お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

【実戦企画】パチスロ心中物語 第4回

特集一覧へ
あの男がお気に入り機種と心中!?

更新日: 2016/01/13

パチスロで勝つための王道「高設定狙い」。
下見やデータ収集を駆使し、高設定を狙うための立ち回りを検証。
例え挙動が悪くとも、自分の選んだ台を変えることは許されない…。
実戦時間は最低8時間以上。
高設定を掴むための労力が報われる瞬間に注目して頂きたい…。

 

というわけで、今回の心中実戦はニューパルサーだオラオラオラ!
ハッキリ言おう、このニューパルはかなり型破りです。
出目マシンなのに完全告知機!
初めはありえねーよ!  とか思っていたんですが、考え方を変えるとそうでもない。

自分もリーチ目を覚えるまでニューパルは手出しできませんでした。
だって、最悪ボーナス捨てちゃう可能性があるでしょう?
そんな損はしたくない。
だから打たない、というより打てないという人も多いはず。
ならば、この台で勉強だ!
ニューパルって難しそうに見えて、リーチ目に一定の法則性があり、それさえ理解していればなんの問題もなく打てます。
というわけで、今回は実戦で出たリーチ目(入り目)を全掲載!  
私、迫村京がその出目解説を行っていこうと思います!
あと、将来のことも考えてね?  
この先、ボーナスタイプが増えるのは間違いないですからね。

というわけで、7/7に駅前のお店にGO!
アッハイ、この店ダメな店です。
しかし、毎日マイジャグに中間設定以上らしき台を確認しております。
Aタイプ系なら普通にワンチャンある!
さらに、前日にニューパルを増台しております。
常連のお年寄りを大事にしたいのか、それともブッこ抜くつもりなのか。
前者であることを祈って上げ狙いでゴーゴー!

 

1. どこを狙っても取りこぼしなナシ!

チェリーはオレンジ&ベルと重複しているので、BARを狙っても問題なし!
出目はなかなか分かりやすいですね。順押しでトリプルテンパイ型という分かりやすい形を取っています。
こんなん小役ハズれたらボーナスですよ!
ちなみに、BAR・BAR・7orカエルの一直線揃いは鉄板リーチ目!
覚えておきましょう。

2. 生入りは台に対する冒涜

適当にフリー打ったところ、告知前に7揃い。
嬉しいんですが、ニューパルってリーチ目を楽しむ台ですからね?
GOGOランプを光らさずに7が揃っちゃうジャグラーとかつまんないでしょ?
リーチ目を狙って停止してからのヨッシャ!  を味わうのもニューパルの醍醐味ですわ。

3. オレンジ中段テンパイはそこそこアチチ

小役中段テンパイ時は、右リール上or下段にボーナス絵柄停止でリーチ目になることが多いです。
このバターンも正にそれ。
中にはリーチ目にならないパターンもあるかもなので、停止時はチャンス到来と捉えるのもアリですね。

 

4. 入ってました目ではない!

5号機のゲーム性を豊かにしたのが小役とボーナスの重複成立。
昔は小役成立イコール、ボーナス非成立でしたからね。
チェリー停止時にボーナス絵柄がテンパイしなかったのでここでヤメ!  とか自分はやってました。
強チェリーとか言わないように注意が必要です。
このチェリー成立時に左、右リールでボーナステンパイ系は基本中の基本なので覚えとくがよろし。

5. ババナはええなぁ…

先述したリーチ目ですね。
ちなみに、左BAR狙いからハサミ打ちしてボーナス絵柄がテンパイすればチャンス。
とくに、中段ラインでのテンパイと、右上がりラインにテンパイした場合は小役がハズれればボーナスとなります。

6. これはそこそこマニアック

ニューパルには中リールにチャンス停止型があります。
それがこの中リールのリプ・チェリー・オレンジ。略してリチェオ。
左リール上段or下段に7orカエルが停止した場合、中リールがこのリチェオだとチャンス!
右リール下段にボーナス絵柄が停止すればアツアツになります!
右リールの7絵柄のうち、チェリーがついてない方ならば、右リール上段or下段、どちらに停止してもアツイです。
なぜリーチ目と言わないのか?
ニューパルサー3でこの出目は、左のスベリコマ数によってはリーチ目にならない場合があったからです。
ハイチャンス目と覚えておくのが無難かと。

 

7. BARがテンパイしたら右リールに7orカエルを狙う!

BARを狙うのは無粋です。
リーチ目マシンの醍醐味は、リーチ目を確認して「入った…」とほくそ笑む瞬間こそが最高なんです。
押し付けるつもりはありませんが、生入りバンザイ行為は老人ホームの慰問でヘビーメタルを奏でるぐらい場違いです。
ニューパルを奥深く楽しみたいならば、ボーナスをひたすら狙う行為は封印する方向でお願いします。

8. これはなかなか奇妙な出目よの!

中リールの枠上を見てください。
分かりますか?  カエルがいるんです。
左・中リールでボーナステンパイを否定してるのにボーナス!
ボーナス絵柄の小V停止型ですね。
いやはや、これもリーチ目になるのか…。
長くニューパルを打ってきましたが、この台を打つと新鮮な発見がとても多い。
まだまだ勉強不足です

9. 小役揃い時も油断できない!

チェリーはオレンジ&ベルと重複しています。
もちろん、ボーナスと重複しているチェリーも例外ではありません。
BAR狙い時に小役ハズレ目が出てきて、お願いしますとボタンを押すと残念、小役揃い。
チックショーと思っていると告知ランプがカシャカシャ…!
ただの小役でも油断ができない。この意外性も5号機ニューパルの美点と言えるでしょう。

 

10. またまた中リール強力出目!

中リールBAR・オレンジ・ベルはかなり強力!
左リール下段にボーナス絵柄が停止した時に、中リールにこの出目が停止すれば右リール上段or下段にボーナス絵柄が停止して小役がハズれればリーチ目です。
要は、小役中段テンパイはエライということ!
ベル絵柄でも法則性は変わりません。
小役中段テンパイはチャンス!  覚えておきましょう。

11. ワンツー!!

先述しましたね、この法則。
これで2確です。
BAR狙い時にハサミ打ちしてこんな形のテンパイが発生すればいただきです。
これが右下段にボーナス絵柄停止だとほぼアウト。
ゲチェナが停止してもほぼ小役ですなぁ。
あ、ちなみにゲチェナとは右リールチェリー付き下段7のことを指します。
このニューパルで登場し、以降ほとんどの台に存在してきた伝統的最強目です。
命名したのはパチスロ必勝ガイドのアニマルかつみさんです。

12. 覚えておきたい形です!

ニューパルのリーチ目はほとんどの場合、この出目の法則に当てはまります。
左リール上段にボーナス絵柄ひとつに対し、残りのリール下段に別のボーナス絵柄ふたつが並行テンパイ!
この逆も有効で、左中リール上段に同一ボーナス絵柄並行テンパイから、右リール下段に別種のボーナス絵柄停止。
大体このパターンがニューパルのリーチ目です。

つまり、覚えておきたいのは
・小役中段テンパイからの右リール上or下段ボーナス絵柄停止。
●BAR・BAR・7orカエルの一直線系。
●7絵柄とカエル絵柄、対角停止の法則性。

初めは難しいので、2番目の法則だけ覚えておけばオッケー。
あとは告知発生時に出目を見て、「あっ!  この法則性は!」となってくれれば万々歳です。

 

13. ババナ

ババナやね!
以上!

14. 右下がり7・7・BAR。

ちなみに、中リール上段に7絵柄停止で12番の法則にあてはまりますね。


15. 7ケツテンパイは問答無用の最強停止型

下段7ケツテンパイは確定目です。
これは山佐マシンのお約束的法則なんですよ。
ちなみに、ケツテンパイとは、中&右リールに同一絵柄が平行にテンパイすることを指します。
中段7ケツテンパイなら、中&右リール中段に7絵柄が停止しています。
要はオッサンスロッターのスラングです。
これで年齢がバレます。

 

16. ビューティフォー…

この停止型はなんかほとんどビッグです。
自分が一番好きなのは、左&中リール下段に7絵柄が停止して、右リール上段にカエル停止という出目。
この出目の上下を入れ替えた出目になりますね。
その出目はビッグ確定目。
下皿がいっぱいなら、安心してドル箱にコインを移せます。

17. チェリー重複サンキュー

昔はこの出目が出たということはつまり、成立ゲームを見逃していたということ。
「こいつ成立見逃してる(笑)」という視線に耐えながら、急いでボーナスを揃えにいったものです。
懐かしいなぁ…。

18. チェリー重複ダブルサンキュー

昔はこの出目が出た以下略。

 

19. 地味に面白い逆押し

逆押しすると、右下段BAR停止が小役ハズレ目だったりと、全く別のゲーム性になります。
そんな逆押しにて最強の出目王の座に君臨するのはゲチェナ王。
停止した時点でワンカク!
ただ、逆押しはチャンスかそうでないかがハッキリしすぎていて、あまりオススメできません。
たまにやるならいいかなー、ぐらいです。

20. 左上段ボーナス絵柄停止時は残りのリールに注目

ボーナス絵柄は上段に並んでもあんまりアツくないです。
こんな感じで、小V字になった時の方が遙かにアツイ!
中にはダメな法則もあるかもですので、それは自身の目で確かめよう!
決して調べるのが面倒臭かったから、見ている人たちに丸投げしてるわけじゃないぞ!
本当だぞ!

21. リチェオ先生パネーッす!

中リール強力出目であるリチェオが絡んでのリーチ目。
ちなみにこの出目、左が3コマほどスベっていないと停止しない模様。
5号機は第1停止のスベリで残りのリール制御が変化するようになっているので、狙い所を変えないとずっと同じ出目が停止し続けてしまいます。
この台の場合はフリー打ち上等なので、とにかく色んな出目を見ることが可能です。
あとは設定さえ入ってくれればいいのにね! 

 

22.2回連続で同じ出目が出るとなんか損した気分になるような、そうでもないような。とても不思議な気分になります。

23. 中リールバオベの存在感

この中リールの出目は左が2コマ以内で出現すると、ほぼほぼ2確。
左が1コマだと普通に停止しまくる出目…というのは、ニューパルサーエボリューションでの話。
この最新ニューパルでも有効なのか、それを調べるのは君たちだ!
いや…その…REGばっかでもう帰りたくて仕方がなかったもんで…。

24. 順押し小役ハズレ目からオレンジハズレ!

左中段BARからの中リール中段赤7は小役ハズレ目。
これは法則性というより、もう形を丸暗記しておきましょう。

 

25. 逆押しワンツー!

逆押しして右下段にBARが停止した時点で小役ハズレ目。中リールを適当に押すと、いつもは下段にオレンジが停止してただの小役でしたー、となるはずがまさかのBARテンパイ!
小役orボーナスの出目で小役が否定されたのでボーナスです。
【25・5】
しかもチェリー重複ですってよ!
ここでBAR狙って損をするところでしたね。
本機はボーナス優先制御です。
チェリー成立時にボーナス絵柄がテンパイしても狙わないように!
あと、揃える時は1枚掛けな!
中リール中or下段にカエルを押してBR判別だ!

26. 美しすぎ警報

素敵な形やん?
こういうハサミ型で上段に同一絵柄がテンパイ。
そこから中リール下段に別種のボーナス絵柄が停止してもリーチ目です。
とりあえず、ボーナス絵柄が平行にテンパイした形はチャンスなのです。

27. 白BAR追加による特殊出目

4号機を丸々再現するのは無理。
だから白BARを追加してなんとかするぞ!
という考えで生まれた白BAR。
地味にいい仕事をしてくれます。
もちろん黒BARとのコラボ出目は確定目。
これでBIG確定目ならば痺れるところでした。

 

28. チェリーの重複期待度がいい感じ

チェリー重複の存在により、チェリー停止目が死にゲームではなくなった。
5号機って面白いですなぁ…。
これでコインがいっぱい出てればもっと面白いのに。

29. 中リール中段小役停止はリーチ目となること多し

ボーナス絵柄だけには任せてられねぇ!
俺たち小役絵柄も役立つぜ!
みたいな名脇役のボジション取りで戦いたいらしい小役たち。
とりあえず、中リールオレンジとベル停止時は海のノーマルリーチ程度には期待できるかも?

30. 左リールにボーナス絵柄がないとボーナスはない

そんな4号機時代の法則性なんぞ、小役重複で吹き飛ばしてくれるわ!
いやはや、左を押して「はいはい小役ですねー」と一切期待せずに中押したらいきなりカシャカシャ!  ですからね。
どうやらチェリーを引き込めないとこで押していた模様。
イイネ、イイネ!

 

31. これも例の法則性!

下段BARテンパイから、右上段7停止。
ほら、この法則性のリーチ目多いでしょう?
覚えておけばニューパルなんて怖くねぇぞ!

32. これチャンス目です

うーん綺麗な出目。
ですがこれ、ハズレでも普通に出ます。
要するにチャンス目なんですよ。
出目系マシンを楽しむ際に覚えておきたいのが、このチャンス目という出目。
ハズレでもボーナスでも出る出目が出現した次のゲームがけっこうワクワク!
リーチ目系マシンながら、次ゲームまで期待感を持続させることができるのです。
これはもう、自分で打って探した方が早いでしょう。
いいんですよ、チャンス目とか適当に設定すれば。
幻であっても無理やりに自分をドキドキさせることができる。
そういう打ち方は…楽しいんですよ!

 

というわけで、日が暮れるまでニューパルを堪能して参りました!
REGばっかだし、何気に酷いハマリ食らってますが、1700枚しか負けてない。
コイン持ちもいいし、ビッグで300枚出てくる。
それだけで、こんなにAT機と比べて負け額に差が出てくるんですよ。
AT機に疲れたらAタイプに癒しを求める…いいじゃないですか。

ただ、問題はそのAタイプ系に全くと言っていいほど設定が入らない。
結局、設定が入ってるのはド辛いAT機ばかり。
逃げ場が少ないんです。
釘の絞まってるハネモノを打っている気分になります。
6を入れろとは言いませんから、せめて中間設定はほしい。
そういう優しさ溢れる店が増えてくれることを祈るばかりです。

あー、ホントどっかにうみねこの設定3とか使ってくれてる店ねぇかなー…。
ねぇか! よし! パチスロやめよう!!

 

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ