
公開日: 2018/12/27
年末と年始の境目なんて市町村の境くらいなんてことのない境界線ね。
そんなクールな女を演じていたいのに、どこかソワソワしてしまう35回目の年の瀬を迎えております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
2018年収支表の完成を10月で投げだし、新品の靴でガムを踏んだ思い出と共に負けの記憶を便器に流した青山ですが、終わり良ければすべて良し。せめて最後は大勝で締め括りたいと状況の良い沖海4に腰を据えたわけです。
魚群ってすごい。初めて海物語と出会ってからもう15年以上が経過したというのに今も変わらずトキメキを運んでくれるのですから。
理想の老後は? と聞かれたら「魚群みたいな夫婦」と答えるのもありかもしれませんね。そんなバカなことを考えていると2回も魚群をハズしました。バカバカバカ!!
500回転を超えたところでに仏の顔が真顔に変わり、700回転で般若となったところでギブアップ。大当りのないまま席を離れることとなりました。
1回くらい初当りを引いて帰りたいと目標を大勝ちから大当りに変え、甘デジの大海4に移動です。
投資1000円でビッグバイブがキタキタキタアアア。甘デジならば当たるに決まっていると余裕で見守っていたというのにこれもハズレ。ほんと何を打ってもダメな日ってありますよね。とほほ…。
そんなときです。
「バジリスク絆の真瞳術チャンスの代打ちをお願いしたいのですが」と声をかけられました。こんな日だからやめておいた方がいいですよと丁重にお断りしたのですが、どうしてもと言っていただいたので打たせていただくことになりました。
!!!!!!!!!!!!!!
(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
この瞬間のためにわたしは存在したのでは。
自分の台は散々でも人の台ならお上手でした。代打ちを頼んでくれたお兄さんの笑顔はプライスレス…そう自分に言い聞かせることでまたひとつ大人になった気がする年末。来年こそは良い年になりますように。
良いお年を~。
ライター・タレントランキング