パチンコ・パチスロブログ

HYO.

右のどこに鳥おくねん

記事一覧へ

公開日: 2025/07/29

 

『アレックスブライト』でここ最近(といっても数日)気に入っているのが左リール下段BARビタ狙い。

 

 

 

 

ココが止まったら成立役はハズレ・羽根・ボーナス。3枚役もブドウもなし。つまり予告音+1消灯でボーナスの1確。もちろんBIGもあります。中リール、赤7の下にあるチェリーを引き込み範囲内に押すとBAR・チェリー・BARという1枚役の入賞を優先するため、

 

「REGのテンパイを中リールで蹴ったのにREGだった!」

 

ということが起こりうるので注意。

 

あと左リールの目押しが1コマ早いとチェリーを取りこぼすので注意。中段BAR停止から小役否定はチェリーこぼしorボーナスです。

 

 

 

 

上段まで鳥がスベってきたら演出不問で鳥BIGの1確目。伝統目の一つですね。ただ、あんまり出ません。なぜならリーチ目役に邪魔されて鳥を引き込めないことが多いんです。それも一興。それもアレックス。

 

肝心なのは「左リールBAR下段以外の停止形からボーナスを察知(成立後の小役揃いやチェリーとリプレイ同時を除く)したら全部BIG確定であるということ。ブドウ頭もBAR頭も1枚役だろうが単独だろうがREG成立時はBAR下段の形からリーチ目が出る。だから予告音ありで左がスベったら、そん時点でBIG orなんちゃらに期待ができるってこと。アリだよねぇ。ちょっと『クレスト』の下段BAR狙いっぽくて好きなんだよなぁ。

 

ちなみに左リール下段BARからのリーチ目は説明できません。僕もまだよくわかっていないし、法則化するのが凄く大変なんです。赤7下段と全然法則が違うし。だからおすすめは予告音が鳴った時かクラックチャンス発生時ですね。

 

 

 

 

こんな右リール鳥サンド目からの羽根否定もバンバン出ます。ぜんぜん入っていません。右リールの鳥は上の鳥が下段に停止すればチャンス目(中リール下段ブランク以外はリーチ目?)だと思います。あと、どこをどう狙っても下の鳥が中段に停止しません。おそらく2確…ただ、もしかしたら成立後の3枚役入賞時にしか停止しないかもしれません。どちらにせよ、サンド目がダメでこんなハズレっぽい出目が2確だなんて、オシャレすぎませんか。

 

アレックスにはこんなオシャレでメンヘラちっくな…竹下通りみたいなリーチ目がいっぱいあります。興味がある人は色々探りましょう。もちろん抜け出せなくなりますが、それで問題ありません。ええ、それ幸せですから。間違いなく。

 

by HYO.

 

この記事の関連情報

関連する機種

ライター・タレントランキング

このページのトップへ