お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロブログ

名波誠

またエンジン停止

記事一覧へ

公開日: 2020/01/12

 

「パチスロひとり旅Classic」のつづきです。

2000年(平成12年)10月中旬、札幌市を始めとする北海道各地でエイトマンを打って絶好調!となっているわけですが。

 

このタイミングで、またもやクルマのトラブルが発生。

もう、うんざりですよ。

 

           

2000年10月18日(水曜)

午前8:30

モエレ健康センターからN店に向かう途中

丘珠空港前のセイコーマート駐車場でエンジン死亡。

セルモーターは勢いよく回るからバッテリーが原因じゃないはず。

 

にっちもさっちもいかなくなり、またもやJAFロードサービス様に救援を要請することになってしまいました。

「くまさん号」がJAFのお世話になるのは、これで4回目です。年会費を払っているとはいえ本当に申し訳ありません。

 

 

JAFに電話。

電話口の隊員が「おそらくバッテリーですね~」と苦笑いしながら言ってるけど

たぶんバッテリーじゃない。

 

エンジンかかんねーから寒い!

Y店の開店にも間に合わねー!

 

午前9:00すぎ

JAF到着。

案の定、原因を特定できず。

 

「あれ?」

「あれー?」

って。

警察官や救急隊並みの冷静さを誇ることで知られるJAFの隊員さんらしからぬ言動です。

5ナンバーのクラウンをなめたらいかんぜよ?

 

どうやってもエンジンが復活する気配がないので、近くの自動車工場まで牽引してもらうことになりました。

毎度、お手数をおかけします。

 

 

午前10:00すぎ

北24条のトヨタへ。

JAF会員だから牽引が無料で済んだ。

 

代車のラウムに乗ってパチ屋へ。

 

代車はレンタカーで有料でした。

修理代がいくらになるのか、そもそも「直るやつなのか」すらも、まだ分かりません。

見積もりや修理の所要時間など、あとで連絡がくる段取りです。

 

 

札幌市・菊水M店へ

エイトマン…投資3万円でBIG単発!

アホかM

しばらく行かねー!

 

(´・ω・`)
個人の感想です

 

 

札幌市・手稲区P店

ハナビ…投資3000円でヒットして6時間。

(+)4万6000円

 

ノートに書いてありませんが、たしかP店のハナビはイベント対象機種だったはず。

 

あと、修理工場から電話がありました。

「代車費用と合わせて6~7万かかるけど修理をやってよいか?」と

もちろんお願いしました。

「直るやつ」だったようで一安心です。

 

本日のトータル収支…
(+)1万6000円

 

モエレ健康センター泊

 

           

2000年10月19日(木曜)

午前8:58

代車のラウムに乗って

札幌市・東区N店に到着。

 

この「ラウム」が快適でしてね~。

さすが、あちこち劣化しているポンコツ中古車とはぜんぜん違います。

 

 

エイトマン…総投資6万5000円でREG×1のみ!ノーBIG!

(-)6万5000円

 

これはダメだ。

ヤバイヤバイ。

今日は修理代6万チョイ支払わねばならんのに!

 

実績あるYチェーンでの大負けは本当にアセりました。

このままでは、とんでもない金額が1日で飛んでいってしまいます。

 

フラフラで白石区Y店に移動。

ざっと見た感じ

前日出てない台ばかりが良さげな出方をしている。

 

エイトマン…投資2万円でBIG。

17:30まで打って3.5箱

換金8万5800円!

大負け回避どころかプラス域浮上!

奇跡だ!

(+)6万5800円

 

18:00

クルマの修理完了

 

担当者によると、

エンジン不調の原因は「タイミングベルト」でした。

 

 

なんだよ名波、タイミングベルトを交換してなかったのかよ。アマチュアかよ。

 

と、クルマに詳しい人なら思うかもしれません。

しかしボクは、この1年半ぐらい前に岐阜県でタイミングベルトの交換を済ませていました。

えー、ですから、あー、そのご指摘はー、当たりません(ソーリ)。

 

「岐阜羽島のほうで自動車修理の仕事をやっている」という、ちょっぴり香ばしい雰囲気の若い男(=漫画に登場する「黒川さん(仮名)」の知り合い)からセールスをかけられて、それならばとタイミングベルトの交換を依頼したんですよ。

 

 

20200112-67

真ん中の男性が「黒川さん」(仮名)。

漫画『パチスロひとり旅ホームレス』単行本(全1巻)の272pより

 

ボクが貸したお金を「必ず返す」「すぐ返す」「お金ならあんねん」と言いながら、のらりくらりと逃げ回っていた黒川さんのもとを訪れてみたら、案の定、お金を持っていませんでした。

ついに追い詰められた黒川さんが、そのお金を内縁の妻に出させているシーンです。

 

 

 

頼んでいなかったのに、その他の各種ベルト類(ファンベルトとかエアコンベルトとか)も強引に交換することになって追加料金が発生。

まあまあのお金を、その男(黒川さんの知り合い)に払いました。

 

そのときの修理が手抜きだったらしく、本来であればタイミングベルトの交換と同時に新しいものに取り替えるべき部品が、古いまま流用されていたらしいんです。

「そんなことは通常、ありえないんですけどねえ」(札幌トヨタの修理マン談)とのこと。

 

あの、ちょっぴり香ばしい雰囲気の若い男め~

オレがお人好しなのをいいことに

手抜きで修理しやがって

くそっ!

グシャッ!

 

(´・ω・`)
何をつぶした??

 

 

精算忘れのパッキーカードを消化するため手稲区のP店へ。

大花火…投資2000円でBIG!さらに追加!

30分で逃げる

(+)1万8200円

 

本日のトータル収支…
(+)1万9000円

 

大負け必至の状況からの勝利!

モエレ健康センター泊

 

一軒目のマイナス65kをひっくり返しての逆転勝利。

エイトマンの勝ちやすさに助けられましたね。

 

引き続き、札幌市で打っています。

 

 

つぶした「えび満月」はスタッフ全員でおいしくいただきました
(´・ω・`) 

 

ライター・タレントランキング

このページのトップへ