お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

【設定6実戦データ】『パチスロファイヤードリフト』設定推測ポイントを徹底考察!

特集一覧へ
サミークラシック第6弾!6号機で甦った『Sファイヤードリフト』の設定6実戦から見えた設定看破要素を徹底考察していく!

更新日: 2023/12/20

 

 

 

どうも、あの「ポポポ」に魅せられてから20年、ずっと復活を待ち望んでいた「ヤッシー」です。

 

サミークラシック総選挙で見事4号機部門3位に輝き、今回20年ぶりにサミークラシックシリーズ第6弾として『パチスロファイヤードリフト』が復活するということで、是非にと立候補しまして、ひと足お先に試打させていただきました。

 

懐かしさを感じつつも、気になる設定差のありそうなポイントがいくつかございましたので考察していきたいと思います。是非ホール導入後の立ち回りの参考にしてみてください!

 

 

 

 

ゲームフローや打ち方等は機種ページを参考にしていただくとして、早速設定1・6のスランプグラフを見てみましょう!

 

 

設定1・6スランプグラフ

 

設定1と6のスランプグラフがこちら。

 

 

 

 

まずは設定1の爆発力に目が行きますが、これはボーナスによりミッション高確ゲーム数を大量に確保したことよるものです。設定1でもミッション高確を大量に獲得できれば、こういうグラフを描くこともありえるということですね。

 

設定6は1度中ハマリがあったものの、終始軽い当たりが続き途中からは安定した右肩上がりのグラフを描きました。

 

それでは細かい展開などを実戦データから見ていきましょう!

 

 

【設定6】実戦データ

 

【設定6】実戦データ
ゲーム数 当選 備考
23 赤7BIG 契機:強チェリー 
186枚獲得

終了画面:リムジン3台
15 ハイパーBIG 契機:ミッション成功(中段チェリー)
320枚獲得
76 青7BIG 契機:ミッション成功
186枚獲得
終了画面:リムジン1台 
44 BARBIG 契機:ミッション成功
181枚獲得
終了画面:リムジン1台 
106 青7BIG 契機:リプレイ4連
212枚獲得
終了画面:リムジン3台 
142 REG 契機:ミッション成功
85枚獲得 
369 BARBIG 契機:強チェリー
196枚獲得
終了画面:リムジン1台   
*消化中にファイヤーモード突入
28 REG 契機:ミッション成功
88枚獲得
141 赤7BIG  契機:リプレイ4連
224枚獲得
終了画面:リムジン1台 
258 BARBIG 契機:ミッション成功
186枚獲得
終了画面:リムジン1台 
77 REG 契機:ミッション成功
86枚獲得
13 赤7BIG  契機:ミッション成功
209枚獲得
終了画面:リムジン1台 
221 BARBIG 契機:ミッション成功
308枚獲得
終了画面:リムジン3台 
16 REG 契機:ミッション成功
86枚獲得
34 REG  契機:ミッション成功
90枚獲得
121 BARBIG 契機:ミッション成功
239枚獲得
終了画面:リムジン1台 
96 REG 契機:ミッション成功
86枚獲得
32 BARBIG 契機:ミッション成功
228枚獲得
終了画面:リムジン1台 
51 青7BIG 契機:ミッション成功
234枚獲得
終了画面:リムジン1台  
44 REG  契機:ミッション成功
84枚獲得 
29 REG 契機:弱チェリー
84枚獲得
177 BARBIG 契機:ミッション成功
219枚獲得
終了画面:リムジン3台 
13 REG 契機:ミッション成功
88枚獲得
105 REG 契機:ミッション成功
90枚獲得
50 ヤメ  

  

【設定6】トータルデータ
項目 内容
通常時総ゲーム数 2281G
ボーナス
確率
ハイパーBIG確率 1/2281.0
赤7BIG確率 1/760.3
青7BIG確率 1/760.3
BARBIG確率 1/325.9
REG確率 1/228.1
ボーナス合算確率 1/95.0
最終差枚 +559枚

 

 

注目すべきはなんといってもハマリの少なさ!

 

さすがにこれは出来すぎかもしれませんが、特にミッション中にヒキが強かったわけでもないので、やはり設定6はかなり安定した出玉推移を描くものと思われます。

 

荒いスマスロもいいけど、こういうじわじわ増やす台も好きよ!

 

 

設定差①「初当り確率」

 

ボーナス初当り確率にはもちろん設定差が存在しますが、ミッション高確ゲーム数を正確に判断することが難しいため「初当り」を見抜くのは非常に困難。よって参考程度に捉えておくのがいいでしょう。

 

 

 

 

設定差②「ボーナス直撃確率(弱チェリー・謎当り)」

 

 

 

通常時はミッション経由以外からもボーナスに当選することがあり、実戦上では弱チェリーと強チェリーから「ボーナス直撃」を確認できました。

 

弱チェリーからのボーナス当選率は設定6で1回、設定1では1度も確認できなかったため、早い段階で複数回確認できれば高設定に期待できるかも!?

 

 

ボーナス直撃当選率(実戦上)
設定 弱チェリー 強チェリー
1 確認できず(0/25) 25.0%(2/8)
6 1.9%(1/52) 18.2%(2/11)

 

  

ちなみに強チェリーからのボーナス直撃はあまり設定差はなさそうなので当選契機の把握は必須ですよ!

 

なお、ハズレ成立時もボーナス抽選(謎当り)をしており、当選率は以下となります。

 

 

ハズレ成立時のボーナス当選確率
設定 当選確率
1 1/6867
2 1/6367
3 1/5251
4 1/3881
5 1/2975
6 1/2232

 

 

高設定ほど謎当りが出現しやすいため、こちらも早い段階で複数回確認できれば高設定に期待できそうですね。

 

 

設定差③「チャンスミッション出現率」

 

 

 

ミッションには「通常ミッション」と、タイトルが赤色になりボーナス期待度が高くなる「チャンスミッション(※上画像)」があり、後者の出現率に設定差がある模様です。

 

実戦上、設定1と設定6で約2倍の差があったため、チャンスミッション回数は必ずチェックしておきましょう。

  

 

ミッション当選時のチャンスミッション割合(実戦上)
設定 確率
1 3.3%(3/94)
6 6.7%(8/118)

 

 

なお、ミッションが必ずチャンスミッションになる「裏モード」が存在するため、混同しないように注意。裏モード滞在時は「チャンスミッション+ボーナス当選時はBIG以上」となります。

 

 

設定差④「JAC IN画面」

 

現状判明している設定推測要素で特に重要視すべきなのが「JAC IN画面」。

 

本機はBIGボーナス時に2回のJAC INが発生しますが、1回目と2回目のJAC IN画面の組み合わせによって偶数・奇数や高設定示唆、さらには設定○以上が濃厚となるものも存在します。 

 

 

JAC IN画面の組み合わせ 示唆内容
1回目 2回目 示唆内容
ブラボー クリス 奇数設定示唆
ブラボー ブラボー 設定2以上
ブラボー クリス(FDRD) 奇数設定示唆
ブラボー ブラボー(FDRD) 設定2以上かつ奇数設定示唆
クリス ブラボー 偶数設定示唆
クリス クリス 設定4以上
クリス ブラボー(FDRD) 偶数設定示唆
クリス クリス(FDRD) 設定4以上かつ偶数設定示唆
ブラボー(FDRD) クリス(FDRD) 奇数かつ高設定示唆
ブラボー(FDRD) ブラボー(FDRD) 設定5以上
クリス(FDRD) ブラボー(FDRD) 偶数勝つ高設定示唆
クリス(FDRD) クリス(FDRD) 設定6

 

 

通常の画面とFDRD(ファイヤードリフトリロード)画面が多少わかりにくいので下記画像を参考にしてみてください。

 

 

[JAC IN画面]
パチスロファイヤードリフトJAC IN画面

 

 

設定差考察①「小役確率」

 

実戦上、設定1と設定6では弱チェリーに設定差がありました。『4号機ファイヤードリフト』でもスイカ確率に設定差が設けられていたことを鑑みると、なにかしらの小役に設定差があってもおかしくはないため注目してみましょう。

 

ただし、サンプル数が少ないことと、小役確率に設定差があるのかまだ判明していないため、あくまで参考として捉えておいてください。

 

 

弱チェリー確率(実戦上)
設定 弱チェリー確率
1 1/58.3
6 1/43.9

 

 

設定差考察②「ファイヤーモード当選率」

 

今作から追加された、通常時やボーナス中のスイカの一部で突入する「ファイヤーモード」ですが、実戦上、設定6でのみ確認できたため、ファイヤーモード突入率にも設定差があるのかもしれません。

 

 

スイカ成立時・ファイヤーモード当選率(実戦上)
設定 当選率
1 確認できず(0/26)
6 3.7%(1/27)

 

 

滞在中はミッションが80%でループかつ、途中のボーナスなどで獲得したミッション高確ゲーム数が減算されないという強力なモードですが、まだ詳細が判明していないため、今後の情報に注目してください!

 

なお、「ファイヤーモード」はスイカ成立時に効果音が鳴り、画面が下画像のように火に包まれるため見逃すことはなさそうです(数ゲームの前兆がある場合もあり)。

 

 

 

 

設定差考察③「その他ミッション関連」

 

ミッション関連では低確滞在時のミッション当選率リプレイ3連時のミッション高確当選率に設定差がある模様ですが、判別が難しいため参考程度に考えておいたほうがよさそうです。

 

こちらは詳細が判明次第、追記していきます。

 

 

まとめ

 

まず、実際に打った感想としてはかなり4号機を忠実に再現できているなと思いました。20年も前なので記憶も薄れてはいましたが、一瞬で当時の思い出がよみがえる作りとなっています。

 

そして肝心な設定判別に関しては現状では正直難しい部類ですが、以下のポイントに注目しましょう。

 

弱チェリーorハズレ契機のボーナス直撃当選率

チャンスミッション出現率

JAC IN画面の設定示唆

 

4号機で大きな設定差のあったボーナス後のミッション高確当選率は実戦上ですが、設定差は感じられなかったため、1度大量にミッション高確ゲーム数を持ってしまえば設定1でも大連チャンの可能性を秘めていると思います。

 

実際に今回設定1で爆発したデータを最後に載せておきますので、是非ご覧になってください。

 

4号機を打っていた世代には懐かしく、初めて打つ方には新鮮に感じられる仕様になっていると思いますので、是非この考察を参考にしていただいてホールで楽しんでみてください!

 

 

【設定1】実戦データ

 

【設定1】実戦データ
ゲーム数 当選 備考
175 REG 契機:ミッション成功 
86枚獲得
76 BARBIG 契機:ミッション成功
196枚獲得
終了画面:リムジン3台
42 BARBIG 契機:ミッション成功
200枚獲得
終了画面:リムジン1台 
51 BARBIG

契機:強チェリー
257枚獲得
終了画面:リムジン1台 

4 BARBIG 契機:ミッション成功
459枚獲得
終了画面:戦車 
77 青7BIG 契機:ミッション成功
185枚獲得
終了画面:リムジン1台 
32 REG 契機:ミッション成功
90枚獲得
51 BARBIG 契機:ミッション成功
248枚獲得
終了画面:リムジン1台
185 BARBIG  契機:ミッション成功
232枚獲得
終了画面:リムジン1台 
95 REG 契機:ミッション成功
90枚獲得 
7 REG 契機:ミッション成功
86枚獲得
21 REG  契機:ミッション成功
90枚獲得 
66 BARBIG 契機:ミッション成功
468枚獲得
終了画面:戦車 
23 REG 契機:ミッション成功
84枚獲得
55 BARBIG  契機:ミッション成功
204枚獲得
終了画面:リムジン1台
25 REG 契機:ミッション成功
89枚獲得
6 青7BIG 契機:ミッション成功
252枚獲得
終了画面:リムジン3台
20 青7BIG 契機:ミッション成功
192枚獲得
終了画面:リムジン1台 
80 BARBIG 契機:ミッション成功
197枚獲得
終了画面:リムジン1台  
32 BARBIG  契機:ミッション成功
206枚獲得
終了画面:リムジン1台 
10 BARBIG 契機:強チェリー
228枚獲得
終了画面:リムジン3台
19 BARBIG 契機:ミッション成功
194枚獲得
終了画面:リムジン1台 
51 赤7BIG 契機:ミッション成功
193枚獲得
終了画面:リムジン1台
83 REG 契機:ミッション成功
90枚獲得
265 BARBIG 契機:ミッション成功
231枚獲得
終了画面:リムジン1台 
80 ヤメ  

 

【設定1】トータルデータ
項目 内容
通常時総ゲーム数 1631G
ボーナス
確率
ハイパーBIG確率
赤7BIG確率 1/1631.0
青7BIG確率 1/543.7
BARBIG確率 1/125.5
REG確率 1/203.9
ボーナス合算確率 1/65.2
最終差枚 +2438枚

 

 

 

執筆者:ヤッシー

■出生地:福島県

■誕生日:2月6日

■ X:@777Hol

 

4号機時代にパチスロにどっぷりハマり、その後10余年のパチプロ生活を経て、現在はパチ・スロ二刀流で糊口を凌ぐ。守備範囲は甘デジにミドル、ノーマルタイプからAT機と多岐にわたる超ユーティリティープレイヤー。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ