機種情報/演出・解析情報

あれっくすぶらいと

アレックス ブライト
(新台スマスロ)ボーナストリガー・設定判別・解析・打ち方・リーチ目・ボーナス察知

アレックス ブライトの筐体画像
アレックス ブライト(パチスロ)のリール配列

設置店検索 アレックス ブライトの設置店

この機種をおすすめしている店舗

ユーザー評価

3.57
(27件)
アレックス ブライトのロゴ
型式名
LBAREXBRIGHTBA
メーカー名 ユニバーサルブロス(メーカー公式サイト)
ユニバーサルブロスの掲載機種一覧
機械割 98.8% 〜 108.3% ※ 完全攻略時
導入開始日 2025年07月07日(月)
機種概要 ・A PROJECTのボーナストリガー第1弾はアレックス!
・演出と出目の絡みでボーナスを察知する基本的なゲーム性はシリーズ機を踏襲
・BIG1回の獲得枚数は350枚オーバー
・BrighTループ発動で500枚を超える枚数を獲得可能だ

撤去日カレンダーはこちら

アレックス ブライト設置店舗はこちら

ボーナス出現率

アレックス ブライト(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

アレックス ブライト(パチスロ)のゲームフロー

アレックス ブライトのお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

小役確率

BIG中の小役確率

LBスマスロアレックスブライトBIG
BIG前半(小役ゲーム)は逆押しのアレックスのサンド目狙いをすることで成立役を判別することが可能。
枚数調整時(順押し)時も停止出目で成立役を判別できる(羽Aと羽Bのみ判別不可)。

 

BIG中の小役確率

設定

羽A

羽B

羽羽鳥A

1

1/2.3

1/4.0

1/4.0

2

1/2.5

1/3.3

5

1/2.3

1/4.0

6

1/2.6

1/3.3

設定

羽羽鳥B

羽羽鳥C

リーチ目

1

1/16.7

1/10922.7

1/21845.3

2

1/20.0

1/372.4

1/21845.3

5

1/14.3

1/744.7

1/744.7

6

1/16.7

1/372.4

1/1489.5

※鳥…アレックス絵柄

 

BIG中小役の停止形

順押し(枚数調整時)

逆押しサンド目狙い

羽A

中段チェリー停止のみ

斜め羽揃い

羽B

中段チェリー停止のみ

中段羽揃い

羽羽鳥A

下段鳥テンパイ

※鳥は揃わない

中段に羽・羽・鳥

羽羽鳥B

右下がりブランク揃い

左下がり羽・羽・鳥

羽羽鳥C

下段鳥揃い

左上がり羽・羽・鳥

リーチ目

リプレイ小山型+Vフラッシュ

※鳥…アレックス絵柄

 

[順押し・枚数調整時の成立役]
LBスマスロアレックスブライトBIG

 

[逆押し・サンド目狙い時の成立役]
LBスマスロアレックスブライトBIG
リーチ目に関してはJACゲーム(BAR・赤7・赤7揃い後)中も同じ確率で出現。停止形も同じリプレイの小山型で、V字フラッシュも発生する。

終了画面系

REG終了画面

REG終了画面でミニ液晶にアレックスが居れば高設定に期待できるかも!?

 

[デフォルト]
スマスロBTアレックスブライトREG終了画面

 

[アレックス]
スマスロBTアレックスブライトREG終了画面

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

調査中

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

通常時の打ち方(小役狙い)

[左リール:赤7狙い]
スマスロBTアレックスブライト打ち方
アレックスシリーズの代表的な打ち方で、ブドウと3枚役を判別しやすい最も効率の良い打ち方といえる。

 

[左リール:アレックス狙い]
スマスロBTアレックスブライト打ち方
もちろんチェリー付きのアレックス(⑪番)狙いも有効。ただし、上段にビタ押しするとブドウを取りこぼしてしまうため、ブドウの可能性がない予告音なし時など、状況に応じて打ち分けることをオススメだ。

 

[3枚役のフォロー]
スマスロBTアレックスブライト打ち方
羽が中段以外にテンパイした場合は右リールにアレックスを狙って3枚役をフォローしよう。

 

[予告音の有無について]
予告音発生時はブドウorチェリーor3枚役濃厚。予告音なし時はブドウ以外の全役が成立している可能性がある。

ボーナス中の枚数調整

[BIG中]※小役ゲーム中
スマスロBTアレックスブライト打ち方
一度だけ左1stでチェリー付きのアレックス(⑪番)を左リールに目押し。アバウトに押しても引き込んでくれるのでビタ押しは必要ない。
中段チェリーが停止すれば成功で、中&右リールをフリー打ちすれば11枚を獲得。以降は逆押しフリー打ちで消化しよう。

 

  逆押し時の設定推測はコチラ

 

[BIG中]※JACゲーム中
スマスロBTアレックスブライト打ち方
こちらはカットインでBAR・赤7・赤7が揃った後(JACゲーム)の枚数調整手順。逆押しで右リールにサンド目のアレックスを目押し。
サンド目が止まれば成功で、中&右リールをフリー打ちすれば11枚を獲得できる。成功後は順押しフリー打ちで消化すればOKだ。

 

[REG中]
スマスロBTアレックスブライト打ち方
REG中は左1stでブドウ付きのアレックス(⑯番)を下段にビタ押し。停止したら中&右リールにもブドウを狙って、ブドウが揃えば14枚を獲得。以降は左1stで左リールアレックスを避けつつ、フリー打ちで消化しよう。

リーチ目/出目法則

リーチ目例

スマスロBTアレックスブライトリーチ目
スマスロBTアレックスブライトリーチ目
スマスロBTアレックスブライトリーチ目

スマスロBTアレックスブライトリーチ目

icon

解析情報通常時

小役関連

小役確率&ボーナス同時当選期待度

小役確率

設定

リプレイ

3枚役

チェリーA①

1

1/7.3

1/13.4

1/40.5

1/99.8

2

1/13.0

1/38.1

5

1/12.6

1/39.2

6

1/12.2

1/38.3

設定

チェリーA②

チェリーB

ブドウA

ブドウB

1

1/39.5

1/82.6

1/512.0

1/512.0

2

1/39.7

1/82.1

5

1/36.3

1/78.8

6

1/36.0

1/76.7

 

ボーナス同時当選期待度

設定

リプレイ

チェリーA①

チェリーB

1

0.4%

0.04%

0.3%

3.5%

2

0.4%

3.5%

5

0.4%

3.6%

6

0.5%

4.1%

 

小役の特徴解説

解説

リプレイ

同時当選時は必ずクラックチャンスが発生

同時当選時はフリーズ発生

チェリーA①

同時当選の可能性あり、リーチ目が出やすい

チェリーA②

同時当選なし

チェリーB

同時当選時は必ずクラックチャンスが発生

小役同時当選でボーナスに当選する割合は全体の18.6%(設定1)、その他は単独成立・特殊役(リーチ目で察知)契機の当選となる。

icon

解析情報ボーナス時

ボーナス

BIG概要

LBスマスロアレックスブライトBIG
BIGは必ずBTへ突入するため350枚以上を獲得可能だ。前半の小役ゲーム消化後にBTへ移行して、ここで液晶に表示された「BAR・赤7・赤7」を狙う。BAR・赤7・赤7揃いを否定すればアレックス揃い濃厚となり、小役ゲームに再突入(BIG連)。
BARが揃った場合はJACゲームを消化して通常時へ移行する。

 

BIG性能

項目

内容

獲得枚数

約350枚+α(BT含む)

消化中の流れ

前半(小役ゲーム:176枚)

→後半(JACゲーム:176枚)獲得

BT

前半終了後にBTへ突入して「BAR・赤7・赤7」か

アレックス揃い(BIG連)かを抽選

BIG連割合

約10%(BrighTループ率)

枚数調整

前半・後半に1回ずつあり

 

枚数調整手順はコチラ

 

[BTではBAR・赤7・赤7を目押し]
LBスマスロアレックスブライトBIG
LBスマスロアレックスブライトBIG
狙う絵柄は液晶内にも表示。BAR・赤7・赤7を否定すればアレックス揃いだ。

REG概要

LBスマスロアレックスブライトREG
約103枚を獲得できるボーナスで、終了後は通常時へ戻る。

 

REG性能

項目

内容

獲得枚数

約103枚

枚数調整

あり

 

枚数調整手順はコチラ

BIG中の小役確率

BIG中・小役ゲームの小役確率

設定

羽A

羽B

羽羽鳥A

1

1/2.3

1/4.0

1/4.0

2

1/2.5

1/3.3

5

1/2.3

1/4.0

6

1/2.6

1/3.3

設定

羽羽鳥B

羽羽鳥C

リーチ目

1

1/16.7

1/10922.7

1/21845.3

2

1/20.0

1/372.4

1/21845.3

5

1/14.3

1/744.7

1/744.7

6

1/16.7

1/372.4

1/1489.5

※鳥…アレックス絵柄

 

BIG中小役の停止形

順押し(枚数調整時)

逆押しサンド目狙い

羽A

中段チェリー停止のみ

斜め羽揃い

羽B

中段チェリー停止のみ

中段羽揃い

羽羽鳥A

下段鳥テンパイ

※鳥は揃わない

中段に羽・羽・鳥

羽羽鳥B

右下がりブランク揃い

左下がり羽・羽・鳥

羽羽鳥C

下段鳥揃い

左上がり羽・羽・鳥

リーチ目

リプレイ小山型+Vフラッシュ

※鳥…アレックス絵柄

前作のアレックスと同じく、BIG前半(小役ゲーム)は成立役に設定差が存在。
枚数調整時、枚数調整成功後の逆押しでは出目で成立役を判別できる。
また、逆押し時は成立役を判別するため、右リールにアレックスのサンド目を目押しする必要がある。

NEW!

BT中の小役確率

BT中の小役確率

確率

鳥揃い

1/44.4

リプレイ+鳥揃い

1/14.8

JAC IN(BAR・赤7・赤7)

1/1.2

1/32.8

リプレイ

1/14.4

※鳥…アレックス絵柄

 

BIG連関連の数値

項目

抽選値

鳥揃い合算

1/11.1

BIG連トータル期待度

約10%

※鳥…アレックス絵柄

鳥揃いorリプレイ+鳥揃いを引ければBIG連チャンとなる。

icon

演出情報

通常時

クラックチャンス

スマスロBTアレックスブライトクラックチャンス
リプレイやチェリー成立時の一部のボタンPUSHで発生するチャンス演出(平均期待度30%以上)。タマゴの種類で期待度が示唆される。

 

[タマゴの種類]
スマスロBTアレックスブライトクラックチャンス

 

成立役&フラッシュ別のクラックチャンス発展率

疾風フラッシュ

来襲フラッシュ

リプレイ

約50%

調査中

チェリー

100%

約50%


スマスロBTアレックスブライトクラックチャンスフラッシュ

 

クラックチャンス発展時のボーナス期待度

契機役

期待度

リプレイ

30.9%

チェリー

40.1%

 

NEW!

予告音・消灯

[シリーズ伝統の法則を踏襲]
予告音が発生すれば小役以上、消灯は消灯数が多いほど期待度がアップする。

 

予告音のパターン別成立役

予告音

成立役

通常パターン

ハズレ・リプレイ以外の全役

オンチ音(通常の音階がズレたパターン)

ブドウorボーナス

※予告音なし時はブドウの可能性がない

 

予告音発生時・消灯数別の特徴

消灯

特徴

なし

ブドウテンパイで激アツ

1消灯

羽・ブドウを否定

2消灯

チェリーorブドウorBIG成立(3枚役否定)

3消灯

チェリーorブドウorボーナス成立(3枚役否定)

今回も予告音なしの3消灯は3枚役orボーナス濃厚!?
変則消灯はボーナス濃厚となる。

 

予告音発生時・消灯数別の期待度(消灯時点の期待度)

消灯

期待度

なし

2.3%

1消灯

6.8%

2消灯

15.7%

3消灯

41.0%

 

消灯・予告音の組み合わせ別対応役

消灯

予告音なし

予告音あり

オンチ音

なし

ブドウ以外

羽・ブドウ・

チェリー

ブドウA

1消灯

ハズレ・リプ・

羽・チェリー

3枚役・チェリー

2消灯

ハズレ・羽・

3枚役・チェリー

ブドウ・チェリー

3消灯

3枚役・チェリー

ブドウ・チェリー

ブドウB

※ブドウA…平行に揃いやすい、ブドウB…斜めに揃いやすい

 

変則消灯時の当選ボーナス傾向

消灯

傾向

第2停止のみ

BIG・REG共通だがREG比率が高い

第3停止のみ

BIG濃厚

第2&第3停止

BIG・REG共通(フラッシュで種別を判別しやすい)

 

その他

アレックスゾーン

アレックスブライトアレックスゾーン

BIG終了後に移行する状態で、サイドLEDやパネフラ演出が発生。演出非発生時はレア役の可能性がないので、どこを狙ってもOKだ。

ユーザー口コミ・評価詳細
アレックス ブライト

一覧へ

  • ぶどうorボーナスにヒリつき、無演出でも入るリーチ目に悶絶し、鳥テンのドゥン!に怯える。それがアレックス。BTをおまけ(10%)にしてくれたおかげで、5号機とほぼ変わらない打感で超面白い。出玉の荒さは前作から健在。一見難しい印象を持たれやすくライトユーザーからは敬遠されがちな機種だと思いますが、予告音と消灯の法則と3枚役だけ覚えていればとりあえず打てます。あとはREGのビタと白BARが見えれば問題なし。BTの仕様上3枚掛け専用になり最低2G必要だったフラグ察知が1G完結なのも楽でいいなと。2を多用するホールならずっと打てそう。

    5.00

    だし醤油

    2025/07/10

  • BTいらねー!当たんねーけどおもしれー!

    3.50

    あああああああ

    2025/07/10

  • 初当たり確率は重いけど、ちゃんとアレックスしています。リール制御も良き 演出も良いです 演出法則と3枚役をちゃんと理解していれば楽しめると思います 久しぶりに楽しめる台に出会いました。

    3.67

    ホーリー

    2025/07/10

  • 圧倒的BT覇権。 演出面、リール配列に余計なことをしなかったので 順当に面白い。 クラックチャンスも程よい塩梅でいい。 本当にノーマルに風が吹いてきているのを感じる。 このままどんどんこういう台が増えてきてほしい。

    4.17

    養分 ザ 養分

    2025/07/10

  • 予告音絡みの演出バランス以外は秀逸

    4.33

    Pero

    2025/07/09

  • 推定低設定を3000G回しました。普通に面白かったですが、このゲーム性ならBTは必要ないのではと思いました。 やはりBTでの獲得枚数増に伴って当たりが重いです。上の設定だと当たりが軽いのでしょうかね。 まだ打ち込みが足りないのでぼちぼち打っていこうと思います。

    2.67

    たまたま

    2025/07/09

  • やっぱり面白い。でも確率上げてBTじゃない方が良かったのではどう思う。

    3.67

    トビウオ

    2025/07/09

  • ワクワクする

    5.00

    Mr.P

    2025/07/08

  • BT鳥揃いなくしたらもうちょっと分母減らせたのかねーって思うと、なくても良かったかもねとは思う。リーチ目台だから初当たり多いほうが楽しいですし。 でもまあしばらくこれしか打たないですね。 というか、ノーマルタイプに対してインチキがあるとか言い始める人が出てきてるとか、スロットの客層もいよいよ末期ですね笑

    3.33

    さんた

    2025/07/08

  • BT機だからボーナスは重めに感じる。 REGが続くとかなりきついですね? チェリーとリプ時のクラックチャレンジ? 要らない演出だと思いました。 アレックスは疾風フラッシュの次ゲームで予告音が鳴るかどうかで楽しむ台だと思います。 個人的には曲は変にアレンジとかせずに 前作のまんま出して欲しかった。 予告音も音痴音をわかりやすくするためなのか少し変わってる気がしたし… BT機じゃないノーマルで出して欲しかったですね… 通常時のコイン持ちもそこまでよくない。 BIGに偏らせて、ブライトループとって 100G内にBIGを連チャンさせないとなかなか 出玉が伸びないイメージですね。 1000枚くらいなら普通に飲まれます。

    3.33

    シンシン

    2025/07/08

シリーズ機種
アレックス ブライト

一覧へ

この機種の関連情報
アレックス ブライト

特集

ブログ

この機種の設置店舗一覧
アレックス ブライト

このページのトップへ