6月のエモい話!ランキング【…
エピソードを投稿して電子マネーをG…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/09/17


ユーザー評価(76件)
設置店検索 花火絶景の設置店
 
                    この機種をおすすめしている店舗
| 型式名 | S/ハナビゼッケイ/BH | 
|---|---|
| メーカー名 | ミズホ(メーカー公式サイト) ミズホの掲載機種一覧 | 
| 機械割 | 98.6% 〜 108.3% ※ 完全攻略時 | 
| 導入開始日 | 2022年11月07日(月) | 
| 機種概要 | 絶景ループが魅力の高純増AT機で、『花火絶景』が登場する。 通常時はリーチ目などでボーナス当選を目指すゲーム性。ボーナスは純増約7.77枚/Gで、ビッグとレギュラーの2種類が存在する。 ビッグにはおなじみのJAC INハズシによる技術介入要素アリ。ボーナス終了後は必ず絶景チャレンジ抽選中へ移行し、5G+α内に小役を引いて絶景チャレンジへ突入すれば即連のチャンスとなる。ビッグ→絶景チャレンジ→ビッグの夢のループで大量出玉を掴み取ろう。 鉢巻リールを再現した演出など、懐かしの演出も搭載。伝統のリーチ目が出現しやすい、リーチ目高確率ステージも存在するぞ。 | 
 
                ボーナス出現率

 
            ゲームフロー

 
            PR動画
 
     
            花火絶景のお知らせ一覧
 
            設定判別・推測ポイント
 
                花火ポイント
筒色の変化
●筒色変化率
| 筒色変化率 | |||
| 1~3周期目 | |||
| 設定 | 通常筒へ | 銀筒へ | 金筒へ | 
| 1 | 99.6% | 0.4% | ー | 
| 2 | 99.6% | 0.4% | ー | 
| 3 | 99.6% | 0.4% | ー | 
| 4 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | 
| 5 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | 
| 6 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | 
| 4~6周期目 | |||
| 設定 | 通常筒へ | 銀筒へ | 金筒へ | 
| 1 | 74.6% | 25.0% | 0.4% | 
| 2 | 74.6% | 0.4% | |
| 3 | 74.6% | 0.4% | |
| 4 | 74.2% | 0.8% | |
| 5 | 74.2% | 0.8% | |
| 6 | 74.2% | 0.8% | |
| 7~9期目 | |||
| 設定 | 通常筒へ | 銀筒へ | 金筒へ | 
| 1 | ー | 99.6% | 0.4% | 
| 2 | ー | 99.6% | 0.4% | 
| 3 | ー | 99.6% | 0.4% | 
| 4 | ー | 99.2% | 0.8% | 
| 5 | ー | 99.2% | 0.8% | 
| 6 | ー | 99.2% | 0.8% | 
| 10期目 | |||
| 設定 | 通常筒へ | 銀筒へ | 金筒へ | 
| 1 | ー | ー | 100% | 
| 2 | ー | ー | |
| 3 | ー | ー | |
| 4 | ー | ー | |
| 5 | ー | ー | |
| 6 | ー | ー | |
3周期目までに銀筒になれば設定4以上期待度アップ。金筒になれば設定4以上が確定する。
 
                絶景ルーレット
発展先抽選

絶景ルーレット経由での花火百景ステージは設定2以上でのみ選択される可能性がある。設定4以上は打ち上げチャンス選択率が高いところもポイントだ。
| 絶景ルーレットの振り分け | ||||
| 1回目 | ||||
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
| 1 | 50.0% | 50.0% | - | - | 
| 2 | 49.6% | 0.4% | - | |
| 3 | 49.6% | 0.4% | - | |
| 4 | 49.6% | 0.4% | - | |
| 5 | 49.6% | 0.4% | - | |
| 6 | 49.2% | 0.8% | - | |
| 2・4・6・8回目 | ||||
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
| 1 | 66.0% | 33.6% | - | 0.4% | 
| 2 | 65.6% | 0.4% | 0.4% | |
| 3 | 65.6% | 0.4% | 0.4% | |
| 4 | 65.2% | 0.4% | 0.8% | |
| 5 | 64.5% | 0.4% | 1.6% | |
| 6 | 62.5% | 0.8% | 3.1% | |
| 3・5・7・9回目 | ||||
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
| 1 | 59.8% | 39.8% | - | 0.4% | 
| 2 | 59.4% | 0.4% | 0.4% | |
| 3 | 59.4% | 0.4% | 0.4% | |
| 4 | 59.0% | 0.4% | 0.8% | |
| 5 | 58.2% | 0.4% | 1.6% | |
| 6 | 56.3% | 0.8% | 3.1% | |
| ※10回目は天井のためBIGへ直行 | ||||
 
                高確率ステージ
高確率ステージ移行確率
●高確率ステージ移行確率
| 高確率ステージ移行確率 | |||
| 設定 | 大花火ステージ | 花火百景ステージ | トータル | 
| 1 | 約1/250 | 約1/262 | 約1/128 | 
| 2 | 約1/250 | 約1/260 | 約1/127 | 
| 3 | 約1/250 | 約1/260 | 約1/127 | 
| 4 | 約1/250 | 約1/248 | 約1/124 | 
| 5 | 約1/249 | 約1/226 | 約1/118 | 
| 6 | 約1/247 | 約1/216 | 約1/115 | 
花火百景ステージへの移行は要チェック!
ゲーム数上乗せ当選率
●レア役成立時・ゲーム数上乗せ当選率
| レア役成立時・ゲーム数上乗せ当選率 | |||
| チェリー/平行山成立時 | |||
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
| 1 | 1.6% | ー | ー | 
| 2 | 1.6% | ー | ー | 
| 3 | 1.6% | ー | ー | 
| 4 | 2.3% | 0.4% | ー | 
| 5 | 2.3% | 0.4% | ー | 
| 6 | 3.1% | 0.4% | 0.4% | 
| 斜め山成立時 | |||
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
| 1 | 50.0% | ー | ー | 
| 2 | ー | ー | |
| 3 | ー | ー | |
| 4 | 0.4% | ー | |
| 5 | 0.4% | ー | |
| 6 | 0.4% | 0.4% | |
| ※抽選値は大花火ステージ・花火百景ステージ共通 | |||
+40Gなら設定4以上、+60Gなら設定6確定。
上乗せ時はサブ液晶にボタンが出現して告知(最終ゲームでの当選時は液晶で告知)される。
 
                終了画面系
BIG終了時の画面&セリフ
| BIG終了画面&サブ液晶タッチ時セリフ・示唆内容 | ||
| 画面 | セリフ | 示唆内容 | 
| 花火背景 | お~し、頑張るぜぇ | デフォルト | 
| 夕日背景 | へへっ、染みるねぇ~ | 偶数設定示唆 | 
| 波背景 | おう、どんどん行こうぜぇ | 設定3or5示唆 | 
| 葉月ちゃん | ふ~、いい風が吹いてるねぇ~ | 高設定示唆 | 
| ドンちゃん +葉月ちゃん | どんなもんでぃ! ドンちゃん、すご~い | 設定2以上濃厚 | 
| 全員集合 | これがオイラの花火でぇ~い! よ、七屋~ | 設定4以上濃厚 | 
| 三兄弟 | 三兄弟の絶景花火ぃ~ その目にしかと焼き付けやがれぃ~ | 設定6濃厚 | 
| ※画面は絶景BIG終了時のみ出現、セリフは全ボーナスで出現 | ||
BIGの終了画面とサブ液晶タッチ時のセリフに設定示唆要素が存在。画面とセリフはリンクしているが、画面が変化するのは絶景BIG選択時のみ。その他のBIG選択時はサブ液晶タッチ時のセリフでのみ、示唆内容を判別することができる。
[花火背景]
[夕日背景]
[波背景]
[葉月ちゃん]
[ドンちゃん+葉月ちゃん]
[全員集合]
 
                フリーズ
ロングフリーズ確率
| 通常時の共通リーチ目契機・ロングフリーズ確率 | |
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 約1/9754 | 
| 2 | 約1/7803 | 
| 3 | 約1/6503 | 
| 4 | 約1/5574 | 
| 5 | 約1/4877 | 
| 6 | 約1/4877 | 
| ※リーチ目の確率を含んだ発生確率 | |

BIG確定リーチ目やレバーON時、打ち上げチャンスorBIG開始時のロングフリーズ確率は全設定共通だ。
 
                モード
モード振り分け
| [絶景チャレンジ抽選中終了後]モード振り分け | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンス | 
| 1 | 41.4% | 32.0% | 12.5% | 6.3% | 
| 2 | 39.1% | 34.4% | 6.3% | |
| 3 | 28.9% | 39.8% | 7.8% | |
| 4 | 23.4% | 43.8% | 9.4% | |
| 5 | 19.5% | 46.1% | 10.9% | |
| 6 | 14.5% | 50.0% | 10.9% | |
| 設定 | 天国 | 超UC チャンス | BBチャンス | BB特殊 | 
| 1 | 3.1% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 2 | 3.1% | 1.2% | 3.1% | |
| 3 | 6.3% | 1.2% | 3.1% | |
| 4 | 6.3% | 1.2% | 3.1% | |
| 5 | 6.3% | 1.2% | 3.1% | |
| 6 | 6.3% | 1.6% | 3.9% | |
最も設定差があるのは通常Aと通常Bの振り分け。高設定ほど通常Bが多い=ゲーム数当選が多い。
設定3以上は天国の振り分けが設定1&2の2倍以上多いことにも注目しておきたい。
 
                実戦検証
設定1実戦


| [設定1・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2173G | |
| BIG回数 | 7回(1/310.4) | |
| REG回数 | 4回(1/543.3) | |
| 差枚数 | +702枚 | |
| [設定1]実戦データ | |||
| ゲーム数 | CZ&ボーナス | 獲得枚数 | 契機 | 
| (27) | 花火百景ステージ | 
 | 斜め山 | 
| 33 | BIG初当り | 459枚 | CZ成功 | 
| 83 | BIG初当り | 514枚 | 規定ゲーム数 | 
| (113) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 223 | REG初当り | 60枚 | 規定ゲーム数 | 
| (171) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (261) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| (398) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| (532) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (612) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 659 | BIG初当り | 488枚 | CZ成功 | 
| (81) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 327 | BIG初当り | 626枚 | 規定ゲーム数 | 
| (121) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 134 | BIG初当り(直撃) | 536枚 | CZ成功 | 
| 228 | REG初当り | 56枚 | 規定ゲーム数 | 
| (83) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (120) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| 126 | REG初当り | 58枚 | CZ成功 | 
| 6 | BIG | 552枚 | 絶景チャレンジ成功 | 
| 14 | REG初当り | 60枚 | リーチ目 | 
| (56) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 332 | BIG初当り(直撃) | 558枚 | ポイントMAX | 
| 8 | ヤメ | 
 | 
 | 
[実戦人コメント]
BIG平均獲得約600枚の出玉力が魅力的な1台。ただ目押しがそこそこ難しいので600枚に届かないことが多く不甲斐ないです。
そこそこのハマリもありながらも、BIG獲得枚数の多さに救われプラスで終了。スペックはAT機ですが、ボーナスタイプのような立ち回りで気軽に打てると感じました。
設定5実戦


| [設定5・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2673G | |
| BIG回数 | 8回(1/334.1) | |
| REG回数 | 8回(1/334.1) | |
| 差枚数 | +1186枚 | |
| [設定5]実戦データ | |||
| ゲーム数 | CZ&ボーナス | 獲得枚数 | 契機 | 
| (164) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 171 | REG初当り | 60枚 | CZ成功 | 
| (89) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 98 | BIG初当り | 560枚 | CZ成功 | 
| 4 | REG | 58枚 | 絶景チャレンジ成功 | 
| (116) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 245 | REG初当り | 60枚 | 規定ゲーム数 | 
| (135) | 花火百景ステージ | 
 | 斜め山 | 
| (201) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| 505 | BIG初当り | 610枚 | 規定ゲーム数 | 
| (101) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (217) | 花火百景ステージ | 
 | 斜め山 | 
| (265) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| 274 | BIG初当り | 598枚 | CZ成功 | 
| 6 | BIG | 566枚 | 絶景チャレンジ成功 | 
| (114) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 245 | REG初当り | 60枚 | 規定ゲーム数 | 
| (76) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 99 | BIG初当り | 614枚 | CZ成功 | 
| (75) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| (193) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| 199 | REG初当り | 56枚 | CZ成功 | 
| (116) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| 119 | BIG初当り | 654枚 | CZ成功 | 
| (195) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (248) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 251 | REG初当り | 58枚 | CZ成功 | 
| (144) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| 165 | BIG初当り | 588枚 | CZ成功 | 
| 95 | REG初当り | 60枚 | 規定ゲーム数 | 
| (155) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 183 | REG初当り | 56枚 | CZ成功 | 
| 5 | BIG | 666枚 | 絶景チャレンジ成功 | 
| 9 | ヤメ | 
 | 
 | 
[実戦人コメント]
大花火世代ではないものの、一撃性や目押しの優劣で出玉が大きく変わってしまう技術介入…多くのユーザーが熱狂していた大量獲得機の雰囲気を感じることはできたかなと思います。
BIG1回の出玉が圧倒的に多いため、体感しているよりも出玉増加が早く感じられました。
設定6実戦


| [設定6・実戦]トータルデータ | ||
| 項目 | 内容 | |
| 通常時ゲーム数 | 2830G | |
| BIG回数 | 6回(1/471.7) | |
| REG回数 | 4回(1/707.5) | |
| 差枚数 | ▲890枚 | |
| [設定6]実戦データ | |||
| ゲーム数 | CZ&ボーナス | 獲得枚数 | 契機 | 
| (109) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 229 | BIG初当り(直撃) | 564枚 | 規定ゲーム数 | 
| (166) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 515 | BIG初当り | 626枚 | リーチ目 | 
| (52) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 77 | BIG初当り | 356枚 | CZ成功 | 
| 332 | REG初当り | 60枚 | 規定ゲーム数 | 
| (61) | 花火百景ステージ | 
 | 斜め山 | 
| (171) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (200) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 210 | REG初当り | 60枚 | CZ成功 | 
| (86) | 花火百景ステージ | 
 | 斜め山 | 
| (109) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 177 | BIG初当り | 350枚 | CZ成功 | 
| (113) | 花火百景ステージ | 
 | 斜め山 | 
| (246) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (279) | おでん屋台(超高確) | 
 | ポイントMAX | 
| 302 | BIG初当り(直撃) | 614枚 | 超高確中のチェリー | 
| (91) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (212) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| (356) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| 445 | BIG初当り(直撃) | 574枚 | 規定ゲーム数 | 
| (119) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| (317) | 花火百景ステージ | 
 | 平行山 | 
| 320 | REG初当り | 60枚 | CZ成功 | 
| (31) | 花火百景ステージ | 
 | 斜め山 | 
| 39 | REG初当り | 60枚 | CZ成功 | 
| (103) | 大花火ステージ | 
 | ポイントMAX | 
| 184 | ヤメ | 
 | 
 | 
[実戦人コメント]
花火百景を打ち込んだ者としては懐かしさ込みで花火百景ステージが好み。大花火ステージはリーチ目を狙う楽しみもあるが、40Gはやや間延びする感があったのでもうちょっと凝縮した方がよかったかも。
BIG中、特に残りベルナビ回数が多い時のハズシのヒリツキ感は4号機そのまま。4号機と違って保険ハズシをしても枚数が減らないので、保険ハズシをした時の罪悪感的なものはあまりない。目押しが苦手な方はもちろん、調子が悪い時などは気軽にアシストハズシを活用するのがいいかなと。
実戦まとめ
| CZ当選率(実戦値) | ||
| 設定 | 大花火ステージ | 花火百景ステージ | 
| 1 | 1/310.4(7回) | 1/434.6(5回) | 
| 5 | 1/334.1(8回) | 1/297.0(9回) | 
| 6 | 1/404.3(7回) | 1/283.0(10回) | 
設定差を感じられたのは山からの花火百景ステージ当選率。百景CZ当選率の高さがそのままスペックの初当り確率に影響しているのではないかと予想。
また、設定6では「打ち上げチャンス」を経由しないBIG直撃当選が複数みられたので、サブ液晶の花火筒の色にも影響される部分だが金筒以外でのBIG直撃を複数回確認、山からの花火百景ステージ当選が多いといった要素には要注目しておきたい。
 
            天井・ゾーン・ヤメ時
 
                狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
1.通常時、最大950G消化。
2.花火ポイントが10回MAXになる(10周期到達)。
※設定変更時などはサブ液晶のカウンターが950Gを超える可能性あり
天井恩恵
1.ボーナス当選(打ち上げチャンスorBIG)。
2.BIG当選。
 
            打ち方朝イチ
 
                打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
「最初に狙う絵柄」
左リール枠上から上段にBARを狙い、ハサミ打ちで消化。山テンパイ時は中リールにも山を狙えばOKだ。
押し順ナビ非発生時は、ボーナス中も含めて左リール第1停止での消化を推奨する。
「山テンパイ時」
中リールにも山を狙う(ドンや青7目安)。
「チェリー停止時」
中&右リールはフリー打ちでOK。
「レア役の停止形(一例)」
ビッグ中の打ち方
「ボーナスの流れ」
小役ゲームでベルナビ30回消化 or 3回JAC INさせる(3回目のボーナスゲームを消化)とボーナスが終了。
3回目のJAC INをハズして延命することにより、1ビッグで600枚オーバーが狙える。
「基本はナビ通りに消化」
基本はナビ通りでOK。
「JAC IN成立時」
順押しすればJAC IN。
ハズシはビタ押し(必ずハズシ成功)と3連ドン狙い(75%で成功)の2パターンが存在する。
JAC IN2回目までは順押しで入賞させ、3回目は残りベルナビ6回以下を目安にギリギリまで引き延ばそう。
目押しに自信がない場合は、1回目や2回目に保険としてハズシに挑戦することも可能だ。
ベルナビ回数管理なので、保険ハズシをしても獲得枚数の損はない。
ただし、JACを引けずにパンクすることもあるので自分の目押し精度を考えつつ、保険ハズシをおこなおう。
[ハズシ手順・ビタ押し]
右&中リールをフリー打ちし、左リール中段にBARをビタ押し。
[ハズシ手順・枠内3連ドン狙い]
右&中リールをフリー打ちし、左リール枠内に3連ドンをアバウトに狙えばOK。
「ボーナスゲーム中」
JAC IN後はナビ通りに消化。
推奨手順と平均獲得枚数
「上級手順:ビタハズシ」
| 上級手順 | |
| 項目 | リプレイ成立時 | 
| ボーナスゲーム0~1回時 | 順押しでJAC IN | 
| ボーナスゲーム2回時 | 残りベル7回までビタハズシ | 
| 残りベル6回以下 | 順押しでJAC IN | 
| 平均獲得枚数 | 約600枚 | 
| ※平均獲得枚数は目押し失敗ナシ時 | |
「中級手順:5コマハズシ」
| 中級手順 | |
| 項目 | リプレイ成立時 | 
| ボーナスゲーム0回時 | 残りベル23回まではドン狙いでハズシ | 
| ボーナスゲーム1回時 | 残りベル14回まではドン狙いでハズシ | 
| ボーナスゲーム2回時 | 残りベル7回まではドン狙いでハズシ | 
| 残りベル6回以下 | 順押しでJAC IN | 
| 平均獲得枚数 | 約570枚 | 
| ※平均獲得枚数は目押し失敗ナシ時 | |
自身の目押しの腕と残りベル回数を考慮して、ボーナスを消化しよう。
単独1枚役判別
花火百景ステージ中は単独1枚役を判別することで、出目により熱くなれる。




 
                リーチ目/出目法則
リーチ目例
「左リール下段BAR停止時のおもなリーチ目」
「左リール上段BAR停止時のおもなリーチ目」
「左リール中段BAR停止時のおもなリーチ目」
「チェリー付き七下段停止時」
「その他」
 
            解析情報通常時
 
                小役関連
小役確率
| 小役確率 | |
| 役 | 確率 | 
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 共通ベル | 1/7.5 | 
| チェリー | 1/57.0 | 
| 平行山 | 1/65.5 | 
| 斜め山 | 1/512.0 | 
| リーチ目役 | 1/133.7 | 
| 単独1枚役 | 1/32.7 | 
| 共通リーチ目 | 1/152.4 | 
| BIG確定リーチ目 | 1/1092.3 | 
| ※共通ベル…左第1停止のベル(3枚)、リーチ目役合算は1/133.7 | |
 
                内部状態関連
おでん屋台ステージ

| おでん屋台ステージ・ボーナス当選率 | |
| 役 | 当選率 | 
| 平行山orチェリー | 約50% | 
| 斜め山 | さらに期待度アップ | 
おでん屋台は打ち上げチャンス(ボーナス)当選の大チャンス!
高確&超高確概要
| 高確&超高確の性能 | ||
| 内部状態 | 移行契機 | 保証ゲーム | 
| 高確A | 規定ゲーム数消化 ※251G以降100G毎に抽選 | 50G | 
| 高確B | 絶景ルーレット | 10~50G +転落まで | 
| 高確率ステージ終了後の一部 | ||
| チェリーの一部 | ||
| 超高確 | 高確A&Bが複合した時 | 20G | 
高確A&Bが被ると超高確へ移行。超高確移行時は高確A&Bの保証ゲーム数が残っていてもクリアされる。
高確Aと超高確は保証ゲーム数消化で終了するが、高確Bは保証ゲーム数消化後の転落抽選に当選するまで継続する。
高確&超高確移行率
| 滞在モード別・高確A移行率 | ||||||||||||
| 消化ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンス | ||||||||
| 251G | 6.3% | 39.8% | 6.3% | 39.8% | ||||||||
| 351G | 6.3% | 25.0% | - | |||||||||
| 451G | 39.8% | 6.3% | - | |||||||||
| 551G | 6.3% | 25.0% | - | |||||||||
| 651G | 39.8% | 6.3% | - | |||||||||
| 751G | 6.3% | 25.0% | - | |||||||||
| 消化ゲーム数 | 超UCチャンス | BBチャンス | BB特殊 | |||||||||
| 251G | 6.3% | 39.8% | 6.3% | |||||||||
| 351G | - | |||||||||||
| 451G | - | |||||||||||
| 551G | - | |||||||||||
| 651G | - | |||||||||||
| 751G | - | |||||||||||
| [チェリー成立時]高確B移行確率 | |||
| 設定 | 10G | 20G | トータル | 
| 1 | 22.7% | 10.9% | 33.6% | 
| 2 | 11.7% | 34.4% | |
| 3 | 12.5% | 35.2% | |
| 4 | 14.1% | 36.8% | |
| 5 | 15.6% | 38.3% | |
| 6 | 17.2% | 39.9% | |
| [高確率ステージ終了時]高確B移行確率 | ||||
| 設定 | 10G | 20G | 50G | トータル | 
| 1 | 12.5% | 12.5% | - | 25.0% | 
| 2 | 12.5% | 12.5% | - | 25.0% | 
| 3 | 12.5% | 12.5% | - | 25.0% | 
| 4 | 14.1% | 14.1% | - | 28.2% | 
| 5 | 15.6% | 15.6% | - | 31.2% | 
| 6 | 16.4% | 16.4% | 0.4% | 33.2% | 
| 絶景ルーレット→高確Bの保証ゲーム数振り分け | |
| 保証ゲーム数 | 振り分け | 
| 10G | 66.4% | 
| 20G | 33.6% | 
「高確Bの保証ゲームは書き換え方式」
高確B滞在中に再度高確Bに当選した場合、新たに当選した高確Bの保証ゲーム数が滞在中のものより多かった時にのみ更新され保証ゲーム数が新たにセットされる。
超高確中のボーナス当選率
| [超高確滞在時]ボーナス当選率 | |||
| 役 | 打ち上げチャンス | BIG | トータル | 
| チェリー | 43.8% | 6.3% | 50.1% | 
| 平行山 | 43.8% | 6.3% | 50.1% | 
| 斜め山 | 75.0% | 12.5% | 87.5% | 
| その他 | 2.7% | 0.4% | 3.1% | 
| ※超高確中はおもにおでん屋台ステージへ移行 | |||
 
                モード
モード概要
絶景チャレンジ抽選中スルー時に通常時のモードを抽選。モードは全部で8種類あり、高確へ移行しやすいゲーム数や天井が異なる。通常時のステージチェンジや神社ステージへの移行で滞在モードの示唆をおこなう。
| モードの種類と特徴 | ||
| モード | ゲーム数当選期待度 | 天井 | 
| 通常A | 中 | 950G | 
| 通常B | 高 | 850G | 
| 通常C | 低 | 950G | 
| チャンス | 高 | 350G | 
| 天国 | 高 | 200G | 
| 超UCチャンス | 低 | 950G | 
| BBチャンス | 高 | 350G | 
| BB特殊 | 中 | 950G | 
| BIG期待度の高いモード | |
| モード | 内容 | 
| 通常C | BIGのチャンス | 
| 超UCチャンス | 超打ち上げチャンスに期待 | 
| BBチャンス/BB特殊 | BIG濃厚 | 
BBチャンスとBB特殊モード滞在時は、打ち上げチャンスを経由せずにBIGが告知される。
モード振り分け
| [絶景チャレンジ抽選中終了後]モード振り分け | ||||
| 設定 | 通常A | 通常B | 通常C | チャンス | 
| 1 | 41.4% | 32.0% | 12.5% | 6.3% | 
| 2 | 39.1% | 34.4% | 6.3% | |
| 3 | 28.9% | 39.8% | 7.8% | |
| 4 | 23.4% | 43.8% | 9.4% | |
| 5 | 19.5% | 46.1% | 10.9% | |
| 6 | 14.5% | 50.0% | 10.9% | |
| 設定 | 天国 | 超UC チャンス | BBチャンス | BB特殊 | 
| 1 | 3.1% | 0.4% | 1.2% | 3.1% | 
| 2 | 3.1% | 1.2% | 3.1% | |
| 3 | 6.3% | 1.2% | 3.1% | |
| 4 | 6.3% | 1.2% | 3.1% | |
| 5 | 6.3% | 1.2% | 3.1% | |
| 6 | 6.3% | 1.6% | 3.9% | |
 
                花火ポイント
花火ポイント概要

共通ベルとリプレイ成立時に、花火ポイントの獲得を抽選。100pt貯まると絶景ルーレットが発生し、恩恵を獲得する。
| 絶景ルーレットの恩恵 | |
| 恩恵 | 恩恵 | 
| その1 | 高確移行 | 
| その2 | 大花火ステージ移行 | 
| その3 | 花火百景ステージ移行 | 
| その4 | 打ち上げチャンス移行 | 
| その5 | BIG当選 | 
上記いずれかの恩恵を獲得。100pt到達時に前兆中やおでん屋台ステージ中の場合、ルーレットの発生が一旦保留される。
「周期回数」
100pt到達で1周期とカウント。最大10周期でBIG確定、1周期目は大花火ステージ移行期待度が約50%とチャンスだ。
「筒のオーラ色」
チェリー成立時は筒のオーラが変化し、ポイントの獲得性能がアップ。絶景ルーレット発生(100pt到達)で、オーラの色がリセットされる。
| 筒の色・示唆内容 | |
| 筒の色 | 恩恵 | 
| 通常 | デフォルト | 
| 銀 | 打ち上げチャンスの狙え回数が5回 | 
| 金 | BIG濃厚(10周期目は金筒確定) | 
絶景ルーレット終了時に筒の色が変化する可能性あり。
絶景ルーレットの発展先抽選
発展先の抽選値は何回目のルーレットかによって異なり、奇数回目は大花火ステージの割合が高くなっている。とくに1回目は約50%で大花火ステージが選択されるため狙い目だ。
「高確率ステージは複数ストックもあり」
レアなケースだが、高確率ステージ(大花火・絶景ステージ)中の絶景ルーレットやチェリー・山成立時などに高確率ステージを複数ストックするパターンも存在する。
| [1回目]絶景ルーレットの振り分け | ||||
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
| 1 | 50.0% | 50.0% | - | - | 
| 2 | 49.6% | 0.4% | - | |
| 3 | 49.6% | 0.4% | - | |
| 4 | 49.6% | 0.4% | - | |
| 5 | 49.6% | 0.4% | - | |
| 6 | 49.2% | 0.8% | - | |
| [2・4・6・8回目]絶景ルーレットの振り分け | ||||
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
| 1 | 66.0% | 33.6% | - | 0.4% | 
| 2 | 65.6% | 0.4% | 0.4% | |
| 3 | 65.6% | 0.4% | 0.4% | |
| 4 | 65.2% | 0.4% | 0.8% | |
| 5 | 64.5% | 0.4% | 1.6% | |
| 6 | 62.5% | 0.8% | 3.1% | |
| [3・5・7・9回目]絶景ルーレットの振り分け | ||||
| 設定 | 高確B | 大花火 ステージ | 花火百景 ステージ | 打ち上げ チャンス | 
| 1 | 59.8% | 39.8% | - | 0.4% | 
| 2 | 59.4% | 0.4% | 0.4% | |
| 3 | 59.4% | 0.4% | 0.4% | |
| 4 | 59.0% | 0.4% | 0.8% | |
| 5 | 58.2% | 0.4% | 1.6% | |
| 6 | 56.3% | 0.8% | 3.1% | |
10回目の打ち上げチャンスは天井なのでBIGが確定する。
筒色の変化
| 筒色変化タイミング | 
| タイミング | 
| 絶景チャレンジ抽選中から通常時へ戻った時 | 
| 花火ポイントを100pt獲得して周期が加算された時 | 
●筒色変化率
| 筒色変化率 | |||
| 1~3周期目 | |||
| 設定 | 通常筒へ | 銀筒へ | 金筒へ | 
| 1 | 99.6% | 0.4% | ー | 
| 2 | 99.6% | 0.4% | ー | 
| 3 | 99.6% | 0.4% | ー | 
| 4 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | 
| 5 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | 
| 6 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | 
| 4~6周期目 | |||
| 設定 | 通常筒へ | 銀筒へ | 金筒へ | 
| 1 | 74.6% | 25.0% | 0.4% | 
| 2 | 74.6% | 0.4% | |
| 3 | 74.6% | 0.4% | |
| 4 | 74.2% | 0.8% | |
| 5 | 74.2% | 0.8% | |
| 6 | 74.2% | 0.8% | |
| 7~9期目 | |||
| 設定 | 通常筒へ | 銀筒へ | 金筒へ | 
| 1 | ー | 99.6% | 0.4% | 
| 2 | ー | 99.6% | 0.4% | 
| 3 | ー | 99.6% | 0.4% | 
| 4 | ー | 99.2% | 0.8% | 
| 5 | ー | 99.2% | 0.8% | 
| 6 | ー | 99.2% | 0.8% | 
| 10期目 | |||
| 設定 | 通常筒へ | 銀筒へ | 金筒へ | 
| 1 | ー | ー | 100% | 
| 2 | ー | ー | |
| 3 | ー | ー | |
| 4 | ー | ー | |
| 5 | ー | ー | |
| 6 | ー | ー | |
7周期目までには銀筒に、10周期目は必ず金筒に変化する。3周期目までに金筒になれば設定4以上確定だ。
ポイント獲得抽選
●オーラ色別・ポイント獲得率
| オーラ色別・ポイント獲得率 | |||||
| ポイント | ナシ | 青 | 黄 | 緑 | 赤 | 
| +5pt | 50.0% | 87.5% | 75.0% | ー | ー | 
| +10pt | ー | 12.5% | 18.8% | 75.0% | ー | 
| +20pt | ー | ー | 3.1% | 9.4% | ー | 
| +30pt | ー | ー | 3.1% | 9.4% | 75.0% | 
| +50pt | ー | ー | ー | 6.3% | 12.5% | 
| +100pt | ー | ー | ー | ー | 12.5% | 
| トータル | 50.0% | 100% | 100% | 100% | 100% | 
オーラの色はチェリー成立ごとに1段階アップし、絶景ルーレット発生(100pt獲得)で初期状態に戻る。
 
                高確率ステージ
通常時のゲーム性
「高確率ステージ移行でボーナスのチャンス」
リーチ目出現や演出成功でボーナス確定。
通常時は通常ステージ・大花火ステージ・花火百景ステージの3種類に大別され、大花火ステージと花火百景ステージはリーチ目が出現しやすい高確率ステージとなっている。
通常ステージでも前兆を経由してボーナスに当選することがあり、滞在ステージのボーナス当選比率はほぼ均等。
| 高確率ステージ | ||
| 項目 | 大花火ステージ | 花火百景ステージ | 
| 移行契機 | 花火ポイントMAX時やレア役(おもに山)での抽選 | |
| ボーナス告知比率 | リーチ目:演出 90%:10% | リーチ目:演出 50%:50% | 
| 滞在ゲーム数 | 40G+α | 20G+α | 
| トータル移行確率 | 約1/128(設定1) | |
| 移行時のボーナス期待度 | 約30% | |
[大花火ステージ]
鉢巻リール風の演出が発生。ボーナス当選時は、ほぼリーチ目が出現する。
[花火百景ステージ]
リーチ目と演出での告知が、均等の割合で選択される。 
「花火ポイント」
おもにリプレイやベルで、サブ液晶の花火ポイントを獲得。
MAXまで到達すればステージ移行のチャンスだ。
高確率ステージ移行確率
●高確率ステージ移行確率
| 高確率ステージ移行確率 | |||
| 設定 | 大花火ステージ | 花火百景ステージ | トータル | 
| 1 | 約1/250 | 約1/262 | 約1/128 | 
| 2 | 約1/250 | 約1/260 | 約1/127 | 
| 3 | 約1/250 | 約1/260 | 約1/127 | 
| 4 | 約1/250 | 約1/248 | 約1/124 | 
| 5 | 約1/249 | 約1/226 | 約1/118 | 
| 6 | 約1/247 | 約1/216 | 約1/115 | 
基本的に高設定ほど高確率ステージへ移行率アップ。とくに花火百景ステージへの移行確率の差が大きい。
小役契機の高確率ステージ移行率
| [チェリー成立時]大花火ステージ移行率 | ||
| 設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 | 
| 1 | 0.4% | 1.6% | 
| 2 | 0.4% | |
| 3 | 0.4% | |
| 4 | 0.4% | |
| 5 | 0.8% | |
| 6 | 0.8% | |
| [平行山成立時]花火百景ステージ移行率 | ||
| 設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 | 
| 1 | 14.1% | 40.6% | 
| 2 | 14.1% | |
| 3 | 14.1% | |
| 4 | 15.6% | |
| 5 | 18.8% | |
| 6 | 20.3% | |
| [斜め山成立時]花火百景ステージ移行率 | ||
| 設定 | 通常滞在時 | 高確滞在時 | 
| 全設定 | 50.0% | 100% | 
ボーナス当選率
| [大花火ステージ滞在時]ボーナス当選率 | |||
| 役 | 打ち上げ チャンス | BIG | トータル | 
| 共通リーチ目 | 100% | - | 100% | 
| BIG確定リーチ目 | - | 100% | 100% | 
| 単独1枚役 | - | - | - | 
| [花火百景ステージ滞在時]ボーナス当選率 | |||
| 役 | 打ち上げ チャンス | BIG | トータル | 
| 共通リーチ目 | 100% | - | 100% | 
| BIG確定リーチ目 | - | 100% | 100% | 
| 単独1枚役 | 22.7% | 2.3% | 25.0% | 
ゲーム数上乗せ抽選
●レア役成立時・ゲーム数上乗せ当選率
| レア役成立時・ゲーム数上乗せ当選率 | |||
| チェリー/平行山成立時 | |||
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
| 1 | 1.6% | ー | ー | 
| 2 | 1.6% | ー | ー | 
| 3 | 1.6% | ー | ー | 
| 4 | 2.3% | 0.4% | ー | 
| 5 | 2.3% | 0.4% | ー | 
| 6 | 3.1% | 0.4% | 0.4% | 
| 斜め山成立時 | |||
| 設定 | +20G | +40G | +60G | 
| 1 | 50.0% | ー | ー | 
| 2 | ー | ー | |
| 3 | ー | ー | |
| 4 | 0.4% | ー | |
| 5 | 0.4% | ー | |
| 6 | 0.4% | 0.4% | |
| ※抽選値は大花火ステージ・花火百景ステージ共通 | |||
上乗せ当選時は、サブ液晶にボタンが出現して告知(最終ゲームでの当選時は液晶で告知)される。基本は+20Gだが、+40Gなら設定4以上、+60Gなら設定6確定だ。
保証ゲーム数
●保証ゲーム数振り分け
| 保証ゲーム数振り分け | ||
| 保証 | 大花火ステージ | 花火百景ステージ | 
| 20G | ー | 97.7% | 
| 40G | 97.7% | 2.0% | 
| 60G | 2.0% | ー | 
| 100G | 0.4% | 0.4% | 
大花火ステージは40G、花火百景ステージは20Gが基本パターン。基本よりも多いゲーム数だった場合、最終ゲームで上乗せ告知が発生する。
 
                有利区間関連
有利区間
| 有利区間データ | |
| 項目 | 内容 | 
| 有利区間ランプ | ナシ(見た目での判別不可) | 
| 有利区間終了タイミング | ボーナス終了時 | 
| 有利区間移行時 | 絶景チャレンジ抽選中へ突入(※) | 
| ※設定変更時を除く | |
ボーナス終了で有利区間がリセットされ、絶景チャレンジ抽選中が始まるタイミングで有利区間へ移行。つまり、絶景チャレンジでの引き戻し(絶景ループ)が続く限り、ほぼ上限なく出玉を獲得し続けることが可能だ。
 
                演出動画
ロングフリーズ
通常時に発生する可能性がある、スーパーBIG確定演出。リーチ目役成立時の一部で発生する!?
 
                フリーズ
ロングフリーズ


発生時はスーパーBIGが確定する。
| ロングフリーズの発生タイミング&恩恵 | |
| 発生タイミング | 恩恵 | 
| 通常時or高確率ステージ中のレバーON時 | スーパーBIG | 
| 打ち上げチャンスorBIG開始時 | |
| 通常時のリーチ目成立時 | |
通常時の共通リーチ目成立時のロングフリーズ発生率は高設定ほど優遇される。
| 通常時のリーチ目契機・ロングフリーズ確率 | ||
| 設定 | 共通リーチ目 | BIG確定リーチ目 | 
| 1 | 約1/9754 | 約1/279620 | 
| 2 | 約1/7803 | |
| 3 | 約1/6503 | |
| 4 | 約1/5574 | |
| 5 | 約1/4877 | |
| 6 | 約1/4877 | |
| ※リーチ目の確率を含んだ発生確率 | ||
 
            解析情報ボーナス時
 
                ボーナス
BIG概要

| BIG性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 継続ゲーム数 | 小役ゲームのベルナビ30回(すべて15枚)orボーナスゲーム3回消化 | 
| 1Gあたりの純増 | 7.77枚 | 
| 1回の平均獲得枚数 | 約600枚(完全攻略時) | 
| 消化中の抽選 | リーチ目役成立でBIG1G連 | 
| 終了後 | BIG1G連 or 絶景チャレンジ抽選中へ移行 | 
出玉増加の流れは4号機の大花火とほぼ同じで、ボーナスゲーム(JACゲーム)2回消化後は、技術介入を駆使して3回目のJAC INをハズし、小役ゲームを引き伸ばすことで大量出玉を獲得することができる。
「3つの演出から選択可能」
大花火・絶景・百景の3種類から任意で選択できる。
「スーパーBIGは1G連×2個」
見た目上は通常のBIGと同じだが、スーパーBIGだった場合は1G連ストック2個を獲得するため、最低でもBIG3回分の出玉を獲得可能。
ドン中段揃い時はスーパーBIG確定だ。
REG概要

| REG性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 継続ゲーム数 | ベルナビ5回(すべて15枚) | 
| 1回の平均獲得枚数 | 約60枚 | 
| 消化中に抽選 | リーチ目役成立でBIG1G連 | 
| 終了後 | BIG1G連 or 絶景チャレンジ抽選中へ移行 | 
 
                打ち上げチャンス
打ち上げチャンス概要

| 打ち上げチャンス性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | ボーナス当選後 | 
| 継続ゲーム数 | 3G or 5G | 
| 消化中に抽選 | ドンが揃えばBIG昇格 | 
ボーナス確定後に移行するボーナス昇格ゾーン。規定ゲーム数(カットイン規定回数)以内にドンを揃えることができればBIG、揃わなかった場合はREGがスタートする。
「期待度が表示されてからカットイン発生」
毎ゲーム消化ごとに期待度表示→擬似遊技でカットイン発生という流れを3回or5回繰り返すので、見た目上は6Gor10G。期待度とカットイン色の組み合わせ、ドンのテンパイラインで、ドン揃い期待度が変化する。
[期待度表示]
[カットイン]
青<緑<赤<虹の順で期待できる。
超打ち上げチャンス概要


| 超打ち上げチャンス性能 | |
| 項目 | 内容 | 
| 突入契機 | ボーナス当選後の一部 | 
| 継続ゲーム数 | 3G or 5G | 
| 消化中に抽選 | ドンが揃えばスーパーBIG昇格 | 
突入した時点でBIG以上が確定。基本的な流れは通常の打ち上げチャンスと同じで、ドンが揃えばスーパーBIGに昇格する。
スーパーBIG期待度は約60%だ。
BIG抽選

1G目の玉込め演出で期待度を示唆し、次ゲーム(擬似遊技)のドン揃いでBIG確定。滞在モードや1G目の成立役に応じて、BIG期待度が変化する。
●成立役別・BIG期待度
| 打ち上げチャンス・1GごとのBIG期待度 | |
| 役 | 期待度 | 
| レア役以外 | 12.5% | 
| 平行山orチェリー | 約50% | 
| 斜め山 | BIG確定 | 
| ※表内の期待度はもっとも期待度の低いモードのもの | |
ドンが揃わなくても、復活でBIGとなるケースあり。復活期待度は約10%。
UCモード抽選
「モードの決定タイミング」
打ち上げチャンス中は4種類のUCモードで成立役ごとのBIG以上昇格期待度を管理。基本はモードAが選択されるが、絶景チャレンジ経由ならモードB、通常C滞在時はモードCが確定するためBIG以上に昇格しやすい。
BIG以上が確定するモードDは超打ち上げチャンス時のみ選択される可能性がある。
「復活BIG抽選」
ドンを狙えの最終ゲームでは、通常の成立役に応じた抽選に加えUCモードに応じたBIG昇格抽選がおこなわれる。モードDはこの復活BIG抽選で必ずBIG以上になる。
| 当選状態別・UCモード振り分け | ||||
| UCモード | 絶景 チャレンジ | 通常C | 超打ち上げ チャンス | その他 | 
| モードA | - | - | - | 100% | 
| モードB | 100% | - | - | - | 
| モードC | - | 100% | 75.0% | - | 
| モードD | - | - | 25.0% | - | 
| 玉込め時のBIG以上昇格率 | ||
| チェリー or 平行山成立時 | ||
| UCモード | BIG | スーパーBIG | 
| モードA | 50.0% | - | 
| モードB | 50.0% | - | 
| モードC | 50.0% | - | 
| モードD | - | 50.0% | 
| 斜め山 or 共通リーチ目成立時 | ||
| UCモード | BIG | スーパーBIG | 
| モードA | 100% | - | 
| モードB | 100% | - | 
| モードC | 100% | - | 
| モードD | - | 100% | 
| BIG確定リーチ目 | ||
| UCモード | BIG | スーパーBIG | 
| モードA | 99.6% | 0.4% | 
| モードB | 99.6% | 0.4% | 
| モードC | 99.6% | 0.4% | 
| モードD | - | 100% | 
| その他の役成立時 | ||
| UCモード | BIG | スーパーBIG | 
| モードA | 12.5% | - | 
| モードB | 12.5% | - | 
| モードC | 31.3% | - | 
| モードD | - | 20.3% | 
| 復活BIG当選率 | ||
| UCモード | BIG | スーパーBIG | 
| モードA | 9.4% | - | 
| モードB | 10.9% | - | 
| モードC | 25.0% | - | 
| モードD | 87.5% | 12.5% | 
 
                絶景チャレンジ抽選中
絶景チャレンジ抽選中概要

ボーナス終了後は、絶景チャレンジ抽選中へ移行。
全役で絶景チャレンジへの移行抽選をおこなう。
「演出発生でチャンス」
カットインなど強い演出が発生すれば絶景チャレンジ発展&ボーナスの期待大!
「絶景チャレンジ発展に期待」
絶景チャレンジ抽選

全役で絶景チャレンジを抽選していて、レア役は当選確定。当選率に設定差は存在しないのでヒキとの勝負だ。
 
                絶景チャレンジ
絶景チャレンジ概要

絶景チャレンジ抽選中から移行する連チャンをかけた連続演出。
最大4G継続し、チャレンジ中の小役でも成功抽選がおこなわれている。
「演出成功でボーナス!」

チャレンジ突入時のボーナス期待度は約40%。
金シャッターはビッグ確定!
「絶景チャレンジ失敗後」
チャレンジに失敗した後は、再び絶景チャレンジ抽選中に移行。
絶景チャレンジ抽選中で絶景チャレンジ非当選となるまで、連チャンのチャンスは継続する。
成功抽選
●絶景チャレンジ期待度
| 絶景チャレンジ期待度 | |
| 役 | 期待度 | 
| 平行山/チェリー | 打ち上げチャンス以上確定 | 
| 斜め山/リーチ目役 | BIG確定 | 
| 突入時・期待度 | 約40% | 
1・2G目で成功した場合はフリーズで告知される(最大4G継続)。押し順ナビ発生時を除き、変則押しをすると抽選が冷遇される可能性があるので注意しておこう。
「3回目の絶景チャレンジは成功確定」
有利区間移行後3回目の絶景チャレンジは打ち上げチャンス以上確定(ボーナス中に獲得した絶景チャレンジは含めない)。
 
            演出情報
 
                その他
ユニメモ
ユニメモの遊技履歴では、ボーナス回数やリーチ目高確率ステージへの移行率を始め、さまざまなデータを確認可能。ボーナス中のJAC INハズシの成功率もチェックできる。
| ミッション(一部抜粋) | |
| No. | 内容 | 
| 1 | 1000ゲーム達成 | 
| 5 | 累計プレイ日数1日目 | 
| 9 | 累計で10000ゲーム達成 | 
| 13 | ボーナス累計5回達成 | 
| 18 | ビッグボーナス3回達成 | 
| 22 | レギュラーボーナス3回達成 | 
| 32 | 花火絶景ビッグを選択 | 
| 33 | 大花火ビッグを選択 | 
| 34 | 花火百景ビッグを選択 | 
ミッションは全部で100種類。
 
                通常時
ステージ解説
「昼」
基本ステージ。複数のパターンが存在する。
「夕方_商店街」
高確や前兆を示唆するステージ。
「夕方_神社」
リーチ目高確率移行や、規定ゲーム数到達の前兆示唆ステージ。
「夜_おでん屋台」
超高確示唆ステージ。ボーナス直撃に期待できる。
「花火工房」
規定ゲーム数到達を示唆するステージ。
予告系演出
| 演出期待度その1 | |
| 縁側ステージ/★×1 | |
| 演出 | 内容 | 
| 郵便受け演出 | 大きなチラシはチャンス | 
| ガレージ演出 | 大きい乗り物ほどチャンス | 
| キャラ通過演出 | キャラの種類で期待度を示唆 | 
| 酒演出 | 集まっている人が多いほどチャンス | 
| 下町ステージ/★×1 | |
| 演出 | 内容 | 
| 銭湯演出 | ダンちゃん以外が出てくればチャンス | 
| パーラー演出 | 豪華なスイーツほどチャンス | 
| キャラ通過演出 | キャラの種類で期待度を示唆 | 
| 駄菓子演出 | 駄菓子が大きいほどチャンス | 
| 露天ステージ/★×1 | |
| 演出 | 内容 | 
| 呼び込み演出 | 拡声器が大きいとチャンス | 
| お神輿演出 | お神輿が豪華なほどチャンス | 
| キャラ通過演出 | キャラの種類で期待度を示唆 | 
| 花火販売演出 | 花火が大きいほどチャンス | 
| 商店街ステージ/★×1 | |
| 演出 | 内容 | 
| 夕暮れの車窓演出 | 大きいものがみえればチャンス | 
| 積み込み演出 | 花火筒が多く、大きいほどチャンス | 
| 神社ステージ/★×2 | |
| 演出 | 内容 | 
| 神社背景変化演出 | 悪天候や大きな炎出現でチャンス | 
| ご祈祷演出 | 巫女が多いほどチャンス | 
| 花火工房ステージ/★×2 | |
| 演出 | 内容 | 
| ドン心情演出 | 白・青セリフ以外ならチャンス | 
| 絶景パネル演出 | 大パネルはチャンス、いつもと違う文字なら大チャンス | 
| 窓揺れ演出 | 文字で期待度変化、2人登場でチャンス | 
| ドン決意演出 | 脳内の文字で期待度を示唆 | 
| 点火煽り演出 | 火線が大きいとチャンス、小役揃いで色昇格 | 
| 花火玉シャッター演出 | 豪華シャッターはチャンス、小役否定で色昇格 | 
| 花火工房ステージ/★×3 | |
| 演出 | 内容 | 
| 会場設営演出 | 設営が進むほどチャンス | 
| 演出期待度その2 | |
| ステージ共通/★×1 | |
| 演出 | 内容 | 
| おもちゃ花火演出 | 花火の種類と数、告知タイミングで期待度を示唆 | 
| パラシュート花火演出 | パラシュート数と大きさ、告知タイミングで期待度を示唆 | 
| 枠EF演出 | 画面の枠色で小役を示唆、豪華枠はチャンス | 
| 七屋シャッター演出 | 前兆ステージ移行示唆 | 
| 花火玉ワイプ演出 | 前兆ステージ移行示唆 | 
| 花火玉エフェクト 合体演出 | 前兆ステージ移行示唆 | 
| 画面押し出し演出 | 大花火ステージ移行示唆 | 
| 百景移行煽り演出 | 花火百景ステージ移行示唆 | 
| ステージ共通/★×2 | |
| 演出 | 内容 | 
| 銭湯壁画演出 | 豪華な壁画ほどチャンス | 
| 発展煽り演出 | 発展やステージ移行を示唆 | 
| 湾曲シャッター演出 | 大花火ステージ移行示唆 | 
| ロケット花火画面 割り演出 | 花火百景ステージ移行示唆 | 
| ステージ共通/★×2~3 | |
| 演出 | 内容 | 
| 絶景ルーレット演出 | 花火ポイントMAXから発生 ドンちゃんのトラックが停止した位置の報酬を獲得 | 
| ステージ共通/★×3 | |
| 演出 | 内容 | 
| 大点火演出 | 松明を振った後の文字で期待度を示唆 CHANCEボタンを経由するパターンあり | 
| ステージ共通/★×3~4 | |
| 演出 | 内容 | 
| 十五夜葉月演出 | 葉月の後ろの月の文字で期待度を示唆 CHANCEボタンを経由するパターンあり | 
| ステージ共通/★×4 | |
| 演出 | 内容 | 
| 擬似連演出 | 最大4G継続 青<緑<赤<金の順にチャンス | 
| 灼熱の赤演出 | 発生した時点で激アツ | 
[擬似連演出]
[灼熱の赤]
| サブ液晶系演出期待度 | |
| ★×1 | |
| 演出 | 内容 | 
| 玉磨き演出 | ドンちゃんが燃えるとチャンス | 
| 引っ張り出し演出 | ドンちゃんが燃えるとチャンス、失敗すると…? | 
高期待度演出
●通常ステージ中・高確率ステージ移行期待度
| 通常ステージ中・葉月登場時の高確率ステージ移行期待度 | |
| 葉月登場時 | 期待度 | 
| 銭湯壁画演出 | 約61% | 
| 夕暮れの車窓演出 | 約72% | 
| キャラ通過演出 | 約75% | 
| 銭湯演出 | 約77% | 
| 郵便受け演出 | 約78% | 
| 駄菓子演出 | 約78% | 
| 酒演出 | 約79% | 
| パーラー演出 | 約79% | 
| 呼び込み演出 | 約79% | 
| 花火販売演出 | 約79% | 
| ガレージ演出 | 約80% | 
| お神輿演出 | 約81% | 
| 積み込み演出 | 約87% | 
葉月が登場するパターンは、どの演出でも高確率ステージ移行に期待できる。
[葉月登場(銭湯演出)]
●花火工房ステージ中・本前兆期待度
| 花火工房ステージ中・本前兆期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
| 窓揺れ演出_ダン・サトウ「好機」 | 約70% | 
| 絶景パネル演出_パネル大 | 約85% | 
| 絶景パネル演出_「好機到来」・中 | 約80% | 
| 絶景パネル演出_「好機到来」・大 | 約95% | 
| ドン心情演出_赤文字 | 約80% | 
| ドン心情演出_紫文字 | ボーナス確定 | 
| 会場設営演出_花火筒大量 | 約90% | 
| 擬似連演出_青で発展 | ボーナス確定 | 
| 擬似連演出_緑で発展 | 約85% | 
| 擬似連演出_赤で発展 | 約96% | 
| 擬似連演出_金で発展 | BIG確定 | 
| 演出共通_激熱文字出現 | ボーナス確定 | 
[ドン心情演出:紫文字]
[擬似連演出:金]
[激熱文字]
連続演出期待度
| 連続演出期待度 | ||
| 系統 | 演出 | 期待度 | 
| 成功で 高確率ステージ以上 | 絶対回収!踊る花火玉 | 約20% | 
| 悪即撃退!漢の睨み合い | 約20% | |
| 流麗可憐!葉月の舞 | 約90% | |
| 成功でボーナス | 仕掛け花火だ!ドンちゃん | 約13% | 
| ナイアガラだ!ドンちゃん | 約13% | |
| 水中花火だ!ドンちゃん | 約35% | |
| 打ち上げ花火だ!ドンちゃん | 約91% | |
| ※期待度は前兆の最終ジャッジor超高確時の数値 | ||
「絶対回収!踊る花火玉」
| 絶対回収!踊る花火玉・チャンスアップ | |
| ゲーム数 | 内容 | 
| 1G目 | タイトル色(青<赤<花火柄) | 
| 第1停止時:花火玉を大げさに回収 | |
| 第3停止時:ドン余裕の表情 | |
| 2G目 | レバーON時:ドン大げさに追いかける | 
| 第1停止時:ドン急加速で近づく | |
| 第3停止時:劇画調で川へダイブ | |
「悪即撃退!漢の睨み合い」
| 悪即撃退!漢の睨み合い・チャンスアップ | |
| ゲーム数 | 内容 | 
| 1G目 | タイトル色(青<赤<花火柄) | 
| 第1停止時:ドン激怒して詰め寄る | |
| 第3停止時:激しく威嚇しあう | |
| 2G目 | レバーON時:ドン激昂 | 
| 第1停止時:ドン激怒して迫る | |
| 第3停止時:押し合いでドン優勢 | |
「流麗可憐!葉月の舞」
| 流麗可憐!葉月の舞・チャンスアップ | |
| ゲーム数 | 内容 | 
| 1G目 | タイトル色(青<赤<花火柄) | 
| 2G目 | レバーON時:カットイン発生 | 
上記3演出は、リール停止時にチャンスアップ発生で大チャンス(チャンスアップ自体は毎ゲーム存在)。花火柄タイトルはボーナス濃厚だ。
「仕掛け花火だ!ドンちゃん」
| [仕掛け花火だ!ドンちゃん]チャンスアップ期待度 | ||
| ゲーム数 | パターン | 期待度 | 
| 1G目 | 赤タイトル | 約89% | 
| 2G目 | レバーON時:気合を入れる | 約26% | 
| 第1停止時:高速でレバーを操作 | 約84% | |
| 3G目 | レバーON時:精神統一 | 約26% | 
| 第1停止時:松明を十字に振る | 約61% | |
| 4G目 | レバーON時:気炎万丈が出現 | 約98% | 
| 第1停止時:火花が赤い | 約88% | |
| ※タイトルは花火柄や灼熱の赤発生で激アツ ※期待度は前兆の最終ジャッジor超高確時の数値 | ||
「ナイアガラだ!ドンちゃん」
| [ナイアガラだ!ドンちゃん]チャンスアップ期待度 | ||
| ゲーム数 | パターン | 期待度 | 
| 1G目 | 赤タイトル | 約90% | 
| 2G目 | レバーON時:気合を込める | 約86% | 
| 第1停止時:全力でロープを引く | 約28% | |
| 3G目 | レバーON時:火炎放射器で点火 | 約64% | 
| 第1停止時:種火が大きい | 約28% | |
| 4G目 | レバーON時:気炎万丈が出現 | 約98% | 
| 第1停止時:龍の幻影が出現 | 約89% | |
| ※タイトルは花火柄や灼熱の赤発生で激アツ ※期待度は前兆の最終ジャッジor超高確時の数値 | ||
「水中花火だ!ドンちゃん」
| [水中花火だ!ドンちゃん]チャンスアップ期待度 | ||
| ゲーム数 | パターン | 期待度 | 
| 1G目 | 赤タイトル | 約96% | 
| 2G目 | レバーON時:気合を入れる | 約91% | 
| 第1停止時:点火時の軌跡が大きい | 約55% | |
| 3G目 | レバーON時:気合を入れる | 約98% | 
| 第1停止時:筒が大きく脈打つ | 約70% | |
| 4G目 | レバーON時:気炎万丈が出現 | 約98% | 
| 第1停止時:花火が赤い | 約95% | |
| ※タイトルは花火柄や灼熱の赤発生で激アツ ※期待度は前兆の最終ジャッジor超高確時の数値 | ||
「打ち上げ花火だ!ドンちゃん」
| [打ち上げ花火だ!ドンちゃん]チャンスアップ期待度 | ||
| ゲーム数 | パターン | 期待度 | 
| 1G目 | 赤タイトル | 約96% 以上 | 
| 2G目 | レバーON時:オーラをまとう | |
| 第1停止時:クロスに飛びかかる | ||
| 3G目 | レバーON時:ドン燃える/ 導火線を炎が進む | |
| 第1停止時:阿吽の幻影 | ||
| 4G目 | レバーON時:二対の花火が交差 | |
| 第1停止時:気炎万丈が出現 | ||
| ※タイトルは花火柄や灼熱の赤発生で激アツ ※期待度は前兆の最終ジャッジor超高確時の数値 | ||
| チャンスアップ法則 | |
| 演出 | 内容 | 
| 仕掛け花火だ!ドンちゃん | リール停止時のチャンスアップは大チャンス | 
| ナイアガラだ!ドンちゃん | レバーON時のチャンスアップは大チャンス | 
| 水中花火だ!ドンちゃん | 3G目のチャンスアップは大チャンス | 
| 打ち上げ花火だ!ドンちゃん | チャンスアップ発生で激アツ | 
| ※チャンスアップ自体は毎ゲーム存在 | |
通常モード示唆
ステージチェンジ時のアイキャッチ画面で滞在モードが示唆される。
神社ステージが高確率ステージの本前兆だった場合は通常B以上が確定する。
| 通常モード示唆演出 | ||
| 演出 | 画面 | 示唆 | 
| ステージ チェンジ | ドンちゃんのみ | デフォルト | 
| ドンちゃん&サトウくん | 通常B示唆 | |
| ドンちゃん&ダンちゃん | 通常C示唆 | |
| ドンちゃん&葉月ちゃん | 通常B以上確定 | |
| 全員集合 | 天国orBBチャンス確定 | |
| 神社が高確率ステージの本前兆だった | 通常B以上確定 | |
[ドンちゃんのみ]
[ドンちゃん&サトウくん]
[ドンちゃん&ダンちゃん]
[ドンちゃん&葉月ちゃん]
[全員集合]
[神社ステージ]
神社ステージは高確率ステージorボーナス(打ち上げチャンスorBIG)の本前兆が確定する。
プレミアム演出
プレミアム演出はすべてBIG確定だ。
| 予告系演出のプレミアムパターン一覧 | |
| 発生演出 | パターン | 
| 大点火演出 | デュエルドラゴン | 
| 十五夜葉月演出 | やじきた飛行機 | 
| キャラ通過演出 | B-MAXの7 | 
| 神社背景変化演出 | ジロキチ | 
| ご祈祷演出 | ゲッターマウス | 
| ドン心情演出 | VERSUSロゴ | 
| 窓揺れ演出 | サンダーVパネル | 
| ドン決意演出 | イッカククン | 
| 会場設営演出 | シンドバット(船乗りシールver.) | 
| 鉢巻演出 | 回転中にサーチライトが点灯して動く | 
| 回転中の配列内に葉月ちゃん | |
| 回転中の配列がすべて大当り | |
| キャラクター演出 | 超特大UFO | 
| 仕掛け花火演出 | アレックスの花火 | 
| 継続演出 | マッチョなドンちゃん | 
| 連続演出のプレミアムパターン一覧 | |
| 発生演出 | パターン | 
| 絶対回収!踊る花火玉演出 | フリッパー | 
| 悪即撃退!漢の睨み合い演出 | 田吾作のお面 | 
| 流麗可憐!葉月の舞演出 | リアル葉月ちゃん | 
| 仕掛け花火だ!ドンちゃん演出 | 色付き弥生 | 
| ナイアガラだ!ドンちゃん演出 | 親方デザインの横断幕 | 
| 水中花火だ!ドンちゃん演出 | 3兄弟のホログラム | 
| 打ち上げ花火だ!ドンちゃん演出 | ロケット | 
[デュエルドラゴン]
炎の中から登場する。
[やじきた飛行機]
上空を通過する。
[B-MAXの7]
壁に7が表示!
[ジロキチ]
天井から登場する。
[ゲッターマウス]
神主の前を右往左往する。
[VERSUSロゴ]
文字がすべてロゴに変化。
[サンダーVパネル]
巻物にパネルが表示。
[イッカククン]
脳内イメージの中に登場する。
[シンドバット(船乗りシールver.)]
船の上に出現。
[回転中にサーチライトが点灯して動く]
[回転中の配列内に葉月ちゃん]
よく見るとちょっと懐かしい葉月ちゃんが!
[超特大UFO]
まさに特大。
[アレックスの花火]
アレックス花火!
[マッチョなドンちゃん]
ドンちゃんがマッチョになって、筒に花火玉入れ込む。
[フリッパー]
川からフリッパー登場。
[田吾作のお面]
ワルが田吾作のお面をかぶっている。
[リアル葉月ちゃん]
可愛い!
[色付き弥生]
パネルがパタパタ回って、シルエット状の弥生から色付き弥生に変化する。
[親方デザインの横断幕]
親方の横断幕が垂れ下がる。
[3兄弟のホログラム]
3兄弟が勢揃い!
[ロケット]
ドンちゃんがロケットに乗って登場する。
 
                高確率ステージ
演出期待度序列
| 大花火ステージ・演出期待度 | ||
| 演出/期待度 | 内容 | |
| ゲーム数 上乗せ演出 | ー | サブ液晶にボタンが出現 20G以上を上乗せ | 
| 終了演出 | ★×1 | ゲーム数が0になると発生 継続する可能性もあり、継続告知が早いと…? | 
| 鉢巻演出 | ★×1~4 | レバーON時に発生や 回転開始タイミングが遅いとチャンス | 
| 間延び演出 | ★×4 | スタート音が間延び チェリー否定でビッグ確定!? | 
| 大花火ステージ・共通法則 | |
| 鉢巻きリール | 内容 | 
| 赤ドンちゃん | 左回転:リプレイ以外の小役 | 
| 右回転:ベル以外の小役 | |
| 青ドンちゃん | 左回転:ベル以外の小役 | 
| 右回転:リプレイ以外の小役 | |
| 三尺玉 | 小役 | 
| 一尺玉 | ハズレを含む全役 | 
| レバーON時に回転開始 | ハズレorリーチ目 | 
右回転時は赤ドンちゃん or 青ドンちゃんのいずれかが停止するパターンのみ。赤ドンちゃん停止時はベル以外、青ドンちゃん停止時はリプレイ以外が揃う。 
| 花火百景ステージ・演出期待度 | ||
| 演出/期待度 | 内容 | |
| ゲーム数 上乗せ演出 | ー | サブ液晶にボタンが出現 20G以上を上乗せ | 
| キャラクター演出 | ★×1 | キャラで小役を示唆 | 
| 小役花火演出 | ★×1 | 花火の種類で小役を示唆 | 
| 消灯演出 | ★×1 | 消灯数、花火の種類で小役を示唆 | 
| 仕掛け花火演出 | ★×3 | 鳥<虎<龍<鳳凰の順にチャンス | 
| 終了演出 | ★×1 | ゲーム数が0になると発生 継続する可能性もあり、継続告知が早いと…? | 
| スタート音演出 | ★×2~4 | チェリー否定でボーナス 遅れはチャンス、間延びは激アツ | 
| 台枠 フラッシュ演出 | ★×4 | 最大3G間、台枠のLEDが動く ビッグ濃厚演出 | 
| 継続演出 | ★×3 | 最大4G継続する連続演出 葉月登場でチャンス、登場が遅いと大チャンス | 
| 3G目に完成した花火が 七やドンならビッグ濃厚 | ||
| 花火百景ステージ・共通法則 | |
| 演出 | 内容 | 
| 流星が複合 | 小役以上 | 
| 連続演出 | ハズレ時のみ発生 | 
| スタート音遅れ | チェリー | 
| スタート音間延び | チェリー否定でBIG | 
「キャラクター演出」
| キャラクター演出・対応役 | |
| パターン | 内容 | 
| トンボ花火 | ハズレ | 
| ロケット花火 | リプレイor山 | 
| ねずみ花火 | ベルorチェリー | 
| ロケット | 山 | 
| UFO | ハズレ | 
「消灯演出」
| 消灯演出・対応役 | |
| 消灯 | 内容 | 
| 1消灯 | ハズレorベルorチェリー | 
| 2消灯 | ハズレorベルor山 | 
| 3消灯 | チェリーor山 | 
「消灯→打ち上げ花火演出」
| 消灯→打ち上げ花火演出・対応役 | |
| パターン | 内容 | 
| 不発 | ハズレ | 
| 回転 | ベルorチェリー | 
| 小玉 | ベルor山 | 
| 大玉 | チェリーor山 | 
| しだれ柳 | 山 | 
| 三連花火 | 山否定でBIG | 
| ドンスペシャル | 全役 | 
「仕掛け花火演出」
| 仕掛け花火演出・対応役 | |
| パターン | 内容 | 
| 不発 | 全役 | 
| 鳥 | ハズレ | 
| 虎 | リプレイorベル | 
| 龍 | 山 | 
| 鳳凰 | 斜め山 | 
高期待度演出
| [大花火ステージ]演出期待度 | |
| 演出 | 期待度 | 
| レバーON時に鉢巻リール回転 | 約30% | 
| 第3停止時に鉢巻リール回転 | 約21% | 
| スタート音間延び | 約73% | 
| [花火百景ステージ]演出期待度 | ||
| 演出 | 期待度 | |
| 小役花火演出(レバーON時) | 約40~86% | |
| キャラクター演出のロケット | 約45% | |
| 発展演出 | 約50~90% | |
| 仕掛け花火 | 龍 | 約55% | 
| 鳳凰 | 約90% | |
| スタート音間延び | 約90% | |
| キャラクター演出のUFO×3機 | 約98% | |
| 台枠フラッシュ | 100% | |
花火百景ステージの継続演出
| 継続演出チャンスアップ期待度 | ||
| ゲーム数 | パターン | 期待度 | 
| 1G目 | 赤タイトル | 約74% | 
| 葉月登場(1G目から) | 約76% | |
| 2G目 | てやんでぃ! | 約82% | 
| 葉月登場(2G目から) | 約82% | |
| 3G目 | 松明で点火 | 約93% | 
| 葉月登場(3G目から) | 約92% | |
| トータル(チャンスアップなしを含む平均) | 約53% | |
| ※タイトルは花火柄や灼熱の赤発生で激アツ | ||
仕掛け花火の葉月はボーナス、七はBIG確定。チャンスアップの葉月は登場タイミングが遅いほど期待度が高く、登場時は必ず3G目まで継続する。
[葉月登場]
[てやんでぃ!]
[松明で点火]
 
                打ち上げチャンス
吹上花火演出
| 吹上花火演出の対応役 | ||
| パターン | 対応役 | |
| レバーON時の アクション | 弱 | 全役 | 
| 強 | レア役 | |
| 花火の大きさ | 弱 | ハズレ | 
| 中 | リプレイorベル | |
| 強 | 全役 | |
[レバーON時:弱]
[レバーON時:強]
[花火の大きさ:弱]
[花火の大きさ:中]
[花火の大きさ:強]
カットイン
まずパーセント(期待度)が表示され、擬似遊技でカットインが発生する。
[パーセント表示]
吹上花火の数が多かったり、パーセントの数字が大きいとチャンス。
[青]
[緑]
[赤]
[虹]
| カットインのテンパイライン別期待度 | |
| カットイン | ドンのテンパイライン別期待度 | 
| 青 | 上段…約66% | 
| 緑 | 下段…約40% | 
| 赤 | 上段…約90% | 
| その他…100% | |
「1&2確目一覧」
 
                ボーナス共通
絶景チャレンジ告知演出
「絶景チャレンジ告知演出」

ボーナスゲーム中に発生し、ドンちゃんの一枚絵完成で成功。成功時はボーナス後に絶景チャレンジへ突入する。
絶景BIG・REG中は発生するほどチャンス。百景BIGは発生した時点で成功濃厚だ。
 
                ボーナス
ビッグ中のBGM

初回ビッグ開始時に、3種類からBGMと演出を選択可能。
2連目以降は専用のBGMが流れる。
| ビッグBGM一覧 | ||
| 回数 | ドン揃い | 七揃い | 
| 初当り_絶景ビッグ | 「オオハナビ」 ドン揃いビッグアレンジ | 「オオハナビ」 七揃いビッグアレンジ | 
| 初当り_大花火ビッグ | 「オオハナビ」 ドン揃いビッグ | 「オオハナビ」 七揃いビッグ | 
| 初当り_百景ビッグ | 「花火百景E」 ドン揃いビッグ | 「花火百景E」 七揃いビッグ | 
| ビッグ2連目 | オリジナル楽曲 | |
| ビッグ3連目 | 「オオハナビ」ALLアレンジビッグ | |
 
                絶景チャレンジ抽選中
演出法則
「ドンエフェクト演出」
リプレイ or ベルが揃えば絶景チャレンジ確定。
「提灯演出」
中点灯なら小役以上確定。
※画像は中点灯、火柱が上がると大点灯
「ドン開眼演出」
小役以上確定演出。
 
                絶景チャレンジ
演出期待度
| 絶景チャレンジ・演出期待度 | ||
| 演出/期待度 | 内容 | |
| ドン エフェクト演出 | ★×1 | 小役以上濃厚 | 
| 提灯演出 | ★×1 | 点灯数が多いほどチャンス | 
| ドン開眼演出 | ★×2 | 小役以上濃厚、ボタン出現でチャンス | 
 
            ユーザー口コミ・評価詳細
                花火絶景
中リール、ドンちゃんの上に山を配置したセンスのかけらもない開発担当者は、二度とリール配列に携わらないでほしい。
福助
2025/01/11
目押し下手くそなやつがピーピーうるさいよね(笑) ガメラみたいに冷遇エグい詐欺台が好きならそっち打ってろよゴミ共が。きっちり押せるならビッグ1回で600枚出るからそれだけで高評価。
あまのじゃく
2024/03/04
チェリーをうまいこと引いてオーラ青キープすればかなり楽しい。ビッグの介入さえ上手く出来ればかなりの勝率を誇る。
ゆん
2024/01/13
目押しができなくてもボーナスは(自動で)引けるし、ボーナス時の狙え系も正確でなくていいけど、付近で押すとちゃんと成功判定でもらえるから、問題なし。調子が良いと一撃でまとまった量が出るし、一気に出るので、短時間勝負にはオススメ。
とある熊さん
2024/01/12
かなり酷評されてましたが、個人的には面白かった機種でした。 一度高設定を打ったことがありますが、かなり安定して出玉増えていきます。
いとっちゃん!
2024/12/04
ばけが続くと嫌いになります。ばけ後は天井600にしてくれたらよかったのに。
カナブンたかぎ
2023/09/26
G数天井からのバケ率高すぎ。謎に連打くれば楽しいけどボーナス後リプレイが仕事しない台は無理。チャンスゾーンでリーチ目出ないんだけどちゃんとしたチャンスゾーン作れないの?
ダメ人間
2023/06/26
何故か開発系YouTuberとかからネガキャンされてたけど実際打ったら言うほど悪くなかった台。なんやかんや安定するし動くしハイエナには最高かな。
ゆゆゆ
2023/04/17
ビタの緊張がたまらない!
タウリン1500mg
2023/04/06
オススメはしないけど、ビタ押し出来なくても打てる。 1BIGで600枚ぐらい出るし。 設定1で機械割101%は強い。 でも、オススメはしない。
とりあえずビール
2023/04/04
 
            シリーズ機種
            花火絶景
 
            この機種の関連情報 
                花火絶景
 
                    特集
 
                    動画
 
                    ブログ
 
            この機種の設置店舗一覧
                花火絶景
インディ伊北インター店
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪北島7936-1
タイヨーネオ鯖江店
福井県鯖江市神中町2丁目4−1
ガリバー東大阪店
大阪府東大阪市川田四丁目1番68号
■スマスロ導入リニューアルオープン 「新生ガ…
ミリオン高松東店
香川県高松市由良町124-1
4円パチンコ・1円パチンコ全台各台計数機設置
ザ・ダスラー
富山県高岡市戸出光明寺1番割1507-1
ドル箱なし!パチンコ全館パーソナルシステム分煙…
 
                                     
                                     
                                     
                                    