L ダーリン・イン・ザ・フランキス
スパイキー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/08/20
3種類のボーナスと「ボーナス高確率」が生み出す出玉の波が大好評の『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』。
当記事では、本機の立ち回りに役立つ終了画面について徹底解説。しっかり読みこんで、勝利をつかみとろう!
[後ろ姿]
[絵本]
[絵本の鳥]
[幼少期ゼロツー]
[ヒロ&ゼロツー]
ボーナス高確率終了時に表示される画面には設定示唆の役割があるが、復活(リザルト画面でのボーナス当選)を示唆する場合もあるので注意が必要だ。
「ヒロ&ゼロツー」が表示されれば設定6濃厚で、もし復活したとしても設定4以上が濃厚となる。
ボーナス高確終了画面の示唆 |
|
画面 |
示唆 |
後ろ姿 |
デフォルト |
絵本 |
偶数設定濃厚or復活 |
絵本の鳥 |
設定1・2・4否定or復活 |
幼少期ゼロツー |
設定4以上濃厚or復活 ※復活時は設定1否定 |
ヒロ&ゼロツー |
設定6濃厚or復活 ※復活時は設定4以上濃厚 |
※復活…リザルト画面でのボーナス当選 |
ナミちゃんトロフィーの示唆 |
|
色 |
示唆 |
銅 |
設定2以上濃厚 |
銀 |
設定3以上濃厚 |
金 |
設定4以上濃厚 |
フランクス柄 |
設定5以上濃厚 |
虹 |
設定6濃厚 |
黒 |
次回銅トロフィー以上が出現(実質設定2以上濃厚) |
本機においても同社おなじみのナミちゃんトロフィーは重要な役割をもつ。出現ポイントはボーナス高確率終了画面で、虹色のトロフィーなら最高設定が濃厚。
黒トロフィーの場合は、次回の終了画面で銅トロフィー以上の出現が濃厚となるぞ。
この記事の関連情報
関連する機種