パチスロ蛇喰夢子という女の設…
ネット『パチスロ 蛇喰夢子という女…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/07/27


ユーザー評価(28件)
| 型式名 | S蛇喰夢子という女NE | 
|---|---|
| メーカー名 | ネット(メーカー公式サイト) ネットの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.3% 〜 109.1% ※ 完全攻略時 | 
| 導入開始日 | 2023年07月03日(月) | 
| 機種概要 | 大人気作品「賭ケグルイ」の「蛇喰夢子」が主役のパチスロが登場。2コマ目押しの青・ビタ押しの赤という、筐体の色によって設定と目押し難易度が異なるおなじみの仕様も特徴だ。 通常時は「さぁ」アイコン契機の直撃抽選やレア役契機のCZからATを目指すゲーム性で、CZは「滾るゾーン」と「超新星ゾーン」の2種類が存在する。 AT中にチップを100枚貯めて突入する「スネークイーター」は、目押し成功で上乗せのベース枚数を増やし、2択当て成功で獲得枚数が2〜5倍になる特化ゾーン。「スネークイーター」3回突入で発生する「×喰バトル」で2択を当てると、「スネークイーター」に再突入する。 | 
※撤去日カレンダーはこちら
※パチスロ 蛇喰夢子という女設置店舗はこちら
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            PR動画
 
     
            パチスロ 蛇喰夢子という女のお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                実戦検証
設定5実戦

【設定5・スランプグラフ】
| [設定5・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 1926G | |
| 滾るゾーン | 13回(1/148.2) | |
| AT初当り | 9回(1/160.5) | |
| 技術介入成功率(2コマ目押し) | 98.3%(58/59) | |
| 差枚数 | +357枚 | |
| ※技術介入成功率は補助券を含んだ数値 | ||
| [設定5]実戦データ | ||
| ゲーム数 | 役 | 契機など | 
| (25) | 滾るゾーン[緑]失敗 | 契機:強チャンス目 | 
| (204) | 滾るゾーン[青]失敗 | 契機:弱チェリー | 
| (293) | 滾るゾーン[虹]成功 | 契機:強チェリー | 
| 303 | AT | 
 | 
| 
 | スネークイーター(+135枚) | 契機:チップ100枚 | 
| 
 | 終了 | 449枚 | 
| (284) | 滾るゾーン[赤]成功 | 契機:強チェリー | 
| 294 | AT | 
 | 
| 
 | スネークイーター(+170枚) | 契機:チップ100枚獲得 | 
| 
 | 終了 | 387枚 | 
| (96) | 滾るゾーン[青]失敗 | 契機:強チャンス目(高確) | 
| 459 | AT | 契機:55マス目の「さぁ」 | 
| 
 | スネークイーター(+350枚) | 契機:チップ100枚獲得 | 
| 
 | 終了 | 526枚 | 
| (117) | 滾るゾーン[虹]成功 | 契機:弱チェリー | 
| 124 | AT | 
 | 
| 
 | 終了 | 207枚 | 
| (108) | 滾るゾーン[緑]失敗 | 契機:スイカ・失敗(緑) | 
| 139 | AT | 契機:11マス目の「さぁ」 | 
| 
 | 終了 | 175枚 | 
| (10) | 滾るゾーン[青]失敗 | 契機:スイカ | 
| (150) | 滾るゾーン[白]失敗 | 契機:強チャンス目 | 
| (264) | 滾るゾーン[黄]失敗 | 契機:スイカ | 
| (355) | 滾るゾーン[虹]成功 | 契機:強チャンス目 | 
| 363 | AT | 
 | 
| 
 | 終了 | 144枚 | 
| (123) | 滾るゾーン[虹]成功 | 契機:強チェリー | 
| 137 | AT | 
 | 
| 
 | 終了 | 121枚 | 
| (1) | 引き戻しステージ失敗 | 
 | 
| (65) | 滾るゾーン[虹]成功 | 契機:弱チェリー | 
| 80 | AT | 
 | 
| 
 | 終了 | 165枚 | 
| 27 | AT | 契機:1個目の「さぁ」 | 
| 
 | スネークイーター(+465枚) | 契機:チップ100枚 | 
| 
 | 終了 | 688枚 | 
| 0 | ヤメ | 
 | 
[実戦人コメント]
自分みたいな目押し弱者な人間でも、デカ絵柄の2コマ目押しならなんとかなるというのが分かったので、ビタ押しが不安な方は青パネルで打つのをオススメします。設定5と6の機械割にも差がないからなおさらですね。
今回、結構ダラダラな展開でしたが、特化ゾーンの「スネークイーター」次第ではハネる可能性があるので2択当ては重要ですね。
設定6実戦

 
【設定6・スランプグラフ】
| [設定6・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 1545G | |
| 滾るゾーン | 10回(1/154.5) | |
| AT初当り | 8回(1/193.1 ) | |
| 技術介入成功率(ビタ押し) | 92.3%(42/46) | |
| 差枚数 | +246枚 | |
| ※技術介入成功率は補助券を含んだ数値 | ||
| [設定6]実戦データ | ||
| ゲーム数 | 役 | 契機など | 
| (77) | 滾るゾーン[虹]成功 | 契機:強チャンス目 | 
| 89 | AT | 
 | 
| 
 | スネークイーター(+105枚) | 契機:終了画面の弱チェリー | 
| 
 | 終了 | 275枚 | 
| (131) | 滾るゾーン[黄]成功 | 契機:強チェリー(高確) | 
| 152 | AT | 
 | 
| 
 | 終了 | 168枚 | 
| (64) | 滾るゾーン[白]失敗 | 契機:弱チャンス目 | 
| (116) | 滾るゾーン[白]失敗 | 契機:弱チェリー(高確) | 
| 252 | AT | 契機:22マス目の「さぁ」 | 
| 
 | 終了 | 166枚 | 
| (6) | 滾るゾーン[黄]失敗 | 契機:弱チャン目(高確) | 
| 483 | AT | 契機:55マス目の「さぁ」 | 
| 
 | 終了 | 165枚 | 
| 152 | AT | 契機:11マス目の「さぁ」 | 
| 
 | スネークイーター(+185枚) | 契機:青7揃い | 
| 
 | 終了 | 398枚 | 
| (7) | 滾るゾーン[黄]成功 | 契機:スイカ | 
| 18 | AT | 
 | 
| 
 | スネークイーター(+290枚) | 契機:チップ100枚 | 
| 
 | 終了 | 364枚 | 
| (109) | 滾るゾーン[黄]成功 | 契機:強チェリー(高確) | 
| 116 | AT | 
 | 
| 
 | 終了 | 170枚 | 
| (115) | 滾るゾーン[虹]成功 | 契機:スイカ | 
| 128 | AT | 
 | 
| 
 | スネークイーター(+165枚) | 契機:残りチップ抽選 | 
| 
 | スネークイーター(+340枚) | 契機:強チェリー | 
| 
 | 終了 | 736枚 | 
| (26) | 滾るゾーン[青]失敗 | 契機:強チェリー | 
| (52) | 滾るゾーン[白]失敗 | 契機:強チェリー | 
| 156 | ヤメ | 
 | 
[実戦人コメント]
偶数設定(赤パネル)の技術介入はビタ押しですが、失敗しても30%で成功扱いとなることや、4コマ目押しになる「補助券」があるので、赤パネルでもそこまで気負う必要はなさそう。
また、通常時はゾロ目マスがATに当選しやすい傾向にあったので、ゾロ目マス手前で落ちている場合は狙い目かも!?
実戦まとめ
通常時は「さぁ」アイコン獲得時にAT抽選がおこなわれ、ゾロ目マスではAT抽選が他のマスよりも優遇されていると思われるため、ゾロ目マス手前で落ちている台は狙い目。
CZ確率やAT確率に設定差はあるが、CZ高確中のレア役のヒキやCZ成功率によってブレる可能性が高いので、設定判別要素としての即効性は低い印象だ。
技術介入は2コマ目押し or ビタ押しだが、通常時に4コマ目押しとなる「補助券」を獲得できるので、目押しが苦手でも気軽に遊技できる。
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
狙い目・ゾーン狙い
11マス目・22マス目付近の“さぁ”が狙い目。CZを含むトータルのAT当選期待度は11マス目までで約25%、22マス目までなら約47%。
天井突入条件
1.通常時961G+α消化。
2.液晶下部、127マス目の宝箱に到達(リリベで1マスずつ進む)。
天井恩恵
1・2共通で、前兆を経由してATに突入。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
「最初に狙う絵柄」
左リール枠内に夢子を狙う。夢子(上側)を枠上に押すとチェリーを取りこぼすので、夢子全体を枠内に狙おう。
「下段夢子(上側)停止時」
成立役…ハズレ/リプレイ/ベル/リリベ/弱チャンス目

リリベは液晶のマスを進める小役。約1/8で出現する。
「スイカ停止時」
成立役…スイカ/強チャンス目

中リールをフリー打ちし、右リールに夢子を目安にスイカを狙う。
「チェリー停止時」
成立役…弱チェリー/強チェリー

右リール下段にリプレイ停止で弱チェリー。その他は強チェリー。
「レア役の停止形」
変則押しはNG
通常時、ナビ非発生時は左リール第1停止での消化を推奨する。
狙え発生時の技術介入


| 技術介入成功時の報酬 | |
| 状況 | 内容 | 
| ディーラータイム中 | チップ獲得 | 
| AT中 | チップ獲得 | 
| デュエル中 | 勝利確定 | 
| スネークイーター中 | ベース枚数上乗せ | 
おもにAT中・特化ゾーン中に発生する技術介入要素。青筐体は2コマ目押し、赤筐体は中下段にビタ押しが必要だ。成功時の一部で第2・第3停止でも狙えが発生することがある(成功時は追加で報酬獲得)。
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
小役確率
| 小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| 押し順ベル | 1/1.8 | 
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 共通1枚A(ハズレ目) | 1/6.4 | 
| 共通1枚B(リリベ) | 1/7.7 | 
| スイカ | 1/93.6 | 
| 弱チェリー | 1/72.8 | 
| 強チェリー | 1/327.7 | 
| 弱チャンス目 | 1/187.2 | 
| 強チャンス目A | 1/436.9 | 
| 強チャンス目B | 1/1310.7 | 
| ※強チャンス目A…スイカ斜めテンパイハズレ ※強チャンス目B…スイカ上段テンパイハズレor左リール中下段に夢子停止 | |
小役確率は全設定共通。
 
                マス&アイコン
マス&アイコン概要

通常時〜AT中まで、画面下部にはマスとアイコンが表示されている。マスはリリベ成立ごとに一つ進み、さまざまなアイコンを獲得できる。
| アイコンの種類と恩恵 | ||
| アイコン | 内容 | |
| 通常時 | さぁ | AT抽選 | 
| 目押し補助券 | 技術介入が4コマまでOK | |
| CZ高確率 | CZの高確率へ移行 | |
| 初期AT差枚数UP | ATの初期枚数が加算 | |
| チップ初期枚数UP | チップの初期枚数が加算 | |
| CZ期待度UP | CZ成功期待度がアップ | |
| ミッション期待度UP | CZ突入期待度がアップ | |
| 連続演出期待度UP | AT当選期待度がアップ | |
| AT中 | さぁ | デュエル抽選 | 
| デュエル高確率 | デュエル発生期待度がアップ | |
| 押し順チャレンジ高確率 | 2択当て頻度上昇(正解で枚数上乗せ) | |
| 技術介入高確率 | 技術介入発生確率がアップ | |
| 上乗せ | 差枚数を上乗せ | |
初期AT差枚数・チップ初期枚数・各種期待度アップ系は、青<黄<緑<赤と色が変化するに連れて、獲得枚数が多くなったり期待度が高まったりする。 
 
「“さぁ”アイコンはAT抽選」
アイコン獲得後は液晶に“さぁ”の表示が出現かつ、リール左右の“さぁ”ランプ点灯のあおりが発生。“さぁ”ランプ点灯でAT前兆がスタートする(AT中はデュエル抽選)。
AT抽選
| “さぁ”マスのチャンスパターン | |
| パターン | 内容 | 
| 1 | ゾロ目マス | 
| 2 | 9~11と20~22マス目 | 
| 3 | ゾロ目マスの手前に普段は存在しない“さぁ”がある | 
| 特定マス到達までのAT当選期待度 | |
| マス | 期待度 | 
| 11マス目まで | 25.1% | 
| 22マス目まで | 47.1% | 
| ※CZによるAT当選を含むトータルの期待度 | |
アイテムごとの恩恵(平均)
| アイテム色別・平均獲得恩恵 | ||||
| 色 | 初期AT 差枚数UP | チップ 初期枚数UP | CZ 期待度UP | 上乗せ | 
| 青 | 20枚 | 10枚 | 53.8% | 20枚 | 
| 黄 | 41枚 | 20枚 | 71.1% | 44枚 | 
| 緑 | 65枚 | 30枚 | 85.6% | 69枚 | 
| 赤 | 94枚 | 45枚 | 97.5% | 105枚 | 
 
                CZ共通
CZ確率
| CZ確率合算 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/259 | 
| 2 | 1/231 | 
| 3 | 1/229 | 
| 4 | 1/217 | 
| 5 | 1/217 | 
| 6 | 1/216 | 
 
                CZ/滾るゾーン
滾るゾーン概要

5G+αで、2択の押し順当てに正解するとオーラが昇格。最終的な色でATの当否をジャッジする。
| 滾るゾーン性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | レア役 | 
| 継続ゲーム数 | 5G+α | 
| 消化中の抽選 | 2択の押し順に正解するほど期待度がアップ | 
| AT期待度 | 約40% | 
[2択ナビ]
[オーラ昇格]
[最終ジャッジ]
一撃成功抽選
5回ステップアップ(内部的には5pt獲得)すると成功濃厚。2択正解時や毎ゲームの成立役に応じて、一撃で5ptを獲得する抽選もおこなわれている。
| 5pt獲得率 | |
| 役 | 獲得率 | 
| リプレイ/共通ベル/共通1枚 | 0.2% | 
| リリベ | 0.2% | 
| 弱レア役 | 0.8% | 
| 強レア役 | 5.5% | 
| 2択正解 | 0.5% | 
 
                CZ/超新星ゾーン
超新星ゾーン概要

最初の10G間は、成立役を参照したオーラの昇格パート。10G消化後にオーラ色を参照した青7揃い抽選がおこなわれる。この流れを2回繰り返し、1回でも青7が揃えばAT確定。2回とも揃えば特化ゾーン(スネークイーター)からスタートする。
| 超新星ゾーン性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | レア役 | 
| 継続ゲーム数 | 10G/セット | 
| 消化中の抽選 | 前半で期待度を上げ、後半でATをジャッジ | 
| AT期待度 | 約80%(2回成功期待度は約29%) | 
[オーラ昇格パート]
毎ゲームの成立役でオーラ昇格を抽選。レア役は昇格の期待大!
[ジャッジパート]
青7が揃えばAT確定。2回とも揃えばスネークイータースタートだ。
一撃成功抽選
滾るゾーンと同様、内部的に5ptを獲得すればAT濃厚。成立役に応じてポイントの獲得が抽選(当選時はオーラが昇格)され、一撃で成功濃厚となることもある。強レア役は成立した時点で成功濃厚だ。
| 5pt獲得率 | |
| 役 | 獲得率 | 
| リプレイ/共通ベル/共通1枚 | 0.8% | 
| リリベ | 0.8% | 
| 弱レア役 | 1.6% | 
| 強レア役 | 100% | 
 
            解析情報ボーナス時
 
                AT/百花王学園 生徒会長選挙
百花王学園 生徒会長選挙概要

差枚数管理型のAT。レア役・狙え発生時の技術介入成功・デュエル勝利などで獲得するチップを100枚集めると特化ゾーン(スネークイーター)に突入する。特化ゾーンで差枚数を上乗せし、再びチップを100枚集めて特化ゾーンへという流れを繰り返し、出玉を増やすゲーム性だ。
 
| 百花王学園 生徒会長選挙性能 | ||
| 項目 | 内容 | |
| 1Gあたりの純増 | 約2.7枚 | |
| 初期枚数 | 100枚+α | |
| 消化中の抽選 | レア役 | AT差枚数・チップ・特化ゾーン | 
| リリベ | マス進行 | |
| デュエル確率 | 1/23.2 | |
 
「AT中もリリベは重要」
通常時と同様にAT中もリリベを引くごとにマスが進行し、さまざまなアイコンを獲得可能。“さぁ”到達時はデュエルを抽選する。
「デュエル」
レア役などから突入するCZ的なバトルで、夢子が勝利すればチップ獲得&デュエル継続。デュエルの種目ごとに技術介入発生率や勝利時のチップ獲得枚数が異なる。
[揃うカードに注目]
液晶のカードが3枚揃うとデュエルに発展。金のカードが揃えば特化ゾーンへ直行する。
デュエル
デュエル勝利でチップを獲得。種目ごとに技術介入発生確率や勝利時に獲得できるチップの期待度が変化する。夢子が勝利すればチップを獲得しデュエル継続、夢子敗北でATへ復帰。チップが100枚に到達した場合はスネークイーターへ移行する。
| デュエル・技術介入確率&勝利期待度序列 | ||
| デュエル | 技術介入確率 | 勝利期待度 | 
| ポーカー(2G) | 約1/4 | 55.9% | 
| ルーレット(2G) | 約1/30 | 57.1% | 
| ブラックジャック(3G) | 約1/4 | 61.0% | 
| 麻雀(4G) | 約1/30 | 74.5% | 
| トータルデュエル確率 | 1/23.2 | |
| ※技術介入成功で勝利確定 | ||
[ポーカー]
[ルーレット]
[ブラックジャック]
[麻雀]
「敗北まで継続」
負けるまでデュエルは続くので、一気に大量のチップを獲得できるケースもある。
「夢子3つ揃いはSHINGAN確定」
デュエル中の夢子3つ揃いはスネークイーターSHINGANへ突入する。内部的に3つ揃いの場合、右・左・中のいずれも4コマスベリまでOK。右リールの目押し(4コマ)を成功させた時点で、スネークイーターSHINGANが確定している。また、液晶も“目押し成功でスネークイーター!”に変化する。
AT中の抽選
| 押し順チャレンジ発生率&成功時平均チップ獲得枚数 | |
| 項目 | 発生率・枚数 | 
| 発生確率 | 1/227.1 | 
| 獲得チップ | 11.8枚 | 
| 技術介入時の平均チップ獲得枚数 | |
| パターン | 平均獲得枚数 | 
| 夢子1個停止(シングル) | 11.8枚 | 
| 夢子2個停止(ダブル) | 21.1枚 | 
| レア役時のチップ当選率(5個獲得) | |
| 役 | 当選率 | 
| レア役 | 5.5% | 
| レア役成立時・枚数上乗せ当選率 | |||
| 上乗せ | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| +20枚 | 0.01% | 1.6% | 21.1% | 
| +30枚 | ー | 0.7% | 9.4% | 
| +50枚 | ー | 0.7% | 12.5% | 
| +100枚 | 0.01% | 0.1% | 1.6% | 
| +200枚 | 0.01% | 0.1% | 1.6% | 
| トータル | 0.03% | 3.2% | 46.2% | 
| ※その他…リプレイ、共通ベル、共通1枚 ※弱レア役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目 ※強レア役…強チェリー、強チャンス目 | |||
| 逆押し青7狙え・成功率 | |
| 項目 | 成功率 | 
| 逆押し青7狙え | 約62% | 
[逆押し青7狙え]
AT中のリプレイの一部で狙えが発生。青7が揃えばスネークイーターに直行する。
AT終了時のスネークイーター抽選
AT終了時は全設定共通で、スネークイーター突入を抽選。AT中に一度もデュエルが発生しなかった場合、必ずスネークイーターに突入する。
 
| AT終了時・スネークイーター当選率 | |
| 状況 | 当選率 | 
| 下記以外 | 5.9% | 
| AT中にデュエル非発生 | 100% | 
デュエル中の抽選
デュエル勝利時の獲得チップ枚数は内部的に決まっていて、レア役や技術介入成功時は追加でチップ獲得を抽選する。
| デュエル勝利時の最低保障チップ数振り分け | ||||
| 枚数 | ポーカー | ルーレット | ブラック ジャック | 麻雀 | 
| 5枚 | 62.7% | 75.2% | 94.4% | 24.5% | 
| 10枚 | 25.0% | 12.5% | 3.1% | 30.5% | 
| 20枚 | 6.3% | 4.7% | 0.8% | 30.5% | 
| 30枚 | 3.9% | 4.7% | 0.8% | 5.5% | 
| 40枚 | 1.6% | 2.3% | 0.8% | 5.5% | 
| 50枚 | 0.5% | 0.5% | 0.05% | 3.1% | 
| 100枚 | 0.05% | 0.05% | 0.05% | 0.5% | 
| デュエル中・レア役成立時の獲得チップ振り分け | ||
| チップ | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 勝利書き換えのみ | 89.5% | ー | 
| 書き換え+10枚 | 10.2% | 75.0% | 
| 書き換え+20枚 | 0.2% | 23.4% | 
| 書き換え+30枚 | 0.2% | 1.6% | 
| ※弱レア役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目 ※強レア役…強チェリー、強チャンス目 | ||
レア役成立時は勝利確定+抽選でチップを上乗せして獲得。内部的に勝利している場合は、上記振り分け+5枚を獲得する。
| デュエル中・技術介入成功時の獲得チップ振り分け | ||
| チップ | 夢子1個停止 | 夢子2個停止 | 
| +5枚 | 96.5% | ー | 
| +10枚 | 0.8% | ー | 
| +20枚 | 0.8% | 80.3% | 
| +30枚 | 0.8% | 10.2% | 
| +40枚 | 0.8% | 5.5% | 
| +50枚 | 0.2% | 3.9% | 
| +100枚 | 0.2% | 0.2% | 
| ※勝利となるのは技術介入成功時のみ | ||
内部的に敗北時に夢子1個停止で勝利した場合、追加上乗せは獲得せず、元々決まっていた勝利報酬分のみを獲得する。
 
                ディーラータイム
ディーラータイム概要

初当り時はおもにディーラータイムからスタート。5G+αでチップやアイコン、差枚数などを獲得してATへ突入する。
| ディーラータイム性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | AT初当り時、AT中の抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 5G+α | 
| 消化中の抽選 | アイコン・AT差枚数・チップ | 
| AT中・実質突入確率 | 1/567.7 | 
「高確率で技術介入が発生」
成功でチップを獲得する。
「カードに表示された報酬を獲得」
消化中の抽選
| 技術介入成功時の獲得チップ振り分け | ||
| チップ | 夢子1個停止 | 夢子2個停止 | 
| +5枚 | 79.6% | ー | 
| +10枚 | 11.7% | ー | 
| +20枚 | 5.5% | 85.8% | 
| +30枚 | 1.6% | 10.2% | 
| +40枚 | 0.8% | 3.1% | 
| +50枚 | 0.8% | 0.8% | 
| +100枚 | 0.1% | 0.1% | 
| 成立役別・報酬獲得率 | ||||
| 報酬 | リプレイ | ベル (保障中) | ベル (保障後) | |
| AT枚数 | +20枚 | 5.1% | 0.7% | 0.7% | 
| +30枚 | 0.3% | 0.04% | 0.04% | |
| +50枚 | 0.04% | 0.01% | 0.01% | |
| +100枚 | 0.04% | 0.01% | 0.01% | |
| +200枚 | 0.02% | 0.002% | 0.002% | |
| +300枚 | 0.02% | 0.002% | 0.002% | |
| チップ | +5枚 | 42.1% | 44.2% | 8.4% | 
| +10枚 | 2.6% | 2.7% | 0.5% | |
| +20枚 | 1.5% | 1.5% | 0.3% | |
| +30枚 | 0.4% | 0.4% | 0.1% | |
| +40枚 | 0.2% | 0.2% | 0.04% | |
| +50枚 | 0.2% | 0.2% | 0.04% | |
| +100枚 | 0.05% | 0.05% | 0.01% | |
| デュエル高確率 | 32.0% | 33.6% | 6.3% | |
| 技術介入高確率 | 7.8% | 8.2% | 1.5% | |
| 押し順チャレンジ高確率 | 7.8% | 8.2% | 1.5% | |
| 報酬 | 共通1枚 (保障中) | 共通1枚 (保障後) | リリベ (保障中) | |
| AT枚数 | +20枚 | 0.7% | 0.7% | 0.7% | 
| +30枚 | 0.04% | 0.04% | 0.04% | |
| +50枚 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | |
| +100枚 | 0.004% | 0.004% | 0.004% | |
| +200枚 | 0.001% | 0.001% | 0.001% | |
| +300枚 | 0.001% | 0.001% | 0.001% | |
| チップ | +5枚 | 44.2% | 8.4% | 44.2% | 
| +10枚 | 2.7% | 0.5% | 2.7% | |
| +20枚 | 1.5% | 0.3% | 1.5% | |
| +30枚 | 0.4% | 0.1% | 0.4% | |
| +40枚 | 0.2% | 0.04% | 0.2% | |
| +50枚 | 0.2% | 0.04% | 0.2% | |
| +100枚 | 0.05% | 0.01% | 0.05% | |
| デュエル高確率 | 33.6% | 6.3% | 33.6% | |
| 技術介入高確率 | 8.2% | 1.5% | 8.2% | |
| 押し順チャレンジ高確率 | 8.2% | 1.5% | 8.2% | |
| 報酬 | リリベ (保障後) | 弱レア役 | 強レア役 | |
| AT枚数 | +20枚 | 0.7% | 93.2% | ー | 
| +30枚 | 0.04% | 4.7% | ー | |
| +50枚 | 0.01% | 0.8% | 89.3% | |
| +100枚 | 0.004% | 0.8% | 8.6% | |
| +200枚 | 0.001% | 0.3% | 1.6% | |
| +300枚 | 0.001% | 0.3% | 0.5% | |
| チップ | +5枚 | 8.4% | ー | ー | 
| +10枚 | 0.5% | ー | ー | |
| +20枚 | 0.3% | ー | ー | |
| +30枚 | 0.1% | ー | ー | |
| +40枚 | 0.04% | ー | ー | |
| +50枚 | 0.04% | ー | ー | |
| +100枚 | 0.01% | ー | ー | |
| デュエル高確率 | 6.3% | ー | ー | |
| 技術介入高確率 | 1.5% | ー | ー | |
| 押し順チャレンジ高確率 | 1.5% | ー | ー | |
 
                特化ゾーン/スネークイーター
スネークイーター概要

技術介入成功で上乗せベース枚数がアップし、ラストの2択押し順当てに正解すると、獲得した枚数を2〜5倍に昇格。この流れをスネークイーター開始時に獲得するカードの枚数分だけ繰り返し、最終的な上乗せ枚数を決定する。
| スネークイーター性能 | ||
| 項目 | 内容 | |
| 突入契機 | チップ100枚獲得後・☓喰バトル成功後など | |
| 消化中の 抽選 | 前半 | 技術介入成功でベース枚数がアップ | 
| 後半 | 2択成功で枚数が2~5倍 | |
| 平均 上乗せ | 心眼以外 | 226.5枚(完全攻略時) | 
| 心眼 | 394.9枚(完全攻略時) | |
[保障ゲーム数について]
ベース枚数アップ区間開始から2G間は保障となっていて、2択ジャッジへは移行しない。3G目以降の押し順ベルの一部で2択ジャッジが発生する。
 
「カード獲得」
まずはカードの枚数を決定。カード1枚につき、上乗せを1回獲得可能だ(ベース枚数決定〜2択当ての流れ1回でカード1枚消化)。カードのレアリティ(B<A<S<SS)で初期ベース枚数が異なる。
「ベース枚数アップ」

狙え発生時に技術介入成功やレア役時の抽選でベース枚数がアップ。ミスしても30%以上でベース枚数を獲得できる。
[全ナビ期待度]
毎ゲームの成立役に応じて、カードのエフェクト昇格を抽選。エフェクトの色で2択の全ナビ期待度が変化する。
「2択押し順当て」
ベース枚数決定後は、2択の押し順当てにチャレンジ。成功すればベース枚数に表示された倍率をかけた枚数を獲得できる(失敗時はベース枚数のみを獲得)。上画像の場合ベース30枚に2倍なので、成功で60枚、失敗時は30枚を上乗せ。
心眼モード
内部的に存在する心眼モードに応じて、ベース枚数アップ中の技術介入発生確率や2択時の全ナビ確率が変化。ベース枚数アップ中のレア役などで、モードアップ抽選をおこなう。カードの枠色と右下の全ナビ確率UPゲージでモードを示唆していて、枠色が変化すると連動してゲージも増えていく。
 
[モードはカードとゲージで示唆]
※上記画像はカードの枠色が黄(ゲージは1段階)
 
[心眼状態]
| 心眼状態性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 保障ゲーム | 10G | 
| 技術介入確率 | 約1/2 | 
| 2択チャレンジ | 必ずナビが発生 | 
夢子が心眼状態になると、保障ゲーム数10Gが再セット。さらに技術介入確率が約1/2にアップし、2択チャレンジで必ずナビが発生する。
カード振り分け&ベース上乗せ抽選
スネークイーター中は成立役を参照して、ベース枚数加算 or ナビモードの昇格を抽選(技術介入成功時はベース枚数加算確定)。保障終了後の押し順ベル成立時は約70%で2択ジャッジが発生する。技術介入連続成功回数が5の倍数回目は上乗せ枚数が優遇される(最低10枚以上)。
| スネークイーター開始時・カード振り分け | |
| カード | 振り分け | 
| 3枚 | 69.2% | 
| 4枚 | 20.5% | 
| 5枚 | 10.4% | 
| ※超新星ゾーンで2回青7を揃えた場合や引き戻しステージ成功時はカード5枚確定 | |
| 初期ベース枚数振り分け | |
| 枚数 | 振り分け | 
| 20枚 | 66.2% | 
| 30枚 | 25.0% | 
| 50枚 | 7.8% | 
| 70枚 | 0.7% | 
| 100枚 | 0.3% | 
| カードレアリティごとの初期ベース上乗せ枚数振り分け | ||||
| 枚数 | Bランク | Aランク | Sランク | SSランク | 
| 20枚 | 99.5% | ー | ー | ー | 
| 30枚 | 0.4% | 99.6% | ー | ー | 
| 50枚 | 0.1% | 0.3% | 91.6% | ー | 
| 70枚 | 0.01% | 0.03% | 8.2% | ー | 
| 100枚 | 0.01% | 0.01% | 0.3% | 100% | 
| ベース枚数加算&心眼モード昇格振り分け | ||||
| 項目 | その他 | 押し順ベル (保障中) | 押し順ベル (保障後) | |
| ベース枚数 | +10枚 | 0.095% | ー | ー | 
| +30枚 | 0.001% | ー | ー | |
| +50枚 | 0.001% | ー | ー | |
| +100枚 | 0.001% | ー | ー | |
| 心眼モード | 1段階昇格 | 15.4% | 12.3% | 8.5% | 
| 2段階昇格 | 0.1% | 0.1% | 0.1% | |
| 4段階昇格 | 0.1% | 0.1% | 0.07% | |
| 2択ジャッジ発生 | ー | ー | 70.3% | |
| トータル | 15.7% | 12.5% | 78.9% | |
| 項目 | リリベ | 弱レア役 | 強レア役 | |
| ベース枚数 | +10枚 | 0.095% | 33.6% | ー | 
| +30枚 | 0.001% | 15.2% | 89.3% | |
| +50枚 | 0.001% | 0.8% | 6.1% | |
| +100枚 | 0.001% | 0.4% | 1.5% | |
| 心眼モード | 1段階昇格 | 24.6% | 46.1% | ー | 
| 2段階昇格 | 0.2% | 3.1% | ー | |
| 4段階昇格 | 0.2% | 0.8% | 3.1% | |
| 2択ジャッジ発生 | ー | ー | ー | |
| トータル | 25.1% | 100% | 100% | |
| ※弱レア役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目 ※強レア役…強チェリー、強チャンス目 | ||||
| 技術介入(夢子1個停止)発生確率 | |
| 心眼モード | 確率 | 
| 心眼以外 | 1/4.6 | 
| 心眼 | 1/2.4 | 
| [5の倍数回目以外]技術介入時のベース上乗せ振り分け | ||
| 枚数 | 夢子1個停止(シングル) | 夢子2個停止(ダブル) | 
| 5枚 | 89.3% | ー | 
| 10枚 | 8.6% | ー | 
| 30枚 | 1.6% | 92.5% | 
| 50枚 | 0.3% | 7.0% | 
| 100枚 | 0.3% | 0.5% | 
※技術介入連続成功回数が5の倍数以外
| [5の倍数回目]技術介入時のベース上乗せ振り分け | ||
| 枚数 | 夢子1個停止(シングル) | 夢子2個停止(ダブル) | 
| 5枚 | ー | ー | 
| 10枚 | 83.3% | ー | 
| 30枚 | 15.6% | ー | 
| 50枚 | 0.8% | 89.8% | 
| 100枚 | 0.3% | 10.2% | 
※技術介入連続成功回数が5の倍数
心眼モード別のナビ発生率
| カード枠色(心眼モード)ごとのナビ発生率 | |
| 枠色(心眼モード) | 発生率 | 
| 青 | 0.8% | 
| 黄 | 3.1% | 
| 緑 | 50.0% | 
| 赤 | 80.5% | 
| 心眼 | 100% | 
 
                特化ゾーン/スネークイーターSHINGAN
スネークイーターSHINGAN概要

基本的な流れは通常のスネークイーターと同じだが、技術介入確率がアップしているので大量枚数獲得のチャンス。さらに、2択が必ず全ナビとなるため、倍率を必ず獲得できることもあり、大量上乗せに期待できる。
 
| スネークイーターSHINGAN性能 | ||
| 項目 | 内容 | |
| 突入契機 | デュエル中のトリプル夢子図柄揃い時 | |
| ☓喰バトル勝利時の一部 | ||
| 消化中の 抽選 | 前半 | 技術介入成功でベース枚数がアップ | 
| レア役でも高確率でベース枚数アップ | ||
| 後半 | 枚数を必ず2~5倍 | |
| ベース枚数アップ保障ゲーム数 | 10G | |
| 平均上乗せ枚数 | 617.8枚(完全攻略時) | |
| エンディング到達率 | 91.4%(完全攻略時) | |
通常のスネークイーターとは異なり、SHINGAN中は保障ゲーム数が10Gとなる。心眼状態になる(2択時に必ずナビが発生)ため、モードアップ抽選がおこなわれる分はすべてベース枚数の直乗せに回る。
「デュエル中の夢子3つ揃い」
液晶が“目押し成功でスネークイーター!”の場合、目押し成功でスネークイーターSHINGANへ突入する。この場合のみ、目押し補助券の有無や設定に関係なく、4コマ目押しでOK(ビタ押し!などの表記もなくなる)。右リールの4コマ目押しに成功した時点で、スネークイーターSHINGAN突入確定だ。
カード振り分け&ベース上乗せ抽選
| スネークイーターSHINGAN開始時・カード振り分け | |
| カード | 振り分け | 
| 3枚 | 75.0% | 
| 4枚 | 21.9% | 
| 5枚 | 3.1% | 
| 初期ベース枚数振り分け | |
| ベース | 振り分け | 
| 40枚 | 66.2% | 
| 50枚 | 25.0% | 
| 70枚 | 7.8% | 
| 90枚 | 0.7% | 
| 120枚 | 0.3% | 
通常のスネークイーターより20枚多い。
| [5の倍数回目以外]技術介入時のベース上乗せ振り分け | ||
| 枚数 | 夢子1個停止(シングル) | 夢子2個停止(ダブル) | 
| 5枚 | 89.3% | ー | 
| 10枚 | 8.6% | ー | 
| 30枚 | 1.6% | 92.5% | 
| 50枚 | 0.3% | 7.0% | 
| 100枚 | 0.3% | 0.5% | 
※技術介入連続成功回数が5の倍数以外
| [5の倍数回目]技術介入時のベース上乗せ振り分け | ||
| 枚数 | 夢子1個停止(シングル) | 夢子2個停止(ダブル) | 
| 5枚 | ー | ー | 
| 10枚 | 83.3% | ー | 
| 30枚 | 15.6% | ー | 
| 50枚 | 0.8% | 89.8% | 
| 100枚 | 0.3% | 10.2% | 
※技術介入連続成功回数が5の倍数
技術介入時の振り分けは通常のスネークイーターと同じ。
| 成立役別のベース枚数上乗せ当選率 | |||||
| 枚数 | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | 押し順ベル | |
| 保障あり | 保障なし | ||||
| 10枚 | 15.3% | 67.2% | ー | 12.2% | 8.4% | 
| 30枚 | 0.12% | 30.5% | 92.2% | 0.1% | 0.1% | 
| 50枚 | 0.12% | 1.6% | 6.3% | 0.1% | 0.1% | 
| 100枚 | 0.12% | 0.8% | 1.6% | 0.1% | 0.1% | 
| トータル | 15.6% | 100% | 100% | 12.5% | 8.7% | 
| ※その他…リプレイ・共通ベル・共通1枚、弱レア役…弱チェリー・スイカ・弱チャンス目、強レア役…強チャンス目、強チェリー | |||||
 
                ×喰バトル
×喰バトル概要


スネークイーターに3回突入すると、上乗せ終了後に×喰バトルに発展。2択の押し順当てに成功すると、再びスネークイーターに突入する。
成功時の移行先
| ×喰バトルの移行先 | |
| 成否 | 移行先 | 
| 1回目失敗 | ATへ | 
| 1回目成功 | スネークイーターへ | 
| 2回目以降成功 (1回目の成否は不問) | スネークイーターSHINGANへ | 
1回目成功時は必ずスネークイーター。1回目の成否不問で、2回目以降(6・9・12…回目のスネークイーター終了後)の成功時はスネークイーターSHINGANへ突入する。
ナビ発生抽選
| ナビ当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| リプレイ・ベル・共通1枚 | 0.01% | 
| 弱チェリー・スイカ・弱チャンス目 | 20.3% | 
| 強チャンス目、強チェリー | 60.2% | 
 
                引き戻しステージ
引き戻しステージ概要

AT終了時の一部で移行するAT引き戻しゾーン。滞在中に抽選されるバトルに勝利できれば、スネークイーターを経由してATに再突入する。エンディング後などに移行するケースが多かったので、突入するかどうかは有利区間に関係していると思われる。
 
[バトル]
バトル勝利期待度&勝利時の恩恵

| バトル勝利期待度・勝利時の恩恵 | |
| 項目 | 恩恵 | 
| 勝利期待度 | 約50% | 
| 勝利時の恩恵 | カード5枚のスネークイーター突入 | 
継続ゲーム数振り分け&バトル抽選
| 継続ゲーム数振り分け | |
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 10G | 6.25% | 
| 11G | 6.25% | 
| 12G | 6.25% | 
| 13G | 6.25% | 
| 14G | 6.25% | 
| 15G | 15.6% | 
| 16G | 15.6% | 
| 17G | 18.8% | 
| 18G | 9.4% | 
| 19G | 4.7% | 
| 20G | 4.7% | 
20G継続時は必ずバトルに突入する。
| バトル当選率(有利区間移行前を除く) | |
| 役 | 当選率 | 
| リプレイ/共通ベル/共通1枚 | 3.91% | 
| リリベ | 8.6% | 
| 弱レア役 | 40.6% | 
| 強レア役 | 100% | 
| バトル中・勝利書き換え当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱レア役 | 40.6% | 
| 強レア役 | 100% | 
 
            演出情報
 
                通常時
連続演出
「成功でCZとなる連続演出」
| CZ対応連続演出期待度序列 | |
| 演出 | 序列 | 
| 夢子のコイントス | 低 | 
| 投票じゃんけん | ↓ | 
| 生か死か | 高 | 
「成功でAT直撃となる連続演出」
| AT対応連続演出期待度序列 | |
| 演出 | 序列 | 
| ESPゲーム | 低 | 
| 一流アイドル決定戦 | ↓ | 
| ポーカー対決 | 高 | 
 
                前兆
生徒会ステージ

AT直撃を示唆する前兆ステージ。最終的に発展する連続演出をクリアすればAT当選となる。
 
                その他
メニュー画面

メニュー画面では技術介入の成功率を確認可能。個人成績は俺スロ、お手軽俺スロの起動やSPボタンを長押しすることでリセットできる。
| ランク一覧 | |
| ランク | 条件 | 
| E級 | デフォルト | 
| D級 | 技術介入連続成功回数10回以上 | 
| C級 | 技術介入連続成功回数20回以上 | 
| B級 | 技術介入連続成功回数30回以上 | 
| A級 | 技術介入連続成功回数40回以上 | 
| S級 | 技術介入連続成功回数50回以上 | 
| 称号一覧 | |
| ランク | 条件 | 
| 新人 | デフォルト | 
| 素人 | 技術介入成功回数:11~20回 | 
| 一般 | 技術介入成功回数:21~30回 | 
| 玄人 | 技術介入成功回数:31~40回 | 
| 名人 | 技術介入成功回数:41~50回 | 
| 達人 | 技術介入成功回数:51回以上 | 
| 修羅 | 技術介入成功回数:31回以上かつ60%以上 | 
| 餓狼 | 技術介入成功回数:41回以上かつ80%以上 | 
| 目押神 | 技術介入成功回数:51回以上かつ90%以上 | 
| 美打神 | 技術介入成功回数:100回以上かつ100% | 
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                パチスロ 蛇喰夢子という女
目押し力もだが2択当て要素が中々 おもろい あまり20スロに置いてないのが悔やまれる
ヴ
2025/08/04
令和の神台 これほど滾る台は他にない
ゆー
2025/02/27
2コマ目押しの青しか打たなかったけど結構完走できた。2コマビタだけど心眼が掛かってる時は緊張して楽しめた。また打ちたいけどよく行くホールでは撤去されてるんだよなー。
はっしー
2024/03/26
自分はビタ押し出来ないので青しか打たないけど、結構勝ってます。1日打ってると大体スネークとバツ喰のコンボでプラス域に行ってるし、これにシンガンコンボ来たら一撃マクリ行けます。 謎な出来事が1つありました。バツ喰2回目でシンガンに行けるかどうかって場面で2択はずしてしまったけど、運良く救済が来たんだけど、、緊張しすぎて1コマ早く押してしまい意気消沈していたら3リール停止させたらシンガンに入りました。内部的には当選していたって事なのかな?てっきり救済の目押しまで外したからシンガン外れたのかと思った。 今自分の中では蛇喰夢子打ちに没頭してます!
のりまっきー
2023/11/02
おもちろい
ironsugar
2023/10/08
だいたい5万ゲームほど回していますが、まあまあ荒いためチャラかちょいプラの瞬間が訪れやすいので ここ最近の台の中では投資が膨らんでも回収に期待が持てる。 機械割の甘さゆえか、設定1ベタピンが多い気がしますが2択を50パーセント当てれる前提であの機械割だと思うのでせめて3ぐらいは使って欲しい。 2択5連続とか平気で外すから、あんな機械割にならんて。
ゆう
2023/08/19
1ゲーム止めとか結構いるけど、ア役引いたらやたら当たるモードがある感じで、個人的には狙ってうまくいってる。スナイパイ同様、1回のミスで数千枚変わるタイプ。目押しはなれたら簡単でエナもしやすく勝ちやすい
夕闇
2023/07/23
再評価「心眼ゲー」と「かなり荒れるので4000枚凹む日もあれば5000枚出る日もある」の評価は変わりませんが青と赤を一通り実践して思った事はビタ演出は赤が多く、CZと「さぁ」抽選もは青より共に優遇その分スネークイーターの枚数振り分けは青が優遇されてる様ように感じた。引き戻し失敗時の初当たりとマップ天井スタートはATの調子が良いので何かしらモード抽選があるっぽいもしくは内部ストックの概念があるかも 技術介入(4コマが有効化は不明)は5連続成功報酬が有り振り分け優遇が入るそうです。4ミス4より5ミス3の方が機械割が高くなるってことですね。
こいぬん
2023/10/01
音がうるさすぎる。1番小さくしてもやばいレベル。演出もワンパターンでもう少し色々なパターンが欲しい。
アッキーナ
2023/07/10
青設定を5000G回し+5000枚 AT中一回スネークイーター必須 引き戻しもあるため爆発力は充分にある CZ、リリベの引き次第で荒れる 技術介入も多いので青設定で確実に目押し成功したほうがいいかも
自由度
2023/07/06
 
            この機種の関連情報 
                パチスロ 蛇喰夢子という女
 
                    特集
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                パチスロ 蛇喰夢子という女