ディスクアップ2の設定差はこ…
『パチスロディスクアップ2』の設定…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/10/18


ユーザー評価(101件)
| 型式名 | S ディスクアップ2 ZF | 
|---|---|
| メーカー名 | サミー(メーカー公式サイト) サミーの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 99.4% 〜 108.6% ※ 完全攻略時 | 
| 導入開始日 | 2022年01月24日(月) | 
| 機種概要 | ゲーム性は前作とほぼ同じで、通常時はBIGを引くことでATに突入。 今作では同色・異色BIGともにビタ押しの技術介入を搭載しているため、基本的にAT突入濃厚となる。 もちろんAT中のBIGはビタ押し不要のハイパーBIGでゲーム数上乗せを獲得することが可能。 継続率管理のfeat.ダンスタイム(継続率約80%)、上乗せゲーム数が2倍になるダブルアップBB、全リールのビタ押しにチャレンジする極・技術介入など、新要素も多数搭載されている。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※パチスロディスクアップ2設置店舗はこちら
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            PR動画
 
     
            パチスロディスクアップ2のお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                小役確率
レア役確率
●レア役確率
| レア役確率 | |||
| 設定 | チェリー | スイカ | 2役合算 | 
| 1 | 1/36.6 | 1/49.8 | 1/21.1 | 
| 2 | 1/34.9 | 1/48.4 | 1/20.3 | 
| 5 | 1/34.3 | 1/48.0 | 1/20.0 | 
| 6 | 1/33.6 | 1/46.3 | 1/19.5 | 
合算してカウントすることをオススメ!
 
                終了画面系
サミートロフィー
| サミートロフィー一覧 | |
| 色 | 示唆 | 
| 銅 | 設定2以上 | 
| キリン柄 | 設定5以上 | 
| 虹 | 設定6 | 
| 黒 | 次回AT終了後に銅以上が出現 | 
黒は次回のAT終了後、割れて銅以上のトロフィーに変化する。
●サミートロフィー出現率
| 総ゲーム数別・サミートロフィー出現率 | ||||
| 2000G以下および8001G以降 | ||||
| 設定 | 銅 | キリン柄 | 虹 | トータル | 
| 2 | 0.1% | ー | ー | 0.1% | 
| 5 | 0.1% | ー | 0.2% | |
| 6 | 0.1% | 0.1% | 0.2% | |
| 2001G~3000G | ||||
| 設定 | 銅 | キリン柄 | 虹 | トータル | 
| 2 | 0.2% | ー | ー | 0.2% | 
| 5 | 0.1% | ー | 0.3% | |
| 6 | 0.1% | 0.1% | 0.4% | |
| 3001G~4000G | ||||
| 設定 | 銅 | キリン柄 | 虹 | トータル | 
| 2 | 0.3% | ー | ー | 0.3% | 
| 5 | 0.1% | ー | 0.4% | |
| 6 | 0.1% | 0.1% | 0.5% | |
| 4001G~5000G | ||||
| 設定 | 銅 | キリン柄 | 虹 | トータル | 
| 2 | 0.4% | ー | ー | 0.4% | 
| 5 | 0.1% | ー | 0.5% | |
| 6 | 0.1% | 0.1% | 0.7% | |
| 5001G~6000G | ||||
| 設定 | 銅 | キリン柄 | 虹 | トータル | 
| 2 | 0.6% | ー | ー | 0.6% | 
| 5 | 0.3% | ー | 0.9% | |
| 6 | 0.3% | 0.3% | 1.1% | |
| 6001G~7000G | ||||
| 設定 | 銅 | キリン柄 | 虹 | トータル | 
| 2 | 1.0% | ー | ー | 1.0% | 
| 5 | 1.0% | ー | 2.0% | |
| 6 | 0.5% | 1.0% | 2.5% | |
| 7001G~8000G | ||||
| 設定 | 銅 | キリン柄 | 虹 | トータル | 
| 2 | 12.5% | ー | ー | 12.5% | 
| 5 | 6.3% | 30.0% | ー | 36.3% | 
| 6 | 6.3% | 6.3% | 30.0% | 42.5% | 
 
                ボーナス消化中
BIG中のビタ押し成功時上乗せなし

今回も真・技術介入のビタ押しが成功して上乗せがなければ高設定の可能性大!
●真・技術介入のビタ押し成功時上乗せなし確率
| 真・技術介入のビタ押し成功時上乗せなし確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 約1/4096(BIGの約141回に1回発生) | 
| 2 | 約1/1024(BIGの約35回に1回発生) | 
| 5 | 約1/512(BIGの約18回に1回発生) | 
| 6 | 約1/257(BIGの約9回に1回発生) | 
REG中のバシュン+キャラ発生率
●REG中1回目の15枚役成立時・バシュン+キャラ発生率
| REG中1回目の15枚役成立時 | ||
| 設定 | 通常時のREG | AT中のREG | 
| 1 | 3.1% | 3.9% | 
| 2 | 5.5% | 10.3% | 
| 5 | 10.6% | 16.6% | 
| 6 | 15.0% | 21.9% | 
REG開始から1回目の15枚役成立時は、バシュン+キャラ登場演出が発生するほど高設定に期待できる。
REG中のバシュン+キャラ登場
REG中にバシュン演出が発生かつ15枚が成立していた場合、高設定ほどキャラが登場しやすい(設定差があるのは1回目のみ)。
| バシュン演出+15枚成立時(1回目)のキャラ発生率 | ||
| 設定 | 通常時のREG | AT中のREG | 
| 1 | 3.1% | 3.9% | 
| 2 | 5.5% | 10.3% | 
| 5 | 10.6% | 16.6% | 
| 6 | 15.0% | 21.9% | 
| ※2~5回目の発生はDT当選確定 | ||
REG中のキャラシナリオ
●設定差のあるREGシナリオ
| 通常時・設定差のあるREGシナリオ | ||||
| DT非当選時 | ||||
| No. | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 | 
| 1 | 46.2% | 40.5% | 45.8% | 43.0% | 
| 2 | 40.8% | 45.9% | 40.4% | 43.0% | 
| 4 | 3.7% | 5.6% | 3.7% | 4.7% | 
| 7 | 5.6% | 3.7% | 5.6% | 4.7% | 
| 46 | ー | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 
| 47 | ー | ー | 0.25% | 0.25% | 
| 48 | ー | ー | ー | 0.25% | 
| DT当選時 | ||||
| No. | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 | 
| 1 | 13.7% | 12.1% | 13.2% | 12.4% | 
| 2 | 12.1% | 13.7% | 11.6% | 12.4% | 
| 4 | 2.7% | 4.1% | 2.7% | 3.4% | 
| 7 | 4.1% | 2.7% | 4.1% | 3.4% | 
| 45 | ー | ー | 1.0% | 1.0% | 
 
                小役契機のボーナス実質確率
実質ボーナス確率
異色BIGとREGは契機役ごとの実質確率に設定差があるので要チェックだ。
●同色BIG確率
| 実質同色BIG確率(設定差なし) | |||
| 役 | 赤7BIG | 青7BIG | BAR BIG | 
| 単独成立 | 1/4681.1 | 1/13107.2 | 1/6553.6 | 
| リプレイ | ー | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 
| 共通10枚役 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 
| チェリー | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 
| スイカA | ー | 1/8192.0 | 1/7281.8 | 
| スイカB | 1/16384.0 | ー | ー | 
| リーチ目リプレイ | 1/16384.0 | 1/16384.0 | ー | 
| リーチ目役A | 1/5461.3 | 1/10922.7 | 1/8192.0 | 
| リーチ目役B | 1/7281.8 | 1/3449.3 | 1/8192.0 | 
| リーチ目役C | 1/13107.2 | 1/16384.0 | 1/7281.8 | 
| リーチ目役D | 1/6553.6 | 1/10922.7 | 1/8192.0 | 
| 共通1枚役 | 1/9362.3 | 1/9362.3 | 1/9362.3 | 
●異色BIG確率
| 実質異色BIG確率 | ||
| 設定 | 単独成立 | リーチ目役A | 
| 1 | 1/16384.0 | 1/13107.2 | 
| 2 | 1/10922.7 | |
| 5 | 1/5461.3 | |
| 6 | 1/4681.1 | |
●REG確率
| 実質REG確率 | ||||
| 設定 | 単独成立 | リプレイ | 共通10枚役 | チェリー | 
| 1 | 1/1365.3 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/1310.7 | 1/3276.8 | ||
| 5 | 1/1285.0 | 1/2978.9 | ||
| 6 | 1/1260.3 | 1/2427.3 | ||
| 設定 | リーチ目役B | リーチ目役C | リーチ目役D | 共通1枚役 | 
| 1 | 1/5957.8 | 1/4369.1 | 1/4681.1 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/4369.1 | 1/3640.9 | ||
| 5 | 1/4096.0 | 1/3449.3 | ||
| 6 | 1/3855.1 | 1/2978.9 | ||
 
                小役契機の当選率関連
チェリー+REG確率
●チェリー+REG確率
| チェリー+REG確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/3276.8 | 
| 5 | 1/2978.9 | 
| 6 | 1/2427.3 | 
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
なし。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
BIG中の打ち方(技術介入)
通常時のBIG中は前作と同じく枚数調整とビタ押しの真・技術介入、さらに全リールビタ押しにチャレンジする極・技術介入が存在。
今回は同色BIGだけでなく異色BIGでも技術介入が発生する。
AT中はすべてビタ押し不要のハイパーBIGになるので枚数調整以外の技術介入なしで上乗せを獲得できる。
【枚数調整手順】
右リール枠内に赤7を目押しして、中リールをフリー打ち。

中段にリプレイがテンパイしたら左リール上段付近から中段にBARを目押し。
BARが中段に止まれば成功だ。
以降は、順押しフリー打ちで消化。
技術介入のカットイン発生時はビタ押しにチャレンジしよう。
「ビタ押し技術介入時はカットイン発生」
赤カットイン時は真・技術介入、青カットイン時は極・技術介入にチャレンジ。
【赤カットイン発生時の真・技術介入】
基本的に手順は前作とほぼ同じだが、枠下にビタ押しする絵柄はBARなので間違えないように注意。
成功時は上乗せゲーム数ゲットだ。
【青カットイン発生時の極・技術介入】
全リールビタ押しにチャレンジして、成功した回数分(最大3回)の上乗せをゲット。
成功時はビタ止まりではなくスベって特定出目が停止する(中リールはビタ止まり)。
真・技術介入と異なり、好きなリールから止めてOKだ。
 
[極・技術介入成功時の出目]
REG中の打ち方
今回はREG中の枚数調整がないので、基本的にフリー打ちでOK。
バシュン演出が発生した時だけ左リールにチェリー(BAR目安)を狙って消化しよう。
REGからダンスタイムへ突入することも!?
[バシュン演出発生時のみチェリーを目押し]
 
                リーチ目/出目法則
リーチ目役の組み合わせ

リーチ目役は全4種類で、各役の組み合わせも一新されている。
●リーチ目別のボーナス比率
| リーチ目別のボーナス比率 | ||
| 役 | BIG | REG | 
| リーチ目役A | 100% | ー | 
| リーチ目役B | 76.6% | 23.4% | 
| リーチ目役C | 54.5% | 45.5% | 
| リーチ目役D | 63.2% | 36.8% | 
 
                ボーナスフラグ判別
ボーナス察知手順
「右リール中or下段にBARを狙う」
「停止形1.下段にBAR停止」
青BIG以外の全ボーナスの可能性あるので、左リールに赤7を狙ってフラグを判別。
10枚役が揃った場合はREG確定だ。
[停止形1-1.上段に赤7停止]
成立役…REG or 異色BIG or BARBIG
REGを狙って否定したらBARBIG→異色BIGの順で狙おう。
[停止形1-2.中段に赤7停止]
成立役…赤7BIG or 10枚役(REG成立後のみ)
「停止形2.上段に青7停止」
REGを除く全ボーナスの可能性があるので、左リール枠内に青7の下側にあるチェリー(9番)を狙ってフラグを絞り込む。
[停止形2-1.チェリー停止]
成立役…チェリー
[停止形2-2.上段に青7停止]
成立役…青7BIG or 10枚役
青7BIGを狙おう。
[停止形2-3.上段にスイカ]
青7以外のBIG確定。中リール(フリー打ち)の出目でBIGの種類を判別できる。

成立役…BARBIG

成立役…赤7BIG or 異色BIG
「停止形3.中段に青7停止」
成立役…リプレイ or スイカ
中リールにスイカをフォローして、再度手順をやり直そう。
「停止形4.下段に青7停止」
成立役…青7BIG
青7BIGの1確目なので、青7BIGを揃える。
 
                リール制御
スイカB判別
「テンパイ形での判別」
左リール上段or下段にスイカ(スイカ・リプレイ・スイカはNG)が止まり、右リールで特定のテンパイ形を取ってスイカが揃えばスイカBが確定する。
「今回もスベリコマ数で判別可能」
スイカ・リプレイ・スイカのビタ止まりなど、コマ数でスイカBを判別することもできる。
※下段に13番~16番の範囲で目押しおよび、単独スイカB成立時に下段に12番を目押しした場合のスベリコマ数以外は前作の制御と同じ(左第1停止時)
左第1停止のリール制御




 
            解析情報通常時
 
                小役関連
レア役確率
●レア役&リーチ目役確率
| レア役&リーチ目役確率 | |||
| 設定 | スイカA | スイカB | チェリー | 
| 1 | 1/62.1 | 1/253.0 | 1/36.6 | 
| 2 | 1/59.8 | 1/34.9 | |
| 5 | 1/59.3 | 1/34.3 | |
| 6 | 1/56.7 | 1/33.6 | |
| 設定 | リーチ目リプレイ | リーチ目役A | リーチ目役B | 
| 1 | 1/8192.0 | 1/2114.1 | 1/1394.4 | 
| 2 | 1/2048.0 | 1/1285.0 | |
| 5 | 1/1724.6 | 1260.3 | |
| 6 | 1/1638.4 | 1/1236.5 | |
| 設定 | リーチ目役C | リーチ目役D | 共通1枚役 | 
| 1 | 1/1985.9 | 1/1724.6 | 1/1985.9 | 
| 2 | 1/1560.4 | ||
| 5 | 1/1524.1 | ||
| 6 | 1/1424.7 | ||
 
                ボーナス同時当選
実質ボーナス確率
●同色BIG確率
| 実質同色BIG確率(設定差なし) | |||
| 役 | 赤7BIG | 青7BIG | BAR BIG | 
| 単独成立 | 1/4681.1 | 1/13107.2 | 1/6553.6 | 
| リプレイ | ー | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 
| 共通10枚役 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 
| チェリー | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 
| スイカA | ー | 1/8192.0 | 1/7281.8 | 
| スイカB | 1/16384.0 | ー | ー | 
| リーチ目リプレイ | 1/16384.0 | 1/16384.0 | ー | 
| リーチ目役A | 1/5461.3 | 1/10922.7 | 1/8192.0 | 
| リーチ目役B | 1/7281.8 | 1/3449.3 | 1/8192.0 | 
| リーチ目役C | 1/13107.2 | 1/16384.0 | 1/7281.8 | 
| リーチ目役D | 1/6553.6 | 1/10922.7 | 1/8192.0 | 
| 共通1枚役 | 1/9362.3 | 1/9362.3 | 1/9362.3 | 
●異色BIG確率
| 実質異色BIG確率 | ||
| 設定 | 単独成立 | リーチ目役A | 
| 1 | 1/16384.0 | 1/13107.2 | 
| 2 | 1/10922.7 | |
| 5 | 1/5461.3 | |
| 6 | 1/4681.1 | |
●REG確率
| 実質REG確率 | ||||
| 設定 | 単独成立 | リプレイ | 共通10枚役 | チェリー | 
| 1 | 1/1365.3 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/1310.7 | 1/3276.8 | ||
| 5 | 1/1285.0 | 1/2978.9 | ||
| 6 | 1/1260.3 | 1/2427.3 | ||
| 設定 | リーチ目役B | リーチ目役C | リーチ目役D | 共通1枚役 | 
| 1 | 1/5957.8 | 1/4369.1 | 1/4681.1 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/4369.1 | 1/3640.9 | ||
| 5 | 1/4096.0 | 1/3449.3 | ||
| 6 | 1/3855.1 | 1/2978.9 | ||
 
                演出
レバーON時の特殊音
| レバーON時の特殊音法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| 遅れ | チェリー対応(ボーナス期待度約15%) | 
| スベリ音予告 | チェリー否定 | 
| ダブルスタート | チェリー対応(ボーナス期待度約70%) | 
| トリプルスタート | ボーナス濃厚 | 
| 無音 | BIG濃厚(ダブルアップBIGにも期待) | 
| 遅れ予告音 | 3消灯→DUルーレット→ダンサーリーチ発展が基本 | 
トリプルスタート/無音/遅れ予告音が新たに搭載されている。
キャラ登場演出

| キャラ登場演出の法則 | |
| キャラ | 対応役&法則 | 
| ミア | スイカ否定 | 
| リーゼントマン | リプレイ・チェリー否定 | 
| シンディ | 共通10枚役・チェリー・3択10枚役対応 | 
| アフロレディ | リプレイ・共通10枚役・チェリー・スイカ対応 | 
キャラの登場や引っ込むタイミングが遅くなるほど期待度がアップする。
DUルーレット&ダンサーリーチ
| DUルーレット→ダンサーリーチ発展時トータル期待度 | |
| パターン | 期待度 | 
| 3消灯→ルーレット経由 | 約48% | 
| レバーON時→ルーレット経由 | 約82% | 
| 矢印の停止パターンと対応リーチ | |
| パターン | 対応リーチ | 
| 上だけ停止 | リーゼントマン | 
| 下だけ停止 | ミア or アフロレディ | 
| 上下に停止 | シンディ | 
レバーON時にルーレットが発生すれば大チャンス。
| リーチ別のボーナス期待度 | ||
| リーチ | 3消灯 →ルーレット経由 | レバーON時 →ルーレット経由 | 
| ミア | 約31% | 約68% | 
| リーゼントマン | 約40% | 約78% | 
| シンディ | 約74% | 約97% | 
| アフロレディ | 約89% | 約98% | 
アフロレディ発展は激アツ+当選時はBIG濃厚。
| DUルーレットの法則 | |
| 演出 | 法則 | 
| W図柄入り | 発生時は必ず上下の図柄が揃う | 
| ♪♪、↑↑以外はボーナス確定 | |
| Wが揃えばダブルアップBIG濃厚 | |
| ルーレット中の | 3消灯→ルーレットでのみ発生 | 
| 発生時点でBIG当選濃厚 | |
| 特定リーチ目役成立時のみ発生 | |
DUルーレット発生時に、6秒程度のフリーズが発生した場合はBIG当選濃厚(キャンセルできない)。
ラジカセ演出&DJリーチ
●ラジカセ演出時のDJリーチ発展期待度
| ラジカセ演出時のDJリーチ発展時の期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
| ラジカセ演出 | 約51% | 
●リーチ別のボーナス期待度
| リーチ別のボーナス期待度 | |
| リーチ | 期待度 | 
| DAN-D | 約33% | 
| BB | 約43% | 
| キャンベル | 約77% | 
| アフロマン | 約90% | 
ラジカセ演出発生→第3停止後にDJが登場するとDJリーチへ発展。
アフロマンは激アツ+当選時はBIG濃厚だ。
イコライザー演出
| イコライザー演出のアルファベット別法則 | |
| アルファベット | 法則 | 
| C(CHANCE) | チェリー or スイカ or ボーナス | 
| B(BONUS!?) | ボーナス濃厚 | 
| G( GEGEGEGET!) | BIG濃厚 | 
| V( VICTORY!!) | BIG濃厚 | 
| W(W DOUBLE↑↑) | ダブルアップBIG濃厚 | 
| D(DOUBLE↑↑) | ダブルアップBIG濃厚 | 
期待度&法則
●特殊音の法則&ボーナス期待度
| レバーON時の特殊音別期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
| 遅れ | 約15% | 
| スベリ音予告 | 約35% | 
| ダブルスタート | 約70% | 
| トリプルスタート | 100% | 
| 無音 | BIG濃厚 | 
● DUルーレット発生時のトータル期待度
| DUルーレット発生時のトータル期待度 | |
| 項目 | 期待度 | 
| トータル期待度 | 約46% | 
| ダンサーリーチ発展時の期待度 | 約82% | 
レバーON時の発生は共通10枚役orレア役orボーナスだ。
●モンタージュルーレット トータル期待度
| モンタージュルーレット トータル期待度 | |
| 項目 | 期待度 | 
| トータル期待度 | 約45% | 
| 図柄の対応キャラと成功時の恩恵 | |
| 図柄 | 恩恵 | 
| 1・アフロレデイ | BIG | 
| 2・キャンベル | ー | 
| 3・リーゼントマン | BIG | 
| 4・DAN-D | ー | 
| 5・ミア | BIG | 
| 6・BB | ー | 
| 7・シンディ | ダブルアップBIG | 
| 8・アフロマン | BIG | 
| 図柄停止パターンごとの期待度 | ||
| 図柄 | 上から停止 | 下から停止 | 
| 1 | 約63% | BIG濃厚 | 
| 2 | 約30% | 約73% | 
| 3 | 約74% | BIG濃厚 | 
| 4 | 約67% | 約74% | 
| 5 | 約50% | BIG濃厚 | 
| 6 | 約30% | 約96% | 
| 7 | 約96% | ダブルアップBIG濃厚 | 
| 8 | 約81% | BIG濃厚 | 
8がアフロマン以外だった場合はBIG以上!
●スイカ→DUルーレット非発生時 期待度
| 全消灯+スイカ→DUルーレット非発生時期待度 | |
| 予告音 | 期待度 | 
| なし | 約68% | 
| あり | 約72% | 
 
            解析情報ボーナス時
 
                ボーナス
ダブルアップBIG

BIG中の上乗せゲーム数がすべて2倍にダブルアップBIGが存在する。
REG中のキャラシナリオ
| REG中のキャラシナリオ(一部) | |||||
| No. | 1キャラ目 | 2キャラ目 | 3キャラ目 | 4キャラ目 | 5キャラ目 | 
| 1 | ミア | リーゼント マン | シンディ | アフロ レディ | ミア | 
| 2 | ミア | リーゼント マン | シンディ | アフロ レディ | リーゼント マン | 
| 3 | ミア | リーゼント マン | シンディ | アフロ レディ | シンディ | 
| 4 | ミア | リーゼント マン | シンディ | DAN-D | リーゼント マン | 
| 5 | ミア | リーゼント マン | シンディ | DAN-D | シンディ | 
| 6 | ミア | リーゼント マン | シンディ | DAN-D | アフロ レディ | 
| 7 | ミア | リーゼント マン | シンディ | BB | ミア | 
| 8 | ミア | リーゼント マン | シンディ | BB | シンディ | 
| 9 | ミア | リーゼント マン | シンディ | BB | アフロ レディ | 
| 10 | シンディ | BB | ミア | リーゼント マン | シンディ | 
| シナリオ別の示唆内容(一部) | ||
| No. | 通常時のREG | AT中のREG | 
| 1 | 奇数設定示唆 | 奇数設定示唆 | 
| 2 | 偶数設定示唆 | 偶数設定示唆 | 
| 3 | DT当選期待度大幅アップ | 高設定示唆 | 
| 4 | 偶数設定示唆 +DT当選に期待 | 偶数設定示唆 | 
| 5 | DT当選期待度大幅アップ | 高設定示唆 | 
| 6 | DT当選に期待 | 高設定示唆 | 
| 7 | 奇数設定示唆 +DT当選に期待 | 奇数設定示唆 | 
| 8 | DT当選期待度大幅アップ | 高設定示唆 | 
| 9 | DT当選に期待 | 高設定示唆 | 
| 10 | DT当選期待度大幅アップ | 高設定示唆 | 
上記の基本シナリオ以外にも48種のシナリオが存在する。
技術介入発生率
●技術介入発生率
| 技術介入発生率 | |
| フラグ | 発生率 | 
| 真・技術介入フラグ | 1/3.16 | 
| 極・技術介入フラグ | 1/58.0 | 
| トータル | 1/3.0 | 
BIG時のDT突入率
●BIGからのDT突入率
| BIGからのDT突入率 | |
| ボーナス | 突入率 | 
| BIG(異色・同色共通) | 50.4% | 
| ※feat.DT当選の異色BIGは除く | |
 
| 異色BIGの当選契機別・feat.DT突入率 | |
| 当選契機 | 突入率 | 
| 単独当選 | 50.0% | 
| リーチ目重複 | ー | 
| 異色BIGの実質feat.DT突入率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 22.2% | 
| 2 | 20.0% | 
| 5 | 12.5% | 
| 6 | 11.1% | 
feat.DTの抽選に漏れた場合でも、通常のBIGと同じくDT突入は抽選される。
REG中のキャラシナリオ
| REG中のキャラシナリオ一覧 | |||||
| No. | キャラ | ||||
| 1 | ミア | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | ミア | 
| 2 | ミア | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | リーゼント | 
| 3 | ミア | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | シンディ | 
| 4 | ミア | リーゼント | シンディ | DAN-D | リーゼント | 
| 5 | ミア | リーゼント | シンディ | DAN-D | シンディ | 
| 6 | ミア | リーゼント | シンディ | DAN-D | アフロ レディ | 
| 7 | ミア | リーゼント | シンディ | BB | ミア | 
| 8 | ミア | リーゼント | シンディ | BB | シンディ | 
| 9 | ミア | リーゼント | シンディ | BB | アフロ レディ | 
| 10 | シンディ | BB | ミア | リーゼント | シンディ | 
| 11 | シンディ | BB | ミア | BB | シンディ | 
| 12 | シンディ | DAN-D | ミア | リーゼント | シンディ | 
| 13 | シンディ | DAN-D | ミア | DAN-D | シンディ | 
| 14 | ミア | リーゼント | シンディ | DAN-D | ミア | 
| 15 | ミア | リーゼント | シンディ | BB | リーゼント | 
| 16 | ミア | リーゼント | シンディ | キャンベル | ミア | 
| 17 | ミア | リーゼント | シンディ | キャンベル | リーゼント | 
| 18 | ミア | リーゼント | シンディ | キャンベル | シンディ | 
| 19 | ミア | リーゼント | シンディ | キャンベル | アフロ レディ | 
| 20 | ミア | リーゼント | シンディ | アフロマン | アフロ レディ | 
| 21 | ミア | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | アフロ レディ | 
| 22 | ミア | リーゼント | シンディ | シンディ | アフロ レディ | 
| 23 | ミア | リーゼント | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | 
| 24 | ミア | ミア | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | 
| 25 | ミア | DAN-D | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | 
| 26 | ミア | DAN-D | リーゼント | DAN-D | シンディ | 
| 27 | ミア | DAN-D | リーゼント | BB | シンディ | 
| 28 | ミア | DAN-D | リーゼント | キャンベル | シンディ | 
| 29 | ミア | DAN-D | リーゼント | アフロマン | アフロ レディ | 
| 30 | ミア | BB | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | 
| 31 | ミア | BB | リーゼント | DAN-D | シンディ | 
| 32 | ミア | BB | リーゼント | BB | シンディ | 
| 33 | ミア | BB | リーゼント | キャンベル | シンディ | 
| 34 | ミア | BB | リーゼント | アフロマン | アフロ レディ | 
| 35 | ミア | キャンベル | リーゼント | DAN-D | シンディ | 
| 36 | ミア | キャンベル | リーゼント | BB | シンディ | 
| 37 | ミア | キャンベル | リーゼント | キャンベル | シンディ | 
| 38 | ミア | キャンベル | リーゼント | アフロマン | アフロ レディ | 
| 39 | ミア | キャンベル | リーゼント | シンディ | アフロ レディ | 
| 40 | ミア | アフロマン | アフロ レディ | リーゼント | シンディ | 
| 41 | シンディ | キャンベル | ミア | リーゼント | シンディ | 
| 42 | シンディ | キャンベル | ミア | キャンベル | シンディ | 
| 43 | シンディ | キャンベル | シンディ | キャンベル | シンディ | 
| 44 | シンディ | アフロマン | アフロ レディ | リーゼント | シンディ | 
| 45 | アフロマン | DAN-D | BB | キャンベル | シンディ | 
| 46 | ミア | ミア | ミア | ミア | ミア | 
| 47 | キャンベル | キャンベル | キャンベル | キャンベル | キャンベル | 
| 48 | シンディ | シンディ | シンディ | シンディ | シンディ | 
●通常時・REGのシナリオ振り分け
| [DT非当選時]通常時・REGのシナリオ振り分け | ||||
| No. | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 | 
| 1 | 46.2% | 40.5% | 45.8% | 43.0% | 
| 2 | 40.8% | 45.9% | 40.4% | 43.0% | 
| 3 | 0.1% | |||
| 4 | 3.7% | 5.6% | 3.7% | 4.7% | 
| 5 | 0.1% | |||
| 6 | 1.6% | |||
| 7 | 5.6% | 3.7% | 5.6% | 4.7% | 
| 8 | 0.1% | |||
| 9 | 1.6% | |||
| 10 | 0.1% | |||
| 11 | ー | |||
| 12 | 0.02% | |||
| 13 | ー | |||
| 14 | 0.02% | |||
| 15 | 0.02% | |||
| 16 | 0.01%未満 | |||
| 17 | 0.01%未満 | |||
| 18 | ー | |||
| 19 | 0.01%未満 | |||
| 20 | ー | |||
| 21 | ー | |||
| 22 | ー | |||
| 23 | ー | |||
| 24 | ー | |||
| 25 | 0.02% | |||
| 26 | ー | |||
| 27 | 0.01%未満 | |||
| 28 | ー | |||
| 29 | ー | |||
| 30 | 0.02% | |||
| 31 | 0.01%未満 | |||
| 32 | ー | |||
| 33 | ー | |||
| 34 | ー | |||
| 35 | 0.01%未満 | |||
| 36 | 0.01%未満 | |||
| 37 | ー | |||
| 38 | ー | |||
| 39 | 0.01%未満 | |||
| 40 | ー | |||
| 41 | 0.01%未満 | |||
| 42 | ー | |||
| 43 | ー | |||
| 44 | ー | |||
| 45 | ー | |||
| 46 | ー | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 
| 47 | ー | ー | 0.25% | 0.25% | 
| 48 | ー | ー | ー | 0.25% | 
| [DT当選時]通常時・REGのシナリオ振り分け | ||||
| No. | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 | 
| 1 | 13.7% | 12.1% | 13.2% | 12.4% | 
| 2 | 12.1% | 13.7% | 11.6% | 12.4% | 
| 3 | 2.7% | |||
| 4 | 2.7% | 4.1% | 2.7% | 3.4% | 
| 5 | 2.7% | |||
| 6 | 3.6% | |||
| 7 | 4.1% | 2.7% | 4.1% | 3.4% | 
| 8 | 2.7% | |||
| 9 | 3.6% | |||
| 10 | 2.7% | |||
| 11 | 0.8% | |||
| 12 | 3.1% | |||
| 13 | 0.8% | |||
| 14 | 3.1% | |||
| 15 | 3.1% | |||
| 16 | 2.3% | |||
| 17 | 2.3% | |||
| 18 | 0.4% | |||
| 19 | 2.3% | |||
| 20 | 0.4% | |||
| 21 | 0.8% | |||
| 22 | 0.8% | |||
| 23 | 0.8% | |||
| 24 | 0.8% | |||
| 25 | 3.1% | |||
| 26 | 0.1% | |||
| 27 | 2.3% | |||
| 28 | 0.1% | |||
| 29 | 0.05% | |||
| 30 | 3.1% | |||
| 31 | 2.3% | |||
| 32 | 0.1% | |||
| 33 | 0.1% | |||
| 34 | 0.05% | |||
| 35 | 2.3% | |||
| 36 | 2.3% | |||
| 37 | 0.1% | |||
| 38 | 0.1% | |||
| 39 | 2.3% | |||
| 40 | 0.2% | |||
| 41 | 2.3% | |||
| 42 | 0.6% | |||
| 43 | 0.2% | |||
| 44 | 0.8% | |||
| 45 | ー | ー | 1.0% | 1.0% | 
| 46 | 1.6% | |||
| 47 | 1.6% | |||
| 48 | 1.6% | |||
●シナリオごとのDT当選期待度
| シナリオごとのDT当選期待度 | |
| No. | 期待度 | 
| 1・2 | 約0.4% | 
| 4・7 | 約1% | 
| 6・9 | 約3% | 
| 3・5・8・10 | 約33% | 
| 12・14・15・25・30 | 約67% | 
| 16・17・19・27・31・35・36・39・41 | 約89% | 
| 46・47・48 | DT or 特定設定確定 | 
| その他 | 100% | 
| シナリオのパターン別期待度ピックアップ | ||
| パターン | DT期待度 | 備考 | 
| キャンベル登場 | 約89%or100% | 2回出現でDT確定 | 
| アフロマン登場 | 100% | 1人目なら設定5以上 | 
| 同一キャラが連続 | 100% | ー | 
| すべて同一キャラ | 大チャンス!? | 特定設定確定 (設定2以上) | 
極・技術介入発生率
| 極・技術介入発生率 | |
| ボーナス | 確率 | 
| 全BIG共通 | 1/58.0 | 
 
                AT/feat.ダンスタイム
feat.ダンスタイム

青ドットに変化する継続率管理のAT。
継続率は約80%!?
DJゾーン(DZ)のゲーム数がある場合、終了後にDZへ突入する。
継続ゲーム数
| 1セットの継続ゲーム数 | |
| キャラ | 継続ゲーム数 | 
| ミア・アフロレディ | 20G | 
| リーゼントマン | 40G | 
| シンディ | 60G | 
| キャラ反転 | 100G | 
●1セットの継続ゲーム数の振り分け
| 1セットの継続ゲーム数の振り分け | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 20G | 64.0% | 
| 40G | 23.4% | 
| 60G | 11.0% | 
| 100G | 1.6% | 
アフロレディ登場時は20G継続+継続確定、反転アフロレディは100G継続が確定する(継続は保証されない)。
「feat.DT中のボーナス」
ボーナスに当選した場合は、feat.DTではなく、通常のAT中と同じく、DTのゲーム数が上乗せされる。
 
                AT/ダンスタイム(DT)
初回セット時の登場キャラ振り分け
●DT・初回セット時の登場キャラ振り分け
| [BIG後]DT初回セット時の登場キャラ振り分け | |||
| ゲーム数 | ミア | リーゼントマン | シンディ | 
| 20G | 100% | ー | ー | 
| 40G | 30.47% | 68.75% | ー | 
| 60G | 19.22% | 30.00% | 50.00% | 
| 80G | 12.50% | 15.63% | 71.09% | 
| 100G | 18.75% | 20.00% | 40.55% | 
| 200G以上 | 15.63% | 15.63% | 35.87% | 
| 完走 | 15.63% | 15.63% | 32.75% | 
| ゲーム数 | アフロレディ | 反転ミア | 反転リーゼントマン | 
| 20G | ー | ー | ー | 
| 40G | 0.78% | ー | ー | 
| 60G | 0.78% | ー | ー | 
| 80G | 0.78% | ー | ー | 
| 100G | 0.78% | 5.86% | 4.69% | 
| 200G以上 | 1.00% | 9.38% | 7.50% | 
| 完走 | 1.00% | 9.38% | 7.50% | 
| ゲーム数 | 反転シンディ | 反転アフロレディ | エイリやん | 
| 20G | ー | ー | ー | 
| 40G | ー | ー | ー | 
| 60G | ー | ー | ー | 
| 80G | ー | ー | ー | 
| 100G | 4.69% | 4.69% | ー | 
| 200G以上 | 7.50% | 7.50% | ー | 
| 完走 | 7.50% | 7.50% | 3.13% | 
| [REG後]DT初回セット時の登場キャラ振り分け | ||
| キャラ | 100G | 200G以上 | 
| ミア | ー | 0.17% | 
| リーゼントマン | ー | 0.17% | 
| シンディ | ー | 0.17% | 
| アフロレディ | ー | 0.50% | 
| 反転ミア | 37.50% | 24.05% | 
| 反転リーゼントマン | 37.50% | 24.05% | 
| 反転シンディ | 25.00% | 38.90% | 
| 反転アフロレディ | ー | 12.00% | 
| エイリやん | ー | ー | 
継続ゲーム数振り分け
●契機別のDTゲーム数振り分け
| [BIG契機]DTゲーム数振り分け | ||
| ゲーム数 | ノーマルBIG | ハイパーBIG | 
| 20G | 38.8% | 87.5% | 
| 40G | 24.8% | 9.4% | 
| 60G | 18.6% | 2.3% | 
| 80G | 8.5% | 0.4% | 
| 100G(0.4%ループ) | 4.5% | 0.2% | 
| 100G(33%ループ) | 4.7% | 0.2% | 
| 100G(80%ループ) | 0.1% | 0.01% | 
| [REG契機]DTゲーム数振り分け | |||
| ゲーム数 | 通常時 | AT中 | パンク時 | 
| 20G | ー | 93.5% | ー | 
| 40G | ー | 1.6% | ー | 
| 60G | ー | 1.6% | ー | 
| 80G | ー | 1.6% | ー | 
| 100G(0.4%ループ) | 48.8% | 0.8% | 48.8% | 
| 100G(33%ループ) | 50.0% | 0.8% | 50.0% | 
| 100G(80%ループ) | 1.2% | 0.02% | 1.2% | 
 
                演出
キャラ別の継続ゲーム数

| キャラ別の継続ゲーム数 | |
| キャラ | 継続ゲーム数 | 
| ミア | 20G以上 | 
| アフロレディ | 20G以上+継続確定 | 
| リーゼントマン | 40G以上 | 
| シンディ | 60G以上 | 
| キャラ反転 | 100G以上 | 
| エイリやん | 完走濃厚 | 
REG中演出法則
| REG中の演出法則 | |
| 演出パターン | 法則 | 
| レバーON時にキャラ登場 | 基本的に15枚役成立 | 
| レバーON時に無演出→ | 15枚役成立+DT当選 | 
| レバーON時にバシュン | 基本的に1枚役成立 | 
| レバーON時にバシュン+ | DT当選期待度ややアップ | 
| レバーON時にバシュン+ | 15枚役成立+DT当選 | 
| 終了画面でDTランプ点灯 | DT当選 | 
REG中は登場したキャラが反転すればDT突入確定だ。
バシュン演出
| バシュン演出の対応役 | |
| パターン | 対応役 | 
| バシュン+消灯なし | 全役 | 
| バシュン+1消灯 | 共通10枚・チェリー | 
| バシュン+2消灯 | スイカ | 
| バシュン+3消灯 | スイカ | 
| バシュン+1&3変則消灯 | ボーナス濃厚 | 
| バシュン+第3停止時に全消灯 | ボーナス濃厚 | 
| バシュン+レバーONで全消灯 | BIG濃厚 | 
| 強バシュン+消灯なし | 共通10枚・チェリー・スイカ | 
| 強バシュン+1消灯 | 共通10枚・チェリー | 
| 強バシュン+2消灯 | スイカ | 
| 強バシュン+3消灯 | スイカ | 
| 強バシュン+1&3変則消灯 | ボーナス濃厚 | 
| 強バシュン+第3停止時に全消灯 | ボーナス濃厚 | 
| 強バシュン+レバーONで全消灯 | ダブルアップBIG濃厚 | 
| バシュン演出の演出法則 | |
| パターン | 法則 | 
| バシュン+消灯なし | リプレイ成立でボーナス濃厚 | 
| バシュン+3消灯 | スイカでもボーナスの期待大 | 
| 強バシュン+3消灯 | ダブルアップBIGの期待大 | 
バシュン発生後、下パネルが点滅すれば強バシュン。
対応役の法則崩れはボーナス確定、強バシュンは対応役が揃っても期待度は50%OVER!
キャラリンフラッシュ
| キャラリンフラッシュの対応役 | |
| パターン | 対応役 | 
| 通常パターンのみ | チェリー・スイカ | 
| 通常パターンとバシュン複合 | チェリー | 
| 逆キャラリンフラッシュ | スイカ | 
| バシュン+逆キャラリンフラッシュ | ボーナス濃厚 | 
| Wキャラリンフラッシュ | BIG濃厚 | 
| バシュン+Wキャラリンフラッシュ | BIG濃厚 | 
| 逆Wキャラリンフラッシュ | ダブルアップBIG濃厚 | 
| バシュン+逆Wキャラリンフラッシュ | ダブルアップBIG濃厚 | 
今回もレア役否定でボーナス確定。
新たに下から上に光が流れる逆キャラリンと、Wの形に光が流れるWキャラリンが追加されている。
もちろん通常時のキャラリンフラッシュはボーナス確定、WキャラリンはダブルアップBIG確定だ。
楽曲変化の条件
| 楽曲変化の条件 | |
| 楽曲 | 条件 | 
| ファイヤードリフト | 1G連で赤7BIGに当選 | 
| クラブロデオ | 1G連で青7BIGに当選 | 
| ハードボイルド | 1G連でBAR BIGに当選 | 
| ゴーストショック | 1G連で異色BIGに当選 | 
| 初代ディスクアップのアレンジ | 左1stから 全リールビタ押しで揃える | 
| 前作ディスクアップのBIG中BGM | 中or右1stから 全リールビタ押しで揃える | 
チャンス演出期待度
●AT中・チャンス演出 期待度
| AT中・チャンス演出 期待度 | ||
| 演出 | DT中 | DZ中 | 
| ダブルスタート音 | 約73% | 約80% | 
| スベリ音予告 | 約41% | 約55% | 
| バシュン+キャラリン | 約46% | 約33% | 
| 逆キャラリン | 約63% | 約71% | 
| イコライザー演出 | 約52% | 約53% | 
| 遅れ | ボーナス濃厚 | ボーナス濃厚 | 
| 強バシュン | 約80% | 約80% | 
| 3消灯スイカ | 約50% | 約50% | 
エイリやん出現率
エイリやんは有利区間完走が確定している状態で出現するかどうかが抽選され、残りゲーム数が少ないほど出現しやすくなる。
また、当該有利区間での獲得枚数が2000枚を超えた場合は、専用演出を伴って必ず出現する。
●残り有利区間ゲーム数別・エイリやん出現率
| 残り有利区間ゲーム数別・エイリやん出現率 | |
| 残り601G以上 | |
| 出現タイミング | 出現率 | 
| BIG後→初回DT突入時 | 3.1% | 
| BIG後→初回feat.DT突入時 | 1.0% | 
| REG(通常時)後→初回DT突入時 | ー | 
| DT→継続ジャッジ成功時 | 3.1% | 
| feat.DT→継続ジャッジ成功時 | 3.1% | 
| 残り301~600G | |
| 出現タイミング | 出現率 | 
| DT→継続ジャッジ成功時 | 25.0% | 
| feat.DT→継続ジャッジ成功時 | 6.3% | 
| 残り300G以下 | |
| 出現タイミング | 出現率 | 
| DT→継続ジャッジ成功時 | 100% | 
| feat.DT→継続ジャッジ成功時 | 100% | 
 
                その他
ビタ押し精度別の機械割
| ビタ押し精度別の機械割(設定1) | |
| 成功率 | 機械割 | 
| 58% | 100.0% | 
| 70% | 100.9% | 
| 80% | 101.6% | 
| 90% | 102.3% | 
| 100% | 103.0% | 
| ※小役狙いや枚数調整などその他の技術介入をすべておこなった数値 | |
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                パチスロディスクアップ2
なんやかんやウルリミから戻ってきてしまう。 コイン持ちの善し悪しは大事やね
kensho
2025/09/02
神台 神コンテンツのすみっコぐらし様と互角
-
2025/08/09
一撃で1500枚くらい出る時もあるしバケが8連続で来た時もあったし内部的にモードでもあるんかと思いたくなる。けど楽しいから打っちゃう
あ
2025/06/17
BIG引いて目押ししてダンスタイム AT中にBIG引く あわよくばダブルアップ 新花火でも600.800ハマりもあるので仕方なし マスターボリュームがデカすぎるのが難点
ヴ
2025/06/13
長期的に見れば安定だけど、短期的な荒さからくる下振れを喰らうと病む。演出に関しては個人的には要らないものが多い。第3停止まで引っ張って10枚役やスイカやハズレ、スベリ音予告で当たらないただのハズレ、ラジカセ高音第一停止チェリー、調子の悪い時は何も起きないしDT突入率も恐ろしく悪くなる、設定推測要素の強いものがREG中だけで他はアテにならない等、演出の頻度やバランスが悪い。嫌なとこを挙げればキリが無いけど、それでも好きだから打つ。
天風
2025/04/08
ほんとに103%機かこれ...? ピンクパンサーとかほかの103%はわかるけどディスクだけ納得いかん。 ボナ一直線が急に来るのは気持ちいいが...
Xrio9009
2025/03/17
純増詐欺以外は神台
ゆー
2025/02/27
なんかバカ程負けてる報告してるやつおるけど断然甘い。そりゃ上振れ下振れあるし機械割100%超機種の中では荒い部類ではあるがBBをいかに引けるか DTの50%をいかに取れるかにかかってる台だから単純に運が悪いんじゃないすかね?これ打ってて総収支で勝ててないならパチスロやめた方がいいぞ。向いてないよ。ハナビディスクひぐらしでコツコツ回してるけど俺は割と安定して収支上げれてるぞ。
ネコと和解せよ
2025/02/21
いまのところ1番好きで1番回した台。3年近く打ってまだ飽きません。収支もほぼ期待値どおり、家に欲しくて本気で迷ってます♬.*゚
ケモ
2024/12/29
6号機になっても安定の神台
3011
2024/11/24
 
            シリーズ機種
            パチスロディスクアップ2
 
            この機種の関連情報 
                パチスロディスクアップ2
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                パチスロディスクアップ2