お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

パチスロダンまち2の天井狙いについて徹底網羅!天井期待値・狙い目・ヤメ時・ハイエナ条件

特集一覧へ
『パチスロ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2』(北電子)は、フル攻略なら設定1でも機械割が100%を超える。この手の台はどうしても天井に割り当てられる出玉性能が低くなる傾向があり、本機も例外ではない。運用方法を間違えないように。

更新日: 2024/05/23

 

ダンまち2天井

 

 

パチスロ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2』(北電子)の天井情報を総まとめ。天井の恩恵は強烈ではないが、長い戦いのとっかかりとしては十分に機能するぞ。

 

 

天井到達条件

 

天井到達条件
項目 内容
天井到達条件 ファミリアボーナス・CZ間555G+α消化

 

 

天井はファミリアボーナス(BIG)またはCZ間で555G+α消化。

 

ファミリアチャンス(REG)では内部的に天井条件はクリアされず、ARTやCZに結びつかなかったファミリアボーナスの50%でも引き継がれる。

 

そのため、実際のハマリゲーム数が台上カウンターのゲーム数と大きくかけ離れる可能性があり、1枚役の取りこぼし等の関係で、数ゲーム単位のズレも普通に起こり得る。

 

正確なハマリゲーム数を知るためには、メニュー画面を開くのが手っ取り早い。メニュー画面の右下に表示されているゲーム数が、現在の正確なハマリゲーム数だ。

 

ただし、ボーナス終了後は50G+α間、メニュー画面でのゲーム数が非表示になるので注意しよう。

 

 

◇設定変更時の挙動 / 電源OFF→ON時の挙動

 

設定変更後 / 電源OFF→ON時 詳細
項目 設定変更後 電源OFF→ON
天井ゲーム数 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
有利区間 非有利区間へ 引き継ぐ

 

 

設定変更を含むリセット時は、もちろん天井までのゲーム数がリセットされる一方、これといった恩恵や特典は確認されていない。

 

ただ、本機は内部的に複数のRT状態を移行しているため、もしかしたらリセット専用のRT状態が存在し、何らかの挙動変化がある可能性も捨てきれない。現時点では無視していいが、今後の情報更新はきちんと確認しておこう。

 

 

天井恩恵

 

ダンまち2天井

天井到達時の恩恵
項目 内容
天井到達時の恩恵 CZ当選

 

 

天井到達でCZに当選。


CZは2種類あり、通常のCZ「戦争遊戯(ウォーゲーム)」からのART突入期待度は約40%だ。



天井期待値

 

結論を先に言ってしまうと、天井単体での期待値はあまりない。

 

通常、天井の狙い目ラインは時給2000円程度の期待値を目安に掲載しているが、天井の恩恵が弱すぎて、狙い目ラインをかなり後ろに設定しても時給2000円に届かないからだ。

 

つまり本機の天井は、あくまでも初期投資をいくらか軽減するための存在に過ぎない。実際の出玉は、自力ボーナスと目押しで稼ぐことになる。

 

 

狙い目

 

等価交換ならメニュー画面表示ゲーム数で300G〜。

5.6枚交換なら、持ちメダル遊技・現金投資問わずメニュー画面表示ゲーム数で350G~。

 

前述した通り、この狙い目は単純に初期投資を数千円程度軽減するのが目的だ。

 

フル攻略なら設定1でも機械割が100%を超える以上、期待収支がプラスになればそれでOKということなら、理論上はどこから打ってもいい。

 

逆に目押しに不安がある方は、いくらハマっていようが、正直この台を打つのはあまりオススメしない。



天井到達までの想定投資枚数&想定時間

  

最大天井到達までの想定投資枚数&想定時間
打ち始めG数 投資枚数 時間
0G~ 約800枚 約40分
300G~ 約400枚 約18分
400G~ 約250枚 約11分
500G~ 約50枚 約4分

※投資枚数…50枚あたり約36.0Gで算出
※想定時間…1分あたり14Gで算出

 

 

打ち始めた時点で天井まで残り250G程度、メダル持ちもそれなりに優秀なので、投資・時間とも負担は少ない。



ヤメ時

 

ダンまち2天井

 

 

本機は設定1でも機械割100%オーバーなだけに、等価交換なら厳密に言えばヤメ時はない。ヤメずにそのまま打ち続けてもいい。

 

ただ、より勝率をアップさせるために、ベターなヤメ時を紹介しておこう。状況別にいくつかあるので頭の中を整理しておこう。

 

天井を含むCZより先にファミリアチャンス(REG)を引いてARTに結びつかなった場合

→続行

 

天井を含むCZより先にファミリアボーナス(BIG)を引いて、消化後にCZやARTにも結びつかなった場合

→天井がリセットされていない可能性があるため、50G+α消化後のメニュー画面のゲーム数を確認し、引き継がれていたら続行。クリアされていたら高確等の状態を確認してヤメ

 

天井を含むCZ終了後・ART終了後

→高確等の状態を確認してヤメ

 

 

ステージごとの示唆

ステージ

示唆

昼ステージ

通常示唆

夕方ステージ

高確示唆

夜ステージ

超高確示唆

 

ダンまち2天井

 

 

ヤメ時を迎えた時のステージ背景が夜なら続行、夕方でも昼に切り替わるまでは(ヤメても問題ない程度の損失ではあるが)一応続行した方がいいだろう。

 

 

まとめ

 

ダンまち2天井

 

 

繰り返しになるが、本機の強みはフル攻略で設定1でも機械割が100%オーバーになるところであって、天井性能にはない。

 

天井に到達する台はそうでない台に比べ低設定の危険性が高いわけで、そういった意味でも積極的に天井狙いをする台ではない。高設定っぽい履歴のハマリが浅い空き台と、微妙な履歴でハマリの深い台では、明らかに前者を選んだ方がいい。

 

とにかく本当に「最初のとっかかり」程度の認識でOK。強く意識する必要はないが、美味しい状況なら逃さない、といった感じで上手に活用しよう。

 

 

執筆者:いのせんと

■出生地:福岡 

■誕生日:10月30日 

■ X:@innocent_hp

21歳でP業界の門を叩き、気づけば業界歴15年目の編集者。東京都在住。社畜生活の合間に年間150日ほど稼働するため、機種知識や業界のトレンドなどへの造詣は深い。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ