【パチスロバイオ7のモード情…
『パチスロ バイオハザード7 レジ…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/09/20


ユーザー評価(94件)
| 型式名 | Sバイオハザード7 XE | 
|---|---|
| メーカー名 | アデリオン(メーカー公式サイト) アデリオンの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.9% 〜 111.0% | 
| 導入開始日 | 2021年02月08日(月) | 
| 機種概要 | すべては“本物の驚喜”のために。 歴代シリーズでもおなじみの「増殖上乗せ」や「インパクトフリーズ」を搭載して、『パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル』が登場。 通常時はレア役でアイテムを抽選しつつ、規定ゲーム数消化でCBへ突入する。 CBは突破でAT。 AT中はハズレやレア役でゲーム数上乗せが抽選される。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル設置店舗はこちら
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            パチスロ バイオハザード7 レジデント イービルのお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                小役確率
弱チェリー確率
| 弱チェリー確率 | |
| 設定 | 弱チェリー | 
| 1 | 1/109.2 | 
| 2 | 1/106.6 | 
| 3 | 1/103.2 | 
| 4 | 1/99.8 | 
| 5 | 1/97.1 | 
| 6 | 1/94.3 | 
弱チェリーは高設定ほど出やすい。
 
                有利区間引き継ぎ
有利区間引き継ぎ時のモード振り分け
●滞在モード別・有利区間引き継ぎ当選率
| 滞在モード別・有利区間引き継ぎ当選率 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 | 
| 1 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 9.4% | 
| 2 | 13.3% | 13.3% | 13.3% | 10.9% | 
| 3 | 14.1% | 14.1% | 14.1% | 14.1% | 
| 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 20.3% | 
| 5 | 33.2% | 33.2% | 33.2% | 22.7% | 
| 6 | 37.5% | 37.5% | 37.5% | 25.0% | 
高設定は有利区間を引き継ぐパターンが多い。
「有利区間ランプで引き継ぎを判別」
CBやAT終了後は有利区間ランプを要チェック。
点灯したままだった場合、モード不問で最大天井が293Gになるうえ、高設定の期待度もアップする。
 
                AT直撃
VSエヴリンのAT直撃期待度
連続演出のVSエヴリンはAT直撃の期待度が高い。
設定2以上は設定1の約2倍も期待できる。
| VSエヴリンのAT直撃期待度 | |
| 設定 | 直撃期待度 | 
| 1 | 40.0% | 
| 2 | 80.6% | 
| 3 | 78.0% | 
| 4 | 79.9% | 
| 5 | 80.3% | 
| 6 | 80.0% | 

直撃すれば設定2以上の期待度もアップする!
AT直撃確率
| [有利区間移行時]AT直撃確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/51891 | 
| 2 | 1/24806 | 
| 3 | 1/16071 | 
| 4 | 1/7098 | 
| 5 | 1/4939 | 
| 6 | 1/3057 | 
有利区間移行時のAT直撃抽選は高設定ほど優遇。
一度でも確認できれば高設定の期待度が大幅にアップする。
 
                画面系
CB終了画面
| CB終了画面・示唆内容 | |
| 画面 | 示唆 | 
| ジャック | デフォルト | 
| イーサン(通常版) | 復活示唆 | 
| イーサン特殊 | 復活確定 | 
| マーガレット | 設定3・4・6示唆 | 
| ルーカス | 設定2・5・6示唆 | 
| ミア | 設定1否定 | 
| ディナー画面 | 高設定示唆 | 
| ゾイ | 設定2否定 | 
| 老婆 | 設定3否定 | 
| エヴリン | 設定4以上 | 
| エンタライオン | 設定6 | 
●CB終了画面振り分け
[トータル]
| [トータル](各状態の平均)CB終了画面振り分け | ||||
| 設定 | ジャック | マーガレット | ルーカス | ディナー画面 | 
| 1 | 30.1% | 13.8% | 13.9% | 5.9% | 
| 2 | 26.4% | 12.7% | 21.1% | 6.5% | 
| 3 | 25.6% | 21.7% | 12.5% | 7.1% | 
| 4 | 23.1% | 20.5% | 9.1% | 11.1% | 
| 5 | 21.3% | 9.2% | 20.6% | 12.6% | 
| 6 | 23.4% | 17.6% | 17.5% | 10.0% | 
| 
 | ||||
| 設定 | ミア | ゾイ | 老婆 | エヴリン | 
| 1 | - | 11.5% | 11.7% | - | 
| 2 | 11.0% | - | 10.5% | - | 
| 3 | 10.8% | 11.6% | - | - | 
| 4 | 8.6% | 8.3% | 7.7% | 3.2% | 
| 5 | 8.7% | 8.2% | 7.5% | 3.2% | 
| 6 | 8.2% | 6.8% | 6.0% | 2.9% | 
| 設定 | エンタライオン | イーサン(通常版) | イーサン特殊 | 
| 1 | - | 12.1% | 1.0% | 
| 2 | - | 10.8% | 1.0% | 
| 3 | - | 9.7% | 1.0% | 
| 4 | - | 7.8% | 0.6% | 
| 5 | - | 7.9% | 0.8% | 
| 6 | 2.9% | 4.3% | 0.4% | 
[敗北時]
| [敗北時]CB終了画面振り分け | ||||
| 設定 | ジャック | マーガレット | ルーカス | ディナー画面 | 
| 1 | 28.7% | 14.3% | 14.3% | 6.0% | 
| 2 | 25.9% | 14.0% | 22.3% | 6.4% | 
| 3 | 25.4% | 22.6% | 13.0% | 7.6% | 
| 4 | 23.0% | 22.0% | 8.3% | 11.2% | 
| 5 | 21.3% | 8.1% | 22.1% | 13.2% | 
| 6 | 23.4% | 17.7% | 17.6% | 9.7% | 
| 
 | ||||
| 設定 | ミア | ゾイ | 老婆 | エヴリン | 
| 1 | - | 12.7% | 12.7% | - | 
| 2 | 10.7% | - | 11.3% | - | 
| 3 | 11.2% | 11.9% | - | - | 
| 4 | 9.2% | 8.5% | 8.4% | 3.1% | 
| 5 | 9.5% | 8.2% | 8.2% | 3.3% | 
| 6 | 7.8% | 7.0% | 6.2% | 3.0% | 
| 設定 | エンタライオン | イーサン(通常版) | イーサン特殊 | 
| 1 | - | 11.3% | - | 
| 2 | - | 9.4% | - | 
| 3 | - | 8.3% | - | 
| 4 | - | 6.3% | - | 
| 5 | - | 6.1% | - | 
| 6 | 2.9% | 4.7% | - | 
[復活時]
| [復活時]CB終了画面振り分け | ||||
| 設定 | ジャック | マーガレット | ルーカス | ディナー画面 | 
| 1 | 30.7% | 9.0% | 9.1% | 4.2% | 
| 2 | 27.4% | 7.4% | 13.7% | 6.0% | 
| 3 | 26.4% | 13.9% | 9.6% | 4.7% | 
| 4 | 23.4% | 14.1% | 12.2% | 10.8% | 
| 5 | 21.4% | 11.2% | 15.3% | 12.1% | 
| 6 | 22.3% | 17.3% | 17.3% | 10.8% | 
| 
 | ||||
| 設定 | ミア | ゾイ | 老婆 | エヴリン | 
| 1 | - | 7.4% | 7.4% | - | 
| 2 | 9.2% | - | 5.0% | - | 
| 3 | 7.9% | 9.1% | - | - | 
| 4 | 6.2% | 4.6% | 4.6% | 3.3% | 
| 5 | 6.2% | 6.2% | 4.3% | 3.1% | 
| 6 | 9.3% | 6.3% | 3.1% | 2.9% | 
| 設定 | エンタライオン | イーサン(通常版) | イーサン特殊 | 
| 1 | - | 26.0% | 6.2% | 
| 2 | - | 25.0% | 6.3% | 
| 3 | - | 22.9% | 5.5% | 
| 4 | - | 17.7% | 3.1% | 
| 5 | - | 17.1% | 3.1% | 
| 6 | 2.9% | 6.2% | 1.6% | 
[ラストチャンス時]
| [ラストチャンス時]CB終了画面振り分け | ||||
| 設定 | ジャック | マーガレット | ルーカス | ディナー画面 | 
| 1 | 36.6% | 17.4% | 17.4% | 7.0% | 
| 2 | 27.6% | 12.2% | 23.8% | 7.8% | 
| 3 | 25.8% | 27.6% | 13.7% | 7.3% | 
| 4 | 22.9% | 23.8% | 8.2% | 11.1% | 
| 5 | 21.2% | 10.6% | 23.0% | 11.4% | 
| 6 | 24.9% | 17.8% | 17.6% | 9.7% | 
| 
 | ||||
| 設定 | ミア | ゾイ | 老婆 | エヴリン | 
| 1 | - | 10.3% | 11.3% | - | 
| 2 | 15.2% | - | 13.4% | - | 
| 3 | 12.2% | 13.4% | - | - | 
| 4 | 9.7% | 12.4% | 8.5% | 3.4% | 
| 5 | 9.5% | 11.5% | 9.7% | 3.1% | 
| 6 | 7.8% | 7.0% | 9.4% | 2.9% | 
| 設定 | エンタライオン | イーサン(通常版) | イーサン特殊 | 
| 1 | - | - | - | 
| 2 | - | - | - | 
| 3 | - | - | - | 
| 4 | - | - | - | 
| 5 | - | - | - | 
| 6 | 2.9% | - | - | 

AT終了画面
| AT終了画面・示唆内容 | |
| 画面 | 示唆 | 
| クリス[廃坑] | デフォルト | 
| クリス[銃構え] | デフォルト | 
| クリス&ルーカス | 高設定示唆_弱 | 
| クリス&隊員 | 高設定示唆_強 | 
| クリス[炎] | 設定4以上 | 
| コングラッチュレーションズ | 設定5以上 | 
| AT終了画面振り分け | |||
| 設定 | クリス[廃坑] | クリス[銃構え] | クリス&ルーカス | 
| 1 | 46.1% | 46.1% | 6.2% | 
| 2 | 42.1% | 42.2% | 9.4% | 
| 3 | 42.1% | 42.2% | 9.4% | 
| 4 | 32.9% | 32.8% | 12.5% | 
| 5 | 31.3% | 31.2% | 12.5% | 
| 6 | 31.3% | 31.2% | 12.5% | 
| 
 | |||
| 設定 | クリス&隊員 | クリス[炎] | コングラッチュ レーションズ | 
| 1 | 1.6% | - | - | 
| 2 | 6.3% | - | - | 
| 3 | 6.3% | - | - | 
| 4 | 15.6% | 6.2% | - | 
| 5 | 15.7% | 6.2% | 3.1% | 
| 6 | 15.7% | 6.2% | 3.1% | 
 

エンディング終了画面
| エンディング終了画面・示唆内容一覧 | |
| 画面 | 示唆 | 
| 茶色背景 | デフォルト | 
| 赤色背景 | 設定1否定 | 
 
●エンディング終了画面振り分け
| エンディング終了画面振り分け | ||
| 設定 | 茶色画面(デフォルト) | 赤色背景 | 
| 1 | 100% | - | 
| 2 | 50.0% | 50.0% | 
| 3 | 50.0% | 50.0% | 
| 4 | 50.0% | 50.0% | 
| 5 | 50.0% | 50.0% | 
| 6 | 50.0% | 50.0% | 
エンディング終了時は、設定2以上であれば50%の割合で赤色背景が表示される。
[デフォルト]
[赤色背景]
 
                実戦検証
設定1・5・6実戦
【設定1・トータルデータ】
| [設定1・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2443G | |
| クライマックスバトル出現確率 | 1/271.4(9回) | |
| クライマックスバトル突破率 | 33.3%(3/9) | |
| AT初当り出現確率 | 1/814.3(3回) | |
| 差枚数 | ▲1400枚 | |
 
【設定1・スランプグラフ】
 
【設定5・トータルデータ】
| [設定5・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 3619G | |
| クライマックスバトル出現確率 | 1/278.4(13回) | |
| クライマックスバトル突破率 | 38.5%(5/13) | |
| AT初当り出現確率 | 1/723.8(5回) | |
| 差枚数 | ▲900枚 | |
 
【設定5・スランプグラフ】
 
【設定6・トータルデータ】
| [設定6・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2878G | |
| クライマックスバトル出現確率 | 1/575.6(5回) | |
| クライマックスバトル突破率 | 40%(2/5) | |
| AT初当り出現確率 | 1/959.3(3回)※直撃1回 | |
| 差枚数 | +100枚 | |
 
【設定6・スランプグラフ】
 
●小役出現確率(実戦値)
| 小役出現確率(実戦値) | |||
| 役 | 設定1 | 設定5 | 設定6 | 
| 弱チェリー | 1/100.5 | 1/93.2 | 1/92.5 | 
| 強チェリー | 1/459.4 | 1/456.9 | 1/721.8 | 
| スイカ | 1/91.9 | 1/91.4 | 1/83.9 | 
| 弱チャンス目 | 1/160.8 | 1/182.8 | 1/133.7 | 
| 強チャンス目 | 1/643.2 | 1/415.4 | 1/212.3 | 
弱チェリーは高設定ほど多い!?
 
●AT終了時・有利区間継続率(実戦値)
| CB/AT終了時・有利区間継続率(実戦値) | |
| 設定 | 有利区間継続率 | 
| 1 | 確認なし(0/9) | 
| 5 | 15.4%(2/13) | 
| 6 | 確認なし(0/5) | 
実戦上、AT終了後に有利区間が継続した場合は250G以内に引き戻していたうえ、CB突破率も高くなっていた。
設定5・6実戦
【設定5・トータルデータ】
| [設定5・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 3619G | |
| クライマックスバトル出現確率 | 1/278.4(13回) | |
| クライマックスバトル突破率 | 38.5%(5/13) | |
| AT初当り出現確率 | 1/723.8(5回) | |
| 差枚数 | ▲900枚 | |
 
【設定5・スランプグラフ】
 
【設定6・トータルデータ】
| [設定6・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2878G | |
| クライマックスバトル出現確率 | 1/575.6(5回) | |
| クライマックスバトル突破率 | 40%(2/5) | |
| AT初当り出現確率 | 1/959.3(3回)※直撃1回 | |
| 差枚数 | +100枚 | |
 
【設定6・スランプグラフ】
 
●小役出現確率(実戦値)
| 小役出現確率(実戦値) | |||
| 役 | その他 | 設定5 | 設定6 | 
| 弱チェリー | − | 1/93.2 | 1/92.5 | 
| 強チェリー | − | 1/456.9 | 1/721.8 | 
| スイカ | − | 1/91.4 | 1/83.9 | 
| 弱チャンス目 | − | 1/182.8 | 1/133.7 | 
| 強チャンス目 | − | 1/415.4 | 1/212.3 | 
弱チェリーは高設定ほど多い!?
 
●AT終了時・有利区間継続率(実戦値)
| CB/AT終了時・有利区間継続率(実戦値) | |
| 設定 | 有利区間継続率 | 
| その他 | − | 
| 5 | 15.4%(2/13) | 
| 6 | 確認なし(0/5) | 
実戦上、AT終了後に有利区間が継続した場合は250G以内に引き戻していたうえ、CB突破率も高くなっていた。
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
通常時最大753G消化 。 モードによって天井は異なり、通常A…753G、通常B…603G、通常C…503G、天国153G。
天井恩恵
クライマックスバトル当選。
リセット仕様
モードや天井までのゲーム数は再セット。
※有利区間ランプが消灯していればリセット濃厚
ヤメ時
クライマックスバトルやAT終了後即ヤメで問題ない。
ただし、有利区間が継続した場合(有利区間ランプが点灯したまま)は天国濃厚なので、クライマックスバトルorAT当選まで続行(実戦上250G以内に当選)。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
打ち方とレア役の停止型
[最初に狙う絵柄]
 
[チェリー停止時]
成立役:弱チェリーor強チェリー
 
[BAR下段停止時]
成立役:ハズレorリプレイorベルor弱チャンス目
 
[スイカ停止時]
成立役:スイカor強チャンス目
 
[レア役の停止型]
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
状態別の役割
| [通常時]レア役の役割 | |||
| 役 | バレット獲得 | モールデッド | バイオポイント | 
| スイカ | △ | ◯ | △ | 
| 弱チャンス目 | △ | ◯ | △ | 
| 強チャンス目 | ◎ | ◯ | △ | 
| 弱チェリー | ◯ | △ | △ | 
| 強チェリー | ◎ | ◎ | ◎ | 
| ※◎…当選・獲得確定、当選・獲得期待度は△<◯ | |||
小役確率
| [設定差なし]小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 押し順ベル | 1/1.5 | 
| 共通ベル | 1/56.3 | 
| スイカ | 1/81.9 | 
| 強チェリー | 1/560.1 | 
| 弱チャンス目 | 1/156.0 | 
| 強チャンス目 | 1/262.1 | 
| [設定差あり]小役確率 | ||
| 設定 | ハズレ | 弱チェリー | 
| 1 | 1/6.2 | 1/109.2 | 
| 2 | 1/6.2 | 1/106.6 | 
| 3 | 1/6.2 | 1/103.2 | 
| 4 | 1/6.2 | 1/99.8 | 
| 5 | 1/6.3 | 1/97.1 | 
| 6 | 1/6.3 | 1/94.3 | 
 
                モード
モード概要
通常時は通常A〜Cと天国の4モードが存在。
滞在モードに応じてクライマックスバトル当選に期待できるゲーム数や天井ゲーム数が異なる。
 
「モード概要」
| 各モードの特徴 | ||
| モード | 特徴1 | 最大天井 | 
| 通常A | ◆200G台後半、400G台後半でフェイク前兆が発生しやすい。 ◆本前兆は450G以降の振り分けが多い。 | 約753G | 
| 通常B | ◆150G台付近、300G台後半でフェイク前兆が発生しやすい。 ◆300Gと350G台の振り分けが濃い。 ◆約80%で400G以内にCBに当選。 | 約603G | 
| 通常C | ◆200G台後半、400G台後半でフェイク前兆・本前兆が発生しやすい。 ◆フェイク前兆の発生は通常Aと似ている。 | 約503G | 
| 天国 | ◆150G以内のCB当選濃厚。 ◆選択率は約33%以上。 | 約153G | 
有利区間移行時にレア役が成立すれば、上位モード移行のチャンス!
モード示唆
| ゲーム数テーブル別・モード示唆要素(一部) | |
| ゲーム数 | 示唆 | 
| 1~50G | ・BDに移行すれば通常C or 天国確定 | 
| 51~100G | BD中にステップ赤まで行けば通常C or 天国の大チャンス | 
| 101~150G | BDに移行しなければ通常C確定 | 
| 151~200G | ・BDに移行すれば通常Bのチャンス | 
| 201~250G | BDに移行しなければ通常A否定 | 
| 251~300G | BDに移行すれば通常C確定 | 
| 301~350G | BDに移行すれば通常Bの大チャンス | 
| 351~400G | BDに移行すれば通常Bor通常Cの大チャンス | 
| 401~450G | - | 
| 451~500G | モード不問でCB突入期待度の高いゾーン | 
| ※BD…ベイカーズディナー(前兆)、CB…クライマックスバトル | |
MDA終了時の示唆
モールデッドアタック(MDA)終了時はサブ液晶にある!マークをタッチするとモードを示唆するセリフが発生する。
 
| モールデッドアタック終了時のモード示唆セリフ | |
| セリフ | 示唆 | 
| このままじゃ埒があかないな | デフォルト | 
| 静かに寝てろ | 通常B以上示唆[弱] | 
| やられてたまるか | 通常B以上示唆[強] | 
| 絶対に生き延びてやる | 通常B以上確定 | 
| 悪夢もこれで終わりだ | 天国確定 | 
| 待ってろよ エヴリン | 199G以内にCB or AT当選 | 
| ※CB…クライマックスバトル | |
 
                前兆
ゲーム数テーブル別期待度
●前兆発生時・本前兆期待度
| 前兆発生時・本前兆期待度 | |||
| ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 
| 1~50G | 57.2% | 57.4% | 57.9% | 
| 51~100G | 14.4% | 14.5% | 14.7% | 
| 101~150G | 27.2% | 28.7% | 29.9% | 
| 151~200G | 0.5% | 0.5% | 0.6% | 
| 201~250G | 9.7% | 13.5% | 15.6% | 
| 251~300G | 17.5% | 17.0% | 16.7% | 
| 301~350G | 31.4% | 31.6% | 31.8% | 
| 351~400G | 51.3% | 50.9% | 50.9% | 
| 401~450G | 13.6% | 15.7% | 16.8% | 
| 451~500G | 28.2% | 32.0% | 34.0% | 
| 501~550G | 20.1% | 20.0% | 20.0% | 
| 551~600G | 17.4% | 19.4% | 20.8% | 
| 601~650G | 32.7% | 32.7% | 32.7% | 
| 651~700G | 27.6% | 27.6% | 27.6% | 
| 701~750G | 100% | 100% | 100% | 
| 
 | |||
| ゲーム数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 
| 1~50G | 58.3% | 58.7% | 58.7% | 
| 51~100G | 14.7% | 14.9% | 14.9% | 
| 101~150G | 30.9% | 32.1% | 32.3% | 
| 151~200G | 0.6% | 0.7% | 0.7% | 
| 201~250G | 18.8% | 21.5% | 24.0% | 
| 251~300G | 16.4% | 16.1% | 15.8% | 
| 301~350G | 32.3% | 32.5% | 33.0% | 
| 351~400G | 52.5% | 53.0% | 55.1% | 
| 401~450G | 18.9% | 20.7% | 23.7% | 
| 451~500G | 38.2% | 41.9% | 48.3% | 
| 501~550G | 19.8% | 19.7% | 19.5% | 
| 551~600G | 25.7% | 29.6% | 39.1% | 
| 601~650G | 32.7% | 32.7% | 32.7% | 
| 651~700G | 27.6% | 27.6% | 27.6% | 
| 701~750G | 100% | 100% | 100% | 
50G以内に前兆が発生した場合は期待度50%OVER!
MDA前兆詳細
●MDA当選ジャッジパターン別期待度
| MDA当選ジャッジパターン別期待度 | |
| ジャッジ演出 | MDA当選期待度 | 
| 弱 | 41.2% | 
| 強 | 93.7% | 
●MDA前兆別ジャッジパターン振り分け
| MDA前兆別ジャッジパターン振り分け | ||
| ジャッジ演出 | フェイク前兆時 | 本前兆時 | 
| 弱 | 50.0% | 37.2% | 
| 強 | 1.6% | 24.9% | 
| その他の演出 | 48.4% | 37.9% | 
[MDA当選ジャッジパターン_弱]
 
[MDA当選ジャッジパターン_強]
ベイカーズディナーの違和感演出
ベイカーズディナー中は違和感演出が発生するとCB以上当選期待度がアップ。
違和感演出が発生したゲームでPUSHボタンを押すと、画面右下のゲーム数表示の上にエヴリウェア人形が出現する。
エヴリウェア人形は3体出現でCB以上確定だ。

ゲーム数表示の上に注目!
「違和感演出の一例」
| 違和感演出の一例 | 
| パターン | 
| 拘束ステップアップ演出でナイフ出現時にステップアップしない | 
| ベイカー家狂気演出で、表示されたキャラが無言 | 
| ロウソク演出で第1停止・第3停止時の点火タイミングが ワンテンポ遅れる | 
| リプレイ時のバックランプフラッシュが通常と異なる | 
| 第1~第3停止時にエヴリンのサブリミナルが表示 | 
気になったゲームではとりあえずPUSHボタンを押してみよう。
●違和感演出回数別期待度
| 違和感演出回数別期待度 | |
| パターン | 本前兆期待度 | 
| 違和感なし | 16.2% | 
| 違和感×1 | 47.6% | 
| 違和感×2 | 77.1% | 
| 違和感×3 | 100% | 
| 違和感×4 | 100% | 
ベイカーズディナー突入前の前兆パターン期待度
「心音前兆の開始パターンで期待度変化」
心音が表示される前兆は、どの演出を経由して発生したかで本前兆期待度が変化。
電話演出経由はフェイクも多いが、チャンスアップ(電話がアップ)から発生すれば期待度アップだ。

心音前兆は発生時の演出に注目!
●心音前兆・開始演出別出現割合&本前兆期待度
| 心音前兆・開始演出別出現割合&本前兆期待度 | |||
| 開始演出 | 出現割合 | トータル 本前兆期待度 | |
| フェイク前兆 | 本前兆 | ||
| 電話[通常] | 68.7% | 37.5% | 14.7% | 
| 電話[アップ] | 18.8% | 37.5% | 38.6% | 
| 電話以外 | 12.5% | 25.0% | 38.6% | 
●心音演出パターン別出現割合&ベイカーズディナー突入期待度
| 心音演出パターン別出現割合& ベイカーズディナー突入期待度 | |||
| 心音 | 出現割合 | トータル 突入期待度 | |
| 非突入 | 突入 | ||
| 小 | 78.0% | 56.3% | 15.6% | 
| 中 | 19.7% | 34.4% | 31.0% | 
| 大 | 2.3% | 9.3% | 51.2% | 

心音大は色も変化。
発生した時点で突入期待度は50%オーバーだ。
「ベイカーズディナー突入確定パターンも多彩」
ハズレ成立時に弾痕演出のステップ2に発展するなど、本前兆が確定するパターンも多数あり。
ベイカーズディナーの扉演出期待度
●シャッター演出期待度
| シャッター演出・パターン別期待度 | |
| パターン | 本前兆期待度 | 
| 弱 | 15.5% | 
| 中 | 33.0% | 
| 強 | 92.9% | 
[シャッター_弱]
[シャッター_中]
[シャッター_強]
ベイカーズディナー突入ルート別期待度
●前兆ルート別期待度
| 前兆ルート別CB以上期待度 | |
| 前兆 | 期待度 | 
| 基本ルート | 17.0% | 
| エヴリンルート | 77.9% | 
| 廃船ルート | 86.7% | 
| ※基本ルートはエヴリン・廃船以外の一般的なルートのトータル | |
ベイカーズディナーまでの前兆ルートは大別して上記の3種類。
エヴリンが複数回出現して突入するエヴリンルートや廃船ステージを経由する廃船ルートは激アツだ。
さらに前兆中に赤文字や暗転からのPUSHが出現した場合は期待度が大幅にアップする。
[エヴリン出現]
[廃船ステージ]
●赤文字出現時の本前兆期待度
| 前兆中・演出パターン別CB以上期待度 | ||
| 演出 | 期待度 | |
| 赤セリフ発生時 | 基本ルート時 | 90.5% | 
| エヴリンルート時 | 99.7% | |
| 暗転→PUSHからの 文字カットイン | 青 | 64.3% | 
| 緑 | 89.8% | |
| 赤 | 98.2% | |
| 手記演出→PUSHからの 文字色 | 青 | 39.3% | 
| 赤 | 100% | |
[暗転→PUSHからの文字カットイン・赤]
[手記演出→PUSHからの赤文字]
「連続演出経由は激アツ」
ベイカーズディナーは連続演出失敗後から突入すれば期待度が大幅にアップ。
さらに突入契機となった連続演出と、ベイカーズディナーでの連続演出が同じなら勝利確定だ。
「同系演出2連続からの突入」
ジャック演出が2連続してベイカーズディナーへ突入した場合は、連続演出がジャックになる…というように対戦相手が示唆されるため、高期待度のミア2連続から突入すれば激アツ。
館外観2連続は対戦相手は特定されないが、大チャンスとなる。
●連続演出経由・非経由別期待度
| 連続演出経由・非経由別期待度 | |
| 経由パターン | 本前兆期待度 | 
| 連続演出 | 67.5% | 
| 連続演出以外 | 16.4% | 
●連続演出経由時・対戦相手別期待度
| 連続演出経由時・対戦相手別期待度 | |||||
| 最終連続演出 | ベイカーズディナー発展前に経由した連続演出 | ||||
| ジャック | マーガ レット | ルーカス | 変異 ジャック | ミア | |
| ジャック | 100% | 53.6% | 71.8% | 100% | - | 
| マーガレット | 53.1% | 100% | 72.0% | 100% | - | 
| ルーカス | 60.9% | 61.8% | 100% | 100% | - | 
| 変異ジャック | 97.9% | 96.4% | 78.2% | 100% | - | 
| ミア | 100% | 100% | 95.4% | 99.2% | 100% | 
●同系演出2連経由・対戦相手別期待度
| 同系演出2連経由・対戦相手別期待度 | |||||
| 最終連続演出 | ベイカーズディナー発展前に経由した2連続の演出 | ||||
| ジャック | マーガ レット | ルーカス | ミア | 館外観 | |
| ジャック | 20.8% | 100% | 100% | 100% | 79.2% | 
| マーガレット | 100% | 20.5% | 100% | 100% | 80.0% | 
| ルーカス | 100% | 100% | 26.3% | 100% | 85.2% | 
| 変異ジャック | 65.4% | 100% | 100% | 100% | 96.2% | 
| ミア | 100% | 100% | 100% | 89.9% | 99.5% | 
2連経由で突入した場合の平均期待度は39.7%、2連非経由の平均期待度は13.2%。
対戦相手の法則が崩れた場合は勝利確定だ。

館外観演出2連経由のベイカーズディナーは期待大!
単発でもレア役を否定した時点でベイカーズディナー突入が確定する。
ベイカーズディナー中の演出期待度
●帯色(ステップ)別期待度
| 帯色(ステップ)別期待度 ※ジャッジ演出発展時の期待度 | |
| 帯色 | CB以上期待度 | 
| 白 | ほぼ100% | 
| 青 | 5.1% | 
| 黄 | 25.2% | 
| 赤 | 80.5% | 
| 虹 | 100% | 
 

赤まで行けば期待度80%以上!
基本的に白のままだとCB以上確定だが、特定演出時にリプレイなどを引くと演出がキャンセルされ、内部的には青以上になっているのに液晶上は白のままでハズれるレアパターンがあるので注意だ。
●継続ゲーム数別期待度
| 継続ゲーム数別期待度 | |
| ゲーム数 | CB以上期待度 | 
| 12G or 13G(ショート) | 11.8% | 
| 15G or 16G(ミドル) | 26.1% | 
| 18G or 19G(ロング) | 77.8% | 
17G以上続けば本前兆の期待大だ。
●継続ゲーム数トータル比率
| 継続ゲーム数トータル比率 | |
| 継続ゲーム数 | 比率 | 
| 12G or 13G(ショート) | 62.5% | 
| 15G or 16G(ミドル) | 32.4% | 
| 18G or 19G(ロング) | 5.1% | 
●ベイカー家狂気演出期待度
| ベイカー家狂気演出期待度 | ||||
| パターン | ジャック | マーガレット | ルーカス | ミア | 
| 白セリフ | 23.1% | 7.8% | 22.5% | 76.9% | 
| 青セリフ | 36.3% | 35.2% | 56.6% | 90.7% | 
| 緑セリフ | 60.1% | 60.7% | 71.4% | 94.5% | 
| 赤セリフ | 92.3% | 96.4% | 91.3% | 98.9% | 
| エヴリン出現 | 97.7% | 97.8% | 99.6% | 99.9% | 
●連続演出・発展演出別期待度
| 連続演出・発展演出別期待度 | ||
| パターン | 本前兆期待度 | |
| 脱出発展演出(デフォルト) | 8.9% | |
| バトル強発展演出 | 45.6% | |
| 暗転演出 | 79.4% | |
| ロゴクラッシュ演出 | 92.6% | |
| 擬似連演出 | なし | 22.5% | 
| 2回(緑) | 75.4% | |
| 3回(赤) | 99.0% | |
[ベイカー家狂気演出]
セリフの色に注目!
[バトル強発展演出]
[ロゴクラッシュ演出]
ロゴクラッシュから発展する次回予告的な演出だ。
[擬似連演出]
 
                直撃抽選
AT直撃確率
| [有利区間移行時]AT直撃確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/51891 | 
| 2 | 1/24806 | 
| 3 | 1/16071 | 
| 4 | 1/7098 | 
| 5 | 1/4939 | 
| 6 | 1/3057 | 
有利区間移行時は設定に応じてAT直撃が抽選される。
 
                モールデッドアタック(MDA)
モールデッドアタック

5G間継続する、バイオポイント獲得の特化ゾーン。
 
「モールデッドアタック特徴」
| モールデッドアタック特徴 | |
| 項目 | 内容 | 
| 継続ゲーム数 | 5G | 
| 突入契機 | 有利区間移行時/通常時のレア役(各前兆中も抽選) | 
| 当選時の前兆 | 4~8G | 
| 終了後 | モールデッドアタック高確率状態へ | 
ポイント獲得抽選
モールデッドアタック中は毎ゲーム全役で必ずポイントをゲット。
敵キャラの種類によって獲得ポイントが示唆される。
 
| [モールデッドアタック中]バイオポイント獲得率 | |||||
| Pt | 弱レア役 | 強 チャンス目 | 強 チェリー | リプレイ | その他 | 
| 10pt | - | - | - | 53.9% | 53.9% | 
| 20pt | - | - | - | 12.5% | 12.5% | 
| 30pt | - | - | - | 28.1% | 28.1% | 
| 50pt | - | - | - | 4.7% | 4.7% | 
| 100pt | 59.8% | 31.3% | - | 0.8% | 0.8% | 
| 200pt | 25.0% | 20.3% | - | - | - | 
| 300pt | 12.1% | 33.2% | 50.0% | - | - | 
| 500pt | 2.3% | 10.1% | 25.0% | - | - | 
| 1000pt | 0.8% | 5.1% | 25.0% | - | - | 
| ※弱レア役…弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | |||||
モールデッドアタック1回の平均獲得ポイントは126.9pt。
 
| モールデッド別・バイオポイント獲得率 | ||||
| Pt | モールデッド [青] | クイック モールデッド [緑] | ファット モールデッド [赤] | モールデッド群 [紫] | 
| 10pt | 78.2% | - | - | - | 
| 20pt | 18.1% | - | - | - | 
| 30pt | - | 91.7% | - | - | 
| 50pt | 3.4% | 7.6% | - | - | 
| 100pt | 0.3% | 0.7% | 61.5% | 53.3% | 
| 200pt | - | - | 19.2% | 23.1% | 
| 300pt | - | - | 13.6% | 16.6% | 
| 500pt | - | - | 3.6% | 4.4% | 
| 1000pt | - | - | 2.1% | 2.6% | 
| 平均 | 13.4pt | 32.0pt | 179.7pt | 197.3pt | 
背景&名前の色で種類を判別することができる。
 

赤や紫なら100pt以上!
突入確定法則
| モールデッドアタック突入確定法則 | |
| No. | パターン | 
| No.1 | ジャック演出+弱チャンス目否定 | 
| No.2 | マーガレット演出+弱チェリー否定 | 
| No.3 | ルーカス演出+スイカ否定 | 
| No.4 | ミア這いあがり演出+弱レア役 | 
| No.5 | 前兆中にファットモールデッド登場 | 
| ※弱レア役…弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | |

演出と成立役の法則を要チェック!
当選率
MDA中は主にレア役で抽選。
一度当選すれば、終了後は必ずMDA高確状態へ移行するため、MDAの連チャンに期待できる。
 
●成立役別・MDA当選率
| 成立役別・MDA当選率 | ||
| 役 | MDA通常滞在中 | MDA高確滞在中 | 
| 弱チェリー | 15.2% | 15.2% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 
| スイカ | 33.2% | 50.0% | 
| 弱チャンス目 | 60.2% | 100% | 
| 強チャンス目 | 60.2% | 100% | 
| その他 | - | 2.3% | 
設定1で平均当選確率は通常滞在中:1/74.7、高確滞在中:1/22.1、高確中の引き戻し期待度は50.2%だ。
MDA終了時のモード示唆
モールデッドアタック(MDA)終了時はサブ液晶にある!マークをタッチするとモードを示唆するセリフが発生する。
 
| モールデッドアタック終了時のモード示唆セリフ | |
| セリフ | 示唆 | 
| このままじゃ埒があかないな | デフォルト | 
| 静かに寝てろ | 通常B以上示唆[弱] | 
| やられてたまるか | 通常B以上示唆[強] | 
| 絶対に生き延びてやる | 通常B以上確定 | 
| 悪夢もこれで終わりだ | 天国確定 | 
| 待ってろよ エヴリン | 199G以内にCB or AT当選 | 
| ※CB…クライマックスバトル | |
●199G以内にCB以上本前兆がある場合の振り分け
| 199G以内にCB以上本前兆がある場合の振り分け | |||
| セリフ | 通常A | 通常B | 通常C | 
| このままじゃ埒があかないな | 56.9% | 48.8% | 40.5% | 
| 静かに寝てろ! | 27.5% | 30.0% | 33.3% | 
| やられてたまるか! | 12.5% | 15.0% | 20.0% | 
| 絶対に生き延びてやる | - | 3.1% | 3.1% | 
| 悪夢もこれで終わりだ | - | - | - | 
| 待ってろよ エヴリン | 3.1% | 3.1% | 3.1% | 
●199G以内にCB以上本前兆がない場合の振り分け
| 199G以内にCB以上本前兆がない場合の振り分け | |||
| セリフ | 通常A | 通常B | 通常C | 
| このままじゃ埒があかないな | 60.0% | 51.9% | 43.6% | 
| 静かに寝てろ! | 27.5% | 30.0% | 33.3% | 
| やられてたまるか! | 12.5% | 15.0% | 20.0% | 
| 絶対に生き延びてやる | - | 3.1% | 3.1% | 
| 悪夢もこれで終わりだ | - | - | - | 
| 待ってろよ エヴリン | - | - | - | 
 
                クライマックスバトル(CB)
当選テーブル分布
| クライマックスバトル(CB)当選テーブル分布 | ||||
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 | 
| 1~50G | 
 | 
 | 
 | ▲ | 
| 51~100G | 
 | 
 | 
 | ◎ | 
| 101~150G | 
 | 
 | 
 | ◎ | 
| 151~200G | 
 | △ | 
 | 
 | 
| 201~250G | 
 | 
 | ◎ | 
 | 
| 251~300G | △ | 
 | ◯ | 
 | 
| 301~350G | 
 | ◎ | 
 | 
 | 
| 351~400G | 
 | ◎ | 
 | 
 | 
| 401~450G | 
 | △ | ◎ | 
 | 
| 451~500G | ▲ | ◯ | ◎ | 
 | 
| 501~550G | △ | △ | 
 | 
 | 
| 551~600G | △ | ◯ | 
 | 
 | 
| 601~650G | ◯ | 
 | 
 | 
 | 
| 651~700G | ▲ | 
 | 
 | 
 | 
| 701~750G | ◎ | 
 | 
 | 
 | 
| 序列は△<▲<◯<◎ | ||||
| モード別・最大天井ゲーム数 | |
| モード | 最大天井 | 
| 通常A | 753G | 
| 通常B | 603G | 
| 通常C | 503G | 
| 天国 | 153G | 
クライマックスバトル概要
1stステージと2ndステージの両方をクリアすればAT突入となる完全自力バトル。
開始時はアイテム獲得の高確率状態からスタートする。
 
[アイテム高確率状態]
通常時とこの高確率状態でアイテムを獲得するほど1st・2ndステージを優位に進めることができる。
 
「3種類の告知パターン」
CB中の告知パターンは任意で変更することができる。
| CB中の告知パターン一覧 | |
| 告知パターン | 告知内容 | 
| スタンダード | 様々な演出からフリーズ発生!? | 
| PANIC TIME告知 | PANIC TIME突入でチャンス!? | 
| 振動告知 | 筐体が振動すると大チャンス!? | 
[1stステージ]パニックバトル
最低でも突破率は約50%以上。
ステージレベルが高いほど突破率がアップする。
 
[2ndステージ]クライマックスセブン
平均突破率約55%。
突破率詳細
●1stステージ突破率(パニックバトル)
| 1stステージ突破率(パニックバトル)※設定1 | |
| ステージレベル | 突破率 | 
| Lv1 | 50.3% | 
| Lv2 | 55.9% | 
| Lv3 | 61.0% | 
| Lv4 | 65.4% | 
| Lv5 | 71.3% | 
| Lv6 | 76.2% | 
| Lv7 | 80.3% | 
| Lv8 | 85.7% | 
| Lv9 | 90.4% | 
| Lv10 | 突破確定 | 
| ※上記数値はエピソード発生やラストチャンス所持時を考慮しない期待度 | |
●2ndステージ突破率(クライマックスセブン)
| 2ndステージ突破率(クライマックスセブン)※設定1 | |
| ステージレベル | 突破率 | 
| レベル不問 | 55.4% | 
| ※上記数値はエピソード発生やラストチャンス所持時を考慮しない期待度 | |
エピソード抽選
1stステージでステージレベルに応じてエピソードの発生を抽選。
発生すればAT当選が確定する。
 
●1stステージ・エピソード当選率
| 1stステージ中・エピソード当選率 | |
| ステージレベル | 当選率 | 
| Lv1~6 | 0.4% | 
| Lv7 | 3.1% | 
| Lv8 | 6.3% | 
| Lv9 | 25.0% | 
| Lv10 | 100% | 
告知タイミング抽選
CB中は1stステージ・2ndステージ共通で、勝利抽選に当選した契機役を参照して、告知タイミングが抽選される。
勝利当選時にまず後告知(最終ゲーム)にするかを抽選して、漏れた場合は告知までの前兆ゲーム数が抽選される。
●勝利当選時・後告知当選率
| 勝利当選時・後告知当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| スイカ・弱チェリー・弱チャンス目・強チャンス目 | 12.5% | 
| 強チェリー | - | 
| その他 | 18.8% | 
後告知になる割合は比較的に少ない。
 
「後告知非当選時・前兆ゲーム数」
最大前兆は1stステージが4G、2ndステージが1G。
「レアパワー時のレア役は即告知」
レアパワーを持っている時はレア役成立=クリア確定となるため、前兆を挟まず即告知。
レア役以外でクリアに当選した場合はレアパワーの有無を問わず最大4Gの前兆が抽選される。
●1stステージ・クリア時の前兆ゲーム数振り分け
| 1stステージ・クリア時の前兆ゲーム数振り分け | ||||
| [レアパワーなし時] | ||||
| 前兆 | 弱レア役 | 強チャンス目 | 強チェリー | その他 | 
| 即告知 | 12.5% | 50.0% | 100% | 9.4% | 
| 1G | 6.3% | 12.5% | - | 3.1% | 
| 2G | 25.0% | 12.5% | - | 12.5% | 
| 3G | 31.2% | 12.5% | - | 37.5% | 
| 4G | 25.0% | 12.5% | - | 37.5% | 
| 
 | ||||
| [レアパワーあり時] | ||||
| 前兆 | 弱レア役 | 強チャンス目 | 強チェリー | その他 | 
| 即告知 | 100% | 100% | 100% | 3.1% | 
| 1G | - | - | - | 3.1% | 
| 2G | - | - | - | 18.8% | 
| 3G | - | - | - | 37.5% | 
| 4G | - | - | - | 37.5% | 
| ※弱レア役…スイカ・弱チェリー・弱チャンス目 | ||||
●2ndステージ・クリア時の前兆ゲーム数振り分け
| 2ndステージ・クリア時の前兆ゲーム数振り分け | ||||
| [レアパワーなし時] | ||||
| 前兆 | 弱レア役 | 強チャンス目 | 強チェリー | その他 | 
| 即告知 | 37.5% | 25.0% | 100% | 87.5% | 
| 1G | 62.5% | 75.0% | - | 12.5% | 
| 
 | ||||
| [レアパワーあり時] | ||||
| 前兆 | 弱レア役 | 強チャンス目 | 強チェリー | その他 | 
| 即告知 | 100% | 100% | 100% | 87.5% | 
| 1G | - | - | - | 12.5% | 
| ※弱レア役…スイカ・弱チェリー・弱チャンス目 | ||||
●クリア時のフリーズ発生タイミング振り分け
[1stステージ]
| [1stステージ] クリア時のフリーズ発生タイミング振り分け | ||
| タイミング | 即告知 | 本前兆経由 | 
| レバーON時 | 3.1% | 3.1% | 
| リール回転開始時 | 9.3% | 9.4% | 
| 第1停止時 | 6.3% | 12.5% | 
| 第2停止時 | 75.0% | 25.0% | 
| 第3停止後 | 6.3% | 50.0% | 
[2ndステージ]
| [2ndステージ] クリア時のフリーズ発生タイミング振り分け | ||
| タイミング | 即告知 | 次ゲーム告知 | 
| レバーON時 | 78.1% | 78.1% | 
| リール回転開始時 | 12.6% | 6.2% | 
| 第1停止時 | 3.1% | 1.6% | 
| 第2停止時 | 3.1% | 1.6% | 
| 第3停止後 | 3.1% | 12.5% | 
イーサン出現時の復活抽選
[イーサン(通常版)]
CB終了画面でイーサンが出現すれば復活のチャンスだ。
[イーサン特殊]
イーサンの特殊パターンは復活確定だ。
●イーサン通常出現時の復活期待度
| イーサン(通常版)出現時の復活期待度 | |
| 設定 | 期待度 | 
| 1 | 34.9% | 
| 2 | 38.4% | 
| 3 | 40.9% | 
| 4 | 47.9% | 
| 5 | 52.8% | 
| 6 | 38.2% | 
イーサン出現時の復活期待度は設定5が最も高い。
演出法則&期待度
【1stステージ・スタンダード告知演出】
●擬似連回数別期待度
| [スタンダード告知]擬似連回数別期待度 | |
| 回数 | 期待度 | 
| 1回 | 18.7% | 
| 2回 | 20.7% | 
| 3回 | 70.2% | 
| 4回 | 100% | 
●擬似連開始演出別期待度
| [スタンダード告知]擬似連開始演出別期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| ハンドガン[弱]のみ | 6.6% | 
| ハンドガン[強]が1回以上発生 | 22.5% | 
| グレネードが1回以上発生 | 88.4% | 
| ヘリ武器投下→グレネード | 89.7% | 
●攻撃演出別・擬似連発展率&期待度
| [スタンダード告知]攻撃演出別・擬似連発展率&期待度 | |||
| 攻撃パターン | 発展率 | 期待度 | |
| ハンドガン[弱] | 26.6% | 12.2% | |
| ハンドガン[強] | 97.8% | 18.3% | |
| グレネード | 88.7% | 53.0% | |
| 押し合い | 弱 or グレ→ハンドガン[弱] | 59.3% | 70.8% | 
| 弱 or 爆弾→ハンドガン[弱] | 59.3% | 71.0% | |
| 弱 or グレ→ハンドガン[強] | 95.1% | 86.0% | |
| 弱 or 爆弾→ハンドガン[強] | 93.3% | 86.1% | |
| グレ or 爆弾→グレネード | 92.0% | 97.9% | |
| ※グレ…グレネードの略、期待度の数値は本前兆移行orリザルト画面での復活期待度 | |||
●パニックタイム期待度
| [スタンダード告知]パニックチャンス期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| タイトル | 緑 | 8.9% | 
| 赤 | 85.6% | |
| スライドに 気合いを込めろ | なし | 21.2% | 
| あり | 100% | |
●連続演出(2G)期待度
| [スタンダード告知]連続演出(2G)期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 爆弾[通常] | 31.9% | 
| 爆弾[好機] | 88.7% | 
| ヘリ武器投下→グレネード | 77.8% | 
●ウィンドウSU対応役&期待度
| [スタンダード告知]ウィンドウSU対応役&期待度 | ||
| 段階 | 対応役 | 期待度 | 
| STEP1 | ハズレ・ベル | 5.2% | 
| STEP2 | リプレイ・ベル・弱チャンス目 | 9.2% | 
| STEP3 | レア役(弱チャンス目以外) | 93.8% | 
| ※期待度の数値はリザルト画面での復活期待度を含む | ||

SUの対応役にも注目!
【1stステージ・PANIC TIME告知演出】
●パニックタイム突入演出別期待度
| [パニックタイム告知]パニックタイム突入演出別期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 演出なし(無演出) | 100% | 
| 予告音→銃撃✕3 | 84.8% | 
| 攻撃演出のトータル | 27.1% | 
●パニックタイム突入時の攻撃演出別期待度
| [パニックタイム告知] パニックタイム突入時の攻撃演出別期待度 | ||
| 攻撃パターン | 期待度 | |
| ハンドガン[弱] | 6.7% | |
| ハンドガン[強] | 31.0% | |
| グレネード | 52.1% | |
| 押し合い | 弱 or グレ→ハンドガン[弱] | 24.0% | 
| 弱 or 爆弾→ハンドガン[弱] | 23.8% | |
| 弱 or グレ→ハンドガン[強] | 35.3% | |
| 弱 or 爆弾→ハンドガン[強] | 41.7% | |
| 弱 or グレ→グレネード | 59.0% | |
| グレ or 爆弾→グレネード | 59.8% | |
| ※グレ…グレネードの略 | ||
●パニックタイム中の演出期待度
| [パニックタイム告知]パニックタイム中の演出期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| タイトル | 緑 | 31.4% | 
| 赤 | 89.0% | |
| 台詞演出 | 100% | |
| 攻撃演出 | 20.0% | |
| 予告音演出 | 91.7% | |
| シャッター演出 | 53.2% | |
| 爆弾攻撃演出 | 61.0% | |
| ヘリ演出 | 66.1% | |
| 画面ノイズ/画面ズレ演出 | 47.3% | |
| ウィンドウSU演出 | 100% | |
●パニックタイム中の攻撃演出別期待度
| [パニックタイム告知] パニックタイム中の攻撃演出別期待度 | ||
| 攻撃パターン | 期待度 | |
| ハンドガン[弱] | 10.5% | |
| ハンドガン[強] | 57.2% | |
| グレネード | 66.2% | |
| 押し合い | 弱 or 強→ハンドガン[弱] | 34.7% | 
| 弱 or 爆弾→ハンドガン[弱] | 43.1% | |
| 弱 or 強→ハンドガン[強] | 31.7% | |
| 弱 or 爆弾→ハンドガン[強] | 74.3% | |
| 弱 or 強→グレネード | 80.5% | |
| 強 or 爆弾→グレネード | 82.7% | |
●連続演出(2G)期待度
| [パニックタイム告知]連続演出(2G)期待度 | |||
| パターン | トータル | パニック タイム中以外 | パニック タイム中 | 
| 爆弾[通常] | 23.1% | 16.5% | 27.1% | 
| 爆弾[好機] | 78.8% | 65.9% | 84.0% | 
| ヘリ武器投下→グレネード | 76.8% | 61.8% | 77.1% | 
●ウインドウSU対応役&期待度
| [パニックタイム告知]ウィンドウSU対応役&期待度 | ||
| 段階 | 対応役 | 期待度 | 
| STEP1 | ハズレ・ベル | 7.5% | 
| STEP2 | リプレイ・ベル・弱チャンス目 | 10.3% | 
| STEP3 | レア役(弱チャンス目以外) | 93.9% | 
| ※期待度の数値はリザルト画面での復活期待度を含む | ||
【1stステージ・告知モード共通演出の法則】
| 1stステージ・告知モード共通演出の法則 | |
| No. | 法則 | 
| 1 | 台詞演出でイーサンのあとにエヴリンが返答すれば本前兆中or復活 | 
| 2 | 画面壊れが発生すれば本前兆確定 | 
| 3 | シャッター演出の赤シャッターは本前兆確定 | 
| 4 | BGMがストップすれば本前兆確定 | 
| 5 | 下パネルが消灯すれば本前兆確定 | 
[セリフ演出]
イーサンのあとにエヴリンのセリフが発生すれば本前兆orリザルト画面での復活確定!
【2ndステージ・演出】
●予告音有無別のフリーズ期待度
| 2ndステージ・予告音有無別のフリーズ期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 予告音+銃撃 | 58.3% | 
| 予告音+画面ズレ[小] | 39.2% | 
| 予告音+画面ズレ[大] | 97.7% | 
| 演出なし(無演出) | 6.0% | 
●カウントダウン数字の色別期待度
| 2ndステージ・カウントダウン数字の色別期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 青(デフォルト) | 1.0% | 
| 紫 | 100% | 
| 次遊技に気合いを込めろ | 100% | 

カウントダウン開始後は色変化や気合いを込めろに期待だ。
[プレミアムパターン]
| 2ndステージ・プレミアムパターン | |
| No. | プレミアム | 
| 1 | HAZARD RUSHランプ点灯 | 
| 2 | 右PUSHボタン瞬き | 
| 3 | レバー音遅れ | 
| 4 | リール停止音が無音 | 
| 5 | BGMストップ | 
| 6 | レバーON時に電話音 | 
成立役別の突破率
●成立役別の突破率
| [ステージ別]成立役別の突破率(設定1) | ||
| 役 | 1stステージ | 2ndステージ | 
| スイカ | 35.4% | 39.3% | 
| 弱チャンス目 | 67.3% | 69.3% | 
| 強チャンス目 | 89.4% | 90.0% | 
| 弱チェリー | 47.2% | 50.4% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 
| レア役以外 | 2.7% | 8.6% | 
| ※レアパワー所持時のレア役は突破確定 | ||
※数値は設定1の最低限の突破率
アイテムチャンスの報酬振り分け
●報酬振り分け
| 報酬振り分け(設定1) | |
| 報酬 | 振り分け | 
| ステージレベルアップ | 66.97% | 
| ラストチャンス | 10.56% | 
| レアパワー | 22.47% | 
●ステージレベルアップ時の振り分け
| ステージレベルアップ選択時のアップレベル振り分け | |
| 報酬 | 振り分け | 
| レベル+1 | 94.14% | 
| レベル+2 | 4.29% | 
| レベル+3 | 1.57% | 
 
                バイオポイント&アイテム
バイオポイント

通常時は、全役でバイオポイントの獲得を抽選。
1000pt貯まるごとに、アイテムチャンスを1個獲得できる。
バイオポイントの特化ゾーン・モールデッドアタックも存在する。
 
「アイテムチャンス」
クライマックスバトル突入前に発生し、1個につきアイテムを1つ獲得する。
アイテム

クライマックスバトルを有利に進めるためのアイテムが存在。
おもに通常時のレア役や、バイオポイント1000ptごとに獲得するアイテムチャンスでゲットできる。
獲得しているアイテムは、リール左のサブ液晶で確認が可能だ。
 
「アイテムの種類」
| アイテムの種類 | |
| アイテム | 内容 | 
| バレット | クライマックスバトル1stの突破率アップを抽選 白<青<黄<緑<赤の5種類 | 
| レアパワー | レア役成立で滞在ステージ突破確定 | 
| ラストチャンス | クライマックスバトル失敗時に2択のベルの押し順当てが発生 2択成功で滞在ステージ突破確定 | 
| その他 | ステージレベルアップなど | 
ポイント獲得抽選
成立役に応じてポイントが加算されていく。
| [通常時]バイオポイント獲得率 | |||||
| Pt | 弱レア役 | 強 チャンス目 | 強 チェリー | リプレイ | その他 | 
| 0pt | - | - | - | - | 75.0% | 
| 5pt | - | - | - | 100% | 25.0% | 
| 10pt | - | - | - | - | - | 
| 20pt | 93.8% | 93.8% | 93.8% | - | - | 
| 30pt | 6.2% | 6.2% | 6.2% | - | - | 
| ※弱レア役…弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | |||||
リプレイなら必ず5pt、レア役なら20pt以上を獲得できる。
アイテム抽選
| 1000pt獲得時のアイテム振り分け(設定1) | |
| アイテム | 振り分け | 
| レアパワー | 22.5% | 
| ラストチャンス | 10.5% | 
| 1stレベルアップ/バレット | 67.0% | 
バレット獲得率
●成立役別・バレット獲得率
| 成立役別・バレット獲得率 | ||
| 役 | 獲得率 | 実際の平均獲得確率 | 
| 弱チェリー | 20.3% | 1/537.7 | 
| 強チェリー | 100% | 1/560.1 | 
| スイカ | 8.2% | 1/998.6 | 
| 弱チャンス目 | 1.2% | 1/13315.3 | 
| 強チャンス目 | 100% | 1/262.1 | 
強レア役のほうが上位のバレットを獲得しやすい。
エヴリンシルエット
175G時にメニュー画面からベイカーズディナーの履歴をチェック。
画面はサブ液晶のナイフ&フォークのアイコンをタッチすれば表示される。
サブ液晶の右下にエヴリンのシルエットが表示されていれば有利区間移行時の初期抽選で赤バレットを獲得していたことが確定する。
シルエット表示時は次回のCBまで追ってみることをオススメだ。
※例外としてモールデッドアタック中のレア役で1000pt到達かつバレット(初期抽選と同じくCB中に告知)を獲得していた場合、エブリンシルエットが出現する可能性がある

●設定別・エヴリンシルエット出現割合
| 設定別・エヴリンシルエット出現割合 | ||
| 設定 | 発生 | 発生せず | 
| 1 | 12.5% | 87.5% | 
| 2 | 10.2% | 89.8% | 
| 3 | 12.6% | 87.4% | 
| 4 | 10.0% | 90.0% | 
| 5 | 12.8% | 87.2% | 
| 6 | 10.2% | 89.8% | 
●エヴリンシルエット有無別・滞在モード比率
[エヴリンシルエットあり時]
| [エヴリンシルエットあり時]滞在モード比率 | |||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 
| 1 | 36.1% | 10.2% | 53.7% | 
| 2 | 27.8% | 19.5% | 52.7% | 
| 3 | 31.5% | 14.6% | 53.9% | 
| 4 | 25.7% | 26.0% | 48.3% | 
| 5 | 25.9% | 18.9% | 55.2% | 
| 6 | 23.4% | 32.0% | 44.6% | 
[エヴリンシルエットなし時]
| [エヴリンシルエットなし時]滞在モード比率 | |||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 
| 1 | 47.0% | 30.6% | 22.4% | 
| 2 | 36.8% | 39.5% | 23.7% | 
| 3 | 40.1% | 33.1% | 26.8% | 
| 4 | 28.5% | 41.2% | 30.3% | 
| 5 | 31.9% | 34.0% | 34.1% | 
| 6 | 21.8% | 44.3% | 33.9% | 
エヴリンシルエットが出現しなかった場合でも約50%で通常B以上に滞在しているので、状況次第で狙ってみるのもありだ。
アイテムチャンス抽選
背景や表示される文字によって上位アイテム出現の期待度が変化する。
●有利区間リセット後の演出別・ラストチャンス&レアパワー出現割合
| 有利区間リセット後の演出別 ラストチャンス&レアパワー出現割合 | |||
| 獲得アイテム | 青背景 →OPEN | 赤背景 →OPEN | 赤背景 →CHANCE | 
| 獲得できず | 66.8% | - | - | 
| ラストチャンス | 9.1% | 25.6% | - | 
| レアパワー | 22.9% | 64.1% | - | 
| ラストチャンス+レアパワー | 1.2% | 10.3% | 100% | 
●有利区間継続後の演出別・レアパワー出現割合
| 有利区間継続後の演出別・レアパワー出現割合 | |||
| 獲得アイテム | 青背景 →OPEN | 赤背景 →OPEN | 赤背景 →CHANCE | 
| 獲得できず | 88.1% | 71.4% | - | 
| レアパワー | 11.9% | 28.6% | 100% | 
有利区間継続時はラストチャンスを所持している。

赤背景ならラストチャンス以上が確定。
アイテム表示の前の文字がCHANCEならラストチャンス&レアパワーをゲットできる。
 
                有利区間移行時の抽選
天国モード移行率
設定を参照して天国モード移行を抽選する。
 
| 有利区間移行時・天国モード移行率 | |
| 設定 | 移行率 | 
| 1 | 33.2% | 
| 2 | 34.5% | 
| 3 | 35.7% | 
| 4 | 36.6% | 
| 5 | 37.7% | 
| 6 | 37.9% | 
モード&初期バレット抽選
有利区間移行時は成立役に応じてモードを抽選し、モードと設定を参照して初期バレットの獲得が抽選される。
●レア役成立時のモード移行率
| レア役成立時のモード移行率 | |||
| 移行モード | 弱レア役 | 強チャンス目 | 強チェリー | 
| 通常A | 17.2% | - | - | 
| 通常B | 16.4% | 25.0% | - | 
| 通常C | 16.4% | 25.0% | 50.0% | 
| 天国 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 
| ※弱レア役…スイカ・弱チェリー・弱チャンス目 | |||
 
●移行ステージ別・モード振り分け
| 移行ステージ別・モード振り分け | ||
| 移行モード | 本館(デフォルト) | 旧館(チャンス) | 
| 通常A | 50.0% | 50.0% | 
| 通常B | 37.5% | 62.5% | 
| 通常C | 37.5% | 62.5% | 
| 天国 | 37.5% | 62.5% | 
 
「旧館移行でチャンス」
非有利区間(屋外夕方)から有利区間移行時に旧館に移行すれば高モードのチャンス。
デフォルトパターンでは本館へ移行する。
 
「レア役時は館外観にエヴリン登場」
非有利区間でレア役を引いた場合、館外観にエヴリンが登場する。
●初期赤バレット獲得率
| 初期赤バレット獲得率 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 | 
| 1 | 11.7% | 1.6% | 66.8% | 40.2% | 
| 2 | 12.5% | 2.3% | ||
| 3 | 14.1% | 3.1% | ||
| 4 | 16.4% | 3.9% | ||
| 5 | 18.8% | 4.7% | ||
| 6 | 20.3% | 6.3% | ||
有利区間移行時は設定と移行モードに応じて赤バレットの獲得を抽選。
ただし、当選時にすぐ表示されるのではなく、クライマックスバトル突入時に告知される。
 
「抽選に漏れても白バレットを獲得」
初期バレット抽選に漏れた場合でも、白バレットを獲得できる。
●有利区間移行時の初期バレット(赤)獲得率
| 有利区間移行時の初期バレット(赤)獲得率 | |
| 設定 | 獲得率 | 
| 1 | 29.1% | 
| 2 | 31.3% | 
| 3 | 32.7% | 
| 4 | 34.0% | 
| 5 | 35.2% | 
| 6 | 35.6% | 
●エヴリンシルエット発生率
| エヴリンシルエット発生率 ※175G到達時 | |
| 滞在モード | 発生率 | 
| 通常A | 36.1% | 
| 通常B | 10.2% | 
| 通常C | 53.7% | 
エヴリンシルエットが発生すれば通常C以上の期待度アップ&初期赤バレット獲得濃厚!
※例外としてモールデッドアタック中のレア役で1000pt到達かつバレット(初期抽選と同じくCB中に告知)を獲得していた場合、エブリンシルエットが出現する可能性がある
モード移行率
設定と有利区間移行時の成立役を参照してモードが抽選される。
●有利区間移行時のトータルモード移行率
| 有利区間移行時のトータルモード移行率 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 | 
| 1 | 30.3% | 18.7% | 17.8% | 33.2% | 
| 2 | 26.1% | 18.7% | 20.7% | 34.5% | 
| 3 | 23.9% | 18.6% | 21.8% | 35.7% | 
| 4 | 19.7% | 20.6% | 23.1% | 36.6% | 
| 5 | 16.7% | 21.3% | 24.3% | 37.7% | 
| 6 | 12.6% | 24.7% | 24.8% | 37.9% | 
初期バレット抽選
有利区間移行時は設定と移行モードに応じて赤バレットの獲得を抽選。
ただし、当選時にすぐ表示されるのではなく、クライマックスバトル突入時に告知される。
 
「抽選に漏れても白バレットを獲得」
初期バレット抽選に漏れた場合でも、白バレットを獲得できる。
●有利区間移行時の初期バレット(赤)獲得率
| 有利区間移行時の初期バレット(赤)獲得率 | |
| 設定 | 獲得率 | 
| 1 | 29.1% | 
| 2 | 31.3% | 
| 3 | 32.7% | 
| 4 | 34.0% | 
| 5 | 35.2% | 
| 6 | 35.6% | 
 
                有利区間ランプ
有利区間ランプ&有利区間引き継ぎ抽選
通常時は基本的に有利区間ランプが点灯しているため、朝イチに消灯していれば設定変更濃厚。
AT終了後は非有利区間に落ちる(ランプが一旦消灯する)が、有利区間が継続すれば特別モード移行が確定するため、ランプを必ずチェックしよう。
「継続時はラストチャンスをゲット」
有利区間が継続した場合、クライマックスバトルまでの当選が早いだけでなく、強力なアイテムであるラストチャンスも獲得できるため、クライマックスバトル突破期待値も高い。
 

「有利区間引き継ぎの条件」
| 有利区間引き継ぎの条件 | |
| 条件 | 内容 | 
| 条件1 | AT(ハザードラッシュ)の獲得枚数が700枚以下 | 
| 条件2 | 有利区間の残りゲーム数が485G以上 | 
| 条件3 | 同一有利区間の獲得枚数が1700枚以下 | 
| 条件4 | 条件1~3を満たすかつ引き継ぎ抽選に当選 | 
「有利区間引き継ぎ時の恩恵」
| 有利区間引き継ぎ時の恩恵 | |
| 恩恵 | 内容 | 
| 恩恵1 | ラストチャンス(アイテム)を獲得 | 
| 恩恵2 | 特別モードへ移行(天井293G) | 
| ※上記2つの恩恵を両方ゲットできる | |
 
●滞在モード別・有利区間引き継ぎ当選率
| 滞在モード別・有利区間引き継ぎ当選率 | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 | 
| 1 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 9.4% | 
| 2 | 13.3% | 13.3% | 13.3% | 10.9% | 
| 3 | 14.1% | 14.1% | 14.1% | 14.1% | 
| 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 20.3% | 
| 5 | 33.2% | 33.2% | 33.2% | 22.7% | 
| 6 | 37.5% | 37.5% | 37.5% | 25.0% | 
設定ごとの通常A〜C滞在時の引き継ぎ当選率は共通。
高設定ほど引き継ぐ可能性が高い。
「特別モードのゲーム数テーブル」
| 特別モードのゲーム数テーブル | |
| ゲーム数 | 期待度 | 
| 1~100G | △ | 
| 101~150G | ◯ | 
| 151~200G | △ | 
| 201~250G | ◯(CB天井は253G) | 
| 251~293G | ◯(AT天井は293G) | 
| ※CB…クライマックスバトル、AT…ハザードラッシュ | |
特別モード中はCBの天井が253Gなので、254Gを超えた時点で、293G以内のAT直撃が確定する。
有利区間引き継ぎ後にATに当選して枚数・ゲーム数の条件(条件1〜3)を満たしていれば81.3%で特別モードがループする。
 
                演出
ステージチェンジ系・演出法則
●ステージチェンジ別・99G以内の本前兆期待度
| ステージチェンジ別・99G以内の本前兆期待度 | |
| 経由パターン | 期待度 | 
| 暗転 | 16.5% | 
| チープな扉 | 32.0% | 
| 普通の扉 | 37.1% | 
| 豪華な扉 | 54.3% | 
ステージチェンジのパターンで99G以内に本前兆があるかどうかの期待度が変化。
●99G以内の本前兆有無別・ステージチェンジ発生割合
| 99G以内の本前兆有無別・ステージチェンジ発生割合 | ||
| 経由パターン | 99G以内に本前兆あり | 99G以内に本前兆なし | 
| 暗転 | 25.0% | 50.0% | 
| チープな扉 | 25.0% | 20.8% | 
| 普通の扉 | 37.5% | 25.0% | 
| 豪華な扉 | 12.5% | 4.2% | 
ステージチェンジには暗転と扉経由の2系統があり、扉経由は本前兆の期待度がアップ。
扉は種類によって本前兆期待度が変化する。
[チープな扉]
[普通の扉]
[豪華な扉]
VSエヴリンのAT直撃期待度

VSエヴリンはAT直撃の大チャンスとなる。
| VSエヴリンのAT直撃期待度 | |
| 設定 | 直撃期待度 | 
| 1 | 40.0% | 
| 2 | 80.6% | 
| 3 | 78.0% | 
| 4 | 79.9% | 
| 5 | 80.3% | 
| 6 | 80.0% | 
直撃すれば設定2以上の期待度もアップする!
連続演出期待度
| 連続演出期待度 | |
| 連続演出 | 期待度 | 
| VSマーガレット | 18.3% | 
| VSジャック | 19.1% | 
| VSルーカス | 22.0% | 
| VS変異ジャック | 61.6% | 
| VSミア | 88.4% | 
| VSエヴリン | 100% | 
上記は連続演出のトータル期待度。
通常時からの発展か、ベイカーズディナー(前兆)経由かで期待度はやや異なる。
●チャンスアップ別期待度
| チャンスアップ別期待度 | |||||
| チャンス アップ | ジャック | マーガ レット | ルーカス | 変異 ジャック | ミア | 
| なし | 0.4% | 0.4% | 0.5% | 3.8% | 46.0% | 
| 1回 | 41.1% | 40.5% | 45.9% | 72.9% | 82.5% | 
| 2回 | 67.3% | 67.2% | 70.1% | 81.6% | 93.6% | 
| 3回 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 
| 赤タイトル | 90.8% | 90.1% | 90.2% | 92.2% | 99.7% | 
| チャンスボタン | 88.9% | 87.3% | 88.4% | 92.9% | - | 
| デカPUSH | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 
※最終段階の期待度(ハズレ後のベイカーズディナー発展時は除く)
赤タイトルは激アツ、チャンスアップは3回発生すれば勝利確定だ。
●敗北時の復活期待度
| 敗北時の復活期待度 | |
| 最終連続演出 | 復活期待度 | 
| ジャック | 4.1% | 
| マーガレット | 3.9% | 
| ルーカス | 4.7% | 
| 変異ジャック | 22.3% | 
| ミア | 57.5% | 
変異ジャックやミアは復活の割合が高いため最後まで期待できる。
 
            解析情報ボーナス時
 
                小役関連
状態別の上乗せ抽選内容
| [ハザードラッシュ]レア役の役割 | ||||
| 役 | 上乗せ | バイオ | マシンガン | ワイルド | 
| スイカ | 
 | 
 | ◯ | 
 | 
| 弱チャンス目 | ◯ | ▲ | 
 | 
 | 
| 強チャンス目 | ◯ | ◯ | 
 | 
 | 
| 弱チェリー | ◯ | △ | 
 | 
 | 
| 強チェリー | ◎ | ◎ | 
 | 
 | 
| ハズレ | 
 | 
 | 
 | ◯ | 
| ※◎…当選の期待大、当選期待度は△<▲<◯、7揃いはリプレイ時に抽選(期待度中) | ||||
強チェリーは上乗せ以上確定。バイオゾーンの期待度も高いが、確定ではない。
 
                AT/ハザードラッシュ
ハザードラッシュ

ゲーム数管理型のAT。
レア役や7揃い、特化ゾーンなど、多彩な上乗せ契機が存在する。
 
「AT性能」
| AT性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 継続ゲーム数 | 初期特化ゾーンで決定 | 
| 1Gあたりの純増 | 約5枚 | 
| 消化中の抽選 | ゲーム数上乗せ、特化ゾーンなど | 
マシンガンチャンス

スイカ成立時に発生を抽選する1G完結の上乗せ演出。
ボタン連打で表示されたゲーム数を獲得する。
平均上乗せは約20G。
初回特化ゾーン振り分け
●AT開始時(初回)特化ゾーン振り分け
| AT開始時(初回)特化ゾーン振り分け | ||
| 設定 | シューティングアタック | エヴリンインパクト | 
| 1 | 98.2% | 1.8% | 
| 2 | 98.3% | 1.7% | 
| 3 | 98.3% | 1.7% | 
| 4 | 98.5% | 1.5% | 
| 5 | 98.6% | 1.4% | 
| 6 | 98.7% | 1.3% | 
基本的にシューティングチャンスになるが、まれにエヴリンインパクトになる。
| 平均上乗せゲーム数 | |
| 特化ゾーン | 初回突入時の平均上乗せ | 
| シューティングアタック | 81.0G | 
| エヴリンインパクト | 140.1G | 
増殖

上乗せしたゲーム数を倍々にして獲得できる0G連の上乗せ演出。
増殖回数は最大3回で、段階ごとに複数の分裂パターン(トータルで最大27分裂)がある。
 
「増殖早見表」
| 増殖早見表 | ||||
| 増殖数 | 上乗せ5G | 上乗せ10G | 上乗せ20G | 上乗せ30G | 
| 2分裂 | 10G | 20G | 40G | 60G | 
| 3分裂 | 15G | 30G | 60G | 90G | 
| 4分裂 | 20G | 40G | 80G | 120G | 
| 6分裂 | 30G | 60G | 120G | 180G | 
| 8分裂 | 40G | 80G | 160G | 240G | 
| 9分裂 | 45G | 90G | 180G | 270G | 
| 12分裂 | 60G | 120G | 240G | 360G | 
| 18分裂 | 90G | 180G | 360G | 540G | 
| 27分裂 | 135G | 270G | 540G | 810G | 
●増殖発生時の回数振り分け
| 増殖発生時の回数振り分け | |
| 増殖回数 | 振り分け | 
| 1回 | 59.8% | 
| 2回 | 32.4% | 
| 3回 | 7.8% | 
回数ごとの分裂数は2分裂or3分裂。
2回目は初回に分裂したものが2分裂or3分裂、さらに3回目は2回目に分裂したものが2分裂or3分裂するため、最大で27分裂まで発展する可能性がある。
●増殖回数・継続期待度
| 増殖回数・継続期待度 | ||
| 増殖回数 | 増殖パターン | 振り分け | 
| 増殖1回目 | 2分裂 | 42.3% | 
| 3分裂 | 26.5% | |
| 増殖2回目 | 2分裂→2分裂(4分裂) | 19.8% | 
| 2分裂→3分裂(6分裂) | 10.0% | |
| 3分裂→2分裂(6分裂) | 10.0% | |
| 3分裂→3分裂(9分裂) | 57.1% | |
●増殖回数別・分裂割合
| 増殖回数別・分裂割合 | ||
| 増殖回数 | 増殖パターン | 比率 | 
| 増殖1回目 終了 | 2分裂 | 50.0% | 
| 3分裂 | 9.8% | |
| 増殖2回目 終了 | 2分裂→2分裂(4分裂) | 27.3% | 
| 2分裂→3分裂(6分裂) | 2.3% | |
| 3分裂→2分裂(6分裂) | 2.3% | |
| 3分裂→3分裂(9分裂) | 0.4% | |
| 増殖3回目 | 2分裂→2分裂→2分裂(8分裂) | 6.6% | 
| 2分裂→2分裂→3分裂(12分裂) | 0.1% | |
| 2分裂→3分裂→2分裂(12分裂) | 0.1% | |
| 3分裂→2分裂→2分裂(12分裂) | 0.1% | |
| 2分裂→3分裂→3分裂(18分裂) | 0.1% | |
| 3分裂→2分裂→3分裂(18分裂) | 0.1% | |
| 3分裂→3分裂→2分裂(18分裂) | 0.1% | |
| 3分裂→3分裂→3分裂(27分裂) | 0.4% | |

27分裂発生後は+810が表示されてエンディングへ移行する。
ボーナス最終ゲームの抽選

リザルト画面では成立役に応じて上乗せやエヴリンインパクト、ATのループを抽選。
上乗せ→エヴリンインパクト→ATのループの順で抽選され、当選した場合は以降の抽選がおこなわれない。
 
| AT最終ゲームの抽選 | |
| 抽選順 | 抽選 | 
| 1番目 | ゲーム数上乗せ(レア役時) | 
| 2番目 | エヴリンインパクト | 
| 3番目 | ループ突入抽選 | 
「下パネルが消灯すればエヴリンインパクト確定」
最終ゲームのエヴリンインパクトあおり発生時に下パネルが消灯すればエヴリンインパクト確定だ。
●エヴリンインパクト突入率
| AT最終ゲーム・エヴリンインパクト突入率 | 0.39% | 
 

あおり発生時は下パネルにも注目!
演出法則&演出期待度
●心音擬似連演出・上乗せ期待度
| 心音擬似連演出・上乗せ期待度 | |||
| 色 | ゲーム数上乗せ | バイオゾーン | 上乗せ合算 | 
| 青 | 39.5% | 16.8% | 56.3% | 
| 緑 | 46.7% | 35.8% | 82.5% | 
| 赤 | 47.4% | 52.6% | 100% | 
| 虹 | - | 100% | 100% | 
 
 
赤心音は上乗せ以上確定!
●シャッター擬似連演出・上乗せ期待度
| シャッター擬似連演出・上乗せ期待度 | |||
| 色 | ゲーム数上乗せ | バイオゾーン | 上乗せ合算 | 
| 青 | 48.2% | 33.6% | 81.8% | 
| 緑 | 39.4% | 54.3% | 93.7% | 
| 赤 | 24.6% | 75.4% | 100% | 
| 虹 | - | 100% | 100% | 

赤まで行けば上乗せ確定!
●ミッション演出・上乗せ期待度
| ミッション演出・上乗せ期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
| 脱出ミッション | 43.2% | 
| 殲滅ミッション | 52.5% | 
| VSママ・モールデッド | 88.6% | 

VSママ・モールデッドは激アツ!
[上乗せゲーム数の紫は増殖確定!]
上乗せ時のゲーム数が紫色なら増殖確定だ!
[7を狙え演出の下パネル点灯は確定!]
7を狙え演出発生時、下パネルは点滅するのがデフォルトだが、点灯していれば7揃い確定だ。
※シューティングアタック、エヴリンインパクト中共通
[ルーカスPC演出は成立役に注目!]
リプレイ、スイカ以外が成立すれば上乗せ確定。
ルーカスPCの紫色告知や、ルーカスPC演出以外からスイカが成立した場合はマシンガンチャンスが確定する。
 
                特化ゾーン/シューティングアタック
AT開始時の上乗せ抽選
●成立役別上乗せパターン振り分け(設定1)
| 成立役別上乗せパターン振り分け(設定1) | ||||
| 演出 | 直乗せ | 連打 | 増殖 | 上乗せ 当選率 | 
| スイカ | 59.0% | - | 41.0% | 100% | 
| 弱チャンス目 | 21.9% | - | 78.1% | 100% | 
| 強チャンス目 | - | - | 100% | 100% | 
| 弱チェリー | 45.3% | - | 54.7% | 100% | 
| 強チェリー | - | - | 100% | 100% | 
| リプレイ(7揃い) | 97.6% | - | 2.4% | 100% | 
| 押し順ベル | 86.5% | 9.8% | 3.7% | 100% | 
| ハズレ | 75.2% | - | 23.0% | 98.2% | 
| ※リプレイで増殖に当選した場合は7を狙えカットインが発生 ※ハズレで上乗せ非当選時は7を狙えカットインフェイクが発生(ゲーム数減算なし) | ||||
強レア役は増殖確定だ。
 
●7揃い(フェイク含む)確率
| 7揃い(フェイク含む)確率 | ||||
| 設定 | フェイク | 7揃い | 合算 | 7揃い期待度 | 
| 1 | 1/346.0 | 1/308.8 | 1/163.2 | 52.5% | 
| 2 | 1/346.5 | 1/163.3 | 52.6% | |
| 3 | 1/347.1 | 1/163.4 | 52.6% | |
| 4 | 1/347.8 | 1/163.6 | 52.7% | |
| 5 | 1/348.4 | 1/163.7 | 52.7% | |
| 6 | 1/349.1 | 1/163.9 | 52.8% | |
 
●上乗せゲーム数振り分け
| 上乗せゲーム数振り分け | ||||
| 上乗せゲーム数 | レア役 | リプレイ | 押し順ベル | ハズレ | 
| +5G | - | 27.9% | 57.8% | 62.9% | 
| +10G | 87.5% | 72.1% | 42.2% | 37.1% | 
| +20G | 11.7% | - | - | - | 
| +30G | 0.8% | - | - | - | 
| 平均上乗せ | 11.3G | 8.6G | 7.1G | 6.9G | 
 
「9G以降の押し順ベル正解は+5G固定」
9G目以降は押し順ベルこぼし(ハズレ含む)でシューティングチャンス終了。
押し順ベル正解時の上乗せは5G固定、リプレイ・レア役の上乗せは8G以内(上記表)と共通だ。
●連打上乗せ抽選値
| 連打上乗せ抽選値 | |||
| 基準ゲーム数 | 基準ゲーム数 振り分け | 平均加算 ゲーム数 | 平均上乗せ ゲーム数 | 
| 10G | 54.7% | 6.9G | 16.9G | 
| 20G | 36.2% | 4.3G | 24.3G | 
| 30G | 6.5% | 4.3G | 34.3G | 
| 40G | 2.5% | 4.3G | 44.3G | 
| ※基準ゲーム数の平均は21.4G、上乗せゲーム数の最低は15G/最高は50G | |||
シューティングアタック概要

ATの初期ゲーム数を決定する特化ゾーン。
| シューティングアタック基本性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入タイミング | AT開始時 | 
| 継続ゲーム数 | 8G+α | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲーム上乗せ | 
| 平均上乗せゲーム数 | 81.0G | 

武器の種類で上乗せゲーム数の期待度が変化!
マシンガンなら連打上乗せだ。

連打上乗せで大量ゲーム数ゲットのチャンス!

7が揃えば上乗せ+増殖確定。
揃わなくてもシューティングアタックのゲーム数は減算されない。
「規定ゲーム数消化後もチャンス」
規定ゲーム数を使い切っても押し順ベル不正解(ハズレ含む)まで継続。
押し順ベルは正解すれば上乗せが確定する。
演出法則&期待度
| シューティングアタック・演出法則 | |
| 演出 | 示唆 | 
| マシンガン演出 | 15~50Gの連打上乗せ | 
| 超マシンガン演出 | 31~50Gの連打上乗せ | 
| 第3停止後→CHANCEボタン | 増殖発生のチャンス | 
| 第3停止後→デカPUSH | 増殖発生確定 | 
| 銃口演出_通常 | 最低20Gの上乗せ+増殖発生のチャンス | 
| 銃口演出_金色 | 最低30Gの上乗せ+増殖発生のチャンス | 
| 何だこの感覚は演出 | 4分裂以上の増殖発生確定!? | 
[マシンガンチャンス]※連打上乗せ
●7を狙えカットイン抽選値
| 7を狙えカットイン抽選値 | ||
| パターン | 発生確率 | 7揃い期待度 | 
| 青カットイン | 1/175.2 | 49.4% | 
| 赤カットイン | 1/844.2 | 91.6% | 
| トータル | 1/145.1 | 56.6% | 
[青カットイン]
[赤カットイン]
 
                特化ゾーン/バイオゾーン
バイオゾーン

上乗せ時の一部で突入する3G間の増殖高確率ゾーン。
全役で増殖の発生を抽選する。
増殖に成功した段階でバイオゾーンは終了。
 
「バイオゾーン性能」
| バイオゾーン性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 継続ゲーム数 | 最大3G | 
| 増殖成功率 | 55.0%(設定1) | 
成功期待度
●トータル成功(増殖)期待度
| トータル成功(増殖)期待度 | |
| 設定 | 成功期待度 | 
| 1 | 55.0% | 
| 2 | 55.0% | 
| 3 | 55.1% | 
| 4 | 55.2% | 
| 5 | 55.2% | 
| 6 | 55.3% | 
●成立役別・成功(増殖)期待度
| 成立役別・成功(増殖)期待度 | |
| 役 | 成功期待度 | 
| レア役 | 100% | 
| リプレイ | 50.0% | 
| 押し順ベル | 19.5% | 
| その他 | 0.8% | 
演出法則&演出期待度

リプレイ成立時の約50%で増殖が発生!
●背景変化時・増殖期待度
| 背景変化時・増殖期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 赤背景 | 約97% | 
| エヴリン登場 | 100% | 
| 突然浸食 | 100% | 
[赤背景]
[突然侵食]
いきなり浸食がスタートする増殖確定パターン!
[エヴリン登場]
 
                特化ゾーン/ワイルドファイア
ワイルドファイア

AT中のハズレを契機に抽選される特化ゾーン。
消化中はベルで必ず上乗せが発生する。
 
「ワイルドファイア性能」
| ワイルドファイア性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 継続ゲーム数 | 7G固定 | 
| 平均上乗せゲーム数 | 約36.6G | 
| 抽選内容 | ベル…上乗せ確定 レア役…上乗せ濃厚+増殖のチャンス | 
当選率
AT中はハズレ2回ごとにワイルドファイアを抽選。
ステージが変化するごとにワイルドファイア当選期待度がアップする。
●ハズレ成立時の演出別・ステージ変化期待度
| ハズレ成立時の演出別・ステージ変化期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
| 通信演出 | 9.2% | 
| 敵強襲演出 | 25.4% | 
| 気付き演出 | 20.8% | 
| ルーレット演出 | 82.4% | 
| 殴り演出 | 100% | 
●ステージ別・本前兆期待度
| ステージ別・本前兆期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
| 緑帯 | 34.5% | 
| 緑帯から赤帯へ昇格 | 91.3% | 
| 青帯から赤帯へ昇格 | 96.9% | 
 

画面左右の帯の色(ステージの種類)で期待度が示唆される。
上乗せ当選率
●平均獲得ゲーム数
| ワイルドファイア・平均獲得ゲーム数 | |
| 設定 | 獲得ゲーム数 | 
| 1 | 36.6G | 
| 2 | 36.7G | 
| 3 | 36.7G | 
| 4 | 36.8G | 
| 5 | 36.8G | 
| 6 | 36.8G | 
●成立役別・上乗せ当選率(設定1)
| 成立役別・上乗せ当選率 | ||||
| 上乗せ | リプレイ | 押し順ベル | ハズレ | スイカ | 
| +5G | 32.4% | 81.3% | 32.4% | - | 
| +10G | 0.8% | 18.7% | 0.8% | - | 
| +20G | - | - | - | 93.8% | 
| +30G | - | - | - | 3.1% | 
| 増殖 | - | - | - | 3.1% | 
| トータル | 33.2% | 100% | 33.2% | 100% | 
| 
 | ||||
| 上乗せ | 弱チャンス目 | 弱チェリー | 強チャンス目 | 強チェリー | 
| +5G | - | - | - | - | 
| +10G | - | - | - | - | 
| +20G | 74.5% | 87.8% | 57.5% | 36.3% | 
| +30G | 2.4% | 2.8% | 1.9% | 1.2% | 
| 増殖 | 23.1% | 9.4% | 40.6% | 62.5% | 
| トータル | 100% | 100% | 100% | 100% | 
「押し順ベル契機の当選時ポイント」
ワイルドファイア中、押し順ベルで上乗せに当選した場合は50%の割合でナビが遅れて表示される(ナビのウエイトが発生する)。
 
                特化ゾーン/エヴリンインパクト
AT開始時の上乗せ抽選
●成立役別上乗せパターン振り分け(設定1)
| 成立役別上乗せパターン振り分け(設定1) | ||||
| 演出 | 直乗せ | 連打 | 増殖 | 上乗せ 当選率 | 
| スイカ | - | - | 100% | 100% | 
| 弱チャンス目 | - | - | 100% | 100% | 
| 強チャンス目 | - | - | 100% | 100% | 
| 弱チェリー | - | - | 100% | 100% | 
| 強チェリー | - | - | 100% | 100% | 
| リプレイ(7揃い) | 42.2% | - | 57.8% | 100% | 
| 押し順ベル | 90.6% | 9.4% | - | 100% | 
| ハズレ | 89.1% | - | - | 89.1% | 
| ※リプレイで増殖に当選した場合は7を狙えカットインが発生 ※ハズレで上乗せ非当選時は7を狙えカットインフェイクが発生(ゲーム数減算なし) | ||||
レア役は増殖確定。
●7揃い(フェイク含む)確率
| 7揃い(フェイク含む)確率 | ||||
| 設定 | フェイク | 7揃い | 合算 | 7揃い期待度 | 
| 1 | 1/56.8 | 1/12.6 | 1/10.3 | 81.8% | 
| 2 | 1/56.9 | 81.8% | ||
| 3 | 1/57.0 | 81.9% | ||
| 4 | 1/57.1 | 81.9% | ||
| 5 | 1/57.2 | 81.9% | ||
| 6 | 1/57.3 | 82.0% | ||
●上乗せゲーム数振り分け
| 上乗せゲーム数振り分け | ||||
| 上乗せゲーム数 | レア役 | リプレイ | 押し順ベル | ハズレ | 
| +5G | 増殖確定 | - | - | - | 
| +10G | 64.5% | 64.5% | 64.9% | |
| +20G | 35.5% | 35.5% | 35.1% | |
| +30G | - | - | - | |
| 平均上乗せ | 13.6G | 13.6G | 13.5G | |
「9G以降の押し順ベル正解は+5G固定」
9G目以降は押し順ベルこぼし(ハズレ含む)でエヴリンインパクト終了。
押し順ベル正解時の上乗せは5G固定、リプレイ・レア役の上乗せは8G以内(上記表)と共通だ。
●連打上乗せ抽選値
| 連打上乗せ抽選値 | |||
| 基準ゲーム数 | 基準ゲーム数 振り分け | 平均加算 ゲーム数 | 平均上乗せ ゲーム数 | 
| 10G | 54.2% | 6.9G | 16.9G | 
| 20G | 33.3% | 4.3G | 24.3G | 
| 30G | 8.3% | 4.3G | 34.3G | 
| 40G | 4.2% | 4.3G | 44.3G | 
| ※基準ゲーム数の平均は22.0G、上乗せゲーム数の最低は15G/最高は50G | |||
エヴリンインパクト概要

AT開始時や終了時に突入する可能性がある最強の上乗せ特化ゾーンだ。
| エヴリンインパクト基本性能 | |
| 項目 | 性能 | 
| 突入タイミング | AT開始時 or AT終了時 | 
| 継続ゲーム数 | 8G+α | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲーム上乗せ | 
| 平均上乗せゲーム数 | 140.1G | 

エヴリンが開眼すれば上乗せ確定!

背景が赤くなれば大チャンス!
連打上乗せに移行!?

連打上乗せで大量ゲーム数ゲットのチャンス!

7が揃えば上乗せ+増殖確定。
揃わなくてもエヴリンインパクトのゲーム数は減算されない。
「規定ゲーム数消化後もチャンス」
シューティングアタックと同じく、規定ゲーム数を使い切っても押し順ベル不正解(ハズレ含む)まで継続。
押し順ベルは正解すれば上乗せ確定となる。
7を狙えカットイン期待度

エヴリンインパクト中の7を狙えカットインは1種類だが、発生した時点で期待度83%と激アツだ。
●7を狙えカットイン抽選値
| 7を狙えカットイン抽選値 | ||
| パターン | 発生確率 | 7揃い期待度 | 
| カットイン | 1/8.4 | 83.0% | 
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル
CZ下手だと一生遊べない ので1CZだけやるに調度良いと思いました ある程度リターンがあるのは魅力 演出が良いです ヴヴヴヴヴヴヴまた待ってるぞ
ヴ
2025/07/23
エヴリンスレイヤー 天井750Gという重みがたまらん クレオフ時にはブリブリ音鳴らしながらクリスがまた待ってるぞ❤と声掛けてくれる
Deco
2025/05/22
バイオハザード ファンですが、こちらの台はファンを唸らせる程、演出が素晴らしいです。 インパクトフリーズを引いた時のアドレナリンは未だに飽きがこないです。低設定でも1st Stageさえ突破できればやれる感があり、AT中も(1,300枚の壁はありますが)それなりに出玉が期待できます。 ※クリスの銃トールハンマーはアサルトライフルではなくショットガンです。 その他良い所 •クライマックスバトルは1打の重みがあり、本当にクライマックスバトル •フリーズ演出はヴィレッジも良いがこの台は素晴らし過ぎる •銃口演出(サムライエッジ アルバート.W.モデル 01)がカッコ良すぎる •ゲーム本編のBGMや音楽がかなり使用されている
ネギ
2025/07/12
性能にはかなり問題抱えてるはずなのに、演出だけで良台にのし上がった変な台。 何ならヴィレッジより演出のレベルは上。 今でもたまに打ちたくなる。
むらびと
2024/08/26
久しぶりに触ったけどやっぱり面白い。 初当たりは天井がデフォみたいなところあるけど、天国の振り分けも多いしハマればハマるほどアイテム獲得してATに入れやすくなるのも良いポイント。 ATは6号機にありがちなデキレ感や出玉制御感すごいけど、保証もあるし上乗せも取りやすく、増殖を始めとした演出や音もすごく気持ちがいい 何よりクライマックスバトルが楽しすぎる このひりつきがたまらんなぁ…
天井ストッパー
2024/06/17
ATに必ず入るわけではないという不安要素はあるものの、(個人的には)ATはヤレる感を感じられる。 演出が気に入ってることもあり状況次第では今でも選択肢に入る一台。 惜しいのは6.5号機ではなく6号機で2400枚ストップな事。
ぽこたん
2024/05/08
A天ばっかりー。 AT確定じゃないからツラい。 AT入ったら割りかし良心的だけど、狙え演出揃わないよー。 引きある方が羨ましい。 通常演出はつまらないけどAT演出はワクワクは出来るかなー。
みっちゃん
2024/02/12
もう絶対に許さない❤️
養分大学生
2024/01/14
エヴりんがかわいい
ホームレス
2024/01/13
引きでATを獲得できる期待度が他の機種に比べて高いのが面白いです。AT中も乗る時には、しっかりと上乗せしてくれます。他にも台の特性があり良いと思いました。
ATSU1156
2023/11/10
 
            発表会/内覧会レポート
            パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル
 
                2020年12月8日、株式会社ユニバーサルエンターテインメントはアデリオン社製パチスロ新機種『パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル』のプレス向け説明試打会を開催した。全世界出荷本数830万本を突破した(2020年12月8日現在)カプコングループが誇る圧倒的コンテンツ「バイオハザード7 レジデント イービル」のパチスロ化をユニバーサルエンターテインメントが完全バックアップし、カプコン×ユニバーサルエンターテイントのパチスロ第一弾となる。
 
            シリーズ機種
            パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル
 
            この機種の関連情報 
                パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル
楽園蒲田店
東京都大田区西蒲田7-46-8蒲田ライトビル1…
地域唯一のスロット専門店!
マリオンガーデン岐阜本店
岐阜県本巣市小柿813
岐阜県最大級!!! 1085台
楽園大宮店
埼玉県さいたま市大宮区宮町63-1 三栄ビルB…
王子龍龍
東京都北区王子1-18-8
全326台のスロット専門店 ご来店お待ち…
ファンファクトリー太宰府栄店
福岡県太宰府市通古賀4-3-1
1パチ・4パチ・1スロ・5スロ・46枚スロット…
 
                                     
                                     
                                     
                                    