マルハン、売上高1兆4,808億円で増収 純利益は16.2%減の118億円
マルハンは6月20日、2025年3月期の連結決算を発表した。売上高は1兆4,808億円(前年比3.2%増)となり、2期連続での増収を達成した。一方で、営業利益は179億円(同9.1%減)、経常利益は222億円(同23.2%減)、純利益は118億円(同16.2%減)と減益となった。 同社は引き続き堅
2025-06-25
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/03/19
会見の様子。中央が阿部恭久理事長。
全日遊連は3月19日、都内港区の第一ホテル東京で開催された定例会見で、今年2月時点での組合加盟営業ホールが、前月比32店舗減となる5,969店舗と、6,000店舗を割り込んでいたことを報告した。2022年9月に7,000店舗を下回ってから、わずか2年半ほどでさらに約1,000店舗が減少するなど、依然として店舗数の減少傾向に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった格好だ。
内訳は、営業ホール数が5,969店舗で、廃業ホール数が29店舗(前月比8店舗増)、休業ホール数が87店舗(同2店舗増)となっている。新規ホールは無かった。また、遊技機台数は、パチンコ機が前月比9,962台減の178万9,408台で、パチスロ機が同2,746台増の124万171台、総台数が同7,216台減の302万9,579台となっている。
阿部恭久理事長はこの6,000店舗割れについて会見で、「店舗減少への対応に加え、ファン人口をどのように増やしていくかも大切だ。そういった意味では、やはり遊技機がファンの皆様に親しまれるようにしていくことも大事だと思う。その点、パチスロはだいぶ良くなっているが、パチンコが少し厳しいので、ファンに支持される機械を作って頂くために、我々が支援できることはやっていきたい」と所感を示した。
また会見では、4月からスタートする新年度の業界課題についても言及。阿部理事長は、専用賞品の導入や貯玉再プレー手数料が徴収できるようになるなどの施策が実現しながらも、いまだ拡がりを見せていないことを受け、「(これら施策を活用し)ファンのニーズに沿って、もっと遊びやすい店舗が出てきてもいいと思う。少しこの辺を変えていきたい。やはり、一部の人が大勝ちして、他の多くの人が大負けするような状況では、自ずとファンの足は店から遠のくのではないだろうか。業界全体として、ファンが少しの勝ち負けを楽しむという状況をいかに創出していくかが重要だと思う」との考えを語った。
Copyright © 2025グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
マルハン、売上高1兆4,808億円で増収 純利益は16.2%減の118億円
マルハンは6月20日、2025年3月期の連結決算を発表した。売上高は1兆4,808億円(前年比3.2%増)となり、2期連続での増収を達成した。一方で、営業利益は179億円(同9.1%減)、経常利益は222億円(同23.2%減)、純利益は118億円(同16.2%減)と減益となった。 同社は引き続き堅
2025-06-25
サミー『スマスロ 東京リベンジャーズ』が型式試験に適合
サミーは6月24日、同社が開発した新機種『スマスロ 東京リベンジャーズ』が、一般財団法人保安通信協会(保通協)の型式試験に適合したと発表した。 同機は、累計発行部数8,000万部を超える人気漫画『東京卍リベンジャーズ』(講談社)をモチーフにしたパチスロ機。既にパチンコ版『P東京リベンジャーズ』が発
2025-06-25
アニメファン向けの特設サイト「サミ推し」公開 第1弾は『東京リベンジャーズ』を特集
サミーは6月20日、アニメファンに向けて遊技機の魅力を発信する特設WEBサイト「サミ推し」を公開した。昨今、アニメを題材とした遊技機が数多く登場する中で、同社は遊技機への関心を持つアニメファンに向けた情報発信の場として、同サイトを新設。初心者ユーザーがエンタメとして遊技機に親しむきっかけを提供する狙
2025-06-24
「海物語」描き下ろしアクリルスタンドとタオルハンカチの新商品を発売
三洋販売は6月27日、オフィシャルグッズストア「SANYO-MART」にて、人気シリーズ「海物語」の新商品を発売した。今回登場したのは、キャラクターたちの魅力を存分に引き出したアクリルスタンドと、ダイカット仕様のタオルハンカチセット。 アクリルスタンドは、マリン・ワリン・ウリンの3キャラクターが20
2025-06-27
【新台】ファミスロ化希望No.1タイトルが、40年の時を経てパチスロで蘇る
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、ミズホ製のパチスロ新台『スマスロ ドルアーガの塔』およびメダル機『SLOTドルアーガの塔』を発表した。導入開始は9月を予定している。 本機は、1984年にアーケードゲームとして登場し、家庭用ゲーム機でも人気を博したアクションRPG「ドルアーガの塔」をモチー
2025-07-01