
公開日: 2018/07/29
(開けた部分がトキのくちばしになる紙パック)
上の牛乳パックは2012年(平成24年)4月、「第4回・佐渡島訪問」のときに出会ったものです。
そして「パチスロひとり旅Classic」は今回も、初めて佐渡島を訪問した1999年(平成11年)の日記ノートの内容から紹介しています。
パ=パチンコホール。1999年当時は12軒のホールが営業しておりました。
1999年6月4日・金曜
そろそろ大勝ちして古川に戻らねば!
どうやら佐渡島のあとは、ふたたび宮城県古川市(現。大崎市)に戻ろうと心に決めていたようです。
古川市はパチスロの状況が良かったのは勿論のこと、深夜まで営業しているスーパー銭湯があったり、大きな道の駅があったりで滞在しやすい街でしたからね。
朝10:00
RA店でB-MAX。投資1000円で立ち上げるも3.5時間粘った末にハマリ×2で撃沈。
(-)1000円
途中+2万5000円ぐらいあったのに~。
たられば。
DZ店に移動。
ハナビ…当たらず(-)2000円
タコスロ…投資2000円でニュルっとBIGボーナス。
0.5箱のコイン持って花月に移動。
飲み込まれ寸前、残りコイン20枚ぐらいのところから大復活。
5時間で(+)2万5200円
本日のトータル収支
…(+)2万2200円
とくに補足説明は要りませんね。最後のDZ店は6枚交換です。
星乃湯でおフロ。ドライヤーが無いのが難点。22:30までに入ればOK。
「星乃湯」は、かつて佐渡島の両津地区にあった銭湯です……って書こうと思ったけど、ねんのため調べてみたら、なんと、2018年7月現在も元気に営業中でした!
ただし営業時間は「16:00~21:00(冬季は~20:30)」に変更になっています。
あと、ドライヤーが新たに装備されたかどうかは不明。
昭和10年創業で、昔ながらの古~い番台(ばんだい)が今も残っているナイス銭湯です。
(´・ω・`)
そこの若者よ、番台のある銭湯を利用したことあるか?
23:40
左とん平似のおまわりさん。やってきました職務質問。
免許証見てクルマの中物色してトランク開けて、なごやかなフンイキのうちに終わり。
やさしい人たちだった。いかにも佐渡らしい。
国道脇の駐車場に置いたクルマの中でパソコンをイジっていたら、50歳ぐらいの左とん平さんっぽい雰囲気の警官と、若い警官の2人組が職務質問をしに来ました。
「札幌ナンバー」のクルマが珍しかったからでしょうか。
やましいことは何一つないので、問題なく終了しました。
1999年6月5日・土曜
朝10:00
RA店へ。
B-MAX…投資4000円でBIGボーナス。
トイレから帰ってくる途中、3枚がけで普通に回したとすれば入ってるはずの目を発見。
1枚がけしてみたら赤7絵柄でハサんだのでBIG確定。
即、コインを持って台移動。
そのまま3時間ほど打って
(+)3万4500円
ふぅ。
「ふぅ」でごまかしてるけど、ほんの一瞬だけとはいえ
掛け持ち遊技
してますよね名波サン?
(´・ω・`)
誰も見てなかったからドンマイ
落ちていたのは4号機B-MAXの、こんな感じの出目。
(どこかのゲーセンで撮った資料写真)
スイカの逆L字型です。
もしかしたら左リールにもボーナス絵柄がない、オールフルーツの逆L字だったかもしれません。
ボーナス成立を知らせる「告知ランプ」のようなものを全く搭載してなかったですからね。リーチ目の法則を把握していないと見逃してしまう場合があります。
B-MAXに限らず4号機の時代は「リーチ目」や「チャンス目」が放置されていることが、たま~にありました。
RA東大通り店
アレックス…投資3000円
BIG即ヤメ(+)3000円
アステカ…投資3000円
CTなしBIG即ヤメ(+)3200円
ホテル代出たぞ!
本日のトータル収支
…(+)4万_700円
相川温泉の旅館泊。2食付きで7350円。
最後のアマチュアな短時間実戦でオマケ的に6000円ほど浮いたこともあってか、この日は早めに切り上げ、2食付きの旅館に泊まっています。
調べてみたら、現在は2食付きで9000円に値上がりしてました。それでもまあ、リーズナブルな旅館ですよね。天然温泉だし。
ちなみに、この旅館に泊まったときです。パチスロ攻略マガジンのライター募集企画に応募するための「自己PR」とか「実戦記」とかの書類をシコシコと作り始めたのは。
今、ウチの押し入れを捜索すれば、あのとき東京に送った書類のコピーが出てくるはずなんですけど。
怖すぎて探せません
(´・ω・`)
とんでもなくクォリティの低い内容だったと思うんですよね。
ゲロ吐きそうなぐらい。
怖い怖い怖い怖い怖い怖い。
かといって捨てる勇気もないので、見て見ぬフリを死ぬまでつらぬきます。
ライター・タレントランキング