パチンコ・パチスロブログ

MYME

水浴びの大事さ

記事一覧へ

公開日: 2023/07/27

 

ふくろうサンは

体を清潔に保つためだったり

暑い時に体温を下げるためだったり

水を飲むついでだったり、と

色々な理由で水浴びをします。

 

我が家では

身体がすっぽり入るサイズの容器を用意。

 

 

小型サイズなら大型犬用の水桶がぴったり

 

 

基本的には水浴びが好きな子が多いようです。

 

うちの子達も皆、水浴びが大好きで

1度始まるとしつこいくらいやってます。

 

水浴び→1度上がって羽根パタパタ

また水浴び→上がって羽根パタパタ…を

3~5回……ときにはもっと…繰り返す。

 

 

 

 

結構激しくぱちゃぱちゃするので

濡れても支障のない場所を推奨。

 

 

水浴びひとつにしても個性があって面白いのが

ちゃんた、ぴんずのカラードコノハズク組は

片方が水浴びを始めると

つられる様にもう片方も水浴びを始めるのに対し

 

ちょんぼ、ごろんのスピックスコノハズク組は

逆にバラバラで

お互いがしたいと思うタイミングで始めます。

なので、片方が水浴びを始めたら

水しぶきで濡れるのを嫌がり少し離れたりするw

 

 

とはいえ水浴びが嫌いな子もいるので

そんな時はこれ。

 

 

 

 

霧吹き!!!!

 

 

うちは皆水浴びが好きなので

霧吹きを使う機会はあまりないのですが

ふくろうサンは自由気ままなもので

気分じゃない時など

水桶を出した時に水浴びをしてくれない

(水を飲んでくれない)

そんな時に役立ちます。

 

家を出る時は

水桶を出したままにしておけないので。

溺れる可能性があるので出しっぱなしは厳禁!!

(衛生的にもよくない)

 

 

霧吹きにビビっちゃうんだよね…。

 

 

霧吹きは嫌がる子もいるけれど

致し方なくシュシュッと身体全体にまぶします。

 

 

……ちょっと不機嫌そう⁇

 

 

びしょ濡れ状態は…また少し違う感じにwww

 

濡れた羽根は自分でパタパタと動かして乾かすので

後は放置でオッケー。

ドライヤーを使って手伝う…という方もいますが

羽根が痛むそうなので私は使いません。

 

 

水浴びの注意点として

温度の目安は25度以下。

冬、寒いからといってぬるま湯にするのはNG

部屋を暖かくするべし。

 

お湯をかけてしまうと羽の脂を取り過ぎるため

体温が低下してしまうそうです。

 

と、まぁ気を遣う部分もありますが

慣れれば大したことないっす('ω')

 

人間がシャワーを浴びたり

水を飲んだりするのと同じように

ふくろうサン達にも大事な行為なのでね!!

 

特に飼育下だと

冷凍状態のご飯を与えたりするので

水をちゃんとあげないと

脱水症状を起こしたりするそうです。

 

子供たちの体調管理もママの役目(`・ω・´)

 

 

てんほーサンの成長日記

 

 

 

 

見て見て♪

頭のてっぺんはもう完全に大人の羽根♪

早いでしょ??(*´▽`*)

 

そして

 

 

 

 

顔の横はもう少しぃぃぃ!!

この分だと来週には生え変わってるかも。

 

 

大きさの成長はもう終わっているので

チビ達の横に立たせてみたら

 

 

 

 

小型と中型という違いはあるけれど

何倍?? ってレベルで差がありますね。

 

 

てんほーが遊びのつもりで

足を出そうもんなら

チビ達は普通にケガをするので

近くに寄せる時は

(あまりないけど)

すごくすごぉぉぉく注意が必要。

 

 

ちなみに

 

 

 

 

腕に乗せてみました。

450g程の体重ですが

片腕に乗せるとなると重いwww

 

 

 

 

そして腕に爪の痕ができましたwww

 

さすが中型。

小型とは何もかもスケールが違う。

私もケガをしないように気をつけようwww

 

では、また次回('ω')ノ

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ