スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
ミズホ
パチンコ・パチスロブログ
公開日: 2025/04/16
作画:猿山長七郎(@saruyama_cho)
今年も桜花爛漫の光景に、穢れた心がほんの少し癒されたジェントル店長です。
相棒だった愛犬を連れて桜並木を散歩していたのを思い出して、若干切ない気持ちにもなります。
新たな相棒のお迎えは、今のところ別れの時が辛すぎるので、動物系のカフェでのほほーんとするのが性に合っていることに気が付きました。
猫カフェでおやつをあげるときは傍に来てくれるけど、それ以外は特にかまってくれないことがほとんどなのですが、そのとき何故かイベ専だろうなーという方々の顔をふっと思い出したりもします。
さて、新生活を始めた読者様は4月の3週目ということで、新天地に慣れて通うホールを吟味されている頃だと思いますが、良い出会いがあることを祈っています!
2025年のスマスロは、各月「お? 長く人気になりそう!」と期待できるシーンへと移行しました。1月の『ディスクアップウルトラリミックス』、2月の『L東京喰種』、3月の『バイオ5』があり、4月は『スマスロマギアレコード』となりそうです。
全体的にスマスロの完成度は高く、ゲーム性も熟してきたように思います。
2025年の上半期は『L東京喰種』で決まりかな!? と思っていたのですが、『スマスロ マギアレコード』の大ヒットでわからなくなってきました。
そういえば昨年の今頃に「年末に『北斗転生』、期待してください!」と焚きつけられ、『スマスロ カイジ』の販売のときは「4月に『北斗転生』、期待してください!」と煽られたのですが、『北斗転生』は一体いつ販売になるのか…。来週あたりに動きがなければ7月販売もなさそうな気がしています。
『北斗転生』に期待はしていますが、今夏は機械代が腹パンというのもあるので、いっそのこと年末でもいいですね。
パチンコは個人的に4月で最注目しているのは『e東京喰種』。7月にラッキートリガー3.0プラスを搭載した魅力的なコンテンツとスペックが発表されていますが、『e東京喰種』も負けず劣らずの健闘をするかもしれないと予想しています。
それでは今回は、ヒットの兆しが見えた『スマスロ マギレコ』の導入後評価と、4月後半のパチスロ新機種を評価していきます。
●高設定の見抜きやすさ:★3
●今後の扱い:★5
●総合評価:★5
※各5段階評価
特定日は当たり前ですが、平常営業でも色々な設定を使用する設定師に聞いてみたところ、設定看破については「現時点だと難しい部類かと思います。来週あたりから解析情報の展開によって変わるかもしれませんが」と言ってました。
高設定域の勝率も80%前後あるそうで、早いゲームでのAT直撃や設定示唆が強ければ、終日プレイを目指して頑張れる機種の1つかもしれません!
設定1はとにかくATに入りにくいので、データランプに「さやかビルディング」が建ち並ぶそうです。
…私、さやか推しなんですけどねwww
今後の扱いに関しては、ユーザーの皆様は設定1を回避する流れになると思いますので、設定に期待できる状況になるでしょう!
今年のGWは、抽選番号が良くてスマスロを打つなら『マギレコ』と『L東京喰種』を狙いにいくのがいいかも!?
●事前評価:★2
●導入後の設定状況:★2
●総合評価:★2
※各5段階評価
4号機の『吉宗』は私も思い出ありますので、補正稼働に期待しています。
ただ…販売台数が多い気がしますね。
パチンコが好調だと必然的に売れますので仕方ない面はあります。
◆スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
●事前評価:★3
●導入後の設定状況:★3
●総合評価:★3
※各5段階評価
『ゴッドイーター』、『SBJ』と比較するとワンランク低いかな? と思います。販売台数は適正だとと感じていますので、名脇役のポジションに期待しています!
●事前評価:★3
●導入後の設定状況:★3
●総合評価:★3
※各5段階評価
根強いファン層が見込めるコンテンツです。バラエティ向きかなと思います!
最近のオリ平機種は、低設定でも多少の暴れが見込めるスペックで仕上げてくる傾向が強いですね。
ということで今回はここまで。
質問も随時受け付けているので、ドシドシお待ちしております!
それでは良いパチ&スロライフをお過ごしください。
ジェントルメーン!!
この記事の関連情報
関連する機種
ライター・タレントランキング