パチンコ・パチスロ特集

【設定6・グラフ】スマスロ『転生したら剣でした』AT終了画面やCZ突破率などの設定差を徹底考察!

特集一覧へ
ライトノベル原作で、アニメでも大人気の『転生したら剣でした』がついにパチスロ化! 実戦データ、スランプグラフをもとに設定1・6実戦で見えた設定差を徹底考察していく!

更新日: 2025/08/04

 

 

 

転生してもたぶん転生先でパチンコ・パチスロを打っていることでしょう「ヤッシー」です。

 

なろう小説で話題となり、アニメ化もされている人気コンテンツ『転生したら剣でした』がついにパチスロになるということで、ひと足先にショールームにて設定6を試打してまいりました。

 

「ゲーム数上乗せタイプなのにエンディングがない」という6号機になってからは夢だった仕様の設定6は果たしてどんな挙動をするのか?

 

実戦から見えた設定差についても考察していきたいと思います!

 

 

 

 

基本的なゲーム性は機種ページをご覧いただくとして、早速設定6の実戦データを見ていきましょう。

 

 

【設定6】実戦データ

 

【設定6】実戦データ
ゲーム数 内容 備考
(115) デーモンバトル(失敗) 青発展
(212) フランボーナス 契機:スイカor
弱チャンス目
終了画面:デフォルト
89枚獲得
(230) デーモンバトル(失敗) 緑発展
(262) デーモンバトル(失敗) 青発展
(323) デーモンバトル(成功) 黄発展
336 AT「転剣ラッシュ」 50Gスタート
  AT終了 55G継続
終了画面:デフォルト
102枚獲得
(40) デーモンバトル(成功) シナリオ10でオール金魔石
Dアイコン全破壊
58 X転剣ボーナス エピソード 第2話
  AT「転剣ラッシュ」 221Gスタート
  AT終了 221G継続
終了画面:デフォルト
595枚獲得(引き継ぎ)
3 AT「転剣ラッシュ」 フランおやすみ中 引き戻し
50Gスタート
  AT終了 50G継続
終了画面:デフォルト
730枚獲得(引き継ぎ)
(199) フランボーナス 契機:スイカ(高確中)
終了画面:デフォルト
(286) デーモンバトル(成功) 赤発展
308 AT「転剣ラッシュ」 50Gスタート
  AT終了 110G継続
終了画面:全員集合
245枚獲得
(52) デーモンバトル(成功) 黄発展
64 AT「転剣ラッシュ」  50Gスタート
  AT終了  155G継続
終了画面:デフォルト
453枚獲得(引き継ぎ)
銅トロフィー出現
(171) フランボーナス 契機:強チャンス目
終了画面:デフォルト
89枚獲得
(187) デーモンバトル
スーパー(成功)
Dアイコン全破壊
201 X転剣ボーナス エピソード 第3話
  AT「転剣ラッシュ」 135Gスタート
  AT終了 280G継続
終了画面:デフォルト
753枚獲得
AT中666枚表示
  ランクAバトル失敗  
(29) フランボーナス 契機:謎当り
終了画面:デフォルト
87枚獲得
(45) デーモンバトル
スーパー(失敗)
緑発展
(94) フランボーナス 契機:強チャンス目(高確中)
終了画面:デフォルト
85枚獲得
(302) デーモンバトル(失敗) 黄発展
(389) デーモンバトル(成功) 黄発展
402 AT「転剣ラッシュ」  50Gスタート
  AT終了 100G継続
終了画面:デフォルト
312枚獲得
20 AT「転剣ラッシュ」  フランおやすみ中 引き戻し
50Gスタート
  AT終了 70G継続
終了画面:黒背景
370枚獲得(引き継ぎ)
(322) デーモンバトル(成功)  Dアイコン全破壊
334 X転剣ボーナス  エピソード 第10話
  AT「転剣ラッシュ」 173Gスタート
  AT終了 293G継続
終了画面:デフォルト
714枚獲得
(72) フランボーナス 契機:スイカ
終了画面:デフォルト
81枚獲得
(110) デーモンバトル(成功) 黄発展
124 AT「転剣ラッシュ」 50Gスタート
  AT終了 1125G継続
終了画面:デフォルト
3327枚獲得
20 AT「転剣ラッシュ」 フランおやすみ中
引き戻し
50Gスタート
  AT中ヤメ 111G残し
5956枚獲得(引き継ぎ)

 

【設定6】トータルデータ
項目 内容
総ゲーム数 5723G
通常時ゲーム数 1870G
AT中ゲーム数 3853G
AT初当り確率 8回(1/233.8)
CZ確率 13回(1/143.8)
差枚数 +6212枚

 

 

ハマリも少なく、しっかりと出玉を伸ばして取りきれずでの実戦終了。

 

そして今回試打をした設定1と設定6のスランプグラフがこちら。

 

 

【設定1・設定6】スランプグラフ

 

■【設定1】実戦データ

■【設定6】実戦データ

 

 

設定6はスタートから深くハマることもなく、小刻みにAT初当りを重ねていきますが、伸ばせずにプラマイ付近を行ったり来たり。

 

煮え切らない展開の中、ついにAT中の特化ゾーン「ダンジョンバトル」での大量上乗せを皮切りに3000枚を獲得し、さらに引き戻しから同じぐらい出たところで時間切れ終了となりました。

 

通常時はフランボーナスを含めCZも軽く、かなりの安定感を感じましたし、AT中に大量ゲーム数が乗った時のイケイケ感はグッド。

 

設定1も途中までは良い勝負をしていたものの、いかんせん時折くるハマリで出玉を減らす展開となってしまいました。ただ、AT中さえやれればある程度まとまった出玉はとれるということですね。

 

 

設定差①「初当り確率」

 

 

今回設定6でのAT初当り確率は約233.8分の1、設定1では約465分の1と多少の上振れと下振れはあったかもしれませんが、きっちりと設定差が現れる結果となりました。

 

そしてAT初当りだけではなく、通常時の「フランボーナス」も今回の実戦では、設定6で約311分の1、設定1だと約465分の1とかなりの差がついたので、ボーナスの初当りにも注目してみるといいでしょう。

 

 

設定差考察①「CZ確率」

パチスロ転生したら剣でしたスマスロデーモンバトルCZ

 

 

CZ確率(実戦値)
設定 確率
1 1/232.5
6 1/143.8

サンプルゲーム数
設定1:3720G
設定6:1870G

 

実戦上、ATへのメインルートとなるCZ「デーモンバトル」の確率にも差が見受けられましたが、小役を引くタイミングにも左右されますし、短時間での見極めはかなり難しいかと。

 

しかしながら、仮に先述した高設定ほど「フランボーナス」を引きやすいとしたら、ボーナスからCZにつながる分、結果的に高設定ほどCZに入りやすい、とは言えるでしょう。

 

 

設定差考察②「小役確率」

 

小役確率(実戦値)
小役 設定1 設定6
弱チェリー 1/100 1/159
強チェリー 1/339 1/260
スイカ 1/142 1/154
弱チャンス目 1/100 1/100
強チャンス目 1/226 1/301

 

 

実戦上の小役確率は上記の通りですが、顕著な差は見られませんでしたのであまり設定差はないのかも。

 

AT中の共通ベルに関しても、そこまで設定差は確認できなかったので、現時点ではさほど気にしなくていいかもしれません。

 

 

設定差考察③「AT終了画面」

 

AT終了画面は複数存在し、種類によって設定を示唆しているようですが詳細は不明。

 

 

AT終了画面の示唆

画面

示唆

デフォルト

デフォルトパターン

白背景

調査中

黒背景

調査中

水着

調査中

和服

調査中

全員集合

調査中

 

[デフォルト]
パチスロ転生したら剣でしたスマスロAT終了画面

 

[白背景]
パチスロ転生したら剣でしたスマスロAT終了画面

 

[黒背景]
パチスロ転生したら剣でしたスマスロAT終了画面

 

[水着]
パチスロ転生したら剣でしたスマスロAT終了画面

 

[和服]
パチスロ転生したら剣でしたスマスロAT終了画面

 

[全員集合]
パチスロ転生したら剣でしたスマスロAT終了画面

 

 

実戦上の出現割合は以下で、設定6で確認できた全員集合背景は強そうなので出現すれば高設定のチャンスかも?

 

 

AT終了画面・出現割合(実戦上)
画面  設定1 設定6
デフォルト 77.8%
(7/9)
80.0%
(8/10)
白背景 22.2%
(2/9)
黒背景 10.0%
(1/10)
水着
和服
全員集合 10.0%
(1/10)

 

 

今後の追加情報に注目しましょう!

 

また、AT終了画面ではアリストロフィーが出現する可能性があり、出現した場合は設定2以上濃厚!

 

⇒ 「アリストロフィー」はコチラ

 

 

設定差考察④「CZ突破率」

 

 
パチスロ転生したら剣でしたスマスロデーモンバトルCZ

 

 

CZ「デーモンバトル」中は、小役を引く度にDアイコンを破壊していくSTタイプとなっており、最終的なDアイコンの色でAT抽選を行っています。

 

Dアイコンの配置を決定するシナリオは複数ありますが、それよりも注目すべきは最終Dアイコン色からのAT当選率。現状判明しているのは緑以上のAT当選率で、「青」や「黄」からのAT当選率に設定差があるようです。

 

 

最終的なDアイコン色ごとのAT期待度

期待度

調査中(設定差あり)

調査中(設定差あり)

約30%

約80%

AT濃厚(金アイコン破壊時はATゲーム数上乗せ)

 

⇒ 「Dアイコンシナリオ」はコチラ

 

実戦上の最終色別AT当選率は以下の通りで、設定6の黄アイコンからのAT当選率は80%とかなり高い当選率になりました。

  

 

CZ中・最終Dアイコン別のAT当選率(実戦値)
Dアイコンの色 設定1 設定6
-(0/2) -(0/2)
25%(1/4) 80%(4/5)
-(0/6) -(0/2)
100%(2/2) 100%(1/1)

※金アイコンはAT当選濃厚のため除外

 

 

緑アイコンでのAT当選率が約30%というのを加味すると、モードの天井到達時に突入する確定CZのパターンもあると思いますので、天井からのAT当選か、自力で突破したのか正確に判断することは難しそうな印象です。

 

各モードの天井は以下となるため、天井付近以外のCZは最終Dアイコンの色に注目しましょう。

 

 

モードごとの天井ゲーム数

モード

天井

通常A

970G+α

通常B

600G+α

通常C

300G+α

天国

100G+α

超天国

100G+α

 

 

「コナミコマンド」について

 

コナミの機種なので過去作にもあった、ある特定のポイントでコマンドを入力すると設定やモード示唆が見られる「コナミコマンド」の有無も気になるところですが、どうやら本機には搭載されていない模様です。

 

 

ヤメ時・天井・狙い目

 

ヤメ時

 

①引き戻しゾーン「フランおやすみ中(最大20G+α)」終了後ヤメ

 

②天国(100G+α)を確認してヤメ

 

AT終了後のヤメ時ポイントは上記の2つ。天国だった場合は確定CZを経てATに突入し、さらに天国当選時の約30%で超天国に上がる可能性があるため100G+αまで様子を見た方がよいかもしれません。

 

ただし、天国移行率が著しく低い場合は①が最適なヤメ時になるため、今後変わる可能性があります。

 

 

天井到達条件&恩恵

 

①AT間最大970G+α消化でAT濃厚のCZに突入

 設定変更時は最大600G+αに短縮

 

②ボーナス間最大1280G+α消化後、通常時はフランボーナス、AT中はX転剣ボーナスに当選(前兆・高確中は終了後にボーナス本前兆へ)。

 設定変更時は最大980G+αに短縮

 

②については、AT当選でも天井ゲーム数はリセットされないので、ヤメる際は注意しましょう。

 

 

狙い目

 

①天井狙い

 

天井がAT間・ボーナス間の2種類あるため、たとえばボーナスでデータカウンターがリセットされるようならAT間天井が狙える可能性あり。

 

逆にATは引いているがボーナス間でハマっている台なら、通常時ならフランボーナス、AT中ならX転剣ボーナスが狙えます。

 

また自身で打つ際は、AT・ボーナス両方のハマリゲーム数を把握して天井間際で捨てることがないように気をつけましょう。

 

 

 ②ゾーン狙い

 

300~350G間は設定1の場合、約25%でAT当選を狙えるため、少し手前で落ちていたら狙ってみる価値はありそうです。

 

 

まとめ

 

現時点で発表されているAT初当り確率と機械割を見るに、AT性能にそこまでの設定差はないと予想。

 

設定推測をするなら、CZでの弱い色でAT当選やフランボーナスを含む初当りに注目。それにプラスしてフランボーナス中のキャラ紹介、アリストロフィーなどを見て総合的に判別しましょう。

 

ここで注意すべき点がひとつ。

 

通常時にはモードがあり、それぞれ規定ゲーム数到達で前兆を経由しAT濃厚のCZが飛んでくるのですが、100G毎のゲーム数での高確移行などもあるため、見た目では普通にCZを引いて自力で突破したのか、天井からのAT濃厚CZだったのかが判断しにくいというパターンも起こります。

 

なので、このあたりのゲーム数でレア小役を引かずにCZに入った場合は「青アイコンや黄アイコンで当選してもAT濃厚CZだった可能性がある」と認識する必要あり。

 

それでもこのモード移行に設定差があることも十分考えられるので、いずれにせよ弱色アイコンで当たったのならプラス要素ととらえていいかと。

 

 

モードごとの天井ゲーム数

モード

天井

通常A

970G+α

通常B

600G+α

通常C

300G+α

天国

100G+α

超天国

100G+α

 

 

そして気になる有利区間を切るタイミングですが、AT中の魔石(後乗せのアイコン)を持った状態で明らかに差枚2400枚を超えるという場面に遭遇したので、正直どこで切っているのかは判断できませんでした。

 

どういう仕組みかはわかりませんが、とにかくNOエンディングで獲得したゲーム数をすべて消化できるのは間違いないので、大量ゲーム数を上乗せしてもエンディングを気にする必要がないATを是非ホールで体感してみてください!

 

最後に、設定判別には結構大事になってくる設定1の実戦データも載せておきますので参考にしてみてください。

 

 

【設定1】実戦データ

  

【設定1】実戦データ
ゲーム数 内容 備考
(187) フランボーナス 契機:強チャンス目
終了画面:フランアップ
95枚獲得
(203) デーモンバトル
スーパー(成功)
Dアイコン全破壊
229 X転剣ボーナス エピソード 第10話
  AT「転剣ラッシュ」 80Gスタート
  AT終了 80G継続
終了画面:デフォルト
305枚獲得
(668) デーモンバトル(失敗) 緑発展
(720) フランボーナス 契機:スイカ(高確中)
終了画面:フランアップ
(758) デーモンバトル(失敗) 黄発展
(838) デーモンバトル(成功) 赤発展
871 AT「転剣ラッシュ」  50Gスタート
  AT終了  50G継続
終了画面:デフォルト
108枚獲得
  ランクAバトル(失敗)  
20 AT「転剣ラッシュ」 フランおやすみ中
引き戻し
50Gスタート
  AT終了 80G継続
終了画面:白背景
249枚獲得(引き継ぎ)
20 AT「転剣ラッシュ」 フランおやすみ中
引き戻し
50Gスタート
  AT終了 345G継続
終了画面:デフォルト
1230枚獲得(引き継ぎ)
(82) フランボーナス 契機:スイカ(高確中)
終了画面:デフォルト
89枚獲得
(156) フランボーナス 契機:
強チャンス目(高確中)
終了画面:デフォルト
91枚獲得
(173) デーモンバトル
スーパー(成功)
 
Dアイコン全破壊
199 X転剣ボーナス  エピソード 第6話
  AT「転剣ラッシュ」 90Gスタート
  AT終了 440G継続
終了画面:デフォルト
2399枚獲得
(155) フランボーナス 契機:弱チャンス目
終了画面:デフォルト
84枚獲得
(253) デーモンバトル(失敗)  緑発展
(318) デーモンバトル(成功)  黄発展
325 AT「転剣ラッシュ」  50Gスタート
  AT終了  50G継続
終了画面:白背景
151枚獲得
  ランクAバトル(成功)  
10 AT「転剣ラッシュ」 ランクAバトル成功
50Gスタート
  AT終了 70G継続
終了画面:デフォルト
282枚獲得(引き継ぎ)
(65) デーモンバトル(失敗) 青発展
(712) デーモンバトル(失敗) 緑発展
(778) フランボーナス 契機:
弱チェリー(高確中)
終了画面:フランアップ
78枚獲得
(795) デーモンバトル(失敗) 緑発展
(922) デーモンバトル(失敗) 黄発展
(982) デーモンバトル(成功) 確定CZ
1010 AT「転剣ラッシュ」 50Gスタート
  AT終了 80G継続
終了画面:デフォルト
254枚獲得
  ランクAバトル(失敗)  
(143) デーモンバトル(失敗) 緑発展
(205) デーモンバトル(失敗) 青発展
(340) デーモンバトル(失敗) 緑発展
(634) フランボーナス 契機:スイカ(高確中)
終了画面:デフォルト
88枚獲得
(648) デーモンバトル(成功) 赤発展
675 AT「転剣ラッシュ」 50Gスタート
  AT終了 335G継続
終了画面:デフォルト
992枚獲得
(174) フランボーナス 契機:強チャンス目
終了画面:デフォルト
(189) デーモンバトル(失敗) 黄発展
361 ヤメ  

 

 

 

【設定1】トータルデータ
項目 内容
総ゲーム数 5431G
通常時ゲーム数 3720G
AT中ゲーム数 1711G
AT初当り確率 8回(1/465.0)
CZ確率 16回(1/232.5)
差枚数 -530枚

 

 

執筆者:ヤッシー

■出生地:福島県

■誕生日:2月6日

■ X:@777Hol

 

4号機時代にパチスロにどっぷりハマり、その後10余年のパチプロ生活を経て、現在はパチ・スロ二刀流で糊口を凌ぐ。守備範囲は甘デジにミドル、ノーマルタイプからAT機と多岐にわたる超ユーティリティープレイヤー。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ