【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2020/01/16
(株)ダイナム(本社/東京都荒川区)は1月15日、丸の内トランスタワーN館11F(東京都千代田区)において、「ダイナム 2020 完全分煙化プロジェクト」プレス発表会を開催した。藤本達司社長は、「ダイナム全店舗(406店舗)で分煙を展開し受動喫煙のない健康的なホールを提供する事を宣言します。」と、ダイナム完全分煙化宣言を行った。4月から改正健康増進法が全面施行され、パチンコ店舗はどう変わるか、ダイナムはどういう形で完全分煙に対応するのか、実際にデータを交えて内外に発信した。
藤本社長は、4月から改正健康増進法が全面施行され、パチンコホールも原則屋内禁煙となる。今回の法施行の趣旨は望まない受動喫煙を無くす事。一般社会と共存していく上で、ダイナムは全店舗で分煙を実施していくと宣言した。「法が施行した経過措置では、加熱式のたばこを吸いながら遊技する事・フロア分煙という形で可能とされていたが、しかし加熱式たばこの安全性が完全に担保されていない以上、ダイナムは加熱式たばこを含めて受動喫煙をカットします。パチンコユーザーの約半数が現在喫煙しているという現状です。ホールの禁煙化に不安を覚えるパチンコホールも多いと思います。しかし、喫煙率が減少を続けている中、喫煙可能という形態の中、多くの非喫煙者、そんな見込み客を遊技から遠ざけている可能性もあるのではないでしょうか。何よりも、社会からの要請が今回の改正健康増進法であります。パチンコ業界では、これからも足並みを揃えて、法改正の趣旨に沿った対策を進めていく事だと思います。ダイナムは、安全・安心なパチンコをつくっていきたいという思いの中、多くの皆様に『パチンコ店は変わる!』というメッセージを伝えたい」と発表会開催の意義とした。
その後、「臭気減少実験でわかった設備・施設対策」(川野創平取締役/設備・施設担当役員)、「分煙化による客層の変化とは」(松岡大成取締役/営業担当役員)についてデータを公表し、解説した。
ダイナムの標準仕様(標準店舗)では、「ホール喫煙室設置」「従業員用喫煙室設置」「スモークカット蓋改修」「喫煙種別看板設置」、そして「喫煙室(定員9名)」(店内1カ所)、「店外喫煙所」(数カ所)という基本対応。完全分煙化の工事費用は「1店舗で最低約250万円〜。全店舗では総額約10億円の投資規模」。12月からスタートし、月100店舗ペースで施設工事を行い、2月末には全店舗で工事を完了する予定とした。ダイナムでは、完全分煙型「信頼の森」、低貸・喫煙可能型「ゆったり館」の顧客データを比較分析。「禁煙店舗では60〜70代が優位」「分煙切替時の来店客は9.8%が休眠客(直近1年以内に遊技経験のない人)」「休眠客は低レートを志向(79.2%)」と、たばこ分煙に関するデータ分析による顧客傾向を説明した。
また、「分煙化に伴う教育・販促・オペレーション」の重要性にも言及。分煙化に伴う販促(案内・認知促進)、「分煙化を知らないお客様への対応」「分煙化によるトラブルの防止」「従業員のたばこの臭い対策」「休眠・新規ユーザーを念頭にした対応」など、ファンならびに社会に向けパチンコホールの取り組みについて事前の周知徹底の重要性を強調した。「環境が整備されればユーザーが増える。吸う人は特に敏感にこの受動喫煙の問題をとらえています。吸う人に肩身の狭い思いをさせていると思います。そうした事からも、吸う人も吸わない人も、もっと気持ちよく楽しめるホール作りを目指したい」と藤本社長は、受動喫煙対策が正しく認知されていく中、パチンコ業界のファン拡大の好機にしたいと強調した。
ダイナム所属のプロスカッシュ選手の松井千夏選手(左から)、杉本梨沙選手と藤本社長、ゆるきゃらモリスケが完全分煙化をアピール
【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
【倒産】元パチンコ企業「光商事」が破産、最盛期年商50億円もグループ会社とあわせて負債約10億円―新潟・柏崎市
新潟県柏崎市で不動産賃貸業を行っていた「光商事」と、そのグループ会社の「東英ハウジング」が、6月25日に新潟地方裁判所長岡支部から破産手続き開始の決定を受けていたことがわかった。民間の信用調査会社・帝国データバンクによると、負債は2社合計で約10億円。 1962年に愛知県豊橋市で創業しパチンコ店を展
2025-07-03
史上最年長・樋口雅広さんがグランプリに輝く マルハンサービスグランプリ2025北日本大会
グランプリに輝いた《マルハン旭川永山店》の樋口雅広さん。 マルハン北日本カンパニーは6月27日、社内接客コンテスト「第8回マルハンサービスグランプリ2025 北日本カンパニー大会(MSG)」を札幌市で開催した。テーマは「Infinity~無限の価値~」。約3,000人のエントリーから選抜された24名
2025-07-09
「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを開催
三洋販売は、7月7日から21日までの期間、「夏だ! 海だ! 沖海6だ!」キャンペーンを実施する。同キャンペーンでは、パチンコ機『Pスーパー海物語IN沖縄6』を軸に、SNSキャンペーンや各種CM展開を通じて「海物語」シリーズの魅力を訴求する。 SNS企画としては、SANYO公式X(旧Twitter)を
2025-07-04
チョコレートプラネットがマルハン東日本のアンバサダーに就任 新TVCMで“週末の遊び時間”を応援
マルハン東日本カンパニーは7月7日、吉本興業所属のお笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)を新たなアンバサダーに起用したことを発表した。 チョコレートプラネットは、世代や性別を問わず高い人気を誇る芸人コンビ。親しみやすさと情報発信力を兼ね備える彼らの起用について、同社は「“人
2025-07-08