
公開日: 2019/03/17
「パチスロひとり旅Classic」のつづきです。
前回は九州・福岡県のボートレース場で遊んでしまいました。
今回は福岡県内を東から西へ移動しながら実戦したあと、3ヶ月前にB-MAXでお世話になった熊本県にたどりつきます。
2000年(平成12年)2月21日(月曜)
福岡県北九州市のビジネスホテルで豪快に寝坊。
あわててフロにも入らずチェックアウト。
3月末に創刊される「別パニ」向けではなく、その少し前に発売される「パニック7(本誌)」向けに、短い文章を書いてほしいと編集部から依頼されまして。
大花火に関する記事ページの中の、ちょっとした文章です。
それをホテルの部屋で書いて東京に送りました。これが記念すべき(?)初めての原稿書きです。
それに加えて、個人ホームページの更新作業をやったり、メールの返信作業をしたり。この頃は、だいたい寝不足でしたね。
北九州市・等価L店
バンバン…当たらず(-)3000円
大花火…投資2000円でヒット。深追いせずヤメ。
換金1万1970円
え?なに?
このハンパ。
だまされた!
店内に「パチスロ等価交換5枚」って書いてあったのに換金所で5%取られた!
ハシゴ打ちの意味ないじゃん。
ハシゴ打ち=いわゆる「カニ歩き」です。
換金差損のない等価交換のホールでやらないと効果は得られません。
国道200号線を南下。
飯塚市・等価T店
大花火…REG×1のみ(-)1万6000円
アステカ…投資4000円でヒットして1箱まで増やしたけど深追いして飲み込まれ
(-)4000円
その他、4店舗でシオサイ30やB-MAXなどを打って(-)200円
本日のトータル収支…
(-)1万3230円
国道3号線を走っていたつもりだったのに突然、団地の中に入り込んでしまう。道に迷ったようだ。
3号線への復活を目指してウロウロしている間に23:00オーバー。
アイフルへの返済できず。
当時、アイフルの専用ATMは23:00までだったんすよ。
旅先で返済期日を迎えた場合、黄色い電話帳などでATMの設置場所を探して、23:00までに到着しなければなりませんでした。
今だったらコンビニ内のATMとかでも返済できるようになってるんでしょうけどねえ。
オールナイト営業の久留米温泉に入館。
が、しかーし。なんだこの仮眠室の大混雑は。
あまりに安いので、みんな住みついてしまってる??
今も営業しているのかどうか確認していませんが、黄色い電話帳で見つけた久留米市の温泉施設は回数券を使うと1泊1050円(週末は1150円)で仮眠宿泊ができたんですよ。
深夜割増なし。
日本トップクラスの格安料金でした。
そのせいか、激混みでして。
仮眠室でもなんでもない、そこらへんの単なる通路に毛布を敷いて、ムリヤリ寝てる人も多数!
寝る場所が確保できなかったので、お風呂だけ入って、すぐに退館しました。
高速道路に乗って、広川SAで車中泊。
2000年2月22日(火曜)
午前9:30
九州自動車道・広川SAで目覚める。
目が痛い。髪の毛を切りたい。
アイフルから督促の電話が入る。
「ハイすみません、必ず今日、入金させていただきます(てへっ)」
お金がなくて返済できなかったわけではないので、余裕の対応です。
東京の編集部・加藤さんから電話。
昨日、送られてきた、あの文章では誌面に載せられないとのこと。
書き直すことになってしまった。
豪快なダメ出し。
初めて東京に送ったボクの原稿はリライト(書き直し)を命じられてしまいました。
明らかに、要求されたものとズレている内容の文章を書いてしまったんですよ。うすうす自分でも分かっていました。
ちなみに「加藤さん」は、現在の「ダガシ加藤」さんです。
(´・ω・`)
え?知らない?
ATMでアイフル2万円返済。
(´・ω・`)
忙しいわあ
ライター・タレントランキング