機種情報/演出・解析情報

しぇいくぼーなすとりがー

SHAKE BONUS TRIGGER
(新台スマスロ)パチスロ|ボーナストリガー・設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

SHAKE BONUS TRIGGERの筐体画像
SHAKE BONUS TRIGGER(パチスロ)のリール配列

ユーザー評価(45件)

2.31

設置店検索 SHAKE BONUS TRIGGERの設置店

この機種をおすすめしている店舗

型式名
LB/シェイクボーナストリガー/A1
メーカー名 大都技研(メーカー公式サイト)
大都技研の掲載機種一覧
機械割 98.6% 〜 108.1% ※ 完全攻略時
導入開始日 2025年10月20日(月)
機種概要 ●上乗せループ型のボーナストリガー(BT)搭載機
●偶数設定は初当り確率が、奇数設定はBTの上乗せループ率が優遇
●BIG当選で必ずBT突入
●継続JAC以上を引き続ける限りBTは終わらない
●BTの上乗せループ率は約50%(設定1)で、BIG初当り時の平均獲得枚数は約400枚(設定1・BT込み)

撤去日カレンダーはこちら

SHAKE BONUS TRIGGER設置店舗はこちら

ボーナス出現率

SHAKE BONUS TRIGGER(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

SHAKE BONUS TRIGGER(パチスロ)のゲームフロー

SHAKE BONUS TRIGGERのお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

小役確率

小役確率

小役確率(一部)

設定

ベル

チェリー

スイカ

1

1/10.3

1/36.9

1/65.5

2

調査中

調査中

調査中

5

調査中

調査中

調査中

6

調査中

調査中

調査中

ベル・チェリー・スイカ確率は設定差があるので、カウントしよう。

終了画面系

BIG終了画面

BIG終了画面(色)の示唆

示唆

デフォルト

高設定示唆[弱]

高設定示唆[中]

高設定示唆[強]

設定6濃厚

トータル1000枚以上獲得時

トータル1500枚以上獲得時

BIG終了画面の色で設定を示唆。
金と黒は一定枚数以上を獲得すると出現する画面なので、設定示唆画面ではない。

 

[青]
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクBIG終了画面

 

[黄]
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクBIG終了画面

 

[緑]
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクBIG終了画面

 

[紫]
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクBIG終了画面

 

[虹]
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクBIG終了画面

 

[金]
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクBIG終了画面

 

[黒]
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクBIG終了画面

コパンダトロフィー

SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクコパンダトロフィー

コパンダトロフィーの示唆

示唆

設定2以上濃厚

イナズマ柄

設定5以上濃厚

設定6濃厚

BIGボーナス終了画面にコパンダトロフィーが出現すれば、設定2以上濃厚だ。

ボーナス消化中

REG中の技術介入役目押し時のボイス

SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクREG中の技術介入役
REG中の技術介入(左リール青7狙え)成功時に発生するボイスで設定を示唆。ビタ押しで成功させると、設定示唆系ボイスの発生率がアップする。

 

ボイスごとの示唆

ボイス

示唆

OK

デフォルト

Feel so good

高設定示唆[弱]

Excellent

高設定示唆[中]

Unbelievable

高設定示唆[強]

Amazing

設定5以上濃厚

 

実戦検証

実戦特集

シェイクボーナストリガー実戦

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

なし。

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

通常時の打ち方(小役狙い)

「最初に狙う絵柄」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ打ち方
左リールに黒BAR or 白BARを狙う。左リール上段にスイカが止まったら右リールをフリー打ちし、スイカテンパイ時は中リールにもスイカを狙おう。
その他の停止形の場合、中・右リールはフリー打ちでOKだ。

 

「スイカ停止時」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ打ち方
中リールは青7か黒BARを目安にスイカを狙おう。スイカ成立時は必ず演出が発生する。

 

「レア役の停止形」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ打ち方レア役

 

「スベリコマ数チェック」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ打ち方
停止ボタンを長押しすると、止めたリールのスベリコマ数が表示される。

ボーナス中の打ち方

【全ボーナス(JAC含む)共通の手順】

「枚数調整用の逆押しナディア狙い」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロボーナス中の打ち方
一度だけ逆押しで左リールにナディアを狙う。目押し成功後は順押しでナディアを避けてフリー打ちで消化すれば最大枚数を獲得できる。
初当りのBIG中のみ、左リールにナディアを狙わなくても(逆押しフリー打ちで)枚数調整はOK(逆押ししただけで14枚獲得濃厚)。

 

[アイコンでの確認]
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロボーナス中の打ち方
技術介入成功時はリール左上のアイコンがPlease!からGood Job!に変化するので、順押しに切り替えよう。

 

【ボーナストリガーチャンス中】

「黒モヤ発生時」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロボーナス中の打ち方
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロボーナス中の打ち方
左リール上or中段に黒BARを狙い、中&右リールをフリー打ち。中段に黒BARが止まれば12枚を獲得できる(失敗時は2枚)。

 

 

【REG中】

「青7を狙え発生時」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロボーナス中の打ち方
左リールに青7を狙う(アバウトに押しても引き込んでくれる)。中段に青7が止まれば12枚獲得、失敗した場合はベルが揃って6枚獲得(REG中はベルが6枚払い出し)。

リーチ目/出目法則

リーチ目例

SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクリーチ目例
リーチ目は全部で3743通り。
左リール青7中段停止は青7BIG、ナディアのサンド目停止はナディアBIG濃厚。
中リール白BARのサンド目は中1stの場合はナディアBIG濃厚、左or右1stの場合はいずれかのBIG濃厚となる。

ボーナスフラグ判別

ボーナス最速揃え手順

[①左リールの中or下段に青7を目押し]

ボーナスは最速2手で揃えることができる。
まず、左リールの中or下段に青7を目押しして、左リール中段に青7がビタ止まりした場合は青7BIG濃厚。
下段停止時は右リール中or下段にBARを狙って、上段に青7がスベって来た場合は青7BIG濃厚。
REGがテンパイしたらREGを揃えよう。REGを否定した場合はナディアBIG濃厚だ。

 

SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクボーナス最速揃え
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクボーナス最速揃え
青7を中段にビタ押ししていた時は、青7下段停止でREGorナディアBIG濃厚(ボーナス非成立時含む)。
スイカテンパイ時はスイカを揃える。

 

[②左リールにナディアのサンド目をビタ押し]
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイクボーナス最速揃え
ナディアBIGを揃えればOKだが、レア役をフォローするために、左リールにナディアのサンド目をビタ押ししよう。
ナディア・スイカ・ナディアのサンド目が止まった場合はナディアBIGの1確。
ビタ押しできなくてもレア役はフォローできるので、スベリコマ数を確認しつつ、1確目停止時以外はハサミ打ちでスイカをフォローしつつナディアBIGを揃えよう。

icon

解析情報通常時

小役関連

小役確率

小役確率(一部)

設定

ベル

チェリー

スイカ

1

1/10.3

1/36.9

1/65.5

2

調査中

調査中

調査中

5

調査中

調査中

調査中

6

調査中

調査中

調査中

 

特殊役(リーチ目役)

SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイク特殊役リーチ目役
特殊役はA〜Jの10種類で、すべてボーナス濃厚。特殊役によって取りやすい停止形が異なり、BIG濃厚の特殊役もある。
成立役はWINチェック(ボーナス入賞時にPUSHボタンを押す)で確認可能だ。

icon

解析情報ボーナス時

ボーナス

BIG&BT概要

SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT
最大194枚を獲得後、必ずBTへ突入。BTは上乗せループ型で、継続JAC・SJACを引き続ける限り終わることはない。

 

BIG性能

項目

内容

平均獲得枚数

400枚(BT込み・設定1)

BT上乗せループ率

約50%(設定1)

設定ごとの特徴

偶数設定に比べ、奇数設定はBTが継続しやすい

 

「初当りBIG」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT
最大194枚を獲得後、ボーナストリガーチャンスへ移行。

 

「ボーナストリガーチャンス(2枚掛け区間)」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT
ここでどのJACを引くかで、BTの継続や獲得枚数が変化する。

 

[JACの種類と獲得枚数]

白BARの停止形とJACの種類

停止形

内容

白BARひし形

SJAC(最大194枚+BT継続

白BAR揃い

継続JAC(最大104枚+BT継続

白BARテンパイハズレ

終了JAC(最大111枚+BT終了

 

[ボーナストリガーチャンス中の技術介入要素]
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT
JACが揃うまでに数ゲームかかるケースは多いが、成立役はベルorリプorチャレンジ役(12枚)なので出玉が減ることはない。
リール周りに黒いもやが出現したら、左リール上or中段に黒BARを狙う。目押し成功で12枚をゲットだ!

 

「SJAC」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT

SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT
BT継続濃厚。獲得枚数が最大194枚ともっとも多いレアなJAC。

 

「継続JAC」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT

SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT
最大104枚を獲得し、BT継続。

 

「終了JAC」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT

SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロBIG&BT
最大111枚を獲得してBT終了。

 

ボーナス中の打ち方はコチラ

REGボーナス概要

SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロREG
平均獲得枚数は約80枚。技術介入役(青7を狙え)のヒキによって、多少枚数が変動する。
REG終了後は通常時へ。

 

技術介入役確率

確率

1/3.3

※技術介入役…左リール青7狙え

 

ボーナス中の打ち方はコチラ

icon

演出情報

カスタム

NEW!

演出モード

SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出モード
演出モードは3種類あり、メニュー画面から好きなモードに変更できる。

 

演出モードの特徴

モード

特徴

NORMAL

 基本的なモード

 演出発生確率:1/10.2(消灯除く)

 ボーナス成立時の約1/6が無演出

 「SPICY-SE」発生でボーナス濃厚

AX-STYLE

 演出頻度が下がるクラシックなモード

 演出発生確率:1/47.5(消灯除く)

 ボーナス成立時の約1/3が無演出

SPICY-SE

 予告音「SPICY-SE」発生でチャンスとなる先バレ的なモード

 予告音発生時のボーナス期待度:約40%

 予告音ナシでのボーナス当選時はBIG濃厚

 予告音発生時の対応役はベルorスイカ

 予告音で小役が揃っても同時当選の可能性あり

 予告音時に対応役を否定すればボーナス濃厚

 

[SPICY-SE]
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出モード
SPICY-SE発生時は連動して筐体左側のCHANCEランプが赤く点灯する。

通常時

NEW!

演出法則

成立役ごとの法則

スイカ成立時は必ず演出が発生

チェリー成立時は無演出の可能性あり

 

「EQ(イコライザー)ナビ演出」

EQ(イコライザー)ナビ演出

パターン

法則

ナビサイズ

 小:期待度低

 中:ボーナス期待度約20%

 大:ボーナス期待度約50%

ナビの種類

 シングルナビとダブルナビの2種類

発生タイミング

 レバーON時ではなく、リール回転開始に発生すれば大チャンス

 第1停止以降でのナビはハズレ否定(ハズレのシングルナビならボーナス濃厚!?)

 

EQ(イコライザー)の種類ごとの期待度序列

ナビ

期待度

リプレイorベル

リプレイorスイカ

ベルorチェリー

シングルナビ

リプレイorチェリー・ベルorスイカ

スイカorチェリー


SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則
液晶下部の小役アイコンの上にイコライザーが出現し、成立役を示唆する。

 

「EQ(イコライザー)ミュート演出」

EQ(イコライザー)ミュート演出

パターン

法則

ミュートパネル

 2枚<3枚<1or4枚の順に期待度がアップ

発生タイミング

 レバーON時ではなく、リール回転開始に発生すれば大チャンス

 パネル増加のアクションが発生するほどチャンス

 パネルの変則増加も大チャンス


SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則
基本的に、ミュートパネルが止まった小役を否定。ミュートパネルは同じ3枚止まるのでも3枚同時に出現するより最初は1枚→途中で2枚追加のように増えるアクションが発生したほうがアツい。
第1停止で増加ナシ、第2停止で増加など、変則的な増加パターンも高期待度だ。

 

「ステップアップ演出」

ステップアップ演出

パターン

法則

キャラ

 BOY(青):リプレイ成立でボーナス濃厚

 ナディア(紫):ベルorチェリー成立でボーナス濃厚

 F.K.(黄):スイカ成立でボーナス濃厚

ステップ1

 ハズレorリプレイ

ステップ2

 リプレイorベルorチェリー

ステップ3

 ベルorチェリーorスイカ

ステップ4

 スイカ


SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則
イコライザーと数字の色が青ならBOY、紫ならナディア、黄ならF.K.のステップアップ演出となる。

 

「パーセント演出」

パーセント演出

パターン

法則

十の位が奇数

ハズレ対応

十の位が偶数

小役対応

20%or40%

リプレイ・ベル・チェリー・スイカ対応

60%

チェリー・スイカ対応

80%

スイカ対応

ボーナス期待度

30%以上は表示された数値がおよそのボーナス期待度(モードによって誤差あり)

※対応役矛盾でボーナス濃厚


SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則

 第1停止時ではなく、第2停止で数値が表示されればチャンス。

 

「ウェーブ演出」

ウェーブ演出

パターン

法則

演出発生時

 ハズレとチェリーを否定

1段階(レバーON時)

 リプレイorベルorスイカ対応

2段階(第1停止時)

 ベルorスイカ対応

3段階(第2停止時)

 スイカ対応

4段階(第3停止時)

 ボーナス濃厚


SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則

 

「爆弾演出」

爆弾演出

パターン

法則

1G目

 ドクロ爆弾の方が爆発しやすい

 ドクロ爆弾が多いほどチャンス

2G目

 爆発のタイミングが早いほどBIGの可能性アップ


SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則
爆弾が3つ出現し、リール停止ごとに爆発するかをあおる。爆発すればボーナス濃厚だが、爆発しなくてもボーナスが成立している可能性あり。

 

「デカEQ(イコライザー)演出」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則
ハズレorボーナスの大チャンス演出だ。

 

 

「サウンド系演出」

サウンド系演出

演出

法則

スベリ音演出

 停止音がスベリコマ数に応じて変化

 大きくスベる方がチャンス

 対応役はスイカorボーナス

※NORMAL限定演出

遅れ演出

 チェリー対応、チェリー否定でボーナス濃厚(チェリー同時当選の可能性あり)

 通常遅れ:デフォルト

 超遅れ:BIG濃厚(チェリー同時当選含む)

 

「ナディアスクリーン演出」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則
発生した時点で大チャンス。その他の演出と複合して発生するとさらに期待度がアップする。

 

「サボハニランプ演出」

サボハニランプ演出

パターン

法則

サボランプ点灯

 スイカorボーナス

ハニランプ点灯

 ベルorボーナス

両方点灯

 ボーナス濃厚


SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則
サボ付きのスイカorハニ付きのベルがテンパイした時の一部で、サボランプとハニランプのいずれかが点灯。テンパイした小役が揃わなければボーナス濃厚となる。

 

「消灯演出」

消灯演出

パターン

法則

1消灯

 ハズレorリプレイorベル

2消灯

 スイカ

3消灯

 ボーナス濃厚

変則消灯(1・3消灯)

 ボーナス濃厚


その他の演出と複合して発生すれば期待度アップ。

 

「RECランプ演出」
SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロ演出法則
点灯すればBIG濃厚となる一発告知演出。

 

「バウンドストップ演出」

バウンドストップ演出

パターン

法則

第1停止時

 ベルorボーナス

第2停止時

 スイカorボーナス

第3停止時

 BIG濃厚

 

「違和感演出」

違和感演出

パターン

法則

恩恵

ボーナス濃厚

種類

31種類

BIG濃厚

パターン

下パネル消灯・無音・トリプルスタート音・

ボタンバイブ・4つ目の停止音・

ボーナス絵柄非テンパイ時にテンパイ音

 

ボーナス中

WINチェック

SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロWINチェック
ボーナス入賞時にPUSHボタンを押すとボーナス当選契機や当選時の演出などを確認可能だ。

成立JAC示唆

SHAKE BONUS TRIGGERシェイクボーナストリガースマスロボーナストリガーチャンス上パネル
ボーナストリガーチャンス中のベル入賞時に筐体上パネルの色が変われば、内部的に継続JAC以上が成立しているチャンス(ハニ付きのベル揃い時は変化しやすい)。赤は継続JAC以上濃厚で、連動して背景に高確率の文字も出現する。

 

パターンごとの示唆

パターン

示唆

上パネル白

デフォルト

上パネル青

継続JAC以上のチャンス

上パネル赤

継続JAC以上濃厚

液晶にナディアのシルエット

SJAC濃厚

 

「継続JAC以上濃厚の出目」
SHAKE BONUS TRIGGERスマスロシェイク継続JAC以上濃厚の出目

NEW!

ボーナストリガーチャンス中の違和感演出

ボーナストリガーチャンス中の違和感演出

「SPICY-SE」発生・ボタンバイブ・ボイスチェンジ・

小ランプ・下パネル消灯の5種類

違和感演出発生で継続JAC以上濃厚。小ランプは液晶右上と左上にあるランプだ。

NEW!

ボーナス中の楽曲

ボーナス中の楽曲

楽曲(搭載機種等)

発生条件

OTOKOGI BEAT UCMIX

(SHAKE UNDERCOVER)

青7BIG時

Miracle Pyramid UCMIX

(SHAKE UNDERCOVER)

ナディアBIG時

Two Heroes UCMIX

(SHAKE UNDERCOVER)

同一BIGの1G連時

(青7→青7、ナディア→ナディア)

“JAC"POT

(SHAKE UNDERCOVER)

SJAC中

Not Over 2 UnderCover

(SHAKE UNDERCOVER)

終了JAC中

Hot Shot UCMIX

(JACKASSTEAM)

継続JAC中

(ランダムで選択)

愛のコタエ UCMIX 

(いろはに愛姫)

The Future From Galaxy UCMIX

(バンバンクロス)

花魁道中膝栗毛 UCMIX

(盗忍!剛衛門)

Reality UCMIX

(パイレーツワールド) 

ンゴロポポスムリポ UCMIX

(ンゴロポポス)

Hell No Let's Go UCMIX

(バガナックルー)

75回目のteardrop UCMIX 

(まつりば!)

B.M.B

(SHAKEⅢ)

継続JAC入賞時の

第3停止ボタンを長押し

(ランダムで選択)

Get Free

(SHAKEⅢ)

Give It Up!

(SHAKEII)

SUPER NOVA

(SAHKEⅢ SIDE-A)

Big Fool Boys

(SHAKEⅢ)

Shiny Days

(SAHKEⅢ SIDE-A)

Boom Boom Boom

(SHAKEⅢ)

I'm The Boy

(SHAKEII)

10yearS

(SAHKEⅢ SIDE-A)

Feel The Beat

(SHAKEⅢ)

SUPER HERO

(SHAKEⅢ)

VAMPIRE

(SHAKEⅢ)

Shake Again

(SAHKEⅢ SIDE-A)

I So Loved You

(SHAKEⅢ)

Migo Migo Amigo

(SAHKEⅢ SIDE-A)

Future..

(SHAKEII)

Shout Out!!

(SHAKEⅢ)

We Are The Monsters

(SHAKEII)

Give Me!

(SHAKEII)

REG中

(ランダムで選択)

I Love You Baby

(SHAKEII)

Shak`n It All

(SHAKEII)

BanBaban

(SHAKEII)

Sense Or Reality

(SHAKEII)

Reach Out!

(SHAKEII)

Twilight Highway

(SHAKEII)

Shak`n It All

(SHAKE)

REGを全リールビタ押しで入賞

(ランダムで選択)

I Love You Baby

(SHAKE)

BanBaban

(SHAKE)

Twilight Highway

(SHAKE)

 

ユーザー口コミ・評価詳細
SHAKE BONUS TRIGGER

一覧へ

  • ボーナス中逆押し後は「ナディアを避けて」とありますが、順押しで完全フリー打ちで良さそうです REG中の残り7枚での技術介入は外した方がいいのかな?

    3.33

    とび

    2025/10/31

  • 新ハナビやハイパーラッシュを普段打っています。 3モードそれぞれに良さがあって基本はオリジナル、リーチ目を無演出で見たいときはAX、先バレで気持ちよくなりたいときは先バレを、というふうにローテーションしながら遊んでいます。 BTループも思いのほか発動してくれて、500〜1000枚の塊が1BIGで取れるのが魅力的です。 他のAタイプだと投資がかさんだ時に当たっても焼け石に水ですが、どこからでもワンチャン狙えるという点で遊びやすいです。 ボーナスが奇数設定だと重すぎる点とボーナス中の曲が選べないことがちょっと不満でした。 特に曲に関してはSHAKEを触ったことがなく、色んな曲を聴けるのを楽しみにしていましたが、ランダムだと知りガックリしました。 小さな不満点はありつつも今後も遊びたいと思える機種でした。

    4.00

    ほるひす

    2025/10/29

  • 個人的に先バレモードにして演出時は中押し青七狙いをするのが一番楽しい

    3.17

    カズ

    2025/10/27

  • ボーナストリガーのループ全振りだからやれない時はとことんやれない、。先バレ入れると察知は早まるけどそれ持ちになって暇になるから良し悪しだね。曲はいい。

    2.83

    むらびと

    2025/10/26

  • クレアに続いてこれも面白い

    2.67

    ぬる

    2025/10/26

  • 通常時が修行かと思うくらいにはつまらないです。BIG中の演出はとても面白いと思います。50%でループするのもボーナストリガーの良さが詰まってると思います。初打ち6,000回転で2回程SJACも引けてループもそこそこ出来たのでBIGに関しての不満はないです。 ただ通常時が極端につまらないです。熱い演出or当たらない演出が基本で熱い演出待ちになります。ディスクみたいにちょっとした演出の矛盾で当たったりするともう少し楽しめたかもしれません。 先バレモードならギリギリ打てなくもないですが、当たりが来ないとほんとに鳴らないです。 それとリーチ目マシンなのでないとは思うのですが、優遇冷遇があるような気がしてならないです。 バランスよく当たるというよりは500~1000ハマって3,4連してみたいなイメージでした。

    2.50

    櫻庭

    2025/10/24

  • ジャグラー以外のAタイプ打つならコレ一択! 確かに演出は淡白ですが、しれっとリーチ目が出たりするので、携帯みながらスライド打ちの人には向かないと思います(そんな人のために先バレ付いてるのに、それでも不満ならこのスロット打つ理由が無いです) 過去のSHAKEを打ったことがないので、昔のがどうとかは分かりませんが、ちょっと勝負したかったり、ジャグラーに飽きた人にはオススメです! 実機を買いたいくらい面白いです! 久しぶりのAタイプの当たり台だと思います!

    4.00

    おさむ

    2025/10/23

  • 初打ちしてきました。 大都の機種はあまり好きではないのですが、この台は割とおもしろく打てました。 設定が良かったのか、大きくハマることもなく、1K投資で36K回収でした。 雰囲気がディスク似ですが、こちらはエセクラブチックです笑。ですが筐体のスピーカーがしょぼいので高音ばかりがシャカシャカと鳴り響き耳障りでBGMでは楽しめないです。あと7が吉宗に似ているのも好みではないです。 ゲーム性に関しては、先バレ出て小役ハズレでノーボーナスとかマジでやめて欲しいです。 でも先バレなくても当たるのはいい感じだと思います。 他のレビュー等を見るとアホみたいに吸い込むこともあるようなので、ホールがどう扱うかで稼働貢献が決まりそうですね。

    2.83

    たまたま

    2025/10/28

  • 当たり方がいい 先バレは邪道かと思ったけど先バレ抜きで当たるとBIGなのがいいアクセントになってる でもシェイクとしての新曲あんまないような気がするしキャラもボナ中以外ほとんど出ないからシェイクの後継機で出す必要あるのか クレアみたいにキャラモードとかと併設してたら神台だったんじゃねって思います

    3.33

    アレ

    2025/10/23

  • 演出のバランスは万人受けはしないと思うが、通常時の演出の強弱関係なく来るリーチ目や矛盾を楽しめるまで慣れると途端に面白く感じる。 BTループの出玉感も現行の他の台と比べても単調にならず良い。 ボーナス中の楽曲をある程度任意で選べない点だけは残念。 技術介入は簡単なので誰でも打てるという点では○。 総合して今のボーナスタイプの中でも面白いと言える台だと思う。

    4.00

    チキンバーン

    2025/10/25

この機種の関連情報
SHAKE BONUS TRIGGER

特集

動画

ブログ

この機種の設置店舗一覧
SHAKE BONUS TRIGGER

このページのトップへ