【新台】初当たりまで、わずか10分!LT「祝福RUSH」継続率は97%
豊丸産業はこのほど、パチンコ新台『P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を! 最終クエスト1/49』を発表した。 本機は、人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を題材としたシリーズ最新作。初当たり確率1/49.9の遊びやすいスペックに加え、ラッキートリガー(LT)を搭載した「祝福RUSH」による
2025-10-16
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2021/02/02
(株)ダイナム(本社/東京都荒川区)は、光の力で菌やウイルスを分解、無害化する「光触媒コーティング」を全店へ施工した。施工後に行った実証実験(※1)では、菌やウイルスの代替指標とするATP値(※2)が60分後で78.8%、7時間後で97.1%と、大幅に減少する高い除菌効果が確認できている。
同社では、パチンコ業界の感染予防ガイドライン(パチンコ・パチスロ店営業における新型コロナウイルス感染症の拡大予防ガイドライン)の徹底に加え、昨年12月には全店に自動検温装置やオゾン発生器(喫煙室内)を設置するなど、新型コロナウイルス感染対策を徹底してきた。この度、全店に導入した光触媒コーティングの施工により、店内での接触感染リスクをさらに抑える事が可能となった。
(※1)ATPふき取り検査(A3法)を用いて菌とまわりの有機物を含む汚れ全体の数値変化を検証。こちらは、手指、食品加工設備機器、医療器具、施設内の高頻度接触面などが、十分に清浄されているかを調べる検査に使用されている。
(※2)ATP(アデノシン三リン酸)値とは、生き物を含む有機物のATPを反応液ルシフェラーゼで発光させ、計測した値となる。
■効果測定のATP基準値
実際の営業店舗で行った実験では、菌やウイルスの代替指標とするATP値が、時間経過とともに減少し、7時間後には、約97.1%減少する結果となった。また、施工4週間後に実施したテストにおいても同様の水準をキープしており、同社では施工後、約3年間の効果持続を見込んでいる。なお、光触媒(酸化チタン)は人体に無害な物質なので安心して利用できる。
■光触媒コーティングの施工箇所
●遊技台周辺
【パチンコ】ハンドル、上皿・下皿、遊技台ガラス、手置きスタンド
【パチスロ】スタートレバー、ストップボタン、下皿
【PS共通】玉・メダル貸出機(サンド)、データ表示器
【設備・施設】玉・メダル計数機、発券機・精算機、自動販売機、公衆電話、トイレ、自動ドア、休憩用テーブル
【景品カウンター】POS機器、カード照会機
●バックスペース
PC・キーボードなどの設備機器、従業員休憩室のテーブルなど
◆その他(参考情報)
(1)新型コロナウイルスに関する当社の取り組み(ダイナム公式サイト)
自動検温装置・オゾン発生器の詳細
https://www.dynam.jp/information/prlp.html
店舗の換気体制
http://www.dynam.jp/information/message2005.html
(2)カブトムシゆかりが現地リポート「withコロナ時代のパチンコホール〜ダイナムの感染防止対策〜」
ダイナム公式YouTube
https://youtu.be/Gea5qtCmrhk
【新台】初当たりまで、わずか10分!LT「祝福RUSH」継続率は97%
豊丸産業はこのほど、パチンコ新台『P【超甘LT】この素晴らしい世界に祝福を! 最終クエスト1/49』を発表した。 本機は、人気アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」を題材としたシリーズ最新作。初当たり確率1/49.9の遊びやすいスペックに加え、ラッキートリガー(LT)を搭載した「祝福RUSH」による
2025-10-16
【新台】未来のボーナス確率が“見える”新感覚のマジカルST搭載
カルミナは10月8日、パチスロ新台『プリズムナナ』を発表した。ホール導入は12月8日より全国で開始予定である。 本機は、SHAFTが手がける魔法少女プロジェクト『まじかるすいーと プリズム・ナナ』を題材としたスマートパチスロ機。キャラクターデザインはカントク氏が担当し、自由なストーリー展開を可能に
2025-10-08
パチンコ稼働が依然厳しめ、パチスロも年末にかけ稼働減の見通し
シーズリサーチは10月、「第102回パチンコ景気動向指数(DI)調査報告書」を公表した。調査期間は9月11日~30日、対象は日遊協、MIRAI、余暇進の3団体会員および全国の有力ホール企業53社・81地域。 今回の調査では、全般的業況DIが前回比9.1ポイント低下の▲3.7ポイントとマイナス圏に転落
2025-10-14
サミーら3社、「日本ポーカー振興協議会」を設立
サミーは、Waitinglist(本社:東京都港区、代表取締役社長:Kim Hongsung)、GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:二宮一浩)とともに、一般社団法人「日本ポーカー振興協議会」(代表理事:松田大輝弁護士、所在地:東京都江東区、英語表記:P
2025-10-08
「米(マイ)ジャグラープロジェクト」に今年も豊かな実りが!~いわきFC、地域の子どもたちが稲刈り通じて交流深める~
10月4日に福島県いわき市で行われた「米(マイ)ジャグラープロジェクト」稲刈り体験の模様。 北電子が2018年より継続実施している体験型稲作プロジェクト「米(マイ)ジャグラープロジェクト」。第8期を迎えた今年も豊かな実りを見せ、各地で稲穂の収穫作業が行われた。 10月4日、福島県いわき市にあり「米(
2025-10-10