15回) | 60.0%(9回) |
3 | 6.0%(3回) | 100%(3回) |
4 | 18.0%(9回) | 約55.6%(5回) |
5 | 6.0%(3回) | 100%(3回) |
6 | 10.0%(5回) | 40.0%(2回) |
7 | 0%(0回) | ー |
8 | 26.0%(13回) | 約53.8% |
9 | 2.0%(1回) | 100%(1回) |
図柄別の占有率を見ると、ST突入濃厚の奇数図柄は低めで、偶数図柄の方が高い結果に。一番多く大当りしたのは2図柄で、占有率は30%。また偶数図柄の中で最もST突入率が高いのも2図柄だった。
図柄揃い後の昇格演出は、デフォルトの図柄がスクロールするパターンと、藤原書記のRUSHを探せの2種類。後者は昇格率が91.1%もあるが、実戦での出現は1回のみ。スクロール時の昇格は約3回に1回ぐらいだった。
ラウンド終了後に発生する最後の昇格チャンス。ボタンを押して昇格を狙う演出で、実戦上の昇格率は約29.6%。なお、失敗後に復活するパターンもある。ボタンの代わりにV-コンが出現すれば昇格濃厚となるが、実戦では未出現。
『Pフィーバーかぐや様は告らせたい』の詳細情報はコチラ
最後に、通常時大当り50回分のデータから導き出した本機の王道演出パターンを紹介しよう。
まず先読みで保留変化予告と、お可愛いこと先読み予告が発生し、当該では続かせたい連続予告で回数を重ねながら告ハート役物発動予告や告らせたいZONE発生を待つ。テンパイ後は扉予告、そして保留も金保留になっていれば上々だ。そしてさせたいSPリーチに発展し、カットイン赤が出現すれば大当りは目前だ!
なお、本機のさらなる最新情報はコチラで紹介していくので要チェックだ!
この記事の関連情報
関連する機種