Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌
SANKYO
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/06/01

パチスロの『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズとしては3作目となるSANKYOの『Lパチスロ戦姫絶唱シンフォギア 正義の歌』には多種多彩なモードが搭載されている。
その全てを把握していないとみすみすチャンスを逃す可能性も…!? そうならないように、各種モードの概要をご紹介するので頭の中に入れていこう。
| 通常モード | |
| 項目 | 内容 | 
| モードの種類 | 通常or天国 | 
| 天井ゲーム数 | 通常:777G+α、天国:100G以内 | 
| モード抽選契機 | AT終了後 | 
まずは通常モード。こちらは基本的に通常・天国の2種類で、ゲーム数天井は前者なら777G+α、後者なら100G以内となる。
AT中の枚数獲得時のテーブルを抽選するATモードも存在しているが、こちらはあくまでAT中に活躍。ただし、ATモードは通常時から決まっているため、通常時の演出でも示唆される。
| 有利区間移行時のモード移行率(設定1) | |
| 移行先モード | 移行率 | 
| 通常へ | 約38% | 
| 天国準備へ | 約34% | 
| 天国へ | 約28% | 
| AT終了後のモード移行率(設定1) | |||
| 移行先モード | 通常滞在時 | 天国準備滞在時 | 天国滞在時 | 
| 通常へ | 約84% | - | 約76% | 
| 天国準備へ | 約8% | 約58% | 約4% | 
| 天国へ | 約8% | 約42% | 約20% | 
高設定ほど天国移行率&天国ループ率が優遇される。
[ATが100枚以下で終わると天国のチャンス]
ATが100枚以下で終わった場合は、前回のモード不問で天国移行率が大幅にアップする。
| ATが100枚以下で終わった後の天国移行率(設定1) | |
| 設定 | 移行率 | 
| 1 | 約42% | 
| 通常モードの天国準備&天国示唆 | |
| 移行パターン | 示唆 | 
| 設定変更後の ビーチステージ | ●57Gor59Gで移行で天国準備&天国示唆 ※58Gでの移行がデフォルト(高確示唆) | 
| AT終了後の バルベルデ共和国 | ●バルベルデ共和国スタートで天国準備&天国示唆 ●2~65G目までにバルベルデ共和国へ移行で天国準備&天国示唆(天国期待度約40%) ●上記2つが複合(再突入)で天国濃厚 | 
[朝イチはビーチステージに注目]

[バルベルデ共和国移行タイミングに注目]

[バルベルデ共和国移行あおり]

戦姫絶唱のあおりが10G・16G・24G・32Gで発生すると65G以内のバルベルデ共和国移行期待度がアップする。
| CZモード | |
| 項目 | 内容 | 
| モードの種類 | 調査中 | 
| CZ抽選ゲーム数 | 150・250・350・550G前後 | 
| モード昇格契機 | AT終了後に昇格抽選 | 
| その他 | 天国は250G前後までのCZ当選濃厚かつ 250G前後でのCZ当選以外では終了しない | 
| 上位AT終了後は天国移行濃厚 | |
CZモードはCZ当選の規定ゲーム数を管理していて、天国なら250G以内にCZが当選。
CZモードの天国はゲーム数当選 → CZまで終わらないため、規定ゲーム数や自力でATに当選していればモードが維持される。
立ち回りごとのシミュレーション値(自社調べ)を設定ごとに紹介。250Gのゾーン狙いや400G以降の天井狙いはシミュレーション上、プラス差枚になる。
| 立ち回りパターン例一覧 | ||
| ジャンル | 開始条件 | 終了条件 | 
| 朝イチ狙い | ●朝イチ(設定変更後) | ●100Gまでのゾーン抜け※AT当選時も同様 | 
| AT後の 天国狙い | ●AT後の即ヤメ ※フリーズ高確やエクスドライブモード除く | ●100Gまでのゾーン抜けorAT当選まで | 
| 天国抜け後 狙い | ●100G付近 | ●250Gのゾーン抜けorAT当選まで | 
| ゲーム数 天井狙い0G | ●0Gから | ●ATor絶唱バトル終了後 | 
| ゲーム数 天井狙い50G | ●50Gから | |
| ゲーム数 天井狙い100G | ●100Gから | |
| ゲーム数 天井狙い150G | ●150Gから | |
| ゲーム数 天井狙い200G | ●200Gから | |
| ゲーム数 天井狙い250G | ●250Gから | |
| ゲーム数 天井狙い300G | ●300Gから | |
| ゲーム数 天井狙い350G | ●350Gから | |
| ゲーム数 天井狙い400G | ●400Gから | |
| ゲーム数 天井狙い450G | ●450Gから | |
| ゲーム数 天井狙い500G | ●500Gから | |
| ゲーム数 天井狙い550G | ●550Gから | |
| ゲーム数 天井狙い600G | ●600Gから | |
| ゲーム数 天井狙い650G | ●650Gから | |
| 必殺技狙い 撃槍 | ●撃槍烈破ストックかつ0Gから | ●必殺技ストックを消費したAT終了後 | 
| 必殺技狙い 弾突 | ●弾突砲雷ストックかつ0Gから | |
| 必殺技狙い 夢幻 | ●夢幻掌破ストックかつ0Gから | |
| パターン例ごとの設定別差枚シュミレーション値 | |||||
| ジャンル | 設定1 | 設定2 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 
| 朝イチ狙い | +55.4 | +85.8 | +255.3 | +417.4 | +783.7 | 
| AT後の 天国狙い | +22.8 | +30 | +55.2 | +84.8 | +127.2 | 
| 天国抜け後 狙い | +2.7 | +4.4 | +50.3 | +75.3 | +123.6 | 
| ゲーム数 天井狙い0G | -31.6 | -15 | +53.3 | +107.1 | +166.7 | 
| ゲーム数 天井狙い50G | +0.3 | +21.9 | +76.4 | +128.3 | +188.8 | 
| ゲーム数 天井狙い100G | -16.7 | -11.6 | +30.9 | +69.2 | +96 | 
| ゲーム数 天井狙い150G | +18.8 | +24.8 | +68.1 | +105.5 | +132 | 
| ゲーム数 天井狙い200G | +57 | +72.7 | +113.3 | +130.1 | +178.1 | 
| ゲーム数 天井狙い250G | +106.2 | +111.4 | +146.9 | +172.8 | +216.6 | 
| ゲーム数 天井狙い300G | +47.9 | +51 | +73.6 | +119.6 | +143.1 | 
| ゲーム数 天井狙い350G | +70.8 | +85.7 | +112 | +133 | +168.3 | 
| ゲーム数 天井狙い400G | +114.4 | +128.3 | +157.6 | +163.7 | +196.2 | 
| ゲーム数 天井狙い450G | +173.9 | +176.7 | +187.4 | +202.4 | +244.1 | 
| ゲーム数 天井狙い500G | +180.4 | +188.3 | +206.5 | +218.3 | +253.6 | 
| ゲーム数 天井狙い550G | +234.1 | +243.3 | +246.3 | +269.8 | +294.7 | 
| ゲーム数 天井狙い600G | +301.3 | +309 | +315.2 | +321.6 | +343.3 | 
| ゲーム数 天井狙い650G | +360.3 | +362.5 | +377.1 | +395.3 | +404.2 | 
| 必殺技狙い 撃槍 | +58.7 | +76.2 | +212.2 | +296.6 | +413.3 | 
| 必殺技狙い 弾突 | +200.5 | +226.2 | +338.6 | +386.7 | +544.3 | 
| 必殺技狙い 夢幻 | +469.5 | +452.4 | +646.5 | +725.8 | +876.1 | 

天国モード(100G以内にAT当選)が高い確率でループするモード。てがみ獲得時や絶唱バトル敗北時に移行する可能性がある。
あくまで天国がループしやすいモードなので、エクスドライブモードで100Gをスルーするケースもアリ。突入時の一部でエクスドライブステージへ移行する。
3枚ベル・フォニック目・チェリー・スイカ・ギアフラグが3回以上続くと滞在している通常モードを参照してギアフラグモードの昇格を抽選。上位モード移行時はギアフラグ成立でAT当選の大チャンスとなる。
ギアフラグモードは「通常時のギアフラグ成立まで」維持されるため、ギアフラグ以外でATに当選した場合はAT終了後も維持される。
見た目上での判別は難しいので状況次第ではあるが、ギアフラグ以外でATに当選した場合はATが終わってもギアフラグ成立まで追ってみるのもアリだ。
| [設定変更時・AT終了後]ギアフラグモード移行分布 | |||||
| 通常モード | ギアフラグモード | ||||
| モード1 | モード2 | モード3 | モード4 | モード5 | |
| 通常 | 優遇 | やや優遇 | 昇格あり | 昇格あり | 昇格あり | 
| 天国準備 | 超優遇 | やや優遇 | 昇格あり | 昇格あり | 昇格あり | 
| 天国 | 超優遇 | 昇格あり | 昇格あり | 昇格あり | 昇格あり | 
| ※AT終了後の抽選は昇格のみで降格はない | |||||
| [ベル以上3連時]ギアフラグモード昇格率 | |
| ギアフラグモード | 昇格率 | 
| モード1→2 | 激高 | 
| モード2→3 | 高 | 
| モード3→4 | やや高 | 
| モード4→5 | 抽選あり | 
| ギアフラグモード滞在比率 | |
| ギアフラグモード | 比率 | 
| モード1 | 激高 | 
| モード2 | 高 | 
| モード3 | 低 | 
| モード4 | 低 | 
| モード5 | 低 | 
| [通常時]ギアフラグ成立時のAT期待度 | ||
| ギアフラグモード | 通常滞在時 | 高確滞在時 | 
| モード1 | 中 | 高 | 
| モード2 | 中 | 高 | 
| モード3 | 中 | 高 | 
| モード4 | 高 | 激高 | 
| モード5 | 濃厚 | 濃厚 | 
| [AT本前兆中]ギアフラグ成立時のATストック期待度 | ||
| ギアフラグモード | 通常滞在時 | 高確滞在時 | 
| モード1 | 低 | 低 | 
| モード2 | 低 | 低 | 
| モード3 | 低 | 低 | 
| モード4 | 低 | 高 | 
| モード5 | 濃厚 | 濃厚 | 
ATストック時はAT終了後に即前兆へ移行して再度ATへ突入する。
ギアフラグモードの昇格抽選の示唆演出があり、リールフラッシュや液晶上部からの「♪」が出現した際は昇格に期待しよう。
また、ハズレ時に風演出が発生した場合はギアフラグモードの高モード示唆になっているので忘れずに。
本機には4種類ものモードが存在し、他機種と比べるとかなり複雑な仕様のように感じるが、プレイする際は今回ご紹介したモードの概要くらいは把握しておきたいところ。
ちなみに、AT終了画面で十字キーの上かPUSHボタンを押すと液晶左下にアイコンが出現してモードを示唆する。豪華なテーブルが出現した場合は天国モードに期待しよう。
テーブル以外のアイコンはなんらかの示唆を行っているが、調査中となっているので、詳細が判明したら随時ご紹介していこう。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種