お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

名波誠

【Classic19】燕三条→長岡

記事一覧へ

公開日: 2024/06/16

 

チーズと梅干しは、いつのまにか食べれるようになりましたけれども。なんだったら、好んで食べるときもあったりなんかしますけれども。

 

いつまでたってもアセスルファムKだけはダメですなー。

(´・ω・`)
なので缶コーヒーの「微糖」はムリです

 

 

 

そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。

『サイコロの旅』のつづきです。

 

 

20240616-1

 

 

人口およそ28万(当時)、新潟県内では新潟市に次いで2番目に大きい長岡市を訪問しています。

 

           

2006年1月21日(土曜)

晴れ

 

午前10:00ごろ

燕三条駅前のビジネスホテルをチェックアウト

新幹線で長岡に移動する

 

20240616-2

 

 

午前11:00すぎ

JR長岡駅に到着

 

 

20240616-3

長岡駅前にあった「三尺玉の打ち上げ筒」のモニュメント
デカイね~~

 

 

雪が多い

商店街を歩いてパチ屋をめざす

 

20240616-4

20240616-5

 

 

昼12:00ごろ

駅から10分ぐらい歩いてN店に到着

等価交換

 

当時は今と違って、ホームページ等に交換率がハッキリと掲載されているのが普通でした。

ガラケー向けの検索サイトを開けば、誰でも簡単に交換率を把握することができたのです。

 

 

20240616-7

 

 

 

20台設置の南国育ちは満席

同じく20台設置のニュー島唄は少し空いてるけど

空いてるのは連チャン直後で敬遠されているやつのみ

これは座っちゃダメ

 

しかたなく北斗の拳の順押し消化台をハシゴ打ちする

これが投資1000円

座って3ゲームで2チェ!

すぐにvsシンに勝利してBB③連

 

クレジットだけ打ち込んだけど低確っぽいのでヤメる

 

 

20240616-8

 

 

交換…375枚
換金…7400円

(+)6400円

 

 

混雑しすぎで身動きが取れないので退店

タクシーに乗って長岡インター近くのC店をめざす

 

 

20240616-9

20240616-10

 

 

おもむろに雪について話し始める運転手さん

きょうの東京は雪がふってるらしい

 

(´・ω・`)
お、おう

 

 

 

13:00ごろ

長岡市C店に到着

5.5枚交換

本日のイベント対象は北斗

 

 

20240616-12

(´・ω・`)

 

 

           

このつづきは次回。

 

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ