パチンコ・パチスロブログ

名波誠

【Classic23】青春18きっぷの旅・6日目

記事一覧へ

公開日: 2025/10/07

今月(2025年10月)に入って、またまたまたまた東京都の特殊景品の価格が変動したみたいですね。

大景品1コ(金0.3g)が7500円から9000円に。

1万円に迫ってますやん。

もともと東京都は大景品が金1.0gで、中景品が金0.3gだったんですよね。

それが、限界突破で金1.0gの景品が廃止され、金0.3gが大景品に昇格。

そこまでしたにもかかわらず、またもや限界突破目前?

 

(´・ω・`)
あきらめて、ボールペンにしたらいいと思うよ

 

 

 

それはそれとして。

”小窓”に名前が付いてるのは、ボクの知る限りでは東京都と熊本県だけです。

東京都の「TUCショップ」は、わりと有名かと思いますけど。

熊本県の小窓の名前は…


(´・ω・`)
答えは番組の最後に発表

 

 

 

そんなこんなで「パチスロひとり旅Classic」。

引き続き、『青春18きっぷの旅2007・春』を振り返っていきます。

 

           

2007年3月27日(火曜)

朝から雨

すこし寒い

 

今日もパニック7本誌の原稿書き

なかなか終わらない

打ちにいけない

 

20251007-1

 

さいきん見かけてないなーと思ってたNHKのアナウンサーが福岡放送局にいた

 

(´・ω・`)
余計なことは気にせず原稿に集中しろ

 

 

↓昼に食べたカップ麺

 

20251007-2

20251007-4

20251007-6

20251007-7

 

20251007-9

 

食後に熊本県のご当地カフェオレ。

 

(´・ω・`)
ラーメンに合わんやろ

 

 

 

19:50

新市街のT店へ

今日はイベント開催日

 

5号機スパイダーマンの【6-0・総1531】に座る

合算1/255は設定5ぐらいの数値

 

投資4000円で赤7ヒットから1箱まんたん

22:30ヤメ

(+)1万5100円

 

 

 

20251007-10

20251007-11

 

熊本県の小窓は『カイトリーショップ』です。

もしかしたら県全域ではなく、熊本市の一部だけですかね。

記憶があいまいです。

 

あと、一部の小窓では横棒なしの『カイトリショップ』表記も見られます。

 

20251007-20

 

「カイトリーショップ派」と「カイトリショップ派」のささいな対立をきっかけに、世界大戦争に発展していく超おもしろストーリーが書けますね。

 

(´・ω・`)
書けねーわ

 

 

           

この次の日も熊本市で打っています。

 

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ