【新台】未来のボーナス確率が“見える”新感覚のマジカルST搭載
カルミナは10月8日、パチスロ新台『プリズムナナ』を発表した。ホール導入は12月8日より全国で開始予定である。 本機は、SHAFTが手がける魔法少女プロジェクト『まじかるすいーと プリズム・ナナ』を題材としたスマートパチスロ機。キャラクターデザインはカントク氏が担当し、自由なストーリー展開を可能に
2025-10-08
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2025/04/30
左から清龍ゲームジャパンの韓哲秀代表取締役、岡崎産業の十河範明事業本部長(ビート代表取締役)、伊藤貞行営業本部長(チャレンジ代表取締役)
岡崎産業は4月25日、東京湾を航行するクルージング船「シンフォニークラシカ号」で、創業75周年記念式典およびパチスロ新台『LBトリプルクラウン』発表会を開催した。業界関係者およびプレス向けに行われた本イベントでは、同社の新たな事業方針と、今後の市場戦略が明らかにされた。
冒頭、岡崎産業の十河範明事業本部長(ビート代表取締役) は、「原点回帰」をコンセプトに掲げ、市場縮小が続く中でも、かつて遊技を楽しんでいた「スリープ層」への再アプローチの重要性を強調。「尚球社プロジェクト」として、これまでの伝統を受け継ぎながらも、現代技術を取り入れた製品開発に本格的に取り組む方針を表明した。新たな挑戦の第一弾として、『LBトリプルクラウン』を披露した。
同プロジェクトにあたり、岡崎産業は清瀧ゲームジャパンと業務提携を締結。提携の理由について、岡崎産業側は「トリプルクラウンシリーズが長年沖縄限定で愛されてきた経緯を尊重しつつ、全国展開に向けて開発力と製造力を強化するため」と説明。一方、清瀧ゲームジャパン側は「ブランドの原点を守りながら、より幅広いファン層への訴求を図るため」としている。
業務提携の内容としては、本土市場向け『LBトリプルクラウン』の開発・製造・販売は岡崎産業が担当し、沖縄市場向けのシリーズ展開は清瀧ゲームジャパンが引き続き担当する。両社がそれぞれの強みを生かしながら、ブランド価値の最大化を図る体制を取る。
本機は、スマスロ用の新筐体「ネオトラッド」を採用。往年のデザインを継承しながら、LED演出により高揚感を高める仕様となっている。スペック面では、ボーナス合算確率1/165.9(設定1)〜1/129.8(設定6)、出玉率は97.9%(同)〜111.1%(同)。平均312枚獲得可能なビッグボーナス(※平均獲得枚数は初回ビッグボーナス195枚+BTの平均値)と、最大104枚のレギュラーボーナスを搭載し、ハイスピードでの初当たり感と5号機時代を彷彿とさせる高い出玉性能を実現。単純明快なゲーム性と、時間効率を重視した設計により、幅広い層への訴求を図る。
「トリプルクラウン」シリーズの魅力について、清瀧ゲームジャパンの韓哲秀代表取締役は「余計なものを省いたシンプルさにある。何も考えずにレバーを叩き、バットのランプが光るか光らないか、その瞬間に訪れるドラマこそが、本機の核だ。私たちは20年以上、この価値を守り続けてきた。今回のパートナーシップにより、このシンプルで奥深い遊技体験を、全国のお客様にも届けられることを大変嬉しく思う。岡崎産業様と力を合わせ、原点を守りながら新たな挑戦に臨む」と語った。
また、当日は特別ゲストとして、元西武ライオンズの選手・監督である伊東勤氏が登壇。現役時代のパチスロエピソードや、プロ野球界の三冠王候補について語るなど、会場を大いに盛り上げた。
プレス会では参考出品機種も展示。
Copyright © 2025グリーンべると(パチンコ・パチスロ業界メディア)All Rights Reserved.
【新台】未来のボーナス確率が“見える”新感覚のマジカルST搭載
カルミナは10月8日、パチスロ新台『プリズムナナ』を発表した。ホール導入は12月8日より全国で開始予定である。 本機は、SHAFTが手がける魔法少女プロジェクト『まじかるすいーと プリズム・ナナ』を題材としたスマートパチスロ機。キャラクターデザインはカントク氏が担当し、自由なストーリー展開を可能に
2025-10-08
『L/オキドキデュオ2/』『L スマスロ北斗の拳 転生の章2 』など検定通過
新潟県公安委員会は10月3日付けの遊技機の検定通過型式を公示した。 今回、検定を通過したのはパチスロ3型式、パチンコ1型式。 ◆パチスロ ・L/オキドキデュオ2/FR(メーシー) ・L スマスロ北斗の拳 転生の章2 MW(銀座) ・L/スマスロ秘宝伝/PA7(パオン・ディーピー) ◆パチンコ ・e/
2025-10-03
マルハンが2026年度内定式を開催 計126名が来春入社予定
マルハン東日本カンパニー、北日本カンパニー、西日本カンパニーは10月1日と2日、2026年度新卒内定式を執り行った。来春は全社で計126名が入社予定となっている。 東日本カンパニー(カンパニー社長:韓裕)は10月1日、千葉県浦安市の浦安ブライトンホテル東京ベイで内定式を実施。関東や静岡、長野、山梨
2025-10-07
「ブルーロック」の大規模イベントにSANKYOが実機展示、コンテンツファンにパチンコの魅力を発信
ブースには多数のコンテンツファンが来場。実機演出の撮影をしながら、見入っている様子だった。 SANKYOは9月28日に京王アリーナTOKYOで開催された大人気サッカーアニメ「ブルーロック」の大規模イベント「ブルーロック エゴイストフェスタ2025」に、ホールで稼働中の『eフィーバーブルーロック』の実
2025-10-06
サミーら3社、「日本ポーカー振興協議会」を設立
サミーは、Waitinglist(本社:東京都港区、代表取締役社長:Kim Hongsung)、GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:二宮一浩)とともに、一般社団法人「日本ポーカー振興協議会」(代表理事:松田大輝弁護士、所在地:東京都江東区、英語表記:P
2025-10-08