十字架5
ネット
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2022/04/15
先月末から花粉に悩まされているモツでございます。
毎年、花粉症に悩まされている身としてはこの時期が来るたびに憂鬱。晴れるたびに心と鼻孔が闇落ちしています。飲み薬を服用するか、はたまたお医者さんに注射器をブチ込んでもらうか、2つのルートでいつも迷いますけど、病院嫌いなせいで結局前者を選んじゃうんですよねぇ…。花粉持ちの皆さんも同じ気持ちであると信じたい所存です。
さて、そんな鼻ガビガビ状態のモツがお届けする今回の新台パチスロは『十字架5』。「光」と「闇ルート」、2つのルートからATを目指す十字架シリーズ最新作が4月18日より順次ホールデビューしちゃいますよ~。 闇落ちしたノアちゃんの表情…おじさん、正直たまんないっす!
本機は純増約2.7枚のゲーム数管理型AT機。通常時は十字架揃いでCZ、ゲーム数消化でAT直撃を抽選するほか、フリーズ高確率ゾーンも搭載しています。
ATは「サモンズロード」からスタートし、小役でスピリットを召喚できれば20G固定の「クロスラッシュ」に突入。サモンズロードとクロスラッシュをループさせて出玉を増やしていくゲーム性ですね。もちろん、シリーズお馴染みのドラキュラバトルも健在! バトル勝利で最強特化ゾーン「オメガバトル」へ突入となります。
その他、さまざまなタイミングで突入する「闇落ち」にも要注目ですよ~!
通常時はおもにCZ経由 or 規定ゲーム数消化からATを目指す光ルートと、フリーズからAT直撃当選を狙う闇ルートの2つのルートが存在。まずは光ルートからチェックしていきましょう。
◇光ルート概要◇
光ルートはまずCZの当選契機となる十字架揃いを目指します。十字架が揃うと前兆ステージの「ドラキュラダンジョン」へ移行し、滞在中にスピリット(精霊)を1人でも召喚できればCZ突入。十字架確率は内部状態によって変化し(1/297~1/13.5)、レア役成立時やCZ失敗時に十字架確率アップ抽選が行われます。
また、通常時のリプレイ成立時は液晶左下にある聖石を獲得し、合計10個の聖石を獲得すると十字架揃いの高確率ゾーン「十字架への願い」 の突入抽選を行います。継続ゲーム数は10G、十字架揃い期待度は約55%となります。
[規定ゲーム数での当選はAT直行]
液晶右下にあるゲーム数が規定G数に到達すると前兆ステージ「ドラキュラダンジョン」を経由し、ATを告知します。100G・300G・500G台は規定ゲーム数での当選期待度が高く、液晶右下に表記されているゲーム数の色によっても本前兆期待度を示唆しています。赤に変化すればAT当選のチャンス!?
◇CZは「ブラッドパーティー」と「ブラッディーゲート」の2種類!◇
[ブラッドパーティー]
「ブラッドパーティー(BP)」は小役のヒキによって展開が変化する自力要素の強いCZとなっていて、最終的に敵を撃破できればAT当選。消化中は参戦スピリットの対応役が成立するとチャンスで、十字架揃い成立時は勝利確定となります。CZ成功期待度は約40%! 範囲攻撃発生時は敵全員にダメージを与えられるので、己のヒキを駆使して展開を好転させることが勝利への近道となりますぞ。
なお、スピリットは最大3体まで参戦し、ドラキュラダンジョンで召喚したスピリットが参戦します。
スピリット別の対応役 | |
---|---|
スピリット | 対応役 |
スパシー | チェリー |
アスピス | リプレイ |
マギア | スイカ |
[ブラッディーゲート]
「ブラッディーゲート(BG)」は成功期待度約54%の上位版CZ。消化中は血界の浄化を行い、残り本数が少なくなるほど期待度がアップしていきます。血界の解除に成功すればAT当選! なお、ブラッドパーティー消化中と同様に十字架揃い時は、その時点でAT当選確定となります。
◇闇ルート概要◇
闇ルートである「ダークネスゾーン(DZ)」は聖石10個獲得時の一部やCZ失敗時、ドラキュラダンジョン失敗時など「打ち手側にとって良くないこと」が起こった際に突入する可能性があります。DZは10G+α継続するフリーズの高確率状態となり、フリーズ発生でAT確定!(フリーズ発生期待度約30%)
なお、闇ルート経由のAT当選時は、上乗せ特化ゾーン「ダークサイドノア」からのスタートとなりますよ~!
[ダークサイドチャレンジ突入時は闇落ち確定!]
ダークサイドチャレンジ(DC)は、十字架連続スルーを契機に突入するDZの上位版となります。継続ゲーム数は無限なので、突入時はAT当選+ダークサイドノアが確定!
画面にノイズが走ったり、リール左右の血しぶきランプが発光すると闇ルートの前兆示唆となるので、これらの演出が発生した場合はしばらく様子をみるようにしましょう。
◇上乗せ特化ゾーン「セクシーマジカルタイム」◇
『セクシーマジカルタイム』キャラ別 特徴 | |
---|---|
キャラ/継続ゲーム数 | 特徴 |
ニードル / 3G+α | ・毎ゲーム上乗せ抽選 ・注射器1本満タンで上乗せ確定 |
シーザ / 3G | ・1G目に初期ゲーム数を決定 ・2~3G目は倍々抽選 |
ギロ / 2G | ・2G目にギロチン落下で30G以上の上乗せ |
デルタ / 1G | ・1G完結型の連打上乗せ |
メイデン / 5G+α | ・毎ゲーム上乗せ抽選 ・シャッターが閉まるたびに20G以上の上乗せ |
CZ(BP or BG)経由のAT当選時は上乗せ特化ゾーン「セクシーマジカルタイム(SMT)」に突入し、AT初期ゲーム数を決定。選択されたキャラに応じて上乗せゲーム数を抽選し、デルタやメイデン登場時は大量上乗せのチャンスとなります。なお、SMTはAT中のBP成功からも突入します。
◇上乗せ特化ゾーン「ダークサイドノア」◇
ダークサイドノア 突入契機 |
---|
DZ or DC中のフリーズ発生時 |
SMT突入時の一部 |
「ダークサイドノア」は闇ルート経由で当選したAT開始時に突入する上乗せ特化ゾーン。20G間継続し、消化中は毎ゲームAT「サモンズロード」のゲーム数上乗せを抽選します。レア役は上乗せ期待度が高く、十字架揃いは大量上乗せのチャンス! ATロング継続に期待できるトリガーの1つでもあるので、突入時は大量上乗せに期待しましょう!
なお、BP成功時は基本的にSMTに突入しますが、一部でダークサイドノアに突入することもあります。
◇AT「サモンズロード」概要◇
AT「サモンズロード」は純増約2.7枚のゲーム数管理型AT。初当り時は7揃いが成立してから開始されるので、しっかりと7を揃えましょう。
消化中は、もうひとつのATである「クロスラッシュ(※後述記載)」に突入させるためのスピリット召喚抽選が行われ、リプレイ < ベル < スイカ・チェリー < 十字架揃いの順で召喚期待度が高くなります。
また、サモンズロード中は「ドラキュラミッション(※後述記載)」の突入抽選も行われ、ドラキュラカットインが発生するとドラキュラミッションに突入します。
◇AT「クロスラッシュ」概要◇
サモンズロード中にスピリットを召喚すると20G固定のAT「クロスラッシュ」に突入。純増は約2.7枚で、消化中はスイカ or チェリー成立時や液晶右下に表示されているロッドポイントMAX時にBP抽選が行われます。
また、召喚したスピリットが多いほどBP突入期待度がアップ。抽選内容と期待度は以下の通りで、2人以上召喚時のスイカ or チェリー成立時はBP突入確定、十字架揃い時は召喚人数不問でBP突入となりますよ!
ステージ別 BP抽選契機と期待度 | |
---|---|
ステージ | 抽選契機と期待度 |
回廊(1人召喚) | ・ロッドポイントMAX時にBP抽選 ・チェリーorスイカ成立時にBP抽選 |
大広間(2人召喚) | ・ロッドポイントMAX時にBP抽選 ・チェリーorスイカ成立時はBP確定 |
断罪の塔(3人召喚) | ・ロッドポイントMAX時にBP抽選 ・ハズレを含む全役でBP抽選 ・チェリーorスイカ成立時はBP確定 |
[ドラキュラミッション移行時はドラキュラバトルに期待!]
サモンズロード中にドラキュラカットインが発生すると「ドラキュラミッション」に突入。ドラキュラミッションはドラキュラバトル(DB)への前兆となる20G固定のステージで、シリーズお馴染みのルート分岐やセリフによってDB突入期待度が変化します。最終ゲームで出現する扉の向こう側にドラキュラがいればDBへ突入!
[DBは宿敵ドラキュラとのガチバトル!]
DBはドラキュラとのガチバトルで、ドラキュラのHPを削り切ることができれば勝利となります。小役成立時にダメージ抽選を行い、レア役成立時はHPを削る大チャンス! 「十字架を狙え」発生で成功すれば、その時点で勝利確定ですぞ!
◇ドラキュラバトル勝利で最強特化ゾーン「オメガバトル」突入◇
オメガバトル 概要 | |
---|---|
項目 | 内容 |
継続ゲーム数 | 10G+α |
期待獲得枚数 | 約1700枚 |
「オメガバトル」はDM勝利で突入する本機最強のゲーム数上乗せ特化ゾーン。消化中はドラキュラに攻撃がヒットすると、サモンズロードのゲーム数を上乗せ。レア役や十字架揃いは大量の上乗せに期待できるので、3桁クラスの上乗せも十分に狙える叩きどころです!
「サモンズロード」と「クロスラッシュ」、2つのATをループさせることにより、出玉を伸ばす『十字架5』は4月18日より順次、全国導入予定。
ヒキが弱く、いつも良くない結果に終わることが多いモツからしてみれば、闇ルートはありがたい仕様。早く闇落ちしたノアちゃんに会ってみたいですなぁ~!
この記事の関連情報
関連する機種