仙台で愛し愛され18年!「P…
仙台駅前の人気店の週末の実態に迫る…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/10/29


ユーザー評価(23件)
設置店検索 超ギラギラ爺サマーの設置店
 
                    この機種をおすすめしている店舗
| 型式名 | S超ギラギラ爺夏SB2 | 
|---|---|
| メーカー名 | サボハニ サボハニの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 97.1% 〜 106.1% | 
| 導入開始日 | 2022年04月18日(月) | 
| 機種概要 | 最大200G+αに1回、ATのチャンスが訪れる短期決戦型マシン。 通常時は全役でポイントを抽選し、500ptごとに突入する「踊り娘まんぷくデート」で、アイコン(おもにCZのゲーム数)を獲得。 CZ「ギラチャンス」は前半戦と最終決戦の2部構成となっていて、前半戦は通常時に獲得したゲーム数だけ継続する。BAR揃いの2択を成功させれば最終決戦の権利をストック、最終決戦の2択で青7を揃えられればAT確定だ。 AT「ギラギラッシュ」は純増約7.0枚/Gの差枚数管理型。初期枚数が完全自力の6択で決まるので、いきなり2400枚のチャンスも…。もちろん、AT中は枚数直乗せや特化ゾーンの抽選もあり! | 
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            超ギラギラ爺サマーのお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                小役確率
共通ベル確率

小Vに揃う共通ベル確率に大きな設定差が存在する。
●共通ベル確率
| 共通ベル確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/496.5 | 
| 2 | 1/327.7 | 
| 3 | 1/284.9 | 
| 4 | 1/234.1 | 
| 5 | 1/199.8 | 
| 6 | 1/172.5 | 
通常時(爺の間中とCZ中を除く)とAT中でカウントが可能。
設定差はかなり大きいので、重要な設定推測ポイントと言える。
 
                水鉄砲連モード
水鉄砲連モード移行率
●水鉄砲連モード移行率
| [ダイビングステージ終了時]水鉄砲連モード移行率 | |||
| 設定 | ショート (50%ループ) | ロング (80%ループ) | トータル移行率 | 
| 1 | 24.8% | 0.4% | 25.2% | 
| 2 | 26.5% | 0.5% | 27.0% | 
| 3 | 28.4% | 0.6% | 28.9% | 
| 4 | 30.5% | 0.7% | 31.1% | 
| 5 | 32.3% | 0.8% | 33.0% | 
| 6 | 33.9% | 0.9% | 34.8% | 
| [水鉄砲たいむ当選時]水鉄砲連モード移行率 | |||
| 設定 | ショート (50%ループ) | ロング (80%ループ) | トータル移行率 | 
| 1 | 3.3% | 0.4% | 3.7% | 
| 2 | 4.4% | 0.5% | 4.9% | 
| 3 | 5.6% | 0.6% | 6.2% | 
| 4 | 7.0% | 0.6% | 7.7% | 
| 5 | 8.3% | 0.7% | 9.0% | 
| 6 | 9.3% | 0.8% | 10.2% | 
水鉄砲連モードへの移行率に設定差が存在。
とくに、水鉄砲たいむ当選時の移行率は差が大きいので、水鉄砲たいむに連続して突入するケースが多いと高設定の期待度がアップする。
 
                終了画面系
CZ・AT終了画面
| ギラチャンス&ギラギラッシュ終了画面の示唆内容 | |
| 画面 | 示唆内容 | 
| 水着 | デフォルト | 
| シーサー | 設定2以上 | 
| 天使 | 設定4以上 | 
| サウナ | 設定5以上 | 
| 全員集合 | 設定6 | 
CZとATでは同じ終了画面が出現する。
[デフォルト]
[シーサー]
[天使]
[サウナ]
[全員集合]
 
                獲得枚数表示
AT中の獲得枚数表示
| ギラギラッシュ中・獲得枚数表示の示唆内容 | |
| 枚数 | 示唆内容 | 
| 456枚 | 設定4以上 | 
| 666枚 | 設定6 | 
[特定枚数表示]

666枚はもちろん設定6!
 
                実戦検証
設定1・5・6実戦
| [設定1・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 3124G | |
| CZ | 13回(1/240.3) | |
| AT | 6回(1/520.7) | |
| 差枚数 | +852枚 | |
【設定1・実戦データ】
【設定1・スランプグラフ】
| [設定5・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2668G | |
| CZ | 11回(1/242.5) | |
| AT | 3回(1/889.3) | |
| 差枚数 | ▲828枚 | |
【設定5・実戦データ】
【設定5・スランプグラフ】
| [設定6・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2827G | |
| CZ | 12回(1/235.6) | |
| AT | 6回(1/471.2) | |
| 差枚数 | +602枚 | |
【設定6・実戦データ】
【設定6・スランプグラフ】
「立ち回り実戦考察」
実戦上、初当りは天井経由がほとんどだったが、天井以外での初当りを複数回確認できれば高設定の期待度アップと考えて良さそうだ。
また、ギラチャンスの前半戦平均ゲーム数に大きな差があり、設定1より設定5&6のほうが倍近く多かったので、前半戦の平均ゲーム数には注目しておこう。
前半戦のゲーム数を一定以上獲得すると「最終決戦」をストックするので(ストックした分はギラチャンス突入時に告知)、結果的にATにも繋がりやすい。
共通ベル(ベル小V)出現確率にも実戦上、大きな設定差があったためチェックしておきたい(通常時・AT中共通でカウント可能)。
●ギラチャンス前半戦ゲーム数分布(実戦値)
| ギラチャンス前半戦ゲーム数分布(実戦値) | |
| 設定 | 平均ゲーム数 | 
| 1 | 12.2G | 
| 5 | 23.9G | 
| 6 | 22.6G | 
●通常時・共通ベル出現確率(実戦値)
| 共通ベル出現確率(実戦値) | |
| 設定 | 出現確率 | 
| 1 | 1/381.3 | 
| 5 | 1/233.4 | 
| 6 | 1/131.8 | 
| ※通常時+AT中で算出 | |
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
通常時、最大200G+α消化。
天井恩恵
CZに突入。
※ATに直行する天井は非搭載
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
通常時の打ち方
「最初に狙う絵柄」
左リールにBARを狙う。
「チェリー停止時」
成立役…弱チェリー/強チェリー/ギラギラチェリー

中&右リールにBAR狙えば、簡単にチェリーの種類を判別できる。
「下段BAR停止時」
成立役…ハズレ/リプレイ/ベル/チャンス目

「スイカ停止時」
成立役…スイカ/チャンス目

中リールにスイカを狙い、右リールをフリー打ち。
スイカハズレでチャンス目。
「レア役の停止形(一例)」
AT中の打ち方

押し順ベルは7 or BAR+押し順の12択。
第1停止のみ目押しが必要だ。
押し順ナビ非発生時は、通常時と同様の小役狙いで消化しよう。
 
                共通ベル
共通ベル

通常時・AT中の小Vに揃うベルが共通ベル。
ただし、爺の間やCZ中は押し順ベルも小Vに揃う可能性があるのでサンプルからは除外しておこう。
●共通ベル確率
| 共通ベル確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/496.5 | 
| 2 | 1/327.7 | 
| 3 | 1/284.9 | 
| 4 | 1/234.1 | 
| 5 | 1/199.8 | 
| 6 | 1/172.5 | 
共通ベル確率には大きな設定差があるので、必ずチェックするようにしよう。
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
ギラギラチェリーの恩恵
| ギラギラチェリーの恩恵 | |
| 状態 | 恩恵 | 
| 爺の間 | 最終決戦アイコン+モード移行優遇 | 
| ダイビング/マッサージ /水鉄砲たいむ | 最終決戦アイコン+ | 
| 通常時 | 最終決戦アイコン+ | 
| まんぷくデート | 最終決戦アイコン+PUSH1個以上 | 
| ギラチャンス | ギラチャンス突破濃厚 | 
| ギラギラアタック | 2400枚獲得濃厚 | 
| ギラギラッシュ | スーパーギラギラッシュor ギラギラアタック | 
| スーパーギラギラッシュ/絶乗RUSH | 上乗せ1000枚以上 | 
ギラギラチェリーはどこで成立しても激アツ!
小役確率
●レア役確率
| レア役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| スイカ | 1/65.5 | 
| 弱チェリー | 1/76.2 | 
| 強チェリー | 1/655.4 | 
| チャンス目 | 1/182.0 | 
| ギラギラチェリー | 1/9362.3 | 
レア役確率は全設定共通。
●共通ベル確率
| 共通ベル確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/496.5 | 
| 2 | 1/327.7 | 
| 3 | 1/284.9 | 
| 4 | 1/234.1 | 
| 5 | 1/199.8 | 
| 6 | 1/172.5 | 
通常時・AT中の小Vに揃うベルが共通ベル。
ただし、爺の間(非有利区間)やCZ中は共通ベル以外でも小Vに停止する可能性がある。
 
                モード
モード概要
| モード概要 | ||
| モード | 特徴 | 最大天井 | 
| 通常A | 100G付近で びしょぬれ水鉄砲タイムへ突入しやすい | 200G+α | 
| 通常B | 50G付近で びしょぬれ水鉄砲タイムへ突入しやすい | 200G+α | 
| 天国 | CZ開始時の楽曲変化当選率が優遇 | 150G+α | 
| 特殊 | CZで金の越後サメが出現しやすい | 200G+α | 
| ※楽曲変化…CZ開始時の楽曲変化はAT当選確定 | ||
通常時のモードは通常A・通常B・天国・特殊の4種類。
設定変更時は天国・特殊モードへの移行率がちょっとだけ高い。
●モードごとのCZ当選期待度分布
| モードごとのCZ当選期待度分布 | ||||
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国 | 特殊 | 
| 1~30G | ー | ー | ◎ | ー | 
| 50G | ー | ー | ◎ | ー | 
| 100G | ー | ー | ◎ | ー | 
| 150G | ー | △ | ☆ | ー | 
| 200G | ☆ | ☆ | 
 | ☆ | 
| ※期待度△<◎ ☆は天井 | ||||
基本的には200G+αでCZに当選。
通常Bでわずかに150Gのゾーンで当選する可能性があり、150G未満での当選は天国濃厚だ。
●モードごとのびしょぬれ水鉄砲たいむ当選期待度
| モードごとのびしょぬれ水鉄砲たいむ当選期待度 | ||||
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国 | 特殊 | 
| 1~30G | - | - | - | - | 
| 50G | ○ | ◎ | ◎ | - | 
| 100G | ◎ | ○ | ◎ | - | 
| 150G | ◎ | ◎ | 
 | ◎ | 
| ※期待度○<◎ | ||||
レア役契機、ゲーム数消化契機ともに、数ゲームの前兆を経由してびしょぬれ水鉄砲たいむへ突入。
レア役を引いていないのに画面がザワザワしだしたら、ゲーム数消化でのびしょぬれ水鉄砲たいむ当選のチャンスだ。
 
                踊り娘ポイント
踊り娘ポイント概要

通常時は全役で踊り娘ポイント(リール左)の獲得を抽選。
500pt貯まると踊り娘まんぷくデートへ突入する。
| 踊り娘ポイント | ||
| 項目 | 内容 | |
| 獲得契機 | 毎ゲームの抽選/びしょぬれ水鉄砲たいむ | |
| 500pt獲得後 | 踊り娘まんぷくデート突入 | |
ダイビングステージ&もみもみマッサージタイム
「ダイビングステージ」
有利区間移行時に突入する、踊り娘ポイントの高確率ゾーン。
20G or 30G継続し、消化中の小役でもみもみマッサージタイムを抽選する。
「もみもみマッサージタイム」

5G or 10G継続の踊り娘ポイント特化ゾーン(消化中はダイビングステージのゲーム数減算ストップ)。
毎ゲームの成立役を参照して、ポイントを獲得する。
びしょぬれ水鉄砲たいむ

通常時に突入する踊り娘ポイント獲得の特化ゾーン。
画面左に表示されたアイコンと、成立役を参照してポイントを獲得する。
| びしょぬれ水鉄砲たいむ性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | ゲーム数消化/レア役 | 
| 継続ゲーム数 | 5G+α | 
| 消化中の抽選 | 踊り娘ポイント | 
「アイコン」
青<黄<奥方(デンジャー)<奥方(紫)の順に、高ポイント獲得に期待できる。
奥方(デンジャー)は終了のピンチとなっていて、リプレイ・押し順ナビ・レア役を引ければ終了の可能性ナシ。
びしょぬれ水鉄砲たいむ突入抽選
●小役別・びしょぬれ水鉄砲たいむ当選率
| びしょぬれ水鉄砲たいむ当選率 | |||||
| 設定 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 | 強チェリー | 押し順ナビ | 
| 1 | 42.4% | 28.3% | 63.0% | 100% | 18.4% | 
| 2 | 42.8% | 28.9% | 63.9% | ||
| 3 | 43.3% | 29.4% | 64.8% | ||
| 4 | 43.8% | 30.1% | 66.0% | ||
| 5 | 44.3% | 30.8% | 67.1% | ||
| 6 | 44.8% | 31.4% | 68.3% | ||
| ※押し順ナビはナビ通りに押した場合のみ有効 | |||||
●モードごとのびしょぬれ水鉄砲たいむ当選期待度
| モードごとのびしょぬれ水鉄砲たいむ当選期待度 | ||||
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国 | 特殊 | 
| 1~30G | - | - | - | - | 
| 50G | ○ | ◎ | ◎ | - | 
| 100G | ◎ | ○ | ◎ | - | 
| 150G | ◎ | ◎ | 
 | ◎ | 
| ※期待度○<◎ | ||||
●水鉄砲連モード移行率
| [ダイビングステージ終了時]水鉄砲連モード移行率 | |||
| 設定 | ショート (50%ループ) | ロング (80%ループ) | トータル移行率 | 
| 1 | 24.8% | 0.4% | 25.2% | 
| 2 | 26.5% | 0.5% | 27.0% | 
| 3 | 28.4% | 0.6% | 28.9% | 
| 4 | 30.5% | 0.7% | 31.1% | 
| 5 | 32.3% | 0.8% | 33.0% | 
| 6 | 33.9% | 0.9% | 34.8% | 
| [水鉄砲たいむ当選時]水鉄砲連モード移行率 | |||
| 設定 | ショート (50%ループ) | ロング (80%ループ) | トータル移行率 | 
| 1 | 3.3% | 0.4% | 3.7% | 
| 2 | 4.4% | 0.5% | 4.9% | 
| 3 | 5.6% | 0.6% | 6.2% | 
| 4 | 7.0% | 0.6% | 7.7% | 
| 5 | 8.3% | 0.7% | 9.0% | 
| 6 | 9.3% | 0.8% | 10.2% | 
ダイビングステージ終了時とびしょぬれ水鉄砲たいむ当選時に、水鉄砲連モードを抽選。
水鉄砲連モード滞在中は高確率でびしょぬれ水鉄砲たいむがループする。
 
                踊り娘まんぷくデート
シナリオとアイスリセットレベル

デートで食べるものの順番はシナリオで管理されている。
| シナリオ一覧 | ||||
| ゲーム数 | ノーマル | スイーツA | スイーツB | スイーツC | 
| 1G目 | 通常 | スイーツ | スイーツ | スイーツ | 
| 2G目 | 通常 | スイーツ | スイーツ | スイーツ | 
| 3G目 | 通常 | 通常 | スイーツ | スイーツ | 
| 4G目 | チャンス | 通常 | スイーツ | スイーツ | 
| 5G目 | 通常 | 通常 | 通常 | スイーツ | 
| 6G目 | チャンス | チャンス | チャンス | スイーツ | 
| 7G目 | 通常 | 通常 | 通常 | スイーツ | 
| 8G目 | スイーツ | スイーツ | スイーツ | スイーツ | 
| 
 | |||
| ゲーム数 | ラフテーA | ラフテーB | 超甘辛 | 
| 1G目 | 通常 | ミミガー | 島唐辛子 | 
| 2G目 | 通常 | ラフテー | スイーツ | 
| 3G目 | 通常 | ミミガー | 島唐辛子 | 
| 4G目 | ラフテー | ラフテー | スイーツ | 
| 5G目 | ラフテー | ミミガー | 島唐辛子 | 
| 6G目 | ラフテー | ラフテー | スイーツ | 
| 7G目 | ラフテー | ミミガー | 島唐辛子 | 
| 8G目 | スイーツ | ラフテー | スイーツ | 
| ※通常…ソーキそば、海ぶどう、肉おにぎり、ゴーヤチャンプルー、ミミガー ※チャンス…通常、島らっきょうのいずれか ※スイーツ…パイナップル、ドラゴンフルーツ、マンゴー、ちんすこう、 紅芋タルト、わたあめ 
 | |||
| 食べ物ごとの期待度 | ||
| 食べ物 | 獲得ポイント | おかわり | 
| 通常 | 小 | 小 | 
| 島らっきょう | 中 | 小 | 
| スイーツ | 小 | 大 | 
| ラフテー | 中 | 中 | 
| 島唐辛子 | 大 | 小 | 
| ※通常…ソーキそば、海ぶどう、肉おにぎり、ゴーヤチャンプルー、ミミガー ※スイーツ…パイナップル、ドラゴンフルーツ、マンゴー、ちんすこう、 紅芋タルト、わたあめ 
 | ||
| パターン別・示唆内容 | ||
| パターン | 内容 | |
| チョコ | スイーツのチャンス | |
| パフェ | スイーツ濃厚 | |
| おにぎり(小) | ラフテーのチャンス | |
| おにぎり(大) | ラフテー濃厚 | |
| 唐辛子(小) | 超甘辛のチャンス | |
| 唐辛子(大) | 超甘辛濃厚 | |
| ※デート突入前にCZに当選した場合は無効 | ||

通常時の踊り娘ポイントが表示されているインターフェイスに、次回デートのシナリオを示唆するパターンが存在する。
「アイスリセットレベル」
デート突入時の成立役を参照して、レベルを決定(1〜3)。
毎ゲーム、レベルと成立役に応じてアイスリセットが抽選される。
●レベル別・アイスリセット発生率
| レベル別・アイスリセット発生率 | |||
| 役 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | 
| 下記以外 | ー | ー | 1.2% | 
| リプレイ | ー | 0.4% | 0.8% | 
| 押し順ナビ | ー | 0.4% | 0.8% | 
| スイカ/弱チェリー | 12.5% | 37.5% | 50.0% | 
| チャンス目 | 25.0% | 62.5% | 75.0% | 
| 強チェリー | 50.0% | 75.0% | 87.5% | 
踊り娘まんぷくデート概要

踊り娘ポイントを500pt貯めると突入する、アイコン獲得ゾーン。
まんぷくポイントがMAXになるごとに、アイコン(おもにCZゲーム数加算)を1つ獲得する。
| 踊り娘まんぷくデート性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | 踊り娘ポイント500pt獲得 | 
| 継続ゲーム数 | 8G+α | 
| 消化中の抽選 | まんぷくポイント | 
「食べるものでポイント期待度が変化」

画面左のメーターが全部貯まると、アイコンを1つ獲得できる。
アイコン14個目以降はすべて最終決戦アイコンとなるので、できるだけ多くデートに突入させてアイコンの獲得を目指したい。
「おかわり」
デートのゲーム数減算がストップ。
おかわりが複数回ループすることもあり、リプレイ・押し順ナビ・レア役はループ確定だ。
「アイスリセット」
アイスを食べるとデートのゲーム数が8Gに再セットされる。
おかわりやアイスリセットは食べ物の種類や成立役を参照して抽選。
「ラストはPUSHでアイコンを開放」
ゲーム数アイコンの色は白<青<黄<緑<赤<ギラギラ柄の6種類。
ギラギラアタックアイコン獲得でCZへ直行、最終決戦アイコンはCZ突入時に最終決戦の権利を一つ獲得する。
●最終ゲーム・アイコン獲得率
| 最終ゲーム・アイコン獲得率 | |
| 役 | 獲得率 | 
| 下記以外 | ー | 
| 押し順ナビ | 25.0% | 
| レア役 | 100% | 
 
                CZ/ギラチャンス
前半戦の継続率

最終決戦のストックを取れないままゲーム数を消化し終えると、残りゲーム数が?になる。
?になった後も、毎ゲームの継続抽選(20%・50%・80%・87.5%・93%の5種類)に漏れるまで継続するため、ストック獲得のチャンスはまだある。
ねんねんころりよ


前半戦の終了画面の成立役に応じて、ねんねんころりよの発生を抽選する。
レア役でチャンス、強レア役なら確定!?
ねんねんころりよが発生した場合、前半戦のゲーム数が無限になり、BARを狙えカットインで必ずナビが発生。さらに、最終決戦でもナビが発生するので実質AT当選確定だ。
●ねんねんころりよ発生率
| ねんねんころりよ発生率 | ||
| 役 | BARを狙え・非発生時 | BARを狙え・発生後 | 
| 下記以外 | 5.3% | 0.9% | 
| 弱レア役 | 51.7% | 30.3% | 
| 強レア役 | 100% | 100% | 
| ※弱レア役…スイカ・弱チェリー、強レア役…強チェリー、チャンス目 | ||
前半戦中に一度もBARを狙えが発生していないと、ねんねんころりよの発生期待度がアップする。
CZ開始時の余りポイント
前半戦開始時に余っていたポイントは、アイコンへ変換。
500ptあれば、2個以上のアイコンに変換。
700pt余っていた場合は500ptの抽選を1回、1〜249ptの抽選が1回おこなわれる。
●余剰ポイント別・アイコン振り分け
| 余剰ポイント別・アイコン振り分け | ||||
| 余剰ポイント | 白アイコン | アイコン1個 | アイコン2個 | アイコン3個 | 
| 1~249pt | 93.7% | 6.3% | ー | ー | 
| 250~449pt | 75.0% | 25.0% | ー | ー | 
| 450~499pt | ー | 100% | ー | ー | 
| 500pt | ー | ー | 75.0% | 25.0% | 
「アイコンを13個以上持っている時のレアパターン」
アイコンの所持数が13個以上の場合、余剰ポイントで青以上のアイコンを獲得できれば最終決戦に変換される。
ギラチャンス概要

規定ゲーム数消化で突入するチャンスゾーン。
前半戦と最終決戦の2部構成となっていて、どちらも2択正解で突破なので、自力感の強さが特徴的だ。
| ギラチャンス性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 前半戦 | 通常時に獲得したゲーム数だけ継続 | 
| BARを狙えの2択に成功するたびに最終決戦をストック | |
| BAR揃い確率…約1/14.9 | |
| 最終決戦 | 最終決戦のストックがあるだけ継続 | 
| 青7を狙えの2択成功でAT確定 | |
「ゲーム数決定」
前半戦開始時に、通常時に獲得したアイコンをゲーム数に変換。
連打と一撃の2パターンから選択でき、ゲーム数が50Gを超えると、AT確定(ギラギラアタックへ直行)となる。
ただし、CZ中のレア役で上乗せして50Gを超えてもAT確定とはならない。
「前半戦」
BAR揃いのフラグを引き、2択を当てることで最終決戦の権利をストックする。
前半戦はゲーム数消化まで続くので、最終決戦を複数ストックすることも可能だ。
消化中のレア役ではゲーム数の上乗せを抽選する。
「最終決戦」
青7揃いの2択を当てればAT確定。
前半戦で獲得した権利を使い切るまで継続するが、一度2択を当てた段階でATへ移行する。
最終決戦のストックが余っていた場合、ギラギラアタック(AT初期ゲーム数決定ゾーン)のパネル昇格が抽選される。
「全ナビ」
前半戦・最終決戦ともに、2択発生時の一部で全ナビ(成功確定)が発生する。
「金の越後サメ」
成功確定系の演出ではないが、ギラチャンスを突破できれば2400枚獲得濃厚。
出現時は2択に集中だ。
BAR&青7揃いのフラグ
| BAR揃いフラグ | ||
| フラグ | 右から押した場合 | 中から押した場合 | 
| 2択1枚役A | 231で成功 | 成功 | 
| 2択1枚役B | 321で成功 | 失敗 | 
逆ハサミ(231)フラグと逆押し(321)フラグの2種類が存在(どちらも1枚役)。
押し順ナビ通りに右から押した場合、中 or 右の純粋な2択勝負となる。
[中押しは1確 or 1殺]
逆ハサミフラグが成立していた場合、中押しで3連BARが停止すれば1確、止まらなければ失敗。
| 青7揃いフラグ | ||
| フラグ | 中から押した場合 | 右から押した場合 | 
| 2択1枚役A | 213で成功 | 成功 | 
| 2択1枚役B | 312で成功 | 失敗 | 
| 2択リプレイA | 213で成功 | 失敗 | 
| 2択リプレイB | 312で成功 | 成功 | 
青7は1枚役2種類とリプレイ2種類の合計4フラグが存在。
中押しのナビが出現するが、右リールを最初に押すと1確 or 1殺で楽しめる。
[右押し1確パターン]
右リールを最初に押して、2連7が止まれば1確。
止まらなければ残念…。
BAR狙い、青7狙いともにナビ通りに押しても中押しや右押しをしても2択であることに変わりはないので、お好みの押し方で楽しもう!
 
                有利区間ランプ
有利区間ランプ

有利区間移行時は非点灯で、通常時の押し順ナビ発生時に点灯。
押し順ナビ発生後であれば朝イチ消灯=設定変更濃厚だ。
ただし、有利区間リセット時は必ず爺の間→ダイビングステージと移行するので、ステージでの判別ができる(前日CZやAT終了後即ヤメ時を除く)。
| 有利区間ランプDATA | |
| ランプ点灯タイミング | ●押し順ナビ発生時 | 
| ランプ消灯タイミング | ●CZorAT終了後 | 
| 有利区間の引き継ぎ | ●なし | 
| 朝イチのランプ判別 | ●消灯→設定変更に期待 ●点灯→設定据え置き | 
| ※設定変更後、ホールが数ゲーム回していた場合を除く | |
CZ・AT終了で必ず非有利区間へ転落するので、引き継ぎ等を考える必要はない。
「爺の間」
朝イチに、爺の間→ダイビングステージと移行すれば非有利区間からのスタートが濃厚。
前日がCZやAT後即ヤメでなければ、設定変更濃厚だ。
 
                演出動画
ロングフリーズ
発生した時点で2400枚獲得確定の超激アツ演出。
ギラギラのATを乗りこなしにいこう!!
「恩恵」
・絶乗ラッシュ
「契機」
・通常時の青7揃いの一部
 
                演出
ステージ
「爺の間」
設定変更後、CZやAT終了後に移行するステージ。
ほぼ1Gでダイビングステージへ移行する。
「ダイビングステージ」
20G or 30G継続する、踊り娘ポイントの高確率状態。
消化中の小役でもみもみマッサージタイム(ポイント特化ゾーン)への移行を抽選する。
「昼ステージ」
基本ステージ。
「夕方ステージ」
高確のチャンス!
「夜ステージ」
前兆!?
通常時・演出法則
| 通常時・演出法則 | ||
| 演出 | 法則 | |
| ステージ | 夕方 | びしょぬれ水鉄砲たいむ or CZ前兆のチャンス 水鉄砲連モード滞在に期待 | 
| 夜 | CZ本前兆の期待大 | |
| ラジカセ前兆 | 緑 | びしょぬれ水鉄砲たいむ以上濃厚 | 
| 赤 | CZ濃厚 | |
| 大波チャンス演出 | 3G連続でびしょぬれ水鉄砲たいむ or CZ濃厚 | |
| 踊り娘変身演出 | 強レア役 or CZ濃厚 | |
[ラジカセ前兆:赤]
[大波チャンス演出]
[踊り娘変身演出]
モード示唆演出
「会話演出」
| 会話内容別のモード示唆 | |
| 会話内容 | 示唆内容 | 
| “B”が含まれている(黒文字) | 通常B以上濃厚 | 
| “フカヒレ、キャビア”が含まれている(青文字) | 特殊濃厚 | 
| “天国”が含まれている(赤文字) | 天国濃厚 | 
会話の内容に、モードを示唆するパターンが存在する。
文字色は黒がデフォルトなので、青や赤が出れば要注目だ。
| 通常B以上濃厚の会話内容 | |
| キャラ | 会話 | 
| ユウナ | 好きな食べ物ですか?B級グルメが好きで、最近はタコライスです! | 
| チーズバーガーの・・・Bセットでドリンクはコーラ! | |
| アンナ | 今日は、Bスタジオでボーカルレッスンね。 | 
| スタジオって地下にあることが多いけど、なんで地下をBって言うのかな? | |
| レナ | CDのB面って何ー?レナちゃん知ってるー? | 
| Bメロの最後は、アタシのソロパートなんだよ! | |
| セナ | B型っぽい?よく言われるー! | 
| 食堂のランチって結構イケるよねー。今日は日替わりBランチ! | |
| 特殊濃厚の会話内容 | |
| キャラ | 会話 | 
| ユウナ | フカヒレ、キャビアって、もしかしてサメですか? | 
| アンナ | フカヒレ、キャビアね。 | 
| レナ | フカヒレ、キャビア?なになに?食べさせてくれるのー? | 
| セナ | フカヒレ、キャビア、たまには贅沢したいなー。 | 
| 天国濃厚の会話内容 | |
| キャラ | 会話 | 
| ユウナ | 今回のPVは、天国に一番近い島で撮るみたい!今から楽しみだね! | 
| アンナ | サウナはね、限界を超えた先の水風呂が天国なの。レナも今度行く? | 
| レナ | タルト、プリン、ケーキ!ここのビュッフェはスイーツ天国だー! | 
| セナ | レッスンの後はお風呂に限るよね~。あ~、天国だわ~。 | 
キャラカスタム

メニュー画面から、キャラカスタムを選択可能。
消化ゲーム数やパスワード、稼働開始から一定期間経過などで、新たなコスチュームが解放されていく。
| キャラ解放のパスワード | ||
| キャラ | 左から3番目 (パスワードのみ) | 左から4番目 (レベル30+パスワード) | 
| 踊り娘 | 5427 | 1717 | 
| くの一 | 6333 | 2725 | 
| 奥方 | 2860 | 4297 | 
| ユウナ | 7072 | 9273 | 
| アンナ | 1174 | 0627 | 
| レナ | 3711 | 8453 | 
| セナ | 4219 | 6792 | 
| シーワン | 8713 | 9739 | 
| 越後サメ(隠しボイス) | 3112 | |
| ※それぞれの場所にカーソルを合わせてOKを押すとパスワード入力画面へ移行 ※越後サメは爺カスタムの真ん中 | ||
踊り娘まんぷくデート中・演出法則
| 踊り娘まんぷくデート中の隠しPUSH | |
| パターン | 法則 | 
| レバーON後にPUSH | 「アンコール」のボイス発生でおかわり濃厚 | 
| 第3停止後にPUSH | 「さっぱりさー」のボイス発生でアイスリセット濃厚 | 
| 「キンキンに冷えてやがる」なら アイスリセット+レベル3濃厚 | |
CZ中・演出法則
| CZ前半戦・演出法則 | ||
| 演出 | 法則 | |
| 開始時の楽曲変化 | 全ナビ確定(AT確定) | |
| 楽曲名はメガ!ギガ!サマー! | ||
| BARを狙え煽り中に PUSHボタンを押す | バイブ発生でBARを狙え発生濃厚 | |
| ロングバイブなら全ナビ濃厚 | ||
| インターフェイス 枠色 | 青 | デフォルト | 
| 銀 | ギラギラアタック2400枚パネルあり | |
| 紫 | 絶乗ラッシュ | |
| 金 | ギラギラアタックで全パネル2400枚 | |
| ※インターフェイスの枠色は最終決戦も共通 | ||
| CZ最終決戦・演出法則 | ||
| 演出 | 法則 | |
| 準完全告知モード(※) | OKボタンを押すと準完全告知モードに変更可能 | |
| 青7テンパイ(押し順正解)時の75%で SPテンパイ音が発生 | ||
| 7を狙え (サウンド・SE系) | SPテンパイ音→押し順正解(AT確定) | |
| 金扉→全ナビ確定(ボイスや特殊SEでさらなる恩恵あり) | ||
| DJKOO「全てが最KOO!」→ ギラギラアタック全パネル2400枚 | ||
| サラ番の鏡BB金扉のSE→絶乗ラッシュ | ||
| 7テンパイ後 | 最終リールを空回しすると、押し順正解時の一部で 筐体上部のタイトルロゴランプが点灯 | |
| タイトルロゴ ランプの色 | 白 | 正解時のデフォルト(AT確定) | 
| 赤 | ギラギラアタック2400枚パネルあり | |
| 紫 | 絶乗ラッシュ | |
| 虹 | ギラギラアタックで全パネル2400枚 | |
| CZ突破後の ボタンの色 | 白 | デフォルト | 
| 赤 | 絶乗ラッシュorギラギラアタック全パネル2400枚 | |
| 紫 | 絶乗ラッシュ | |
| 虹 | ギラギラアタック全パネル2400枚 | |
| ※7を狙え発生後、第2停止までにOKボタンを押すとモードが変更 | ||
[インターフェイス]
画像は青。
絶乗ラッシュが確定する紫や全部2400枚確定の金なら、2択に超集中!!
[BARを狙え煽り]
●BARを狙えの期待度
| BARを狙えの期待度 | ||
| パターン | 期待度 | |
| 煽り1段階 | 最終決戦アイコンアリ | 約42.5% | 
| 最終決戦アイコンナシ | 約25% | |
| 煽り2段階 | 最終決戦アイコン不問 | 約80% | 
すでに最終決戦が確定している場合、煽り1段階のみだとチャンスアップ。
煽りが2段階目までいけばBARを狙え発生の大チャンスだ。
 
            解析情報ボーナス時
 
                AT/ギラギラッシュ
ギラギラッシュ概要

差枚数管理型の高純増AT。
消化中は成立役に応じて枚数上乗せや特化ゾーンを抽選する。
| ギラギラッシュ性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 初期枚数 | 500枚/1000枚/1500枚/2000枚/2400枚 | 
| 1Gあたりの純増 | 約7.0枚 | 
| 消化中の抽選 | 枚数上乗せ/特化ゾーン | 
「背景」
昼<夕方<夜の順に上乗せ期待度がアップ。
「パネルアタック」
対応した押し順ベルを引くたびに、パネルが1枚ずつ開放。
すべて開くとステージアップや特化ゾーンを抽選する。
「狙えカットイン」
| AT中・狙えカットイン | |
| 項目 | 内容 | 
| BARを狙え | BAR揃い(2択)で特化ゾーン確定 | 
| 7を狙え | 発生した時点でギラギラアタック確定 | 
「最終ゲーム」
成立役に応じて上乗せを抽選。
ギラギラフリーズが発生することも!
パネルアタックのレベル

| パネルアタック・パネルごとの示唆レベル | |
| パネル | レベル | 
| 1人 | Lv.1 | 
| 2人or3人 | Lv.2 | 
| 全員集合 | Lv.3 | 
パネルアタックには3つのレベルが存在し、高レベルほどモードアップや特化ゾーン抽選が優遇。
レベルはパネルに表示されているキャラの人数で判別可能だ。
 
                ギラギラアタック
ギラギラアタック概要

AT開始時に必ず突入する初期ゲーム数決定ゾーンで、成立した押し順ベルに対応した枚数を獲得できる。
AT中も特化ゾーンとして突入する可能性あり。
「枚数決定の流れ」
ギラギラアタック開始時に、パネルと枚数が表示。
次に引いた押し順ベルに対応した枚数を獲得できる。
上記画像の場合、BAR頭・中第1停止のベルを引ければ2400枚確定だ。
| パネルの昇格契機 | 
| 契機 | 
| 最終決戦のストックが残っていた時 | 
| レア役成立時 | 
| NEXTパネル選択時 | 
上記の3契機で、パネル(枚数)の格上げを抽選する。
| 煽りセレクト | 
| パターン | 
| ノーマル | 
| 図柄絞り | 
| 押し順絞り | 
| 即告知 | 
| 順番煽り | 
| 逆順番煽り | 
中ボタンを押すと煽りの演出パターンが変化する。
図柄絞りであれば、先にBAR頭か7頭かを教えてくれるので、多い枚数の押し順を願うといった楽しみ方もできるぞ。
パネルの配列パターン

パネルの配列パターンは全部で16種類。
| 配列パターン | ||||||
| 配列 | パネル | |||||
| A | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | NEXT | 
| B | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | NEXT | 
| C | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | NEXT | 
| D | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | NEXT | 
| E | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | NEXT | 
| F | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1500枚 | NEXT | 
| G | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1500枚 | 1500枚 | NEXT | 
| H | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 2400枚 | 
| I | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 | 
| J | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 
| K | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 | 
| L | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 | 
| M | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1500枚 | 2000枚 | 2400枚 | 
| N | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 | 
| O | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 
| P | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 
どの配列であっても最低一つは1000枚以上が存在。
どこの押し順にどの枚数が配置されるかは、ランダムで抽選される。
「パネル昇格抽選」
最終決戦の残ストックあり時・レア役成立時・NEXTパネル選択時にパネル(配列)の昇格を抽選。
500枚のパネルを1000枚に昇格といった形式ではなく、配列A→配列Bへというように、配列自体が昇格する。
●最終決戦の残ストックあり時・昇格段階振り分け
| 最終決戦の残ストックあり時・昇格段階振り分け | |||
| 最終決戦アイコン | 1段階昇格 | 2段階昇格 | 3段階以上昇格 | 
| 1個 | 99.3% | 0.6% | 0.1% | 
| 2~4個 | 92.5% | 7.2% | 0.3% | 
| 5個以上 | ー | 90.2% | 9.8% | 
いくつ最終決戦が残っていても、昇格抽選を受けられるのは一度のみ。
5個以上残っていれば2段階以上アップ確定なので、配列AとBを否定する。
●レア役成立時・昇格段階振り分け
| レア役成立時・昇格段階振り分け | |||
| 役 | 1段階昇格 | 2段階昇格 | 3段階以上昇格 | 
| 弱レア役 | 94.5% | 5.4% | 0.1% | 
| チャンス目 | 61.8% | 31.9% | 6.3% | 
| 強チェリー | ー | 33.9% | 66.1% | 
| ※弱レア役…弱チェリー、スイカ | |||
レア役が成立すれば昇格確定。
ギラギラチェリー成立時は配列P(オール2400枚)への昇格が確定する。
 
                特化ゾーン/スーパーギラギラッシュ
スーパーギラギラッシュ概要

毎ゲーム上乗せが発生する特化ゾーン。
保留と成立役を参照して、上乗せ枚数を決定する。
「保留の種類」
?<CHANCE(青)<CHANCE(ピンク)<CHANCE(赤)<ギラ熱の順に上乗せに期待!
くノ一が保留を書き換えてくれることもある。
「サヴァ出現で終了のピンチ」
 
                特化ゾーン/絶乗ラッシュ
絶乗ラッシュ概要

本機最強の特化ゾーンで、AT初当り時のみ突入する可能性あり。
スーパーギラギラッシュと同様に、保留と成立役で上乗せ枚数を決定する。
「保留が超強力!」
強力な保留が多く出現することもあり、突入した時点で完走に期待できる。
 
                演出
AT中・演出法則
| AT中・演出法則 | ||
| 演出 | 法則 | |
| 次回予告 | 上乗せ or 特化ゾーンの大チャンス | |
| 内容が「ギラ熱到来!!」ならギラギラアタック濃厚 | ||
| かりゆ神チャンス演出 | 上乗せ or 特化ゾーンの大チャンス | |
| デカPUSH出現でギラギラアタック濃厚 | ||
| 下パネル消灯 | 特化ゾーン濃厚 | |
| ベル入賞時 15Getsの色 | 赤 | 上乗せ以上濃厚 | 
| ギラ柄 | 特化ゾーン濃厚 | |
| 最終ゲーム | !ナビ→レア役否定で上乗せ or ギラギラフリーズ | |
| ドデカナビ→ギラギラフリーズ濃厚 | ||
| ※特化ゾーン…ギラギラアタックorスーパーギラギラッシュ | ||
[次回予告]
[かりゆ神チャンス演出]
[最終ゲーム!ナビ]
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                超ギラギラ爺サマー
安定はしないが、ATにぶち込むまでのヒリつきは本当に楽しかったです。 通常時は200天井なのでそれまでにいかにアイコンを稼ぐかで変わってくるのですがレア役が昨今のスマスロと比べるとキチンと活躍するイメージ、尚ギラギラチャンスと決戦中は弱役程度のレア役は空気な模様。 AT中は強チェ以外、上乗せしないししても20〜50枚くらいなので最初のギラギラアタックにめちゃくちゃヒリツきました。 CZスルーしまくるとAT間天井がないので一生投資が止まらないので要注意です!程々に!
新生のバナナ
2025/10/29
バーカオモロイ
いとっちゃん!
2024/12/04
一撃狙う機種といった感じ もちろん安定はしないため、一回勝負とかならありかも at中はほぼ上乗せ出来ず、消化時間になるとこはマイナス評価
sura
2023/04/10
当たらない奴らが狂った評価してて草 当たらないとかなんとか言う前に自分の引きの弱い事を知れよ だから負け犬なんですよ ぷっ まあ、ホールによりますわな ガイピーーとかキコーとか無抽選にしてそw
びっけ
2022/06/21
1/14.9を引いて、50%のBAR揃えて、50%の青7揃える簡単なゲームです。 何枚上乗せできるか、ハラハラするより、一撃ゲームとしては最高です!!!! たまに完全ナビもありますからね
零
2022/04/27
最終決戦アイコンを11個も余したが1000枚。上乗せ抽選に行くとかはウソだと思う。天井200G+α?280G前後まで持っていかれるよ。2択も自力感がない。基本初期枚数の消化作業でAT中の期待感はゼロ。
ムネヨシ
2022/04/21
 
            シリーズ機種
            超ギラギラ爺サマー
 
            この機種の関連情報 
                超ギラギラ爺サマー
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                超ギラギラ爺サマー