パチンコ・パチスロ特集

スマスロToLOVEるトランスの天井狙いについて徹底網羅!天井期待値・狙い目・恩恵・ハイエナ条件

特集一覧へ
『L ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7』(オリンピアエステート)は、約1年前に登場したマシンのスペック変更バージョン。今作は波がより荒くなったが、基本的なゲーム性やシステムは同じなので、前作で仕入れた知識をそのまま使える。

更新日: 2025/05/24

 

スマスロToLOVEるトランスの天井

 

 

L ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7』(オリンピアエステート)の天井情報を総まとめ。前作よりメダル増加速度が増しているので、打ち始めからヤメるまでの時間が短縮されている。

 

 

天井到達条件

 

天井到達条件
項目 内容
天井到達条件 通常時(ST間)999G+α消化

 

 

通常時(ST間)999G+α消化。到達時は初当りと同じくボーナスを経由してSTに突入する。  

 

 

◇設定変更時の挙動 / 電源OFF→ON時の挙動

 

設定変更後 / 電源OFF→ON時 詳細
項目 設定変更後 電源OFF→ON
天井ゲーム数 リセット(650G+αに短縮) 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
トランスポイント 再抽選 引き継ぐ
どきどきポイント 再抽選(60%以上で半分以上獲得) 引き継ぐ
有利区間 非有利区間へ 引き継ぐ

 

 

設定変更を含むリセット時の特典は天井が650G+αに短縮されるうえ、ゲーム数のランダム加算があるため、実際には650Gより早いゲーム数での天井発動に期待できる。

 

さらにトランスポイントが再抽選され、CZ抽選に影響するどきどきポイントも再抽選(60%で半分以上貯まる)。このあたりは前作と全く同じだ。

 

総合的に考えると、天井短縮の割合が大きく、比較的美味しいリセット特典と言える。無闇に打ち散らかすのは問題だが、全台リセットが定番化しているホール等、リセット台を打てるのがある程度約束されている状況なら狙い目だ。

 

 

天井恩恵

 

スマスロToLOVEるトランスの天井

天井到達時の恩恵
項目 内容
天井到達時の恩恵 初当りボーナス→ST突入

 

 

初当りボーナスを経由してSTに突入する。

 

ちなみにボーナス1回あたりの獲得枚数は前作よりも少し減ったが、上位STへの突入率が上がったため、初当り1回あたりの期待枚数は前作とほぼ同じで平均約563枚となっている。

 

また前作からの変更点もまとめて覚えてしまおう。

 

 

前作との違いまとめ

要素

概要

初当り確率

若干重くなったがほぼ同じ

ボーナス中の純増

約8.7枚に増加

打ち方

ナビなし時は順押し推奨(ハサミもNG)

※前回はハサミ打ちもOKだった

枚数決定ゾーン

若干のバランス変更あり

詳細はコチラ

上位ST移行率

ボーナス3回目からの移行率が大幅アップ

詳細はコチラ

ST終了画面

設定5を示唆する新画面が追加

詳細はコチラ

 

 

天井期待値

 

下記の狙い目ラインを守れば時給2000円程度は期待できる。

 

天井恩恵は小さくないが、メダル持ちが良くないため、節度を持って打つべき台を打ち、避けるべき台は避けるを徹底しよう。

 

 

狙い目

 

等価交換なら500G〜。

5.6枚交換・持ちメダル遊技なら550G〜。

5.6枚交換・現金投資なら600G〜。

 

今作では、前作よりも少し手前に狙い目を設定できるようになった。それは650Gの規定ゲーム数抽選が強めだったことと、トランスポイントの貯まり具合が全体の出玉に与える影響などをより詳しく反映させたためだ。

 

 

天井到達までの想定投資枚数&想定時間

  

最大天井到達までの想定投資枚数&想定時間
打ち始めG数 投資枚数 時間
0G~ 約1700枚 約71分
500G~ 約850枚 約36分
600G~ 約700枚 約29分
700G~ 約500枚 約21分
800G~ 約350枚 約14分
900G~ 約200枚 約7分

※投資枚数…50枚あたり約30.0Gで算出
※想定時間…1分あたり14Gで算出

 

メダル持ちが良くないため、それなりに投資がかかってしまう。

 

連チャン中の出玉増加速度がかなり優秀になったので、閉店までの残り時間を気にする必要は前作ほどではなくなった。

 

 

ヤメ時

 

スマスロToLOVEるトランスの天井

 

 

ST終了後、トランスポイントの貯まり具合を確認しつつ基本的には即ヤメしてOK。ただし即CZ前兆に入るケースもあるため、リール左のキャラクターを確認するのを忘れずに(チャンス目対応キャラが光っている場合はCZ突入の可能性大)。

 

また、ST単発の場合はトランスポイントが貯まる可能性があるので気にかけておこう。

 

 

スマスロToLOVEるトランスの天井 

トランスポイント性能

項目

内容

獲得契機

設定変更時、CZ失敗後、楽園計画単発終了後

100pt獲得時の恩恵

次回初当りがToLOVEるエピソード

(ヤミエピソードの可能性もあり)

 

 

なお、ST終了後200G以内に次のボーナスを引くと、上位STの突入期待度がアップする。残り時間との兼ね合いもあるが、クレジットに余裕がある場合など、状況次第では追いかけてみる価値はある。

 

 

まとめ

 

スマスロToLOVEるトランスの天井

 

 

前作で培った技術と知識はそのまま流用可能。

 

天井のみならず、どきどきポイントやトランスポイント等の他の狙い目も、同じ感覚で押すか退くかの判断ができるのはありがたい。

 

そのうえで注意したいのが、狙い目ラインだ。

 

天井の半分のゲーム数から打ち始められる機種は、あまり多くない。上位STの一撃性能にも夢があるが、妥協することなくシビアに向き合おう。

 

 

 

 

執筆者:いのせんと

■出生地:福岡 

■誕生日:10月30日 

■ X:@innocent_hp

21歳でP業界の門を叩き、気づけば業界歴15年目の編集者。東京都在住。社畜生活の合間に年間150日ほど稼働するため、機種知識や業界のトレンドなどへの造詣は深い。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ