パチンコ《ミリオン》36店舗を平成観光が事業承継 業界7位の規模に
徳島県を中心にアミューズメント事業等を手掛けるノヴィルホールディングスは4月18日、グループ会社のノヴィルおよびネクストが運営するパチンコホール36店舗の遊技場事業を、平成観光グループのMILLION Neo(本社:岐阜県多治見市/東野昌一代表取締役)に承継することを発表した。事業承継は会社分割の
2025-04-18
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2022/03/01
大阪府(市)は3月1日、府民に向け「大阪IR〜大阪・関西の成長に向けて〜」と題した広報紙を発行した。
大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に誘致を目指しているカジノを含む統合型リゾート(IR)計画に関し、府民に理解を求めるため、活発に対応を進めている。パブリックコメント(12月23日〜1月21日)、説明会(11回・うちコロナまん延防止措置により4回は中止)、公聴会(4回)を実施した事などで、概ね理解を得られたという今回の広報紙の内容となっている。
パブリックコメントでは、537名(団体含む)から1497件の意見があったと公表(公表可の意見1371件、2月16日発表)。また2月10日、大阪市の2・3月議会において、大阪府と市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)の賛否を問う住民投票を行うための条例案は、反対多数で否決。
推進母体となる、大阪IR(株)(中核株主・合同会社日本MGMリゾーツ、オリックス(株)、少数株主・関西地元企業を中心とする20社/岩谷産業、大阪瓦斯、大林組、関西電力、近鉄グループホールディングス、京阪ホールディングス、サントリーホールディングス、JTB、ダイキン工業、大成建設、大和ハウス工業、竹中工務店、南海電気鉄道、西日本電信電話、西日本旅客鉄道、日本通運、パナソニック、丸一鋼管、三菱電機、レンゴー)は、夢洲に設置し運営する計画(事業期間は35年間)。懸念事項として①ギャンブル等依存症対策②治安・地域風俗環境対策について挙げ、最小化を図っていくとしている。
開業に向けては、「2029年秋から冬頃を目指している」「現時点での不確定事項・課題(新型コロナウイルス感染症の影響、国の詳細制度設計、夢洲特有の課題)の解決が必要不可欠」「大阪市(港営事業会計)が概算額約790億円を負担」を挙げている。4月までにこの計画を国に申請する予定で進めている。
パチンコ《ミリオン》36店舗を平成観光が事業承継 業界7位の規模に
徳島県を中心にアミューズメント事業等を手掛けるノヴィルホールディングスは4月18日、グループ会社のノヴィルおよびネクストが運営するパチンコホール36店舗の遊技場事業を、平成観光グループのMILLION Neo(本社:岐阜県多治見市/東野昌一代表取締役)に承継することを発表した。事業承継は会社分割の
2025-04-18
【新宿アラジン】『新ポイトレ』の高い集客効果を実証|稼動率向上に貢献!「ポイトレDay」に迫る
《新宿アラジン》が2月22日に実施した「ポイトレDay」には朝から多くのユーザーが集まっていた。 今年2月1日に大幅リニューアルを遂げた㈱ピットアースの『新ポイトレ』。前回(2025年1月21日掲載記事)は主にサービス内容について触れたが、今回は『新ポイトレ』の大きな特長である「ポイトレDay」に密
2025-04-18
【パチスロ新台】シリーズ最強の出玉性能!「押忍!番長」最新作、今度の主役は“武士”
大都技研はこのほど、パチスロ新台『いざ!番長』を発表した。ホール導入は6月上旬を予定している。 本機は、番長シリーズの最新作にして“第3の番長”と位置づけられる新章。学生・サラリーマンに続き、今作では「武士」が主役だ。拳から刀へ、漢気から武士道へと進化した世界観の中で、シリーズ最強クラスの出玉性能
2025-04-21
【新台】和風シンデレラ・ストーリーがパチスロ化、“幸せになれるパチスロ”がコンセプト
コナミアミューズメントはこのほど、パチスロ新台『わたしの幸せな結婚』(KPE社製)を発表した。ホール導入は7月7日を予定している。 同機はシリーズ累計発行部数900万部超えの人気小説が原作のアニメ「わたしの幸せな結婚」がモチーフ。「幸せになれるパチスロ」をテーマとしており、細部までこだわり抜いたア
2025-04-15
『LBエヴァンゲリオンsR』『e花の慶次~傾奇一転』などパチスロ2型式、パチンコ3型式が検定通過
新潟県公安委員会は4月25日、遊技機に関する検定通過情報を公示した。今回新たに検定を通過したのは、パチンコ3型式、パチスロ2型式の計5型式で、『LBエヴァンゲリオンsR』など話題性の高いコンテンツに注目が集まる。 通過機種は以下の通り。 ◆パチスロ ・LBエヴァンゲリオンsR(SANKYO) ・LB
2025-04-25