回胴黙示録カイジ 狂宴
サミー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/09/19
[地下サイコロ]

通常時のステージは「限定ジャンケン」「17歩」「鉄骨渡り」「地下サイコロ」の4種類。基本的に滞在ステージに対応したCZに発展する仕組みだ。地下サイコロステージ滞在中は、成功時に恩恵のある「地下サイコロ」に発展することになる。
| ステージごとの示唆 | |
| ステージ | 内容 | 
| 限定ジャンケン | デフォルト | 
| 17歩 | デフォルト | 
| 鉄骨渡り | CZ当選時はEカード | 
| 地下サイコロ | CZ当選時は地下サイコロ | 
| ゲーム数ごとの滞在ステージ割合 | |||
| ゲーム数 | 鉄骨渡り | 地下サイコロ | その他 | 
| 150G | 100% | ー | ー | 
| 250G | ー | 50.0% | 50.0% | 
| 350G | 12.5% | 6.3% | 81.3% | 
| 450G | 0.8% | 0.8% | 98.4% | 
| 550G | 12.5% | 6.3% | 81.3% | 
| 650G | 0.8% | 0.8% | 98.4% | 
| 750G | 0.8% | 0.8% | 98.4% | 
| 850G | 0.8% | 0.8% | 98.4% | 
| 950G | 0.8% | 0.8% | 98.4% | 
各ステージには主にゲーム数消化で移行する。250Gは50%で地下サイコロステージに移行するためチャンスだ。

| CZ性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 移行契機 | 閃き前兆中の抽選、青7BIG後 | 
| 通常時のCZ確率 | 1/243.3(設定1) | 
| ボーナス期待度 | 60%以上 | 
| 消化中の抽選 | 2G/セットのバトルを繰り返し、 景品を6セット獲得すれば勝利 | 
| その他 | ボーナス当選時の約33%で特化ゾーンへ突入、 10G消化ごとに押し順ナビを獲得、 レア役後はナビ発生のチャンス | 
| 天井 | 1回のCZ中、最大26回目のバトルが天井 | 
| CZ確率&成功期待度(通常時) | ||
| 設定 | 確率 | 期待度 | 
| 1 | 1/243.3 | 62.3% | 
| 2 | 1/237.6 | 62.7% | 
| 3 | 1/225.7 | 63.0% | 
| 4 | 1/199.4 | 63.6% | 
| 5 | 1/185.1 | 64.1% | 
| 6 | 1/176.8 | 64.6% | 
| CZ種別ごとの期待度と特徴 | ||
| CZ | 期待度 | 特徴 | 
| 限定ジャンケン | 約60% | ー | 
| ワンポーカー | 約60% | ー | 
| Eカード | 約82% | もっとも期待度が高い | 
| 地下サイコロ | 約60% | 成功時は特化ゾーン濃厚 | 
| [地下サイコロ1G目]カード振り分け | ||||
| サイコロの目 | ハズレ | 小役揃い | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 5 | 44.5% | ー | ー | ー | 
| 4 | 27.4% | ー | ー | ー | 
| 3 | 26.9% | 88.9% | ー | ー | 
| 2 | 1.2% | 10.5% | 89.9% | ー | 
| 1 | 0.0% | 0.5% | 10.1% | 100% | 
| ※1G目がレア役の場合、2G目の成立役不問で景品獲得濃厚 | ||||
| [地下サイコロ]2G目の勝利期待度表示 | ||
| サイコロ | ハズレ | 小役 | 
| 5 | 5% | 64% | 
| 4 | 14% | 75% | 
| 3 | 55% | 89% | 
| 2 | 89% | 100% | 
| 1 | 100% | 100% | 
滞在ステージに対応したチャンスゾーンで、「限定ジャンケン」「ワンポーカー」「Eカード」「地下サイコロ」の4種類がある。2G/セットでバトルが展開され、勝利すれば景品を獲得できるが、敗北すると逆に景品を失ってしまう。景品を6セット獲得できればボーナス当選。景品をすべて失うとCZ終了だ。
各バトルは1G目の成立役を参照して、2G目の勝利期待度が決まる仕組み。1G目がレア役の場合は、2G目の成立役にかかわらず勝利=景品獲得濃厚となる。
【天啓の閃き】

| 天啓の閃き性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 移行契機 | CZ成功時の一部 | 
| 継続ゲーム数 | 7G+α | 
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて景品を獲得、 ぐにゃあフリーズ発生で天啓の閃きのゲーム数加算 | 
【全プッシュ】

| 全プッシュ性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 移行契機 | CZ成功時の一部 | 
| 継続ゲーム数 | 2G/セット | 
| 消化中の抽選 | 小役を引いて当たりくじが出れば、 レートに応じた数の景品を獲得 | 
CZ成功時はいずれかの特化ゾーンに突入する可能性があるが、地下サイコロ勝利時は突入濃厚となる。特化ゾーンは景品を大量に獲得する大チャンスで、獲得した景品はボーナス開始時にボーナス獲得枚数に変換されるぞ。
以上が地下サイコロステージの要点だ。ボーナスが出玉獲得の主軸となる本機において、特化ゾーンからの獲得枚数増加は大勝利するにあたっての必須事項。サイコロステージは重要な起点となっているため、250Gは狙い目となってくるだろう。
本機の出玉性能を味わいつくすためにも、下記の特集もあわせて読みこんで、立ち回りに活かしていただきたい。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種