SHAKE BONUS TRIGGER
大都技研
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/10/18
どうも、石橋ベンゾーです。突然ですが、大都技研の人気パチスロシリーズと言えば皆さん何を思い浮かべるでしょうか。
一般的には『押忍!番長』『吉宗』『(クレアの)秘宝伝』などになると思いますが、もう1つ、4号機から人気のタイトルがあります。
それが『SHAKE』シリーズ! ストック機だった初代にゾッコンの方がいると思いますが、私はノーマルタイプだった2作目とART機だった3作目をかなり打ち込みました。
そして久々という感じですが、今回BT(ボーナストリガー)機で『SHAKE BONUS TRIGGER』がリリースされております。
そこでどこに設定差があるのかをいつも通りショールームで実戦して調べてきましたので、初打ちされる方は是非とも本特集記事をご覧いただければと思います。では、どうぞ!
まずはショールームで採取した実戦値を独自調査値と比較しながら見ていきますね!
項目 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|
総ゲーム数 | 1791G | 3055G |
青7BIG 回数・出現率 |
3回 (1/597.0) |
6回 (1/509.2) |
ナディアBIG 回数・出現率 |
5回 (1/358.2) |
8回 (1/381.9) |
BIG合算 回数・出現率 |
8回 (1/223.9) |
14回 (1/218.2) |
REG 回数・出現率 |
7回 (1/255.9) |
11回 (1/277.7) |
ボーナス合算 回数・出現率 |
15回 (1/119.4) |
25回 (1/122.2) |
BIG最大獲得枚数 | 919枚 | 609枚 |
※総ゲーム数はBT中のゲーム数を除外
※BIG最大枚数はBTを含んだ獲得枚数
今回、4段階設定の内の設定5と6を実戦してきました。その結果が上の表になります。独自調査値のボーナス確率と比較するとどちらもかなりヒキ強だったので、のちほど紹介するスランプグラフはあくまでも参考にって感じですかね。
また、ボーナス確率は設定1<設定5<設定2<設定6の順に高くなっているので、設定推測する際は注意が必要です。
もう1つお伝えしたいのが、やはりBIG1回あたりの最大獲得枚数でしょうか。本機のBTは継続タイプで、終了JACを引くとBTが終了するゲーム性になっています。
なので、BTが継続していけばいくほど1回あたりの獲得枚数が多くなるのですが、設定5においてはなんと最大919枚も獲れているんですよね。
項目 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|
終了JAC | 42.1% | 56.0% |
継続JAC | 57.9% |
44.0% |
SUPER JAC | ー |
ー |
※サンプルゲーム数…設定5:56G
設定6:70G
その理由が上の表になります。BT中の継続JACにおいては設定5のほうが高めになっていて、設定6はそれよりかは抑えめになっています。
奇数設定(設定1・5)はBT継続率が高い分ボーナス確率が重く、偶数設定(設定2・6)はBT継続率がそれほど高くない分ボーナス確率が軽いと予想されるので、50%を超えるかどうかが奇偶設定の判別ポイントになりそうです。
そのためBT継続率がどれくらいなのかをチェックしましょう!
なお、SUPER JACは最大194枚奪取できるレアな継続JACになりますが、今回の実戦では確認できなかったので、これは現状気にしなくていいのかなと思います。
コチラは今回の実戦のスランプグラフ。序盤からボーナスがよく引けていたので、どちらも右肩上がりになっています。
実際には今回の実戦値よりかはボーナス確率が低いので、BTの継続頼みになるようなシチュエーションも普通にあるんじゃないかなぁと予想されますね。
では、ボーナスとBT継続率以外の設定推測ポイントを解説していきましょう!
小役 | 設定1 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|
ベル | 1/10.3 |
1/9.7 |
1/10.0 |
チェリー | 1/36.9 |
1/42.6 |
1/33.6 |
スイカ | 1/65.5 |
1/57.8 |
1/50.9 |
3役合算 | 1/7.2 | 1/7.0 | 1/6.7 |
サンプルゲーム数:設定5…1791G
設定6…3255G
1つ目が小役確率になります。ベル・チェリー・スイカの3役を採取しましたが、判明している設定1の解析値と比較すると多少バラつきがある結果になったので、こういう時は3役合算値で判断するといいかも知れません。
今回採取した小役確率はあくまで実戦値として参考にしつつ、通常時は小役をしっかりとカウントしながらプレイしましょう。
小役 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|
ベル | 1/2.2 |
1/1.9 |
技術介入役 | 1/6.2 |
1/23.3 |
サンプルゲーム数:設定5…56G
設定6…70G
ちなみにBT中の小役も採取しましたが、設定5と6だけの結果なのでなんとも言えないところ。技術介入役はBT中に黒いモヤが発生した時に目押しすることで奪取できる12枚役のことです(失敗すると2枚)。
現状は継続JACか終了JACの割合をチェックするだけで良いかなと思います。
項目 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|
単独ボーナス | 1/1791.0 | 1/611.0 |
チェリー+ボーナス | ー | 1/3055.0 |
スイカ+ボーナス | 1/1791.0 | 1/1018.3 |
ベル+ボーナス | ー | 1/1527.5 |
リプレイ+ボーナス | 1/1791.0 | ー |
特殊役以外の ボーナス合算 |
1/597.0 | 1/277.7 |
特殊役+ボーナス | 1/149.3 | 1/218.2 |
リアルボーナス搭載機にありがちな特定ボーナスにも設定差があるんじゃないかと思って契機別で出現率を出してみました。
圧倒的に頻度が多いのが特殊役+ボーナスなのは設定5も6も変わらないので、おそらくはそれ以外の契機のボーナスが奇数設定よりも偶数設定で多いのではないかと予想します。
サンプルゲーム数が少ないため断定はできませんが、単独ボーナス確率に3倍以上の差があったので、偶数は単独当選が多め、なんてこともありえるかも。
これはあくまでも予想なので、実際にはA~Jまである特殊役のいずれかとのボーナスに絶大な設定差ありみたいな解析値も判明するかも知れませんので、その際はまたお知らせしますね。
なお、ボーナスがどういう契機で当選したかはボーナスを揃えた際にPUSHボタンを押すことでわかるので、気になる方はチェックしてみてください。
BIG終了画面(色)の示唆 |
|
色 |
示唆 |
青 |
デフォルト |
黄 |
高設定示唆[弱] |
緑 |
高設定示唆[中] |
紫 |
高設定示唆[強] |
虹 |
設定6濃厚 |
金 |
トータル1000枚以上獲得時 |
黒 |
トータル1500枚以上獲得時 |
お次は定番とも言えるBIG終了画面です。画面の種類は7つあって、デフォルトと金と黒以外は設定示唆になります。虹が出たら設定6濃厚!
【青】
【黄】
【緑】
【紫】
【虹】
【金】
【黒】
項目 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|
青 | 62.5% (5件/8件中) |
64.3% (9件/14件中) |
黄 | 37.5% (3件/8件中) |
28.6% (4件/14件中) |
緑 | ー | 7.1% (1件/14件中) |
紫・虹 | ー | ー |
実戦値では青・黄・緑までしか出現していないので、紫・虹の選択率は高設定であれど選択率は低そうです。
コパンダトロフィーの示唆 |
|
色 |
示唆 |
銅 |
設定2以上濃厚 |
イナズマ柄 |
設定5以上濃厚 |
虹 |
設定6濃厚 |
終了画面の種類以外にもトロフィーが出現する可能性あり! イナズマ柄トロフィーで設定5以上、虹トロフィーで設定6濃厚になります。
今回の実戦ではトロフィーの出現はゼロ。まぁ、出ればラッキー程度に思っておくといいでしょうね。
ボイスごとの示唆 |
|
ボイス |
示唆 |
OK |
デフォルト |
Feel so good |
高設定示唆[弱] |
Excellent |
高設定示唆[中] |
Unbelievable |
高設定示唆[強] |
Amazing |
設定5以上濃厚 |
種類 | 設定2 | 設定6 |
---|---|---|
OK | 80.0% (28件/35件中) |
67.5% (27件/40件中) |
Feel so good | 17.1% (6件/35件中) |
25.0% (10件/40件中) |
Excellent | ー | 5.0% (2件/40件中) |
Unbelievable | 2.9% (1件/35件中) |
2.5% (1件/40件中) |
Amazing | ー | ー |
BIGだけでなくREG中にも設定示唆要素があります。それが、技術介入のビタ押しが決まった際に発生するボイスです。
「Amazing」が発生すれば設定5以上が濃厚になりますが、やはりそう簡単に出ないのか今回の実戦では出現回数はゼロになっています。
「Excellent」や「Unbelievable」の頻度が多ければ高設定のチャンスといったところでしょうか。
以上、設定推測ポイントを解説してきましたが、最後に今回解説した推測ポイントまとめておきますので再度ご確認を!
項目 | ポイント |
---|---|
ボーナス確率 | 設定1<5<2<6の順に高い 変則的なボーナス確率になるので注意! |
BT継続率 | 偶数よりも奇数設定のほうが BT継続率が高いので、奇偶判別に使おう! |
小役確率 | ベル・チェリー・スイカに設定差あり!? 3役合算で出現率をチェック! |
特定ボーナス確率 | 奇数・偶数設定で差があるなら 特殊役以外のボーナス当選契機に注目か…!? |
BIG終了画面選択割合 |
強い示唆画面は出現しにくい印象。 設定5以上濃厚画面は出たらラッキー程度に! |
REG中・技術介入成功時の ボイス選択割合 |
「Unbelievable」なら高設定のチャンス! 「Amazing」なら設定5以上濃厚! |
ボーナス出現率とBT継続率をメインに、それ以外の要素と併せて総合的に判断していきましょう!
他の一般的なノーマルタイプなどと違ってボーナス確率が高くないので、ちょっとボーナスが引けないからといって勘違いしないように注意が必要です!
この記事の関連情報
関連する機種