

政宗3のお知らせ一覧
-
2023/09/07
基本情報を更新しました
-
2023/08/08
基本情報を更新しました
-
2022/12/06
解析情報通常時 > 真田丸攻城戦(1st AT) > 確定画面を更新しました
-
2022/12/06
解析情報通常時 > モード > 戦国予見演出振り分けを更新しました
演出・解析情報
解析情報ボーナス時
ボーナス
政宗ボーナス
青7揃い時に突入する、本機のメインボーナス。
開始時に決まる枚数を獲得すると、幸村決戦へ復帰する。
政宗ボーナス性能 |
|
項目 |
性能 |
1Gあたりの純増 |
約3.7枚 |
枚数 |
最低50枚 |
消化中の抽選 |
三日月目とレア役で小十郎助太刀抽選 |
規定ポイント到達で勝ち戦状態へ |
「レア役は小十郎助太刀のチャンス」
三日月目とレア役で小十郎助太刀を抽選する。
「勝ち戦ポイント」
全役でポイント獲得を抽選。
1回のボーナス中に規定ポイントへ到達すれば勝ち戦状態へ移行するので、ポイント式のボーナスストック抽選という捉え方でOKだ。
ポイントはボーナス間で持ち越されないので、枚数が多い(ボーナスゲーム数が長い)ほど貯まりやすい。
「三日月目(小Vベル)に注目」
ボーナス中は、三日月目が成立するたびに、リール右側にポイントを獲得。
5pt獲得した時に、忍者が何に変身するかで設定を示唆している!?
幸村ボーナス
赤7揃いから突入するボーナス(幸村決戦開始時を除く)。
終了後は六文銭チャンスへと移行するので、幸村ボーナスのループに期待できる。
幸村ボーナス性能 |
|
項目 |
性能 |
1Gあたりの純増 |
約3.7枚 |
1セットの枚数 |
50枚+α |
消化中の抽選 |
枚数上乗せ抽選 |
「消化中の上乗せ」
政宗ボーナスとは異なり、幸村ボーナス消化中はレア役や赤7揃いで枚数上乗せを抽選する。
●レア役成立時・枚数上乗せ期待度
レア役成立時・枚数上乗せ期待度 |
|
役 |
期待度 |
弱レア役 |
約25% |
強レア役 |
100% |
※弱レア役…弱チェリースイカ 強レア役…強チェリー、チャンス目
|
小十郎ボーナス
小十郎助太刀中専用のボーナス。
消化中は小十郎助太刀のゲーム数上乗せを抽選する。
秀吉ボーナス
秀吉決戦後専用のボーナス。
獲得した枚数をすべて消化すると、幸村決戦へ移行する。
消化中は、成立役に応じて秀吉決戦の引き戻しを抽選する。
●秀吉決戦引き戻し当選率
秀吉決戦引き戻し当選率 |
|
役 |
当選率 |
下記以外 |
0.4% |
弱レア役 |
5.1% |
強レア役 |
25.0% |
青7ダブル揃い |
25.0% |
※弱レア役…弱チェリー、スイカ 強レア役…強チェリー、チャンス目 |
引き戻し当選時は、枚数を消化し終えた後に秀吉決戦へ再突入。
青7ダブル揃いでの当選時は、7を狙えカットインが発生する。
ベルナビの色が金なら、秀吉決戦引き戻し確定だ。
この機種の関連情報
政宗3
この機種の人気コンテンツ
政宗3
この機種の関連解析情報
政宗3