パチスロの純増とは? 計算方…
パチスロにおける純増枚数は、メーカ…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2024/06/25


ユーザー評価(29件)
| 型式名 | S戦国乙女3天剣を継ぐものH3 | 
|---|---|
| メーカー名 | 平和(メーカー公式サイト) 平和の掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.7% 〜 112.5% | 
| 導入開始日 | 2021年01月12日(火) | 
| 機種概要 | 新キャラの宮本ムサシが参戦し、6号機乙女シリーズがついにデビュー! レア役契機のCZとゲーム数消化がAT当選契機で、当たり=即ATへ繋がるわかりやすさも魅力。通常時に獲得する出陣ポイントは、AT開始時の乙女参戦モード(特化ゾーン)当選率に影響する。 ATは差枚数管理型、乙女参戦モードの当否にかかわらず、強カワ無双に突入。強カワ無双は枚数直乗せ、乙女参戦モード、必殺乙女レイド(追撃上乗せ)のトリプル抽選。最終的に獲得した枚数を持って、ATがスタートする。重厚なストーリーや実機カスタマイズなど、シリーズならではとも言える要素はもちろん搭載されているので、6号機でも戦国乙女を存分に遊び尽くせ! | 
※撤去日カレンダーはこちら
※戦国乙女3~天剣を継ぐもの~設置店舗はこちら
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            PR動画
 
     
            戦国乙女3~天剣を継ぐもの~のお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                必殺乙女レイド
非レア役時の継続率
●非レア役時・継続率
| 成立役別・レイド継続率 | ||
| 設定 | 非レア役 | レア役 | 
| 1 | 10.2% | 100% | 
| 2 | 9.0% | |
| 3 | 6.3% | |
| 4 | 3.1% | |
| 5 | 1.2% | |
| 6 | 0.4% | |
高設定ほど継続しにくいのが特徴。
レア役成立時は必ず継続する(3回目まで)ので、レア役以外を引いた時のみが対象となる。
レア役以外で複数回発生した場合は設定6の可能性はほぼない。
 
                AT/天剣乱舞,剣聖乱舞
エピソードバトル中の勝利当選率
●エピソードバトル中・勝利当選率
| エピソードバトル中の勝利当選率 | |||
| 設定 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | 
| 1 | 0.4% | 10.1% | 49.8% | 
| 2 | 5.3% | 25.6% | |
| 3 | 3.3% | 15.9% | |
| 4 | 1.6% | 7.3% | |
| 5 | 1.0% | 4.2% | |
| 6 | 0.4% | 1.4% | |
高設定ほど勝利しにくいのが特徴。
とくに強チェリーは設定1が約50%で勝利となるのに対し、設定6では1.4%でしか勝利できない。
設定6はAT初当り確率が別格に高い代わりに、連チャンしにくい仕様となっている。
 
                画面系
AT終了画面
AT終了画面に設定推測要素あり。
設定4以上画面にはハンコが出現する。
 
「AT終了画面一覧」
ヒストリアモード開始画面
朝イチ1回目に発生したヒストリアモード開始画面に表示される〇〇篇の種類で、設定を示唆する。
 
「ヒストリアモード開始画面の設定示唆」
| ヒストリアモード開始画面の設定示唆 | ||||
| 設定 | 尾張篇 | 駿河篇 | 流浪篇 | 将軍篇 | 
| 1 | ○ | ○ | ー | ー | 
| 2 | ○ | ○ | △ | ー | 
| 3 | ○ | ○ | △ | ー | 
| 4 | ○ | ○ | △ | ▲ | 
| 5 | ○ | ○ | △ | ▲ | 
| 6 | ○ | ○ | △ | ▲ | 
| ※出現頻度…▲<△<○ | ||||
流浪篇出現で設定2以上、将軍篇なら設定4以上確定!
 
「画面一覧」
 
                実戦検証
設定1・6実戦
【設定1・トータルデータ】
| [設定1・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 1418G | |
| AT初当り | 2回(1/709.0) | |
| 差枚数 | +1170枚 | |
【設定1・スランプグラフ】
 
【設定6・トータルデータ】
| [設定6・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 1932G | |
| AT初当り | 7回(1/276.0) | |
| 差枚数 | +1400枚 | |
【設定6・スランプグラフ】
設定6はAT1回あたりの枚数は控えめだが、通常時のハマリはなく100G台or300G台で初当りを引けていた。
一撃性は低めかつ初当りがメチャクチャ軽いという仕様だと推測される。
 
●AT終了時・有利区間継続率(実戦値)
| AT終了時・有利区間継続率(実戦値) | |
| 設定 | 初当りトータル | 
| 1 | 確認なし(0/2) | 
| 6 | 28.6%(2/7) | 
AT終了時のバトル準備中移行時に有利区間が継続したままならバトルに負けても天国モード濃厚。
高設定は継続パターンが多い!?
 
●AT終了画面・ボイス出現割合(実戦値)
| AT終了画面・ボイス出現割合(実戦値) | ||
| ボイス | 設定1 | 設定6 | 
| 冬来たらば、春遠からじですよ | 50.0%(1/2) | 42.9%(3/7) | 
| あきらめない。何度でも私は戦う | 50.0%(1/2) | 28.6%(2/7) | 
| 万里一空、この台の全てを見極める! | 確認なし | 14.3%(1/7) | 
| 主のご加護がありますように | 確認なし | 14.3%(1/7) | 
 

終了画面のキャラ種類やハンコの有無で設定を示唆。
勾玉ボタン(筐体右側)を押すとセリフが発生して次回モードが示唆される。
高設定ほど上位モードへ移行しやすいため、セリフも上位のパターンが発生しやすい!?
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
有利区間移行後、最大999G消化。
天井恩恵
ATに突入。
リセット仕様
モードや天井までのゲーム数は再セット。出陣ポイントは500ptスタート。
※有利区間ランプが消灯していればリセット濃厚
ヤメ時
基本的にAT後のエピソードバトル即ヤメで問題ない。
ただし、AT終了後(エピソードバトル移行直前)に有利区間が継続(有利区間ランプが消えない)した場合は天国濃厚なので次回AT当選まで続行しよう。
有利区間ランプを確認するタイミングはエピソードバトル後ではなく、ATの枚数を消化しきった後(LAST表示のゲーム)なので間違えないように注意したい。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
通常時の打ち方
「最初に狙う絵柄」
左リール上段付近に青7を狙う。
 
「チェリー停止時」
成立役…弱チェリー/強チェリー

中右リールはフリー打ちでOK。
右リール中段にリプレイ否定で強チェリー。
 
「下段青7停止時」
成立役…ハズレ/リプレイ/ベル/チャンス目A

 
「スイカ停止時」
成立役…スイカ/チャンス目B

中リールをフリー打ちし、右リールに赤7もしくは、青7を目安にスイカを狙う。
右リールはフリー打ちでもスイカをこぼすことはないのだが、チャンス目B(3枚)を取りこぼしてしまうので、右リールも目押しをしよう。
 
「レア役の停止形(一例)」
AT中の打ち方

第1停止のみ赤7 or 青7の目押しが必要、第2停止以降は押し順通りに押せばOKだ。
ナビ非発生時は通常時と同様の小役狙いで消化しよう。
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
小役確率
●小役確率
| 小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 押し順ベル | 1/1.4 | 
| 共通1枚役 | 1/10.0 | 
| スイカ | 1/69.7 | 
| 弱チェリー | 1/80.4 | 
| 強チェリー | 1/481.9 | 
| チャンス目A | 1/789.6 | 
| チャンス目B | 1/299.3 | 
小役確率は全設定共通。
勾玉チャンス抽選
●弱レア役時・勾玉チャンス発生率
| 弱レア役時・勾玉チャンス発生率 | ||||
| 設定 | 低確中 | 通常中 | 高確中 | 超高確中 | 
| 1 | 0.4% | 0.4% | 33.2% | 100% | 
| 2 | 0.8% | 0.8% | ||
| 3 | 1.2% | 1.2% | ||
| 4 | 1.6% | 1.6% | ||
| 5 | 2.0% | 2.0% | ||
| 6 | 2.3% | 2.3% | ||
強レア役(チャンス目、強チェリー)は勾玉チャンス確定。
リールロック2段階発生時は、勾玉レベル4の勾玉チャンスが発生するので、実質CZ以上が確定する。
非有利区間と有利区間1G目はAT直撃を抽選するので、レア役を引いても勾玉チャンスには移行しない。
リールロック発生率

レア役成立時にリールロックの発生を抽選。
滞在状態(通常、高確、ときめきステージ中)によって、発生率が変化する。
リールロック2段階(萌えカットイン)発生時は、成立役ではなく、リールロック2段階として各抽選が優遇される。
 
●リールロック発生率
[通常時(399G以下)]
| [通常時(399G以下)]リールロック発生率 | ||
| 役/リールロック | 発生率 | |
| 弱レア役 | 1段階 | 5.1% | 
| 2段階 | ー | |
| チャンス目 | 1段階 | 12.5% | 
| 2段階 | 0.4% | |
| 強チェリー | 1段階 | 25.0% | 
| 2段階 | 0.4% | |
[通常時400G以降/AT中]
| [通常時400G以降/AT中]リールロック発生率 | ||
| 役/リールロック | 発生率 | |
| 弱レア役 | 1段階 | 5.1% | 
| 2段階 | ー | |
| チャンス目 | 1段階 | 12.5% | 
| 2段階 | 5.1% | |
| 強チェリー | 1段階 | 25.0% | 
| 2段階 | 12.5% | |
2段階は強レア役確定。
勾玉レベル4の勾玉チャンスへ突入するので、実質CZ以上が確定する。
 
[ときめきステージ滞在時]
| [ときめきステージ滞在時]リールロック発生率 | ||
| 役/リールロック | 発生率 | |
| 弱レア役 | 1段階 | 100% | 
| 2段階 | ー | |
| チャンス目 | 1段階 | 94.9% | 
| 2段階 | 5.1% | |
| 強チェリー | 1段階 | 87.5% | 
| 2段階 | 12.5% | |
ときめきステージ中のリールロック2段階はAT確定!
 
「リールロックが発生しない状況」
| リールロックが発生しない状況 | |
| リールロック | 状況 | 
| リールロックが発生しない | 非有利区間中、有利区間1G目、必殺乙女レイド中、 鬼神繚乱中、強カワ無双後の乙女大会議中 | 
| 3段階目のみ発生しない | 通常時、ときめきステージ、ヒストリアモードを 除く全状態 | 
リールロック3段階目(フリーズ)は、基本的に通常時のみ抽選をおこなう。
CZ中はヒストリアモード中のみ発生する可能性があり、乙女アタック中は発生しない。
CZ当選率
●勾玉レベル別・CZ当選率(リールロック2段階時を除く)
[低確中]
| [低確中]CZ当選率 | ||
| 勾玉レベル/CZ | 当選率 | |
| レベル1 | 非当選 | 99.998% | 
| ヒストリアモード | 0.002% | |
| 乙女アタック | 0.000006% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.000006% | |
| レベル2 | 非当選 | 99.998% | 
| ヒストリアモード | 0.002% | |
| 乙女アタック | 0.000006% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.000006% | |
| レベル3 | 非当選 | 99.96% | 
| ヒストリアモード | 0.04% | |
| 乙女アタック | 0.0002% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.0002% | |
| レベル4 | 非当選 | ー | 
| ヒストリアモード | 99.2% | |
| 乙女アタック | 0.4% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.4% | |
 
[通常中]
| [通常中]CZ当選率 | ||
| 勾玉レベル/CZ | 当選率 | |
| レベル1 | 非当選 | 99.9% | 
| ヒストリアモード | 0.1% | |
| 乙女アタック | 0.0004% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.0004% | |
| レベル2 | 非当選 | 99.9% | 
| ヒストリアモード | 0.1% | |
| 乙女アタック | 0.0004% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.0004% | |
| レベル3 | 非当選 | 97.5% | 
| ヒストリアモード | 2.5% | |
| 乙女アタック | 0.01% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.01% | |
| レベル4 | 非当選 | ー | 
| ヒストリアモード | 99.2% | |
| 乙女アタック | 0.4% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.4% | |
 
[高確中]
| [高確中]CZ当選率 | ||
| 勾玉レベル/CZ | 当選率 | |
| レベル1 | 非当選 | 99.8% | 
| ヒストリアモード | 0.2% | |
| 乙女アタック | 0.0008% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.0008% | |
| レベル2 | 非当選 | 99.8% | 
| ヒストリアモード | 0.2% | |
| 乙女アタック | 0.0008% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.0008% | |
| レベル3 | 非当選 | 94.9% | 
| ヒストリアモード | 5.0% | |
| 乙女アタック | 0.02% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.02% | |
| レベル4 | 非当選 | ー | 
| ヒストリアモード | 99.2% | |
| 乙女アタック | 0.4% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.4% | |
 
[超高確中]
| [超高確中]CZ当選率 | ||
| 勾玉レベル/CZ | 当選率 | |
| レベル1 | 非当選 | 99.6% | 
| ヒストリアモード | 0.4% | |
| 乙女アタック | 0.002% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.002% | |
| レベル2 | 非当選 | 99.6% | 
| ヒストリアモード | 0.4% | |
| 乙女アタック | 0.002% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.002% | |
| レベル3 | 非当選 | 89.8% | 
| ヒストリアモード | 10.1% | |
| 乙女アタック | 0.04% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.04% | |
| レベル4 | 非当選 | ー | 
| ヒストリアモード | 99.2% | |
| 乙女アタック | 0.4% | |
| プレミアム乙女アタック | 0.4% | |
レベル3以下での当選率は超高確中でも10%程度なので、基本的にはレベル4まで上げることがCZ当選のメイン契機だ。
 
●CZ当選時の割合
| CZ当選時の割合 | |
| CZ | 昇格率 | 
| ヒストリアモード | 99.2% | 
| 乙女アタック | 0.4% | 
| プレミアム乙女アタック | 0.4% | 
 
「CZ本前兆中のレア役」
CZ本前兆中のレア役成立時は、当選しているCZ種別の格上げを抽選。
当選率は初当り時と共通で、現在当選しているCZよりも上位のCZが当選した場合にのみ、書き換えられる。
内部的に乙女アタックに当選している場合のリールロック2段階発生時は、プレミアム乙女アタックへの格上げが確定、プレミアム乙女アタック本前兆中は乙女参戦モードのストックを抽選する。
 
「ゲーム数前兆中の抽選」
勾玉チャンスと規定ゲーム数消化による前兆(連続演出中含む)が重なった場合、勾玉チャンスのゲーム数減算がストップ。
ストップした状態でレベル4になると乙女アタック確定、さらに、本前兆中だった場合はプレミアム乙女アタックが確定する。
 
                内部状態関連
内部状態移行率
「通常時の内部状態」
通常時は低確、通常、高確、超高確4つの状態が存在。
状態に応じて、レア役成立時の勾玉チャンス突入率やCZ当選率が変化する。
 
「内部状態抽選」
有利区間移行時は必ず低確からスタートし、以降はレア役成立時に昇格を抽選する。
一度昇格した状態はCZ当選まで降格することはなく、CZ失敗時に初期状態が再抽選される。
 
●内部状態移行率
| 内部状態移行率 | |||
| 役 | 低確→通常 | 通常→高確 | 高確→超高確 | 
| 弱レア役 | 0.4% | 10.2% | 10.2% | 
| チャンス目 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| 強チェリー | 50.0% | 0.4% | 0.4% | 
昇格は1段階ずつ。
 
●CZ終了時・内部状態振り分け
| CZ終了時・内部状態振り分け | |
| 内部状態 | 振り分け | 
| 通常 | 89.5% | 
| 高確 | 10.2% | 
| 超高確 | 0.4% | 
CZ後は必ず通常以上からスタート。
低確は有利区間移行時にのみ、滞在する可能性がある。
 
                モード
モード
通常時は、5種類のモードでAT当選までの規定ゲーム数を管理。
鬼神モードはAT当選で鬼神繚乱当選のチャンスとなるレアモードだ。
 
「モード概要」
| モード概要 | |
| モード | 性能 | 
| 通常 | 百の位が奇数のゲーム数で前兆が発生、900G台が天井 | 
| チャンス | おもに百の位が奇数のゲーム数で前兆が発生するが 百の位が偶数のゲーム数でも前兆が発生しやすい 600G台が天井 | 
| 特殊 | 百の位が奇数のゲーム数で前兆が発生、300G台が天井 | 
| 天国 | 100G台が天井 | 
| 鬼神 | 百の位が奇数のゲーム数で前兆が発生、900G台が天井 天井到達でのAT当選時は鬼神繚乱のストックを抽選 | 
最大天井は999Gだが、999G到達時にCZ中だった場合は、CZ失敗の次ゲームまで告知が伸びる可能性あり。
AT終了時も有利区間が継続したままなら、天国濃厚だ。
 
「前兆発生時の期待度」
| 前兆発生時の期待度 | |||||
| ゲーム数 | 通常 | チャンス | 特殊 | 天国 | 鬼神 | 
| ~99G | △ | ○ | △ | ○ | △ | 
| ~200G | ○ | ○ | ○ | ☆ | ○ | 
| ~300G | △ | ○ | △ | ー | △ | 
| ~400G | ○ | ◎ | ☆ | ー | ○ | 
| ~500G | △ | ○ | ー | ー | △ | 
| ~600G | ◎ | ◎ | ー | ー | ○ | 
| ~700G | △ | ☆ | ー | ー | △ | 
| ~800G | ◎ | ー | ー | ー | ○ | 
| ~900G | ○ | ー | ー | ー | △ | 
| ~999G | ☆ | ー | ー | ー | ☆ | 
| ※前兆発生時の期待度…△<○<◎<☆ | |||||
AT終了画面でのモード示唆
AT終了画面で筐体右側にある榛名役モノにタッチすると、セリフでモードを示唆する。
 
| セリフ別・示唆内容 | |
| キャラ/セリフ | 示唆内容 | 
| ムサシ「あきらめない。何度でも私は戦う」 | 通常モード示唆 | 
| ソウリン「主のご加護がありますように」 | チャンスモード示唆 | 
| ヨシテル「冬来たらば、春遠からじですよ」 | 特殊モード示唆 | 
| ムサシ「万里一空、この台の全てを見極める!」 | 天国モード示唆 | 
 
                前兆
想承の刻

規定ゲーム数消化で突入する前兆ステージ。
最終的に発展する連続演出をクリアすれば、AT確定だ。
 
「乙女をストックするほど期待度アップ」
前兆中は、シリーズおなじみの乙女ストックで期待度を示唆。
ストックされる乙女の順番にも注目だ。
 
「連続演出クリアでAT」
 
                出陣ポイント
出陣ポイント

通常時は全役で出陣ポイントの加算を抽選し、1000pt貯まるごとに出陣アイコンを獲得。
獲得したアイコンはAT開始時の出陣チャンスまでストックされ、アイコンごとに乙女参戦モードへの突入を抽選する。
 
「アイコンは複数存在」
白<赤<金の順に、乙女参戦モード突入のチャンス。
鬼神繚乱へ突入するアイコンも存在する!?
アイコン獲得時の振り分け
●アイコンの振り分け
| アイコンの振り分け | ||
| アイコン | 初回 | 2回目以降 | 
| 白 | ー | 79.7% | 
| 赤 | 66.8% | 17.2% | 
| 金 | 33.2% | 3.1% | 
初回アイコン獲得時は必ず赤以上。
2回目以降は白、赤、金のいずれかを抽選する。
ポイント獲得抽選
「初期ポイント」
基本は0ptスタートだが、設定変更時は500ptからスタート。
以降は成立役に応じてポイントを獲得する。
 
「成立役ごとの獲得ポイント」
| 成立役ごとの獲得ポイント | |
| 役 | ポイント | 
| 下記以外 | 10pt | 
| 弱レア役 | 50pt | 
| チャンス目 | 100pt | 
| 強チェリー | 200pt | 
| リールロック2段階 | 300pt | 
レア役はポイント獲得確定、その他は抽選に当選すれば獲得できる。
ときめきステージ中や勾玉チャンス中は、上記で獲得したポイントが1〜4倍される。
 ●レア役以外・ポイント獲得率(勾玉チャンス中を除く)
| レア役以外・ポイント当選率(勾玉チャンス中を除く) | |
| 設定 | 獲得率 | 
| 1 | 13.3% | 
| 2 | 13.7% | 
| 3 | 14.1% | 
| 4 | 14.5% | 
| 5 | 14.8% | 
| 6 | 15.2% | 
「獲得するアイコンの色」
初回アイコン獲得時は、必ず赤以上が選ばれる。
2回目以降は白、赤、金のいずれかを抽選する。
 
                勾玉チャンス
勾玉チャンス

レア役成立時に、画面下部に勾玉保留が出現すれば勾玉チャンス。
出陣ポイントとCZの高確率ゾーンになっていて、20G以内にレア役を引けば勾玉の色がレベルアップ+20Gが再セットされるST型。
レベルは4段階あり、MAXまで昇格すればCZが確定する。
 
「20G消化後に当否を告知」
レア役を引かずに20Gを消化した段階で、CZの当否を告知。
レベルが高いほどCZ当選率が高く、乙女アタックが選ばれやすい。
※レベルがMAXになった後はSTのリセットはナシ
 
「想承の刻と重なるとチャンス」
前兆ステージの想承の刻と勾玉チャンスが複合すると、前兆終了まで勾玉チャンスのゲーム数減算がストップ。
さらに、レベルMAXまで到達できれば乙女アタック当選が確定する。
 
                CZ/ヒストリアモード
ヒストリアモード

おもに勾玉チャンスから突入するATの自力当選ゾーンで、タイトルの色は青<緑<赤の順にチャンス。
突入時に成否が決まり、内部的に失敗時は消化中のリプレイとレア役で成功への書き換えを抽選する。
成功が決まった後は、乙女参戦モードのストックを抽選!
●ヒストリアモード確率
| ヒストリアモード確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/1348.9 | 
| 2 | 1/1390.1 | 
| 3 | 1/1441.8 | 
| 4 | 1/1546.9 | 
| 5 | 1/1691.1 | 
| 6 | 1/1777.1 | 
 
●ヒストリアモード期待度
| ヒストリアモード期待度 | |
| 設定 | 期待度 | 
| 全設定共通 | 約30% | 
 
 
「前半パート」
15G継続。
鏡の色が青<緑<赤と変化するほど、AT期待度がアップする。
 
「後半パート」
最終的に連続演出に発展し、ATの当否を告知。
演出は全部で10種類存在する。
AT抽選
●ヒストリアモード突入時・AT当選率
| ヒストリアモード突入時・AT当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 全設定共通 | 12.5% | 
 
●ヒストリアモード消化中・AT当選率
| ヒストリアモード消化中・AT当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| リプレイ | 3.9% | 
| 弱レア役 | 12.5% | 
| チャンス目 | 33.2% | 
| 強チェリー | 66.4% | 
| リールロック2段階 | 100% | 
 
                CZ/乙女アタック
乙女アタック

シリーズおなじみのバトル型自力当選ゾーンで、味方勝利でAT(乙女参戦モードも獲得)確定。
一度勝利しても全キャラが戦い終えるまで継続し、勝利するたびに乙女参戦モードをストックする。
 
「基本性能」
| 乙女アタック性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 味方の人数 | 8or10or12or15人 | 
| 対戦相手の序列 | オウガイ<ムラサメ<コタロウ<シロ | 
| ※シロは勝利確定 | |
 
●乙女アタック確率
| 乙女アタック確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/1964.7 | 
| 2 | 1/2046.4 | 
| 3 | 1/2170.2 | 
| 4 | 1/2420.8 | 
| 5 | 1/2711.7 | 
| 6 | 1/2884.7 | 
 
●乙女アタック期待度
| 乙女アタック期待度 | |
| 種別 | 期待度 | 
| 通常 | 53.0% | 
| プレミアム乙女アタック | 100% | 

味方の人数は8人〜15人までの4パターン、理論上は最大で15個乙女参戦モードをストックできる。
プレミアム乙女アタック

乙女アタックの上位版で、コタロウ以上しか出現しないので、乙女参戦モード大量ストックのチャンス。
全敗したとしても、ATには必ず突入する。
プレミアム乙女アタック昇格率
「乙女アタック導入画面での抽選」
通常乙女アタックの導入画面でレア役を引くと、プレミアム乙女アタックへの昇格を抽選する。
 
●乙女アタック導入画面・プレミアム乙女アタック昇格率
| 導入画面・プレミアム乙女アタック昇格率 | |
| 役 | 昇格率 | 
| 弱レア役 | 0.4% | 
| チャンス目 | 0.4% | 
| 強チェリー | 25.0% | 
 
「通常乙女アタック全敗時の抽選」
通常乙女アタック全敗(失敗時)は、プレミアム乙女アタックを抽選。
当選時は、乙女大会議を経由して告知される。
 
●通常乙女アタック全敗時・プレミアム乙女アタック当選率
| 通常乙女アタック全敗時・プレミアム乙女アタック当選率 | |
| 項目 | 当選率 | 
| 全敗時 | 3.1% | 
キャラ振り分け&勝利抽選
●味方キャラ人数振り分け
| 味方キャラ人数振り分け | ||||
| 人数 | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | 
| 8人 | 89.8% | ー | ー | ー | 
| 10人 | 8.6% | 88.7% | 75.0% | ー | 
| 12人 | 1.2% | 10.2% | 20.3% | 79.3% | 
| 15人 | 0.4% | 1.2% | 4.7% | 20.7% | 
導入画面で引いた小役に応じて、味方の人数を決定。
レア役が成立すれば10人以上が確定する。
●通常乙女アタック出現キャラ振り分け
| [通常乙女アタック]出現キャラ振り分け | |||
| キャラ | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 
| オウガイ | 67.2% | ー | ー | 
| ムラサメ | 20.3% | 50.0% | ー | 
| コタロウ | 10.2% | 38.7% | 72.7% | 
| 昇格コタロウ | 2.0% | 10.2% | 25.0% | 
| シロ | 0.4% | 1.2% | 2.3% | 
| 
 | ||
| キャラ | 強チェリー | リールロック2段階 | 
| オウガイ | ー | ー | 
| ムラサメ | ー | ー | 
| コタロウ | 61.7% | ー | 
| 昇格コタロウ | 33.2% | ー | 
| シロ | 5.1% | 100% | 
 
[レア役はコタロウ出現のチャンス]
レア役を引けば、もっとも強敵となるオウガイは出現しない。
●プレミアム乙女アタック出現キャラ振り分け
| プレミアム乙女アタック出現キャラ振り分け | ||
| キャラ | レア役以外 | 弱レア役 | 
| オウガイ | ー | ー | 
| ムラサメ | ー | ー | 
| コタロウ | 69.9% | 50.0% | 
| 昇格コタロウ | 25.0% | 25.0% | 
| シロ | 5.1% | 25.0% | 
チャンス目、強チェリー、リールロック2段階発生時は必ずシロが出現するので勝利確定だ。
ムラサメとオウガイが出現した場合は昇格コタロウとなるためチャンスだ(プレミアム乙女アタックではBETで必ず昇格)。
 
●勝利当選率
| 勝利当選率 | ||||
| 役 | オウガイ | ムラサメ | コタロウ | 昇格コタロウ | 
| 下記以外 | 0.4% | 4.7% | 40.2% | 70.3% | 
| 弱レア役 | 1.2% | 12.5% | 100% | 100% | 
| チャンス目 | 50.0% | 66.4% | 100% | 100% | 
| 強チェリー | 66.4% | 80.1% | 100% | 100% | 
| ロック2段階 | 100% | 100% | 100% | 100% | 
通常乙女アタック全敗時は、プレミアム乙女アタックへの突入を抽選。
当選時は乙女大会議を経由して告知される。
 
                乙女大会議
乙女大会議

乙女に失敗は許されない!?
CZ失敗後などに発生し、失敗を成功に書き換えてくれるプレミアム演出。
AT中も発生する可能性あり。
 
「乙女アタック失敗後の場合」

オウガイさんが強すぎるので、何とかしようというのが今回の議題。
 

ここで、オウガイが武者修行に出て、しばらく戻らないとの連絡が入る。
 

なんと、ムラサメも山奥の秘湯へ向かい不在…。
 


ということで、残ったコタロウ(とシロ)のみが出現するプレミアム乙女アタックでリベンジ!
といった具合に、失敗した演出がパワーアップして成功となるので、発生した時点で大量出玉に期待できる。
 
                有利区間ランプ
有利区間ランプ

クレジットの右下にあるランプが有利区間ランプ。
通常時から点灯しているので、朝イチ消灯していれば設定変更が確定する。
 
「非有利区間への転落タイミング」
本機の基本的な非有利区間への転落タイミングは、初回ATの枚数をすべて消化したあと。
バトル準備中(ほぼ1G)が非有利区間となっていて、有利区間移行後にエピソードバトルがスタートする。
初回ATでの獲得枚数にかかわらず、終了時に非有利区間へ移行するので、バトルに勝利できればその前後の展開次第では有利区間を2回完走(約4800枚獲得)させることも可能だ。
一度バトルに勝利し、剣聖乱舞へ移行した後は、バトル敗北で非有利区間へ転落する。
 
※有利区間が継続したまま通常へ転落した場合、天国モード濃厚。
 
                演出動画
ロングフリーズ
通常時の鬼神リプレイ(青7揃い)成立時に発生。
最強の特化ゾーン・鬼神繚乱確定の超激アツ演出だ。
「恩恵」
・AT
・鬼神繚乱
「発生タイミング」
・リールロック3段階目到達時
 
            解析情報ボーナス時
 
                AT/天剣乱舞,剣聖乱舞
ATの流れ
「基本的な流れ」
 
「1.出陣チャンス」
通常時に獲得した出陣アイコンの色に応じて、乙女参戦モードへの突入を抽選。
抽選はアイコンの個数分だけおこなわれる。
非当選の場合、乙女参戦モードナシで強カワ無双へ移行する。
 
「2.乙女参戦モード」
3G+α継続する上乗せ特化ゾーン。
登場した乙女と成立役に応じて、毎ゲーム、枚数の上乗せを抽選する。
 
「3.強カワ無双」
乙女参戦モード終了後に移行する上乗せゾーン。
15G+α間、枚数上乗せ、乙女参戦モード、必殺乙女レイド(追撃上乗せ)を抽選する。
「4.メインパート」
AT開始時は必ず特化ゾーンに突入するので、いきなり大量出玉を持ってスタートするケースも十分にある。
 
「5.枚数消化後はエピソードバトルへ」
AT継続をかけたバトルで、初回のバトルに勝利すれば上位ATの剣聖乱舞へ突入する。
2戦目以降(剣聖乱舞中のバトル)は継続率約80%なので、初回のバトルに勝てるかが、かなり重要だ。
バトル勝利後は、強カワ無双から次セットがスタート!
エピソードバトル

ATの枚数消化後に突入する継続をかけたバトル。
初回バトルに勝利できれば剣聖乱舞へ突入、2回目以降はバトル勝利でエピソードが進行し、ATが継続する。
 
「エピソードバトル性能」
| エピソードバトル性能 | |
| バトル | 性能 | 
| 初回 | バトル勝利で剣聖乱舞へ | 
| 2回目以降 | 約80%で勝利(剣聖乱舞継続) | 
初回は剣聖乱舞への突入契機、2回目以降は継続バトルというように、見た目は似ているが役割は異なる。
「勝利抽選をおこなうタイミング」
エピソード突入時と、エピソード中のレア役で勝利を抽選。
勝利が決まった後のレア役では、乙女参戦モードのストックを抽選する。
 
●エピソードバトル開始時の勝利当選率
| エピソードバトル開始時の勝利当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱レア役 | 0.4% | 
| チャンス目 | 10.2% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
| ※非有利区間と有利区間移行1G目の抽選 | |
設定変更時は内部的にエピソードからスタートするケースがあり、その場合はレア役でATを抽選。
つまり、設定変更時に限っては、通常時からいきなりATが直撃する(したようにみえる)可能性がある。
 
●非有利区間経由時・勝利当選率
| 非有利区間経由時・勝利当選率 | |
| 設定 | 当選率 | 
| 全設定共通 | 0.4% | 
非有利区間から有利区間へ移行した場合のみ、この抽選がおこなわれる。
 
●エピソードバトル中の勝利当選率
| エピソードバトル中の勝利当選率 | |||
| 設定 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | 
| 1 | 0.4% | 10.1% | 49.8% | 
| 2 | 5.3% | 25.6% | |
| 3 | 3.3% | 15.9% | |
| 4 | 1.6% | 7.3% | |
| 5 | 1.0% | 4.2% | |
| 6 | 0.4% | 1.4% | |
高設定ほど勝利しにくいのが大きな特徴。
出陣チャンス

AT開始時はベルナビが5回発生するまでオープニング状態。
オープニング中のレア役は、乙女参戦モードのストックを抽選する。
出陣チャンスアイコンを持っていれば、ベルナビ5回発生後に出陣チャンスがスタートする(※)。
※設定変更後、朝イチの内部的なエピソードバトル経由でATに当選した場合を除く
 
●アイコン色別・乙女参戦モードストック当選率
| アイコン色別・乙女参戦モードストック当選率 | |
| アイコン色 | 当選率 | 
| 白 | 25.0% | 
| 赤 | 50.0% | 
| 金 | 100% | 
出陣チャンス中のレア役はストック獲得+当該出陣チャンスと同じ色の出陣チャンスを一つ獲得する。
 
「ストックの放出順」
鬼神繚乱→乙女アタックで獲得した乙女参戦モード→その他契機の乙女参戦モードの順でストックが放出。
すべてのストック放出後は、強カワ無双へ移行する。
AT概要
【天剣乱舞】
初当り時に突入するAT。
差枚数管理型となっていて、初期差枚は特化ゾーンで決まる。
 
「基本性能」
| AT性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 1Gあたりの純増 | 約8.5枚 | 
| 初期枚数 | 特化ゾーンで決定 | 
| 消化中の抽選 | 枚数直乗せ、乙女参戦モード | 
赤7揃いやBAR揃いは乙女参戦モード確定!
●AT平均獲得枚数
| 平均獲得枚数 | ||
| 設定 | 初当り時 | エピソードバトル勝利時 | 
| 1 | 659.6枚 | 1957.3枚 | 
| 2 | 578.5枚 | 1797.1枚 | 
| 3 | 503.0枚 | 1512.0枚 | 
| 4 | 435.9枚 | 1336.1枚 | 
| 5 | 368.8枚 | 843.5枚 | 
| 6 | 353.6枚 | 669.4枚 | 
低設定は一撃タイプ。
高設定は初当り確率が高いこともあり、一撃性は低めになっている。
 
「エピソードバトル」
枚数消化後に移行するAT継続をかけたバトルで、勝利するたびにストーリーが進んでいく。
初回のバトルを突破できれば、剣聖乱舞へ突入する。
初回エピソードバトル突入のタイミングで有利区間がリセットされるので、勝利して剣聖乱舞へ突入させれば2400枚を超える枚数を獲得することも可能だ。
 
【剣聖乱舞】
AT初当り時のエピソードバトル勝利で突入する上位AT。
継続率が約80%と高く、一度突入すればバトル敗北(AT終了)まで転落することはない。
純増や消化中の抽選内容などは、天剣乱舞と共通だ。
赤7&BAR揃い確率

7かBARが揃えば乙女参戦モードのストックを獲得。
7揃いよりもBAR揃いの方が上位の乙女が出現しやすい。
 
●赤7&BAR揃い確率
[天剣乱舞中]
| [天剣乱舞中]赤7&BAR揃い確率 | ||
| 役 | 確率 | |
| 赤7 | 通常 | 1/2082.1 | 
| 超天剣乱舞中 | 1/33.0 | |
| BAR | 通常 | 1/18236.1 | 
| 超天剣乱舞中 | 1/289.5 | |
| 合算 | 通常 | 1/1868.7 | 
| 超天剣乱舞中 | 1/29.7 | |
通常天剣乱舞と超天剣乱舞はAT突入時に抽選され、AT終了まで同状態をキープする。
超天剣乱舞の突入率は0.4%。
 
[強カワ無双中]
| [強カワ無双中]赤7&BAR揃い確率 | |
| 役 | 確率 | 
| フェイク | 1/40.7 | 
| 赤7 | 1/33.0 | 
| BAR | 1/289.5 | 
| カットイン合算 | 1/17.2 | 
| 絵柄揃い合算 | 1/29.7 | 
| カットイン発生時の期待度 | 57.9% | 
 
[乙女参戦モード中]
| [乙女参戦モード中]赤7&BAR揃い確率 | ||
| モード/絵柄 | 確率 | |
| モード:弱 | フェイク | 1/320.6 | 
| 赤7 | 1/260.3 | |
| BAR | 1/2279.5 | |
| 合算 | 1/233.6 | |
| モード:中 | フェイク | 1/142.5 | 
| 赤7 | 1/115.7 | |
| BAR | 1/1013.1 | |
| 合算 | 1/103.8 | |
| モード:強 | フェイク | 1/10.0 | 
| 赤7 | 1/8.1 | |
| BAR | 1/71.2 | |
| 合算 | 1/7.3 | |
| カットイン 発生時の期待度 | モード:弱 | 57.9% | 
| モード:中 | ||
| モード:強 | ||
弱中強は、参戦しているキャラによって異なる。
上乗せ抽選
●枚数上乗せ当選率
| 枚数上乗せ当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱レア役 | 0.4% | 
| チャンス目 | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 
| リールロック2段階 | 100% | 
 
●上乗せ時・枚数振り分け
| 上乗せ時・枚数振り分け | ||||
| 枚数 | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | 
| 10枚 | 79.7% | 60.2% | ー | ー | 
| 20枚 | 20.3% | 33.2% | 78.9% | ー | 
| 30枚 | ー | 5.1% | 15.2% | 79.3% | 
| 50枚 | ー | 1.2% | 5.1% | 18.8% | 
| 100枚 | ー | 0.4% | 0.8% | 2.0% | 
リールロック2段階は100枚上乗せ確定。
●上乗せ時・必殺乙女レイド当選率
| 上乗せ時・必殺乙女レイド当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱レア役 | 100% | 
| チャンス目 | 10.2% | 
| 強チェリー | 10.2% | 
| リールロック2段階 | 100% | 
弱レア役は上乗せしにくい代わりに、上乗せ時は必ず必殺乙女レイドが発生。
リールロック2段階は、上乗せも必殺乙女レイドも確定する。
 
●乙女参戦モード当選率
| 乙女参戦モード(ストック)当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱レア役 | 1.2% | 
| チャンス目 | 20.3% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
| リールロック2段階 | 100% | 
当選時は数ゲームの前兆を経由して告知される。
 
                特化ゾーン/乙女参戦モード
乙女参戦モード概要

3G+α継続する特化ゾーン。
登場した乙女と成立役に応じて枚数上乗せを抽選する。
「基本性能」
| 乙女参戦モード性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 継続ゲーム数 | 3G+α | 
| 突入契機 | 出陣チャンス成功、赤7orBAR揃い、 AT中のレア役、乙女アタック勝利など | 
 
「登場する乙女に注目」
マサムネは継続系、ノブナガは一撃系というように、乙女ごとに継続ゲーム数や上乗せされる枚数に特徴が存在する。
上乗せ抽選
「種別(キャラ)一覧」
| 種別(キャラ)一覧 | |
| 種別 | キャラ | 
| 種別1 | ヒデヨシ、ソウリン | 
| 種別2 | ヨシモト、モトチカ、ヒデアキ、トシイエ | 
| 種別3 | ドウセツ、モトナリ、リキュウ、ミツヒデ | 
| 種別4 | イエヤス | 
| 種別5 | マサムネ、ムサシ | 
| 種別6 | ノブナガ、ヨシテル | 
乙女参戦モード当選時に、どの乙女が登場するか(種別)を抽選。
乙女アタック契機の場合は見た目通りだが、その他契機の場合は種別とキャラが一致しないこともある。
 
「乙女ごとの特徴」
| 乙女ごとの特徴(モード) | |||
| 性能 | 種別1 | 種別2 | 種別3 | 
| 継続率 | 弱 | 弱 | 中 | 
| 必殺乙女レイド | 弱 | 中 | 弱 | 
| 絵柄揃い | 中 | 弱 | 弱 | 
| 
 | |||
| 性能 | 種別4 | 種別5 | 種別6 | 
| 継続率 | 中 | 強 | 中 | 
| 必殺乙女レイド | 弱 | 中 | 強 | 
| 絵柄揃い | 強 | 弱 | 弱 | 
種別1のヒデヨシとソウリンは継続率と必殺乙女レイド当選率がモード弱、7 or BAR揃いがモード中というように、種別(キャラ)によって上乗せ性能が変化する。
 
●種別振り分け
| 種別振り分け | ||
| 種別 | 通常 | BAR揃い契機 | 
| 種別1 | 32.4% | ー | 
| 種別2 | 32.0% | ー | 
| 種別3 | 32.0% | ー | 
| 種別4 | 1.2% | 33.6% | 
| 種別5 | 1.2% | 33.2% | 
| 種別6 | 1.2% | 33.2% | 
BAR揃い時は上位のキャラしか出現しないので、大量上乗せのチャンス!
●キャラ種別ごとのループ率振り分け
| キャラ種別ごとのループ率振り分け | |||
| ループ率(設定1) | 種別1 | 種別2 | 種別3 | 
| 50.0% | 73.0% | 73.0% | ー | 
| 60.2% | 20.3% | 20.3% | 58.2% | 
| 70.3% | 5.1% | 5.1% | 33.2% | 
| 80.1% | 1.2% | 1.2% | 6.3% | 
| 90.2% | 0.4% | 0.4% | 2.3% | 
| 
 | |||
| ループ率(設定1) | 種別4 | 種別5 | 種別6 | 
| 50.0% | ー | ー | ー | 
| 60.2% | 58.2% | ー | 58.2% | 
| 70.3% | 33.2% | ー | 33.2% | 
| 80.1% | 6.3% | 87.5% | 6.3% | 
| 90.2% | 2.3% | 12.5% | 2.3% | 
 
●キャラ種別ごとの必殺乙女レイド発生率
| 必殺乙女レイド発生率 | |||
| 役 | モード弱 | モード中 | モード強 | 
| 下記以外 | 1.2% | 10.2% | 50.0% | 
| 弱レア役 | 100% | 100% | 100% | 
| チャンス目 | 100% | 100% | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 100% | 
| ロック2段階 | 100% | 100% | 100% | 
レア役契機の上乗せ時は必ず必殺乙女レイドが発生。
キャラごとに異なるのはレア役以外での発生率となる。
 
                特化ゾーン/強カワ無双
内部状態
「内部状態の種類」
通常、高確(兼重)、高確(非情ノ大剣)、裏高確の4種類。
規定ゲーム数消化で高確への移行が抽選され、移行時は5G継続する。
裏高確は強カワ無双開始時に移行が抽選され、移行時は終了まで転落することはない。
●強カワ無双開始時・裏高確移行率
| 強カワ無双開始時・裏高確移行率 | |
| 項目 | 移行率 | 
| 開始時 | 0.8% | 
 
●高確移行ゲーム数振り分け
| 高確移行ゲーム数振り分け | ||
| ゲーム数 | 初回 | 2回目以降 | 
| 0 | 33.6% | ー | 
| 5 | 33.2% | 30.1% | 
| 10 | 33.2% | 30.1% | 
| 15 | ー | 30.1% | 
| 20 | ー | 9.8% | 
初回は最大が10Gなので、最低でも1回は高確へ移行する。
 
●高確移行時の振り分け
| 高確移行時の振り分け | |
| 高確 | 振り分け | 
| 高確(兼重) | 66.8% | 
| 高確(非情ノ大剣) | 33.2% | 
強カワ無双概要

AT開始時やセット継続時に必ず突入する特化ゾーン。
直乗せ、乙女参戦モード、必殺乙女レイドのトリプル抽選ゾーンとなっている。
| 強カワ無双性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 継続ゲーム数 | 15G+α | 
| 消化中の抽選 | 直乗せ、乙女参戦モード、 必殺乙女レイドのトリプル抽選 | 
15G消化時は、強カワ無双の延長が抽選される(当選率は全設定共通1.2%)。
 
「直乗せ」
上乗せ確率は画面左下に表示されていて、1/3.0〜1/1.0の5段階が存在。
おもにリプレイ成立時に、上乗せ確率がアップする。
 
[極意開眼で上乗せ確率アップ]
 
「狙えカットイン」
カットイン発生時に赤7が揃えば、乙女参戦モードへ突入。
BAR揃いなら上乗せ性能が優遇された乙女が登場する。
 
「必殺乙女レイド」

上乗せ時に抽選される追加上乗せ演出。
最大で3回まで連続して発生する可能性がある。
登場する乙女に応じて枚数期待度が変化し、ノブナガやヨシテル登場で大チャンス!
 
[画面右の剣で発生率を示唆]
画面右側に乙女レイド高確の文字が表示されると、必殺乙女レイドの高確率状態。
剣は兼重と非情ノ大剣の2種類で、非情ノ大剣の方が期待度が高い。
※画像は兼重
上乗せ抽選
●必殺乙女レイド当選率
| 上乗せ時・必殺乙女レイド当選率 | ||
| 役 | 通常滞在時 | 高確(兼重)滞在時 | 
| 下記以外 | 3.1% | 50.0% | 
| 弱レア役 | 50.0% | 100% | 
| チャンス目 | 100% | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 100% | 
| リールロック2段階 | 100% | 100% | 
高確(非情ノ大剣)と裏高確滞在時は、上乗せ契機不問で必ず必殺乙女レイドに当選する。
赤7揃いとBAR揃いは必ず必殺乙女レイドに当選、カットイン発生ゲームは絵柄揃いの当否不問で強カワ無双のゲーム数が減算されない。
 
「最低保証」
獲得枚数が150枚未満で終了した場合、強カワ無双が継続するか乙女大会議へ移行。
また、150枚以上を獲得した場合であっても、最終ゲームでレア役を引けば、強カワ無双が必ず継続する。
●150枚未満で終了時の振り分け
| 150枚未満で終了時の振り分け | |
| 移行先 | 振り分け | 
| 強カワ無双継続 | 96.9% | 
| 乙女大会議 | 3.1% | 
五輪ゲージ

五輪ゲージは画面左下に表示されていて、上乗せの発生確率を表している。
強カワ無双開始時に初期のゲージが決まり、以降はリプレイ成立時に昇格を抽選する(転落はナシ)。
 
| 五輪ゲージの種類 | |
| 五輪ゲージ | 上乗せ確率 | 
| 水(青) | 1/3.0 | 
| 地(黄) | 1/2.5 | 
| 風(緑) | 1/2.0 | 
| 火(赤) | 1/1.5 | 
| 空(虹) | 1/1.0 | 
 
●五輪ゲージ初期値振り分け
| 五輪ゲージ初期値振り分け | |
| 五輪ゲージ | 振り分け | 
| 水(青) | 63.7% | 
| 地(黄) | 25.0% | 
| 風(緑) | 7.0% | 
| 火(赤) | 3.1% | 
| 空(虹) | 1.2% | 
五輪ゲージが空へと昇格する際は、強カワ無双のゲーム数が+10Gされる。
 
                特化ゾーン/鬼神繚乱
鬼神繚乱概要

本機最強の特化ゾーンで、毎ゲーム50枚以上を上乗せ。
開始から5Gの保証終了後は、90%で上乗せがループする。
 
「突入契機」
| 鬼神繚乱突入契機 | 
| 契機 | 
| 通常時のロングフリーズ | 
| 出陣チャンスの一部 | 
上乗せ抽選
●成立役別・上乗せ枚数振り分け
| 成立役別・上乗せ枚数振り分け | ||||
| 枚数 | 右記以外 | 弱レア役 | チャンス目 | 強チェリー | 
| 50枚 | 59.4% | 25.0% | ー | ー | 
| 100枚 | 10.2% | ー | ー | |
| 150枚 | 10.2% | ー | ー | |
| 200枚 | 10.2% | 50.0% | ー | |
| 300枚 | 10.2% | 50.0% | 100% | |
毎ゲーム、50枚以上が上乗せされるので最低保証は250枚。
 
                必殺乙女レイド
必殺乙女レイド概要

特化ゾーン中やAT中、すべての上乗せ時に発生する可能性がある追撃上乗せ演出。
上乗せ獲得時のレバーONで発生し、最大で3回まで連続する。
レイド中のレア役成立時は、レイド継続濃厚だ。
 
「登場する乙女に注目」
乙女の種類によって上乗せ枚数の期待度が変化する。
ノブナガやヨシテルは、とくに期待度が高い。
 
「レイド継続」
 
「タッチパターンは大量上乗せの期待大」

上乗せ抽選

AT中のあらゆるタイミングでの上乗せに対し、追加で上乗せを獲得。
最大3G連続して発生し、上乗せにはループ上乗せと分割上乗せの2種類が存在する。
 
「ループ上乗せ」
1枚ループ、10枚ループ、100枚ループの3種類があり、内部的におこなわれたループ抽選の結果が表示される。
1枚ループと10枚ループは最低30枚、100枚ループは最低100枚の上乗せ保証あり(ループ抽選の結果が保証以下だった場合、保証枚数に補正)。
「上乗せテーブル」
| 必殺乙女レイド・上乗せテーブル | |
| テーブル | 内容 | 
| 弱A | 上乗せ枚数が30枚未満で発生した必殺乙女レイド | 
| 弱B | 上乗せ枚数が30枚以上で発生した必殺乙女レイド | 
| 強 | 3G目の必殺乙女レイド | 
必殺乙女レイドの上乗せ状態を決定するテーブルで、レイドの当選契機によって弱A、弱Bを決定。
3G目は契機不問で強になる。
●テーブル別・上乗せ種別振り分け
| [弱A]上乗せ種別振り分け | ||||
| 役 | 分割 | 1枚ループ | 10枚ループ | 100枚ループ | 
| 下記以外 | ー | 5.1% | 94.5% | 0.4% | 
| 弱レア役 | ー | 15.2% | 82.0% | 2.7% | 
| チャンス目 | ー | 87.5% | ー | 12.5% | 
| 強チェリー | ー | ー | ー | ー | 
| ロック2段階 | ー | ー | ー | ー | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| [弱B]上乗せ種別振り分け | ||||
| 役 | 分割 | 1枚ループ | 10枚ループ | 100枚ループ | 
| 下記以外 | 5.1% | 5.1% | 89.5% | 0.4% | 
| 弱レア役 | 12.5% | 12.5% | 72.3% | 2.7% | 
| チャンス目 | ー | 84.8% | ー | 15.2% | 
| 強チェリー | ー | 66.8% | ー | 33.2% | 
| ロック2段階 | ー | 50.0% | ー | 50.0% | 
| 
 | ||||
| [強]上乗せ種別振り分け | ||||
| 役 | 分割 | 1枚ループ | 10枚ループ | 100枚ループ | 
| 下記以外 | 12.5% | 75.0% | ー | 12.5% | 
| 弱レア役 | 25.0% | 25.0% | ー | 50.0% | 
| チャンス目 | ー | ー | ー | 100% | 
| 強チェリー | ー | ー | ー | 100% | 
| ロック2段階 | ー | ー | ー | ー | 
●ループ上乗せ時・ループ率振り分け
| ループ上乗せ時・ループ率振り分け | |||
| ループ率 | 1枚ループ | 10枚ループ | 100枚ループ | 
| A(50.0%) | ー | 50.0% | 50.0% | 
| B(60.2%) | ー | 30.5% | 39.8% | 
| C(70.3%) | ー | 14.5% | 8.6% | 
| D(80.1%) | ー | 3.1% | 1.2% | 
| E(90.2%) | ー | 1.6% | 0.4% | 
| F(98.0%) | 50.0% | 0.4% | ー | 
| G(98.8%) | 25.0% | ー | ー | 
| H(99.2%) | 25.0% | ー | ー | 
 
[ヨシテルフリーズ]
100枚ループが選択かつ、300枚以上の上乗せ確定時の25.0%で、ヨシテルフリーズが発生する。
 
「分割上乗せ」
獲得した上乗せ枚数を2〜8倍にして獲得する。
 
●分割時・倍率振り分け
| 分割時・倍率振り分け | |
| 倍率 | 振り分け | 
| 2倍 | 50.0% | 
| 3倍 | 19.9% | 
| 4倍 | 19.9% | 
| 6倍 | 5.1% | 
| 8倍 | 5.1% | 
「必殺乙女レイドの継続抽選」
1、2G目でレア役を引けばレイド継続確定。
3G目は必ず終了する代わりに、乙女参戦モードのストックが抽選される。
●成立役別・レイド継続率
| 成立役別・レイド継続率 | ||
| 設定 | 非レア役 | レア役 | 
| 1 | 10.2% | 100% | 
| 2 | 9.0% | |
| 3 | 6.3% | |
| 4 | 3.1% | |
| 5 | 1.2% | |
| 6 | 0.4% | |
 
                ときめきステージ
ときめきステージ

AT終了後に移行する、30Gの出陣ポイント高確率ステージ。
出陣ポイントの獲得がメインではあるが、リールロック確率がアップしていて、リールロック2段階が発生すればAT引き戻しが確定する。
AT当選率
●成立役別・AT当選率
| ときめきステージ中・AT当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 弱レア役 | 0.4% | 
| チャンス目 | 1.6% | 
| 強チェリー | 1.6% | 
| リールロック2段階 | 100% | 
 
●リールロック発生率
| ときめきステージ中・リールロック発生率 | ||
| 役/リールロック | 発生率 | |
| 弱レア役 | 1段階 | 100% | 
| 2段階 | ー | |
| チャンス目 | 1段階 | 94.9% | 
| 2段階 | 5.1% | |
| 強チェリー | 1段階 | 87.5% | 
| 2段階 | 12.5% | |
ときめきステージでのAT当選時は、剣聖乱舞へ直行!
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                戦国乙女3~天剣を継ぐもの~
タイミングゲーの機種。とにかくレア役のタイミングが合えばやれる。但し基本的に90%ぐらいはやれない。
まっこ
2022/04/04
低設定のATだけはかなり面白いですが、それ以外が総じて苦行です。乙女レイドはとても面白い分、勿体ないと思いました。低ベース低純増で初当たりを軽くして、作り直して欲しいですね。
ありす
2021/07/20
演出は単調。6がつまらない台。乙女rising聴くためにやってる。
むつ
2021/06/07
良くも悪くも安定してます。設定差がここまで露骨な台あるんですね(笑) リゼロと違って下振れでもそこそこ出玉があるので朝1で雑に打ちやすいです。天井行く設定なら捨てれば良いのかな?って思ってます。
金色ヒキタス
2021/04/24
高設定よりも低設定の方が面白いという謎台。 ヒキに自信が有る、と言う方にオススメかな。
二胡
2021/04/12
乙女シリーズはすきなんだけどお店さんが力を入れられる台かというとそうではないかも。 好きなら打てばいいかなってかんじっす
ケフィア
2021/03/02
1枚目で金出なければ終わり
源三
2021/02/14
完全にATに全振りしとる台
ゆう
2021/01/28
設定差がわかりやすい
bitcoin
2021/01/18
演出が可愛い。液晶が綺麗。版権が好きなら設定1でも耐えられるかもしれないが、低設定域の初当たりが重いので気軽には触れない。正に高嶺の花。ー58000
Alter
2021/01/14
 
            シリーズ機種
            戦国乙女3~天剣を継ぐもの~
 
            この機種の関連情報 
                戦国乙女3~天剣を継ぐもの~
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ