大都エンターテインメント 会社分割及び事業継承
令和6年7月11日、遊技機販売を目的とした新会社「株式会社大都エンターテインメント(本社/東京都中央区・木原海俊代表取締役社長)が設立され、それに伴い大都販売㈱の遊技機販売事業を6月1日より会社分割により継承し、遊技機販売事業を開始した。大都販売㈱では引き続き、設備機器の開発・製造・販売を行う。
2024-09-03
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2019/05/31
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は5月19日、都内上野恩賜公園(以下、上野公園)において令和初めてとなる第5回「吉宗大そうじ」を実施した。当日は、地域清掃のボランティア組織・NPO法人グリーンバード(green bird)とコラボして、公園周辺を同社社員有志総勢140余名が清掃した。
同社は、社会の一員としての社会貢献の機会として、多くのファンから圧倒的な支持を受けた大都技研の代表的な遊技機『吉宗』にちなみ、将軍吉宗が花見文化を推奨した名所の清掃活動という事で「吉宗大そうじ」と銘打ち2017年春からスタートしている。今回は、第3回(2018年4月)と同じ上野公園に集合した。日本独自の庶民の娯楽を推奨した将軍吉宗が祭られている上野東照宮のある同公園。また、台東区は遊技業界のメーカー販社の集まる東上野の程近く、地元業界の一員として、木原海俊社長を先頭に清掃を行った。
当日は朝から快晴、午前8時半に国立科学博物館前の広場に社員とその家族一同が集合。木原社長の「ゴミを拾いましょう」のかけ声で各班手分けして上野公園内より清掃を開始した。全員が、専用のグリーンのビブスを着用し、特製手袋とトング、そしてピンクとグリーンのサクラ模様の特製ゴミ袋を持って、各所を清掃した。なお、このピンクとグリーンの吉宗仕様のゴミ袋は、同社がすべてグリーンバードに提供しており、ピンク色の袋は燃えるゴミ用、グリーン色は燃えないゴミ用として、国内80余のチーム、海外10余チーム全てが活用している。そして、2種の袋、それぞれを別の人が持つのがセオリーとなっている。これも理由があり、これは、一人で両方袋を持つと黙々としたゴミ拾いになりかねない。それを手分けして持つ事で、ゴミの受け渡しで声を掛け合いながら活動ができるという事から始まったようだ。
グリーンバードの福田圭祐副代表は、「今回の活動では、大都技研に来年入社を希望する学生の方が十数名参加されています。木原社長をはじめ役員の方、そして社員の方々と一緒に清掃活動を体験できる、インターンシップとはまた違った意味でユニークな取組みだと思います」と評価していた。同社の信田裕一郎取締役・開発本部長は、「街の景色を楽しみながら、また同じ会社の仲間同士、家族連れでコミュニケーションを交わせる機会というのは、有益だと感じています。加えて、通行する方々から労いの挨拶を受けながらの活動というのも、社会の一員という意識付けにもなる。自分たちのいる場所を清潔に保つ、街を綺麗にする事を文化にできると思えるよい機会。回を重ねる毎に参加者も増えてきており、これからも継続して我が社の恒例行事として地道に取り組んでいきたい」と語っていた。同社では、今後も年2回、春と秋に活動を続けていく考えだという。
大都エンターテインメント 会社分割及び事業継承
令和6年7月11日、遊技機販売を目的とした新会社「株式会社大都エンターテインメント(本社/東京都中央区・木原海俊代表取締役社長)が設立され、それに伴い大都販売㈱の遊技機販売事業を6月1日より会社分割により継承し、遊技機販売事業を開始した。大都販売㈱では引き続き、設備機器の開発・製造・販売を行う。
2024-09-03
サボハニ/大都技研 新機種「吉宗3」発表
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は9月8日、(株)サボハニ製の新機種「吉宗3」の発表に伴い、本社ビルにおいてプレス試打会を開催した。期待値約711枚というBIGの興奮再びとともに、吉宗復活!スペックは純増4.0枚/Gの差枚数管理型AT「ボーナス」にて出玉を増やす仕様。ボーナスはBBとRBの2種類
2020-09-08
大都技研 「押忍!サラリーマン番長2」発表
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は3月24日、新機種「押忍!サラリーマン番長2」の発表に伴い、、本社ビルにおいてプレス試打会を開催。あわせて、昨年7月に発表した「Pガンスリンガー ストラトス」の追加スペックとなる「遊撃ver.」も発表された。【押忍!サラリーマン番長2】純増約3.0枚/Gの差枚数
2020-03-27
大都技研 第6回吉宗大そうじを表参道で展開
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は11月16日、都内・渋谷区の明治神宮表参道周辺において第6回目となる「吉宗大そうじat表参道」を開催し、社員やその家族などから106名の有志参加者が集まり、快晴となった表参道周辺道路のゴミ拾い活動を実施した。地域清掃ボランティア団体NPO法人グリーンバード(福田
2019-12-03
大都技研 新機種「PYRAMID EYE」発表
(株)大都技研(本社/東京都中央区)は9月25日、新機種「PYRAMID EYE」の発表に伴い、本社ビルにおいてプレス試打会を開催した。ボーナス確率約1/40という衝撃の遊びやすさを実現した、史上初の超Aタイプの登場。ピラミッド図柄がリール内に出現すればボーナス確定!という非常に分かりやすいゲーム性
2019-09-25
『スマスロモンキーターンV』の特別記念モデル「GOLDバージョン」が12月8日より導入開始
山佐ネクストはこのほど、『スマスロモンキーターンV 特別記念モデル「GOLDバージョン」』を発表。ホール導入は、2025年12月8日を予定している。 同機は、2023年12月のデビュー以来、スマスロ史上最高の稼働実績と人気を誇る『スマスロモンキーターンV』の新モデルだ。従来のシャープなシルバーの装い
2025-11-26
パチンコホールの広告宣伝市場、839億円規模に拡大 市場規模の1/3は「来店イベント・取材」 演者は総数1,400名~1,700名と推計
矢野経済研究所は11月17日、2024年のパチンコホール広告宣伝市場に関する調査結果を発表した。市場規模は839億円となり、前年から36億円(前年比4.5%増)拡大した。デジタル広告や来店イベント・取材の活発化を背景に、堅調な成長を維持している。 調査は、パチンコホールやホール経営企業、広告代理店
2025-11-18
《ウイングキャッスル》《マルハン小山千駄塚店》導入レポート|多彩なラインナップが支える、理想の島運用
スマート遊技機PS互換島『SMART楽の介/switch Pro/switch』 ホールの数だけ、理想の島がある――。大都販売では、その「理想」を形にするため、多彩なモデルをラインナップしている。 3モデルが提案する新たな選択肢 パチスロ市場の好転を背景に、同社が2023年6月、他社に先駆けて販売を
2025-11-20
【パチンコ新台】86%継続×ALL1,500個!1/499ver.に劣らぬバッキバキ性能
平和はこのほど、パチンコ新台『e範馬刃牙199ver.』(アムテックス製)を発表。導入開始日は2026年1月を予定している。 今年6月に登場した『e範馬刃牙』はLT中の大当たりがALL3,000個という高出力仕様で注目を集めた。本機は、そのスペックチェンジモデル(199ver)となり、初当たり確率1
2025-11-19
ダイナム、6年連続で「PRIDE指標」ゴールドを受賞
ダイナムは11月14日、一般社団法人work with Prideが策定するLGBTQ+に関する評価指標「PRIDE指標2025」において、最高位のゴールドを受賞したと発表。ゴールドの受賞は2020年から6年連続となる。 同社は2020年4月、「多様な人材の活躍がダイナムの未来をつくる~画一化から多
2025-11-14