お知らせ クーポン ヘルプ

機種情報/演出・解析情報

とらぶるだーくねす

L ToLOVEるダークネス
(トラブル スマスロ)パチスロ・設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

L ToLOVEるダークネスの筐体画像
L ToLOVEるダークネス(パチスロ)のリール配列

設置店検索 L ToLOVEるダークネスの設置店

ユーザー評価

2.61
(91件)
型式名
LToLOVEるダークネスS6
メーカー名 オリンピアエステート(メーカー公式サイト)
オリンピアエステートの掲載機種一覧
機械割 98.0% 〜 110.1%
導入開始日 2024/06/03(月)
機種概要 大人気作品とのコラボで、『L ToLOVEるダークネス』が登場。
ヒロインを攻略してハーレムループを目指せ!!

撤去日カレンダーはこちら

L ToLOVEるダークネス設置店舗はこちら

ボーナス出現率

L ToLOVEるダークネス(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

L ToLOVEるダークネス(パチスロ)のゲームフロー

PR動画

L ToLOVEるダークネスのお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

枚数決定ゾーン

ハーレムモード中の枚数決定ゾーンの比率

ハーレムモード中はほぼ愛すぷラッシュが選択されるが、ウィスパー演出(ばいんあたっくから派生)が発生するほど高設定の期待度がアップする。

 

[ハーレムモード中]枚数決定ゾーンの比率

設定

ウィスパー演出

愛すぷラッシュ

ToLOVEる

エピソード

2

3.1%

96.2%

0.7%

3

3.6%

95.7%

4

6.0%

93.3%

5

7.1%

92.2%

6

11.9%

87.4%

 

天井関連

天井ゲーム数

最大天井以外のゲーム数でも楽園計画に当選する可能性があり、高設定ほどゲーム数契機で当たりやすい。

終了画面系

ST終了画面

スマスロToLOVEるST終了画面

ST終了画面で設定を示唆。おなじみのスタンプも存在する。

 

 

楽園計画終了画面・示唆内容

画面

示唆

下記以外

示唆ナシ

美柑

高設定示唆

吉スタンプ

設定3以上

良スタンプ

設定4以上

優スタンプ

設定5以上

極スタンプ

設定6

 

[美柑]
L ToLOVEるダークネススマスロ楽園計画終了画面

 

[吉スタンプ]
L ToLOVEるダークネススマスロ楽園計画終了画面

 

[良スタンプ]
L ToLOVEるダークネススマスロ楽園計画終了画面

 

[優スタンプ]
L ToLOVEるダークネススマスロ楽園計画終了画面

 

[極スタンプ]
L ToLOVEるダークネススマスロ楽園計画終了画面

獲得枚数表示

特定の獲得枚数

獲得枚数表示・示唆内容

枚数表示

示唆

456枚OVER

設定4以上

555枚OVER

設定5以上

666枚OVER

設定6

 

[456枚OVER]
L ToLOVEるダークネススマスロ特定枚数

 

[555枚OVER]
L ToLOVEるダークネススマスロ特定枚数

 

[666枚OVER]
L ToLOVEるダークネススマスロ特定枚数

実戦検証

実戦特集

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

狙い目・ゾーン狙い

設定変更後は天井が650G+αに短縮かつ、通常ゲーム数がランダムに加算されるので、早い初当りに期待できる。

天井突入条件

通常時(ST間)999G+α消化。

天井恩恵

ST(楽園計画)に突入。

リセット仕様

1.天井ゲーム数を650G+αに短縮。
2.トランスポイント再抽選。
3.どきどきポイント再抽選(60%以上で半分以上貯まる)。
4.ランダムに通常ゲーム数を加算。

ヤメ時

ST(楽園計画)終了後が基本的なヤメ時。ただし、STが終了しても200G以内にボーナスを引けば上位ST(ハーレムモード)突入期待度がアップするため、状況次第では200G付近まで続行するのもあり。

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

打ち方(小役狙い)

[最初に狙う絵柄]
スマスロToLOVEる打ち方

通常時・ST中・ボーナス中ともにナビ非発生時はオールフリー打ちでOK。押し順ナビ発生時は押し順に従って消化しよう。

 

 

[チャンス目]
スマスロToLOVEるチャンス目

各リールにチャンス目対象の絵柄が停止かつ、リプレイorベルが揃わなければチャンス目。チャンス目対象の絵柄が2つならダブルチャンス目、3つ止まればハーレム目となる。

変則押しはNG

スマスロToLOVEる変則押し

ナビ非発生時は左1stでの消化を推奨だ。

icon

解析情報通常時

小役関連

小役確率

小役確率

確率

リプレイ

1/16.7

左チャンス目

1/32.0

中チャンス目

1/40.0

右チャンス目

1/68.0

左&中ダブルチャンス目

1/512.0

左&右ダブルチャンス目

1/512.0

中&右ダブルチャンス目

1/512.0

ハーレム目

1/5461.3

共通ベル(ナビなしベル)合算

1/8.5

チャンス目合算

1/13.0

ナビなし時小役揃い合算

1/3.9

 

内部状態関連

内部状態概要

通常時の内部状態は通常<高確<超高確の3種類で、滞在状態に応じてチャンス目成立時に獲得するどきどきポイントの量が変化。楽園計画終了時と100Gゲーム消化ごとに必ず高確へ移行する。

 

 

高確ゲーム数振り分け

契機

高確20G

高確30G

楽園計画終了後

100%

100G消化時(100~900G)

69.9%

30.1%

 

トランスポイント

トランスポイント概要

CZ失敗時や楽園計画が単発で終了した場合に内部的に蓄積されるポイント。100ptに到達すると次回初当り時にToLOVEるエピソードに当選する。設定変更時は初期ポイント抽選がおこなわれる。

 

 

トランスポイント性能

項目

内容

獲得契機

設定変更時、CZ失敗後、楽園計画単発終了後

100pt獲得時の恩恵

次回初当りがToLOVEるエピソード

(ヤミエピソードの可能性もあり)

 

チャンス目

チャンス目の抽選

スマスロToLOVEるチャンス目

チャンス目は左・中・右の3種類(リール左側に表示)があり、各チャンス目を引くごとにポイントが蓄積されていき、規定ポイントに到達したらチャンス目に対応したCZに発展。もちろんチャンス目のダブル停止は大量ポイント獲得、トリプル停止時(ハーレム目)は大量ポイント獲得+αに期待できる。
チャンス目確率は約1/13

 

 

[チャンス目のキャラはCZごとに変化]
スマスロToLOVEる チャンス目

各チャンス目は2人1組で、右チャンス目ならヤミ→モモというようにCZに当選するごとに入れ替わる。ヒロインが変化するのはあくまで演出なので期待度差などはない。

どきどきポイント

チャンス目成立時は、チャンス目の種類に対応したどきどきポイントを1pt以上獲得。150ptに到達するとCZへ突入する。上位の内部状態(通常<高確<超高確)に滞在しているほど、大量ポイントを獲得しやすい。

 

 

どきどきポイント性能

項目

内容

獲得契機

チャンス目成立時(1pt以上)

150pt到達時

該当するチャンス目のCZへ

 

内部状態ごとの最低獲得量

内部状態

内容

通常

1pt以上

高確(夕方)

10pt以上

超高確(夜更け)

75pt以上

通常滞在時は、リール左のキャラアイコンが点灯すると大量ポイント獲得に期待できる。

どきどき高確

L ToLOVEるダークネススマスロチャンス目どきどきポイント

 

どきどき高確移行率

契機

移行率

チャンス目成立

19.9%(30G継続)

チャンス目成立時の一部でどきどき高確へ突入。滞在中はチャンス目成立時に追加で10pt以上を獲得する。

発明品

発明品概要

スマスロToLOVEるチャンス目発明品

規定ゲーム数消化時などに獲得できるアイテムで、基本的にCZを有利に進めるアイテムをゲット。なかにはボーナス直撃が確定するアイテムもある。
100G、300G、500G、700G消化時は発明品チャンスが発生して、発明品を獲得する。

追憶の闇(ゲーム数前兆)

追憶の闇概要

スマスロToLOVEる追憶の闇前兆

ゲーム数消化から突入する前兆ステージ。ラストの連続演出に成功すればボーナスが確定する。

おでかけステージ(CZ前兆)

おでかけ概要

スマスロToLOVEるおでかけ前兆

チャンス目を契機に移行する前兆ステージ。最終的にチャンス目のキャラとデートできればCZに突入する。

CZ共通

CZ確率

CZ確率

CZ

確率

きゅんきゅんバルーン

1/417.9

ときめきスイート

1/528.6

ぷっちゅんちゃれんじ

1/742.4

CZ合算

1/177.6

きゅんきゅんバルーン(CZ)

きゅんきゅんバルーン概要

スマスロToLOVEるCZ

6G+α間、小役を揃えるごとにバルーンが昇格。終了時はバルーンの色を参照してボーナス当選をジャッジ。小役成立時はバルーンが昇格するだけでなく、ゲーム数も1G加算されるため、終了間際でも小役さえ連打できれば期待できる。

 

 

きゅんきゅんバルーン性能

項目

内容

当選契機

左チャンス目の規定ポイント到達

継続ゲーム数

6G+α

当選確率

1/417.9

ボーナス期待度

約33%

消化中の抽選

小役入賞でバルーンが昇格かつCZゲーム数+1G

 

[バルーンの色]
スマスロToLOVEるCZ

色で期待度を示唆。金まで行けばボーナス濃厚!

 

 

[最終ジャッジ]
スマスロToLOVEるCZ

終了後は逆押しカットインで7が揃えばボーナスだ。

成功抽選

小役が揃うたびにバルーンの色がランクアップし、最終的なランクで初当りをジャッジ。ランク6(金のバルーン)まで到達すれば楽園計画確定だ。
ランク6到達後は、小役揃い(ランクアップ抽選に当選)のたびにかちこちカッチンくんをストックする。

 

 

小役揃い時・ランクアップ数振り分け

+1ランク

+2ランク

+3ランク

+6ランク

リプレイ・ベル

99.6%

0.4%

チャンス目1個停止

89.8%

9.8%

0.4%

ダブルチャンス目

50.0%

50.0%

ハーレム目

100%

※ハーレム目は成功確定かつ、かちこちカッチンくんを1個以上ストック

 

ランク(バルーン色)ごとの成功率

ランク(色)

成功率

ランク1(白)

3.1%

ランク2(青)

4.7%

ランク3(緑)

12.5%

ランク4(赤)

50.0%

ランク5(紫)

80.1%

ランク6(金)

100%

 

ときめきスイート(CZ)

ときめきスイート概要

スマスロToLOVEるCZ

5G/セットのST型CZで、小役を引くごとにゲーム数がリセット。成立役に応じて進行するコマ数(デートスポット)が変化していく。最終的に終了時(5G間小役非成立)のデートスポットでボーナス当選をジャッジする。

 

 

ときめきスイート性能

項目

内容

当選契機

中チャンス目の規定ポイント到達

継続ゲーム数

5G連続の小役非入賞まで

当選確率

1/528.6

ボーナス期待度

約40%

消化中の抽選

小役入賞で5G再セット

 

[砂時計とデートスポット]
スマスロToLOVEるCZ

 

[最終ジャッジ]
スマスロToLOVEるCZ

現在いるデートスポットでボーナス当落をジャッジする。

成功抽選

到達したマスに応じて成功を抽選。内部的に失敗の場合は最終ジャッジ中の小役で書き換えが抽選される。

 

 

小役揃い時・マス進行数振り分け

進行数

リプレイ

ベル

チャンス目

1個停止

ダブル

チャンス目

ハーレム目

1マス

98.0%

53.5%

2マス

1.6%

37.1%

50.0%

3マス

0.4%

9.4%

35.9%

4マス

5.9%

5マス

1.2%

6マス

1.2%

7マス

1.2%

8マス

4.7%

100%

 

マスの色(デートスポット)ごとの成功率

到達マス(色)

成功率

1~3マス目(白)

10.2%

4~5マス目(青)

33.2%

6~7マス目(緑)

50.0%

8マス目(赤)

80.1%

9マス目(金)

100%

 

内部的に失敗時・逆転当選率

当選率

下記以外

0.4%

左チャンス目

3.1%

中チャンス目

3.9%

右チャンス目

4.7%

ダブルチャンス目

33.2%

ハーレム目

100%

 

ぷっちゅんちゃれんじ(CZ)

ぷっちゅんちゃれんじ概要

スマスロToLOVEるCZ

7G間、成立役に応じて毎ゲームボーナスを抽選する高期待度CZ。プチュンすればボーナス濃厚となる。

 

 

ぷっちゅんちゃれんじ性能

項目

内容

当選契機

右チャンス目の規定ポイント到達

継続ゲーム数

7G固定

当選確率

1/742.4

ボーナス期待度

約70%

消化中の抽選

毎ゲーム成立役に応じてボーナス抽選

 

[セリフの色で期待度示唆]
スマスロToLOVEるCZ

赤文字ならチャンス!

 

 

[プチュン]
スマスロToLOVEるCZ

プチュンするタイミングも多彩だ。

成功抽選

7G間、全役で成功を抽選。チャンス目は成功確定だ。

 

ぷっちゅんちゃれんじ・成功当選率

当選率

下記以外

8.6%

チャンス目(位置・個数不問)

100%

 

天井

天井ゲーム数

最大天井は999G+αだが、設定変更後は最大650G+αに短縮。設定変更時は通常ゲーム数がランダムに加算されるので、さらに早いゲーム数で楽園計画に当選する。
最大天井以外のゲーム数でも楽園計画に当選する可能性があり、高設定ほどゲーム数契機で当たりやすい

演出動画

ロングフリーズ

ボーナス当選時の一部で発生。エピソード消化後は特化ゾーンのダークネス計画を経由して、楽園計画(ST)がスタートする。

icon

解析情報ボーナス時

楽園計画(ST)

ST概要

スマスロToLOVEるST

STは10G+αで、チャンス目や共通ベルでボーナスを抽選。STはセットごとに攻略対象ヒロインが決まっていて、ヒロインに対応したチャンス目を引けばボーナスの大チャンスとなる。ヒロインはセット継続すると変化していき、3人攻略(3セット継続)で、上位STのハーレムモード移行のチャンス、6人攻略(6セット継続)でハーレムモード突入が確定する。
リプレイ成立時はお友達召喚(ミッション)が抽選される。

 

 

楽園計画(ST)性能

項目

内容

当選契機

初当りボーナス後

継続ゲーム数

10G+α

ボーナス期待度

約52%

消化中の抽選

チャンス目・共通ベルでボーナス抽選、

リプレイでお友達召喚(ミッション)抽選

備考

3セット継続でハーレムモードのチャンス、

6セット継続でハーレムモード確定

 

[攻略対象のヒロイン]
スマスロToLOVEるST

液晶内にどのチャンス目が期待できるのかが表示されるのでわかりやすい。

 

 

[お友達召喚]
スマスロToLOVEるST

ミッション内容をクリアできればボーナス。ミッション内容は全部で5種類で、チャンス目を引いた場合はミッションの内容不問で成功確定となる。

 

 

[ヒロインコンプリート]
スマスロToLOVEるST

6人を攻略できればハーレムモードへ!

 

ハーレムモード突入までのボーナス回数期待度

ボーナス回数別・ハーレムモード突入期待度(設定2)

ボーナス回数

期待度

1回目

2回目

3回目

約34%

4回目

5回目

6回目

確定

 

ボーナス当選率

[通常の楽園計画中]ボーナス当選率

攻略対象キャラ(液晶のキャラ)

ララorナナ

春菜or唯

モモorヤミ

左チャンス目

69.0%

35.0%

43.0%

中チャンス目

35.0%

75.0%

43.0%

右チャンス目

35.0%

35.0%

100%

ダブルチャンス目

100%

100%

100%

ハーレム目

100%

100%

100%

共通ベル

15.9%

15.9%

15.9%

※液晶にいるキャラは左から順に左・中・右チャンス目対応のキャラ

※発明品のピタピタくっつくん所有時はすべてのチャンス目がボーナス確定

 

[ハーレムモード中]ボーナス当選率

攻略対象キャラ不問

左チャンス目

50.0%

中チャンス目

50.0%

右チャンス目

100%

ダブルチャンス目

100%

ハーレム目

100%

ナビなしベル揃い

15.9%

 

ミッション当選率

ミッション当選率

お友達召喚システム

リプレイ以外

リプレイ

ナシ

52.1%

アリ

40.2%

100%

メモリアルボーナス(初当り)

メモリアルボーナス概要

スマスロToLOVEるボーナス

初当りのメインとなるボーナスで、終了後は必ずSTに突入。消化中はSTを有利に進めるアイテム獲得が抽選される。

 

 

メモリアルボーナス性能

項目

内容

当選契機

CZ成功、規定ゲーム数消化時

継続ゲーム数

100枚獲得まで

1Gあたりの純増

約6.6枚

ST突入率

100%

消化中の抽選

発明品獲得を抽選

ToLOVEるエピソード(初当り)

ToLOVEるエピソード概要

スマスロToLOVEるボーナスエピソード

ST+STのVストック1個以上が確定するボーナス。ヤミエピソードならダークネス計画(STゲーム数上乗せ特化ゾーン)移行も確定する。

 

 

ToLOVEるエピソード性能

項目

内容

当選契機

メモリアルボーナス(初当り)当選時の一部

継続ゲーム数

100枚獲得まで

1Gあたりの純増

約6.6枚

ST突入率

100%

消化中の抽選

発明品獲得を抽選

備考

STのVストック獲得

 

[ヤミエピソード]
スマスロToLOVEるボーナスエピソード

とらぶるボーナス(ST中ボーナス)

とらぶるボーナス概要

スマスロToLOVEるボーナス

ボーナスは差枚数管理型で、ボーナス当選後の「枚数決定ゾーン」で枚数を決定。消化中は成立役に応じて「発明品ポイント」が抽選され、10pt貯まるごとにSTを有利に進める「発明品」をゲットできる。

 

 

とらぶるボーナス性能

項目

内容

当選契機

ST中のボーナス

獲得枚数

100枚~1600枚(枚数決定ゾーンで決定)

1Gあたりの純増

約6.6枚

消化中の抽選

発明品獲得を抽選

 

ボーナス平均獲得枚数

状況

枚数

ハーレムモード以外

375.2枚

ハーレムモード中

650.0枚

 

[チャンス目のヒキが重要]
スマスロToLOVEるボーナス

チャンス目は発明品ポイント獲得濃厚だ。

発明品

とらぶるボーナス中に獲得できるアイテムで、ゲットするほどSTを有利に進めることができる。ST巻き戻し(再セット)やボーナスが確定するアイテムも存在する。

 

 

発明品一覧(ST中)

発明品

効果

お友達召喚システム

リプレイ成立でミッション確定

リプレイ以外でもミッション抽選をおこなう

ピタピタくっつくん

チャンス目成立でボーナス確定

かちこちカッチンくん

STのゲーム数減算がストップ

モドリスカンク

STが終了した場合にゲーム数を巻き戻し

Vストック

ST終了時にボーナス放出

ハーレムモード

ハーレムモード突入

 

[お友達召喚システム]
スマスロToLOVEる発明品

 

[ピタピタくっつくん]
スマスロToLOVEる発明品

 

[かちこちカッチンくん]
スマスロToLOVEる発明品

 

[モドリスカンク]
スマスロToLOVEる発明品

 

[Vストック]
スマスロToLOVEる発明品

 

[ハーレムモード]
スマスロToLOVEる発明品

枚数決定ゾーン

ばいんアタック概要

スマスロToLOVEる枚数決定ゾーンボーナス

枚数期待度低めのゾーン。ばいんだけに、ボタン長押しで成功するごとに枚数が倍(倍ん)になっていくゲーム性。ばいんアタックと思いきや、800枚or1600枚が確定する「ウィスパー演出」が発生することもある。

 

 

ばいんアタック性能

項目

ウィスパー演出非発生時

ウィスパー演出発生時

上乗せ枚数

100枚~1600枚

800枚or1600枚

平均獲得上乗せ枚数

251.6枚

1200枚

 

ウィスパー演出発生時の上乗せ枚数振り分け

枚数

振り分け

+800枚

50.0%

+1600枚

50.0%

 

[枚数が倍にアップ]
スマスロToLOVEる枚数決定ゾーンボーナス

 

[ウィスパー演出]
スマスロToLOVEる枚数決定ゾーンボーナス

ぺろぺろちゃんす概要

スマスロToLOVEる枚数決定ゾーンボーナス

マロン(犬)が女の子をぺろぺろするほど枚数が増えていくボタン連打タイプの枚数決定ゾーンだ。

 

 

ぺろぺろちゃんす性能

項目

内容

上乗せ枚数

300枚以上

平均獲得上乗せ枚数

390.3枚

 

[ぺろぺろが続くほど枚数アップ]
スマスロToLOVEる枚数決定ゾーンボーナス

愛すぷラッシュ概要

スマスロToLOVEる枚数決定ゾーンボーナス

500枚以上が確定する枚数決定ゾーン。複数のトリガー(バストやヒップ)で枚数を上乗せした後、さらにボタン連打で枚数を上乗せしていくゲーム性となる。

 

 

愛すぷラッシュ性能

項目

内容

上乗せ枚数

500枚以上

平均獲得上乗せ枚数

638.8枚

 

[トリガーでの上乗せ]
スマスロToLOVEる枚数決定ゾーンボーナス

 

[ボタン連打の上乗せ]
スマスロToLOVEる枚数決定ゾーンボーナス

枚数決定ゾーンの選択比率

[通常の楽園計画中]枚数決定ゾーンの選択比率

枚数決定ゾーン

比率

ばいんあたっく

42.9%

ウィスパー演出

出現の可能性あり

ぺろぺろちゃんす

37.5%

愛すぷラッシュ

19.0%

※ばいんあたっくの一部でウィスパー演出が発生

 

[ハーレムモード中]枚数決定ゾーンの選択比率

設定

ウィスパー演出

愛すぷラッシュ

ToLOVEる

エピソード

2

3.1%

96.2%

0.7%

3

3.6%

95.7%

4

6.0%

93.3%

5

7.1%

92.2%

6

11.9%

87.4%

 

ダークネス計画

ダークネス計画概要

スマスロToLOVEるダークネス計画

STのゲーム数を上乗せする特化ゾーン。上乗せしたゲーム数を使い切るまでSTの基本ゲーム数は使用されない。もちろんボーナスを引いても、残りゲーム数は次のSTに引き継がれる。

 

 

ダークネス計画性能

画面

示唆

突入契機

トランスポイント解放時の一部

継続ゲーム数

5G

消化中の抽選

楽園計画のゲーム数加算を抽選

終了後

45Gのエピソードを消化後楽園計画へ

 

[毎ゲーム上乗せを抽選]
スマスロToLOVEるダークネス計画

ハーレムモード(上位ST)

ハーレムモード概要

スマスロToLOVEるハーレムモード

継続期待度が約80%となるうえ、枚数決定ゾーンが「愛すぷラッシュ」以上となるため、ボーナスの平均枚数が約650枚になる強力な上位ST。エンディングに到達すれば引き戻し確定の「もぐもぐたい焼きタイム」に移行するため、ボーナスを経て再度ハーレムモードに突入する(エンディング未到達でも、もぐもぐたい焼きタイム突入の可能性あり)

 

 

ハーレムモード性能

項目

内容

当選契機

3セット継続時の一部、ST6セット継続時など

継続ゲーム数

10G+α

ボーナス期待度

約80%

期待獲得枚数

3000枚以上

消化中の抽選

チャンス目・共通ベルでボーナス抽選、

リプレイでお友達召喚(ミッション)抽選

備考

滞在中のボーナスは平均650枚

もぐもぐたい焼きタイム

もぐもぐたい焼きタイム概要

スマスロToLOVEるもぐもぐたい焼きタイム

おもにエンディング後に移行する32G間の発明品獲得特化ゾーンで、終了後はボーナス当選確定=ハーレムモード突入が確約される。

 

 

もぐもぐたい焼きタイム性能

項目

内容

当選契機

エンディング到達後など

継続ゲーム数

32G

期待獲得枚数

3000枚以上

消化中の抽選

高確率で発明品を獲得

備考

終了後はとらぶるボーナスを経由して

ハーレムモードへ移行

 

[発明品はボーナス中と共通]
スマスロToLOVEるもぐもぐたい焼きタイム

ツラヌキ・有利区間

ツラヌキ条件・ツラヌキ恩恵

ツラヌキ条件と恩恵

項目

内容

条件

エンディング到達後など

恩恵

もぐもぐたい焼きタイム突入

もぐもぐたい焼きタイム概要はコチラ

エンディング到達後は有利区間がリセットされ「もぐもぐたい焼きタイム」へ突入。32G間、発明品を高確率で獲得できるうえ、終了後はボーナスを経てハーレムモードに突入する。

icon

演出情報

通常時

ステージ解説

「昼」

通常ステージ。

 

 

「夕暮れ」

高確示唆ステージ。

 

 

「夜更け」

超高確示唆ステージ。

ユーザー口コミ・評価詳細
L ToLOVEるダークネス

一覧へ

  • 上位STに入るかどうか、それが全て

    2.50

    ぱちんかす

    2024/06/15

  • とりあえず色々ヤバい台 上にも下にも荒すぎる(褒め言葉)

    3.50

    風見

    2024/06/15

  • マイホで抽選2番を引き、導入11日目にやっと朝から打てました。前日1番凹み台に座り、設定3以上も出ましたが、 STが上手く出来ずマイナス20kぐらいでやめ、その後3時間くらいで万枚出されてた〜。設定5位はあったのか、チャンスゾーンはポコポコ確かにあたってたし、減算の設定差とかはあるのかなぁ。でも確かに誰かが言ってたけど、 上振れ下振れ激しすぎる!あとやっぱカバネリ苦手な人は おすすめしません

    2.67

    ノブ

    2024/06/15

  • 初打ちでほぼ確で下を9000G回した。3連すらせず、5連単を食らったりと87K投資でようやく3連目からハーレムに突入。エンディングには到達しなかったけどタイ焼きに入ったので引き戻し込で4000枚は出たけど、STである以上継続は安定しなかった。また粘ってトランスポイントを狙ったけど最後まで出現せず。 隣の万枚台は上手かったのか安定して連チャンしており、高設定要素も出ていたのでST中の当選率に設定差のある部分がありそう。荒すぎるのでアツいイベント日以外は正直触りたくない。下でも4000枚以上出せるのは魅力的ではあるが……

    2.83

    瞬爺

    2024/06/14

  • チャンス目や小役をとにかく引かなければならないゲーム性で、 自力でやってる感がほしい人にはもってこいの台。 ただしボーナス後は完全デキレと思った方がよいです。 大連チャンかます時は楽園計画1G目でチャンス目を引くみたいな おかしな事が何回も起きます。 体感10kで250ゲーム強くらい?回るかな。 流石に投資がかさむのでST後即ヤメ推奨です。 ときめきスイート成功時の汁は1度味わっても良いと思う

    2.83

    カナリアの聖地

    2024/06/14

  • 甲鉄城のヴァルヴレイヴるです… 平和さん、やってくれましたね! 通常時が重いぶん、当たりは凄い爆発力を兼ね備えてます。通算100kマイナスですが構いません。爆発させれないアームに原因があるのだから…(多分) 安定はしませんが、決ボみたいな罰ゲームがないためヴヴヴよりは負けなさそうなイメージです。

    3.50

    破産したカジノ王

    2024/06/14

  • からくりやヴヴヴが優しく思える位楽園計画がキツすぎる… 何も引けなくてもって言う期待感も一切無いから打つときマジでメンタルやられます。 ここまで荒いならパチンコで良いやんって思ってしまう。

    2.50

    でん

    2024/06/13

  • 正直PVみて打つの恥ずかしすぎだろって思って敬遠してたけど版権が版権なだけに気づいたら座ってた。 いざ打ってみると1から10まで完全にカバネリ。STのプチュンとかダメだろwって思ってたけど正直そんなの見てる余裕ないくらい1回1回の継続が激ムズ。毎回スルーに怯えながら打ってるだけあって継続した時の汁がやばい。 いわゆる萌え台の部類なのに激荒で単発地獄の下ブレを受け入れる鋼のメンタルと資産がないやつは打ったらあかんとかいうミスマッチ感。 上位入れるためのハードルが50%継続のSTを3回継続し、かつ約30%をとるor50%継続のSTを6回継続はバグレベルの乗せやVストがほぼできないこの台において普通に無理で笑う。その分入ったらあのゴブスレが霞むくらいの性能してるけどね

    3.33

    粉々のピーナッ

    2024/06/13

  • 爆発力は凄いですね。上位ATに入れればあっという間に完走できますが、無くなるのもあっという間です。 このメーカーの台は継続しない時はボーナス消化中終わり際になってチャンス目をばかすか出して、はい10g中は出ませんってのが当たり前です。完全デキレ台です。

    2.67

    masa

    2024/06/16

  • +55k かなり心臓に悪い台です打ち終わったあと10歳老けます それなりに楽しかったが人におすすめはできないし自分もしばらくは打たなくていいかなって感じ 飲み込みのスピードエグいんで打つ人は覚悟した方がいいです ぷっちゅんは成功率2/8でした泣

    2.50

    坊や菊

    2024/06/11

この機種の関連情報
L ToLOVEるダークネス

特集

動画

ブログ

この機種の設置店舗一覧
L ToLOVEるダークネス

このページのトップへ