

政宗3のお知らせ一覧
-
2023/09/07
基本情報を更新しました
-
2023/08/08
基本情報を更新しました
-
2022/12/06
解析情報通常時 > 真田丸攻城戦(1st AT) > 確定画面を更新しました
-
2022/12/06
解析情報通常時 > モード > 戦国予見演出振り分けを更新しました
演出・解析情報
解析情報ボーナス時
特化ゾーン/秀吉決戦
秀吉決戦
シリーズおなじみの、本機最強特化ゾーン。
継続率は90%固定で、青7揃いのたびに上乗せ(最大500枚)を獲得可能だ。
「家紋の色」
青7揃い時は、画面両端に表示されている色の家紋をゲット。
家紋の色は追家紋チャンスで昇格させることができる。
「追家紋チャンス」
ベル入賞時のリール停止ごとに政宗のエフェクトが発生すると、報酬格上げのチャンス。
基本は青家紋スタートで、赤<金の順に格上げされる。
[家紋ごとの上乗せ枚数]
家紋ごとの上乗せ枚数 |
|
家紋の色 |
枚数 |
青 |
30枚以上 |
赤 |
50枚以上 |
金 |
100枚以上 |
獲得した家紋は画面上部にストックされ、ループに漏れた段階で秀吉ボーナスへと移行。
ストックしている家紋は、秀吉ボーナス中に1つずつ使用され、枚数に変換される。
青7揃いストック抽選
秀吉決戦中のレア役は、青7揃いのストック確定。
最大で5個まで獲得できる。
●成立役別・ストック当選率
成立役別・ストック当選率 |
|||
個数 |
非レア役 |
弱レア役 |
強レア役 |
非当選 |
94.9% |
ー |
ー |
1個 |
5.1% |
69.5% |
ー |
2個 |
ー |
10.2% |
69.5% |
3個 |
ー |
10.2% |
10.2% |
4個 |
ー |
5.1% |
10.2% |
5個 |
ー |
5.1% |
10.2% |
※弱レア役…弱チェリー、スイカ 強レア役…強チェリー、チャンス目
|
追家紋チャンス
内部的に5段階の家紋レベルが存在し、レベルに応じて青7揃い時に家紋(上乗せ)を獲得。
レベルはベル成立時の25%で昇格する。
[家紋レベル別・上乗せ枚数]
家紋レベル別・上乗せ枚数 |
||
レベル |
シングル揃い |
ダブル揃い |
レベル1 |
30枚以上 |
100枚以上 |
レベル2 |
50枚以上 |
100枚以上 |
レベル3 |
100枚以上 |
200枚以上 |
レベル4 |
200枚以上 |
300枚以上 |
レベル5 |
300枚以上 |
500枚 |
上乗せは最大500枚。
ダブル揃いは100枚以上の上乗せが確定する。
演出法則
「秀吉決戦中の演出法則」
秀吉決戦中の演出法則 |
|
演出 |
示唆内容 |
銀のベルナビ |
家紋レベルアップ |
狙えカットインのナビ色が銀 |
リプレイorダブル7揃い |
狙えカットインのナビ色が金 |
7揃い |
狙えカットイン発生時に激熱の文字 |
残りストック3個以上 |
SPテンパイ音 |
7揃い確定 |
遅れSPテンパイ音 |
ダブル7揃い |
家紋表示演出で虹家紋ストック |
残りストック3個以上 |
愛姫復活演出 |
残りストック3個以上 |
[銀のベルナビ]
[激熱文字]
7揃い時の演出
7揃い後の演出が普段と違えば大量枚数上乗せを示唆。
愛姫や金7(押忍!サラリーマン番長)なら高設定も確定する。
「7揃い時後の演出別・恩恵」
7揃い後の演出別・恩恵 |
|
演出 |
示唆内容 |
5号機吉宗 |
300枚以上 |
サラリーマン番長(青7) |
300枚以上 |
初代吉宗 |
500枚以上 |
初代番長 |
300枚以上&7揃いストック5個以上 |
愛姫 |
500枚以上&設定4以上 |
サラリーマン番長(金7) |
500枚以上&7揃いストック5個以上&設定6 |
[演出パターン]
この機種の関連情報
政宗3
この機種の人気コンテンツ
政宗3
この機種の関連解析情報
政宗3