スマスロGI優駿倶楽部の天井…
『GI優駿倶楽部黄金』(コナミアミ…
機種情報/演出・解析情報
最終更新日:2025/09/08


ユーザー評価(47件)
設置店検索 GI優駿倶楽部黄金の設置店
                    この機種をおすすめしている店舗
| 型式名 | 
                                                             LGⅠ優駿倶楽部黄金KD 
                                                     | 
                    
|---|---|
| メーカー名 | 
                        
                            コナミアミューズメント(メーカー公式サイト)
                         コナミアミューズメントの掲載機種一覧  | 
                
| 機械割 | 97.8% 〜 112.0% | 
| 導入開始日 | 2024年02月05日(月) | 
| 機種概要 | 
                                                    『GI優駿倶楽部』シリーズの最新作がスマスロで登場する。 1週8G×約9週で馬を育成し、新馬戦に勝利することで当たりというおなじみのフローは健在。初当り時は基本的に「GIボーナス」に突入し、消化後のGIレースに勝利することでAT「GIロード」が確定する。レースの勝利期待度は約50%で、「GIボーナス」中に赤7が揃えば勝利となる。 ATは純増約2.7枚/G、30G+αのゲーム数上乗せ型。各セット終了後のGIレース(期待度約50%)で3勝orATを累計で600G消化で凱旋門賞に出走して、勝てば純増約5.2枚/Gかつ勝率約95%の「凱旋ラッシュ」へと昇格する。  | 
                
ボーナス出現率

ゲームフロー

PR動画
    GI優駿倶楽部黄金のお知らせ一覧
設定判別・推測ポイント
終了画面系
AT終了画面(GIロード・凱旋ラッシュ共通)
| 
 AT終了画面・示唆内容  | 
|
| 
 画面  | 
 示唆  | 
| 
 育成馬  | 
 デフォルト  | 
| 
 まこ  | 
 奇数設定示唆  | 
| 
 アリア  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 まこ&アリア[通常]  | 
 設定4以上  | 
| 
 まこ&アリア[黄金]  | 
 設定6  | 
| 
 ※画面はGIロード・凱旋ラッシュ共通  | 
|
 
[育成馬]
[まこ]
[アリア]
[まこ&アリア[通常]]
[まこ&アリア[黄金]]
アリストロフィー

アリストロフィー出現で特定設定以上確定!?
| 
 アリストロフィー・示唆内容  | 
|
| 
 色  | 
 示唆  | 
| 
 銅  | 
 設定2以上  | 
| 
 銀  | 
 設定3以上  | 
| 
 金  | 
 設定4以上  | 
| 
 クローバー柄  | 
 設定5以上  | 
| 
 虹  | 
 設定6  | 
コナミコマンド

GIボーナス終了画面・GIロード終了画面・凱旋ラッシュ終了画面で、コナミコマンド(上上下下左右左右→PUSH)入力時に発生するボイスで設定を示唆。特定の条件を満たすと示唆ボイスの発生率がアップする。
「設定示唆ボイス発生率アップ条件1」
GIレースのタイトル表示画面でCHANCEボタンを5回以上押すと、終了画面でコナミコマンドを入力したときの設定示唆ボイスの発生率がアップする(新馬戦のように新聞による期待度示唆は発生しない)。さらに、GIレースで連勝しているほど設定示唆ボイスが発生しやすい。
「設定示唆ボイス発生率アップ条件2」
GIロード突入時の×・?・?ナビ発生時に、中 or 右1stで下段に赤7 or Gを揃えると条件達成。条件1・2を達成するたびに設定示唆ボイスの発生率が上昇していく(合わせて最大5回まで)。
※赤7・Gは狙っても必ず揃うわけではない
| 
 コナミコマンド入力時のボイス・示唆内容  | 
||
| 
 キャラ  | 
 ボイス  | 
 示唆  | 
| 
 まこ  | 
 うまうま~  | 
 デフォルト  | 
| 
 まこ  | 
 オーナーさんファイトですよ!  | 
 高設定示唆[弱]  | 
| 
 アリア  | 
 オーナーさんファイトですわ!  | 
 高設定示唆[強]  | 
| 
 まどか  | 
 オーナーさんふぁいとふぁいと~  | 
 設定2以上  | 
| 
 まこ  | 
 調教は食事!  | 
 設定3以上  | 
| 
 実況  | 
 踏み切ってジャンプ!  | 
 設定4以上  | 
| 
 アリア  | 
 ご~~じゃすですわ!  | 
 設定5以上  | 
| 
 まこ&アリア  | 
 GI優駿倶楽部ゴールド!  | 
 設定6  | 
| 
 ボイス発生割合  | 
||||
| 
 設定示唆ボイス発生率アップ条件:0回  | 
||||
| 
 設定  | 
 デフォルト  | 
 高設定示唆 [弱]  | 
 高設定示唆 [強]  | 
 設定2以上  | 
| 
 1  | 
 89.9%  | 
 10.0%  | 
 0.1%  | 
 ー  | 
| 
 2  | 
 85.3%  | 
 10.0%  | 
 1.5%  | 
 3.3%  | 
| 
 3  | 
 82.4%  | 
 12.5%  | 
 2.0%  | 
 2.3%  | 
| 
 4  | 
 81.4%  | 
 12.5%  | 
 3.0%  | 
 1.6%  | 
| 
 5  | 
 77.9%  | 
 15.0%  | 
 4.0%  | 
 1.6%  | 
| 
 6  | 
 76.9%  | 
 15.0%  | 
 5.0%  | 
 1.6%  | 
| 
 設定  | 
 設定3以上  | 
 設定4以上  | 
 設定5以上  | 
 設定6  | 
| 
 1  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 2  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 3  | 
 0.8%  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 4  | 
 0.8%  | 
 0.8%  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 5  | 
 0.8%  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
 ー  | 
| 
 6  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
 0.4%  | 
| 
 設定示唆ボイス発生率アップ条件:1~2回  | 
||||
| 
 設定  | 
 デフォルト  | 
 高設定示唆 [弱]  | 
 高設定示唆 [強]  | 
 設定2以上  | 
| 
 1  | 
 ー  | 
 99.0%  | 
 1.0%  | 
 -  | 
| 
 2  | 
 ー  | 
 92.0%  | 
 3.0%  | 
 5.0%  | 
| 
 3  | 
 ー  | 
 91.0%  | 
 4.0%  | 
 3.5%  | 
| 
 4  | 
 ー  | 
 89.0%  | 
 6.0%  | 
 3.0%  | 
| 
 5  | 
 ー  | 
 87.0%  | 
 8.0%  | 
 2.5%  | 
| 
 6  | 
 ー  | 
 85.0%  | 
 10.0%  | 
 2.0%  | 
| 
 設定  | 
 設定3以上  | 
 設定4以上  | 
 設定5以上  | 
 設定6  | 
| 
 1  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 2  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 3  | 
 1.5%  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 4  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 5  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 0.5%  | 
 ー  | 
| 
 6  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 0.5%  | 
 0.5%  | 
| 
 設定示唆ボイス発生率アップ条件:3~4回  | 
||||
| 
 設定  | 
 デフォルト  | 
 高設定示唆 [弱]  | 
 高設定示唆 [強]  | 
 設定2以上  | 
| 
 1  | 
 ー  | 
 98.5%  | 
 1.5%  | 
 ー  | 
| 
 2  | 
 ー  | 
 91.0%  | 
 4.0%  | 
 5.0%  | 
| 
 3  | 
 ー  | 
 90.0%  | 
 5.0%  | 
 3.5%  | 
| 
 4  | 
 ー  | 
 87.5%  | 
 7.5%  | 
 3.0%  | 
| 
 5  | 
 ー  | 
 85.0%  | 
 10.0%  | 
 2.5%  | 
| 
 6  | 
 ー  | 
 82.5%  | 
 12.5%  | 
 2.0%  | 
| 
 設定  | 
 設定3以上  | 
 設定4以上  | 
 設定5以上  | 
 設定6  | 
| 
 1  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 2  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 3  | 
 1.5%  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 4  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 5  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 0.5%  | 
 ー  | 
| 
 6  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 0.5%  | 
 0.5%  | 
| 
 設定示唆ボイス発生率アップ条件:5回~  | 
||||
| 
 設定  | 
 デフォルト  | 
 高設定示唆 [弱]  | 
 高設定示唆 [強]  | 
 設定2以上  | 
| 
 1  | 
 ー  | 
 97.5%  | 
 2.5%  | 
 ー  | 
| 
 2  | 
 ー  | 
 90.0%  | 
 5.0%  | 
 5.0%  | 
| 
 3  | 
 ー  | 
 89.0%  | 
 6.0%  | 
 3.5%  | 
| 
 4  | 
 ー  | 
 86.0%  | 
 9.0%  | 
 3.0%  | 
| 
 5  | 
 ー  | 
 83.0%  | 
 12.0%  | 
 2.5%  | 
| 
 6  | 
 ー  | 
 80.0%  | 
 15.0%  | 
 2.0%  | 
| 
 設定  | 
 設定3以上  | 
 設定4以上  | 
 設定5以上  | 
 設定6  | 
| 
 1  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 2  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 3  | 
 1.5%  | 
 ー  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 4  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 ー  | 
 ー  | 
| 
 5  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 0.5%  | 
 ー  | 
| 
 6  | 
 1.0%  | 
 1.0%  | 
 0.5%  | 
 0.5%  | 
エンディング
レア役成立時の一枚絵
エンディング(完走濃厚ステージ)中のレア役成立時に出現する一枚絵の種類で設定を示唆する。
| 
 エンディング中レア役成立時の一枚絵・示唆内容  | 
|
| 
 一枚絵  | 
 示唆  | 
| 
 まこ&まいL`Arc Rose  | 
 高設定示唆[弱]  | 
| 
 まい水着  | 
 奇数設定示唆  | 
| 
 まこ水着  | 
 偶数設定示唆  | 
| 
 まこ&まい水着  | 
 設定2以上  | 
| 
 まこ&まい&まどか水着  | 
 設定3以上  | 
| 
 うまぽん  | 
 設定4以上  | 
| 
 まこ&まいバニー  | 
 設定5以上  | 
| 
 しずもん絵  | 
 設定6  | 
実戦検証
設定1実戦

【設定1・スランプグラフ】
| 
 [設定1・実戦]トータルデータ  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 総ゲーム数  | 
 3645G  | 
| 
 通常時ゲーム数  | 
 2025G  | 
| 
 ATゲーム数  | 
 1620G  | 
| 
 GⅠボーナス  | 
 8回(1/253.1)  | 
| 
 GⅠロード  | 
 5回(1/405.0)  | 
| 
 凱旋ラッシュ  | 
 1回(引き戻しあり)  | 
| 
 差枚数  | 
 +4612枚  | 
| 
 [設定1]実戦データ  | 
||
| 
 ゲーム数  | 
 役  | 
 出走馬、獲得枚数など  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)3週目・青  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 68  | 
 GIボーナス(勝利)  | 
 
  | 
| 
 1  | 
 GIロード  | 
 140G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:オーナーさん~ 680枚  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 ジェンティルドンナ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・黄  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)8週目・黄  | 
 オグリキャップ  | 
| 
 226  | 
 GIボーナス(勝利)  | 
 
  | 
| 
 1  | 
 GIロード  | 
 100G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:うまうま~ 561枚  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・緑  | 
 トウカイテイオー  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)7週目・黄  | 
 4週目からGW、 スペシャルウィーク  | 
| 
 157  | 
 GIボーナス(勝利)  | 
 
  | 
| 
 1  | 
 GIロード  | 
 110G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:うまうま~ 523枚  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・緑  | 
 サイレンススズカ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)10週目・黄  | 
 オグリキャップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)9週目・黄  | 
 ゴールドシップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・青  | 
 サイレンススズカ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・白  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・黄  | 
 ジェンティルドンナ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)10週目・緑  | 
 トウカイテイオー  | 
| 
 567  | 
 GIボーナス(勝利)  | 
 
  | 
| 
 1  | 
 GIロード  | 
 540G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:うまうま~ 枚数引き継ぎ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)3週目・緑  | 
 オグリキャップ  | 
| 
 85  | 
 GIボーナス(敗北)  | 
 ボイス:うまうま~  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)3週目・黄  | 
 ジェンティルドンナ  | 
| 
 69  | 
 GIボーナス(勝利)  | 
 
  | 
| 
 1  | 
 GIロード  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 凱旋門賞出走(勝利)  | 
 完走  | 
| 
 
  | 
 凱旋RUSH  | 
 250G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:うまうま~ 枚数引き継ぎ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)3週目・黄  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 79  | 
 凱旋RUSH  | 
 引き戻し  | 
| 
 
  | 
 凱旋門賞出走(勝利)  | 
 完走  | 
| 
 
  | 
 凱旋RUSH  | 
 480G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:うまうま~ 5560枚  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 サイレンススズカ  | 
| 
 
  | 
 連闘チャンス(敗北)  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)10週目・黄  | 
 ゴールドシップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・黄  | 
 オルフェーブル  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・白  | 
 ジェンティルドンナ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・黄  | 
 オグリキャップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)8週目・黄  | 
 サイレンススズカ  | 
| 
 473  | 
 GIボーナス(敗北)  | 
 ボイス:うまうま~  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 オグリキャップ  | 
| 
 
  | 
 連闘チャンス(敗北)  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)7週目・虹  | 
 トウカイテイオー  | 
| 
 137  | 
 GIボーナス(敗北)  | 
 ボイス:うまうま~  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 オルフェーブル  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)9週目・黄  | 
 キタサンブラック  | 
| 
 159  | 
 ヤメ  | 
 
  | 
[実戦人コメント]
設定1での実戦でしたが、上位ATに突入させることができ、5000枚overの大量出玉を獲得することができました!
上位ATへのルートはいくつかあるのですがAT中のレース3勝よりも、GSTなどでいかにゲーム数を上乗せさせてATを引き伸ばすかが重要かなと感じました。
朝イチ設定変更後やAT抜け後はカフェステージからスタートし、育成レベルをアップできるチャンスで1周目は実戦上3週で出走だったので、ヤメ時として1周目の新馬戦まで見るのがいいかな?
通常時の育成や、新馬戦は小役のヒキ次第。あなたの育てた名馬でホールにファンファーレを響かせましょう♪
設定6実戦

【設定6・スランプグラフ】
| 
 [設定6・実戦]トータルデータ  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 総ゲーム数  | 
 3751G  | 
| 
 通常時ゲーム数  | 
 1966G  | 
| 
 ATゲーム数  | 
 1785G  | 
| 
 GⅠボーナス  | 
 6回(1/327.7)  | 
| 
 GⅠロード  | 
 3回(1/655.3)  | 
| 
 凱旋ラッシュ  | 
 2回  | 
| 
 差枚数  | 
 +12938枚  | 
| 
 [設定6]実戦データ  | 
||
| 
 ゲーム数  | 
 役  | 
 出走馬、獲得枚数など  | 
| 
 15  | 
 凱旋RUSH  | 
 カフェステージ中直撃、 完走、1295G継続  | 
| 
 
  | 
 凱旋門賞出走(勝利)  | 
 完走  | 
| 
 
  | 
 凱旋RUSH  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 凱旋門賞出走(勝利)  | 
 完走  | 
| 
 
  | 
 凱旋RUSH  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 凱旋門賞出走(勝利)  | 
 完走  | 
| 
 
  | 
 凱旋RUSH  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 凱旋門賞出走(勝利)  | 
 完走  | 
| 
 
  | 
 凱旋RUSH  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 凱旋門賞出走(勝利)  | 
 完走  | 
| 
 
  | 
 凱旋RUSH  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 凱旋門賞出走(勝利)  | 
 完走  | 
| 
 
  | 
 凱旋RUSH  | 
 計38連  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:オーナーさん~ 13808枚  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 オルフェーブル  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)9週目・緑  | 
 キタサンブラック  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)9週目・黄  | 
 ゴールドシップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)10週目・黄  | 
 オグリキャップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)9週目・黄  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 405  | 
 GIボーナス(敗北)  | 
 ボイス:うまうま~  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 キタサンブラック  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・緑  | 
 トウカイテイオー  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)9週目・黄  | 
 キタサンブラック  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)9週目・赤  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 341  | 
 GIボーナス(敗北)  | 
 ボイス:うまうま~  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 オルフェーブル  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)10週目・黄  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・青  | 
 ゴールドシップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)9週目・黄  | 
 サイレンススズカ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)12週目・黄  | 
 ジェンティルドンナ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・青  | 
 アーモンドアイ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)9週目・黄  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 554  | 
 GIボーナス(勝利)  | 
 ボーナス中7揃い  | 
| 
 1  | 
 GIロード  | 
 220G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:うまうま~ 676枚  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 オグリキャップ  | 
| 
 
  | 
 連闘チャンス(敗北)  | 
 
  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)8週目・緑  | 
 サイレンススズカ  | 
| 
 
  | 
 GIボーナス(敗北)  | 
 ボイス:オーナーさん~  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)3週目・黄  | 
 スペシャルウィーク  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)12週目・緑  | 
 キタサンブラック  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)8週目・緑  | 
 ゴールドシップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(敗北)9週目・緑  | 
 ゴールドシップ  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)10週目・黄  | 
 オルフェーブル  | 
| 
 496  | 
 GIボーナス(勝利)  | 
 
  | 
| 
 1  | 
 GIロード  | 
 70G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:うまうま~ 332枚  | 
| 
 
  | 
 新馬戦(勝利)3週目・黄  | 
 サイレンススズカ  | 
| 
 94  | 
 GIボーナス(勝利)  | 
 
  | 
| 
 1  | 
 GIロード  | 
 90G継続  | 
| 
 
  | 
 AT終了  | 
 ボイス:うまうま~ 643枚(表示引き継ぎ)  | 
| 
 58  | 
 凱旋RUSH  | 
 トランペットマス当選 フリーズ  | 
| 
 
  | 
 AT中ヤメ  | 
 110G消化  | 
[実戦人コメント]
設定6を実戦して隣で打っていた設定1と見比べても通常時の挙動は違いを探すのが難しい印象でした。
そのためAT中での設定差を探してみたのですが、昨今のスマスロに多い上位ATへのCZ、今作で言うと凱旋門賞の突破率に設定差がありそうな気配がしました。
レース中は小役のヒキで勝率が変わる仕様で、6連続突破はヒキが良かっただけかもしれませんが、低設定との出玉の差別化を考えると差があってもおかしくはないと思います。
上位AT「凱旋RUSH」への突入は、狭き門ではあるものの、継続率95%の高純増ATとその後の凱旋門賞のループが非常に強力で目指す価値十分な性能。
時間切れで途中ヤメになってしまいましたが、コンプリート機能発動も視野に入るほどの出玉力を存分に体感できました!
実戦まとめ
歴代シリーズ伝統の終了画面時コナミコマンドで発生するボイスや終了画面、今作ではトロフィーも追加されており、設定示唆要素は多く存在しそうだが、実戦上ではほぼ出現しなかった。
通常時も大きな差は実戦データから見受けられなかったが、設定6の方が調教タイムや育成ミッションに若干入りやすく出走までの期間が長い印象。
育成については小役のヒキに左右されるものの、設定6は緑ゲージ以上まで到達する回数が多かったので、育成の進行度合いにも設定差があるのではないかと予想される。
| 
 小役出現確率(実戦値)  | 
||
| 
 役  | 
 設定1  | 
 設定6  | 
| 
 弱チェリー  | 
 1/110.5  | 
 1/78.1  | 
| 
 強チェリー  | 
 1/520.7  | 
 1/208.4  | 
| 
 弱スイカ  | 
 1/140.2  | 
 1/79.8  | 
| 
 強スイカ  | 
 1/520.7  | 
 1/937.8  | 
| 
 レアベル  | 
 1/91.1  | 
 1/72.1  | 
| 
 チャンス目  | 
 1/151.9  | 
 1/121.0  | 
その他
リアルタイムレースの着順による示唆

まこまこカップで自分の台が何着になるかに注目。1着でなくても高設定のチャンスは存在し、7着以降は逆にチャンス!? 実は6着にも秘密が存在する!?
天井・ゾーン・ヤメ時
狙い目ゾーン・天井・ヤメ時
天井突入条件
1.通常時、333or555or777or999G消化後の次の新馬戦。
2.通常時、1111G消化後の次の新馬戦。
3.GIボーナス最大5回AT非当選後の次のGIボーナス当選。
天井恩恵
1.GIボーナス突入。
2.GIボーナス+AT突入。
3.GIボーナス+AT突入。
リセット仕様
設定変更後はゲーム数天井555G以下の選択率が大幅アップ。
ヤメ時
AT終了後は育成馬を確認してヤメ。GIボーナス終了画面に蹄鉄が表示された場合はGIボーナス天井回数が少ないので打ち続けることをオススメ(金の蹄鉄は次のGIボーナスでAT濃厚)。凱旋ラッシュ終了後は引き戻しの可能性があるため、1回目の新馬戦までは打ちたい。
打ち方朝イチ
打ち方・小役
打ち方(小役狙い)
「最初に狙う絵柄」
左リールに赤7を狙う。
「チェリー停止時」
成立役…弱チェリー/強チェリー

「下段赤7停止時」
成立役…ハズレ/リプレイ/ベル/チャンス目/レアベル

「スイカ停止時」
成立役…弱スイカ/強スイカ/チャンス目

中リールに赤7を目安にスイカを狙う。
「レア役の停止形」
変則押しはNG

通常時、押し順ナビなし時は左リール第1停止での消化を推奨する。
左リールG狙い・凱旋狙い
左リールにスイカをこぼす箇所はなく、チェリーはリプレイフラグなので、どこを狙っても楽しめる。
「左リールG狙い・レア役の停止形(一部)」
枠内に2連Gが止まればレア役のチャンス。
「左リール凱旋狙い・強レア役1確目」
中段に凱旋停止で強レア役濃厚。上段にスイカが揃えば強スイカ、揃わなければ強チェリーとなる。
解析情報通常時
小役関連
小役確率
| 
 小役確率  | 
|
| 
 役  | 
 確率  | 
| 
 レアベル  | 
 1/128.0  | 
| 
 弱チェリー  | 
 1/128.0  | 
| 
 弱スイカ  | 
 1/128.0  | 
| 
 チャンス目A(下段赤7)  | 
 1/595.8  | 
| 
 チャンス目B(スイカハズレ)  | 
 1/299.3  | 
| 
 強チェリー  | 
 1/496.5  | 
| 
 強スイカ  | 
 1/993.0  | 
| 
 レア役合算  | 
 1/31.8  | 
周期抽選(競走馬育成)
周期抽選概要

1周期8G✕平均9週で出走で、小役成立時のアイコンに応じて育成レベルアップやUMAメダルを獲得しながら新馬戦に臨むゲーム性。育成レベルアップ高確率の“カフェステージ”やST風の育成レベルアップゾーン“アリアミッション”も搭載されている。
「アイコン」
アイコンと成立役を参照した育成レベルアップや各種期待度示唆など、さまざまなアイコンが存在。おなじみのファンファーレアイコンはフリーズ発生の大チャンス!
「UMAメダル」
| 
 UMAメダルの序列  | 
||
| 
 色  | 
 序列  | 
 備考  | 
| 
 黒  | 
 低  | 
 デフォルト(1種類)  | 
| 
 青  | 
 ↓  | 
 小<中<大  | 
| 
 銅  | 
 ↓  | 
 小<中<大  | 
| 
 銀  | 
 ↓  | 
 小<中<大  | 
| 
 金  | 
 高  | 
 ボーナス+GIロード濃厚  | 
| 
 ※1段階レベルが上がるごとにGIボーナスの枚数が+5枚  | 
||
1段階レベルが上がるごとに、GIボーナスの枚数が+5枚される。最大の金まで到達すればその時点でボーナス直撃+GIロード突入濃厚だ。
育成馬一覧
| 
 育成馬一覧  | 
||
| 
 馬  | 
 脚質  | 
 特徴  | 
| 
 シンボリルドルフ  | 
 先行  | 
 新馬戦勝率大幅アップ +新馬戦勝利で三冠濃厚  | 
| 
 アーモンドアイ  | 
 差し  | 
 新馬戦勝利でGIロード濃厚 +リーディングジョッキー騎乗に期待  | 
| 
 オルフェーヴル  | 
 追い込み  | 
 凱旋門賞挑戦率アップ  | 
| 
 ジェンティルドンナ  | 
 差し  | 
 牝馬三冠レース勝率アップ  | 
| 
 キタサンブラック  | 
 逃げ  | 
 天井ゲーム数短縮  | 
| 
 トウカイテイオー  | 
 先行  | 
 新馬戦勝率アップ  | 
| 
 オグリキャップ  | 
 先行  | 
 連闘チャンス突入率アップ  | 
| 
 ゴールドシップ  | 
 追い込み  | 
 育成伸び幅メリハリ +グランプリレース発生率アップ  | 
| 
 サイレンススズカ  | 
 逃げ  | 
 GIレースの一発勝利(大逃げ) 発生率アップ  | 
| 
 スペシャルウィーク  | 
 自在  | 
 他の育成馬の能力 +ゴールデンウィーク発生率アップ  | 
カフェステージ

小役入賞で育成レベルがアップする特殊ステージ(歴代シリーズの温泉ステージに近い)で、液晶右下のタルトで育成レベルを示唆。カフェステージを経由した場合、出走までの期間が短縮される。
「お仕事奮闘中」
液晶にお仕事奮闘中の文字が出れば、ハズレを含む全役で育成レベルアップが抽選される。
アリアミッション
アリアミッション概要

周期中に突入する自力継続型の特化ゾーン(消化中は周期ゲーム数が進まない)で、液晶に表示されたゲーム数以内に小役が入賞すれば育成レベルがアップする。ゲーム数を消化 or ラストミッション到達で終了。後半に進むほどゲーム数が短くなる分、育成レベルアップしやすくなっている。もちろん、レア役はレベルアップの大チャンスだ。
新馬戦(未勝利戦・GⅠ含む)
新馬戦概要

育成が終了すると、GIボーナスをかけたレース(おもに新馬戦)に発展する。
グランプリポイント
グランプリポイント概要

新馬戦敗北時などに内部的に蓄積され、MAXに到達すると次の新馬戦がグランプリレース(宝塚記念 or 有馬記念)へ昇格。ポイントMAXでなくても発生の可能性はあり、育成馬がゴールドシップだと発生率が高い。
「グランプリレース」
レースに勝利できれば初期100GのGIロードへ突入!
天井
天井ゲーム数振り分け
天井到達後、次回の新馬戦で勝利濃厚(GIボーナス濃厚)。育成馬にキタサンブラックが登場した場合、1回目は333G以上、2回目以降は111G以上が減算される。
| 
 [設定変更時]実質天井ゲーム数割合  | 
|
| 
 天井  | 
 割合  | 
| 
 333G  | 
 0.39%  | 
| 
 555G  | 
 96.48%  | 
| 
 777G  | 
 2.34%  | 
| 
 999G  | 
 0.39%  | 
| 
 1111G  | 
 0.39%  | 
| 
 ※設定変更時専用の天井書き換え抽選があるため、ほぼ555Gが選択される  | 
|
| 
 [設定変更時以外]天井ゲーム数振り分け  | 
|
| 
 天井  | 
 振り分け  | 
| 
 333G  | 
 1.17%  | 
| 
 555G  | 
 46.88%  | 
| 
 777G  | 
 49.61%  | 
| 
 999G  | 
 1.17%  | 
| 
 1111G  | 
 1.17%  | 
演出動画
ロングフリーズ
ファンファーレアイコンなどから発生する、凱旋ラッシュ直行のプレミアム演出!
解析情報ボーナス時
GIボーナス&GIレース
GIボーナス概要

初当り時は基本的にGIボーナスへ突入。ボーナス終了後のGIレースに勝利できればAT確定だ。ボーナス消化中はレア役でレース勝利抽選をおこなっていて、赤7揃いは勝利が確定する。
| 
 GIボーナス性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 新馬戦or未勝利戦勝利  | 
| 
 獲得枚数  | 
 約50~100枚(UMAメダルで変化)  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 おもにレア役でGIレース勝利抽選  | 
| 
 赤7揃いは勝利確定  | 
|
| 
 その他  | 
 あのリーディングジョッキー騎乗で 勝利期待度約80%  | 
GIレース概要

GIボーナス消化後は、ATをかけたレースへ出走。自力感のある仕様も特徴的で、育成馬の特性に合わせたタイミングでベル・レア役を引ければ勝利期待度がアップする。
| 
 GIレース性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 GIボーナス後  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 小役で脚質メーターを上げて勝敗を抽選  | 
| 
 馬の脚質に合わせてチャンスとなるゲーム数が変化  | 
|
| 
 勝利期待度  | 
 約50%  | 
 「レースの状態抽選」
GIボーナス終了後は、レースの状態を選択。押し順ベルの第1停止箇所に応じた状態が選択される。
「脚質メーター」
| 
 脚質ごとのチャンスゲーム数  | 
|
| 
 脚質  | 
 ゲーム数  | 
| 
 逃げ  | 
 2G目  | 
| 
 先行  | 
 4G目  | 
| 
 差し  | 
 6G目  | 
| 
 追い込み  | 
 8G目  | 
| 
 ※上記ゲーム数で斜めベルやレア役を引くとメーター大幅昇格のチャンス  | 
|
レース中の小役でメーター上昇を抽選。逃げ馬なら2G目、追い込み馬なら8G目がチャンスというように馬ごとに脚質メーターが上がりやすいゲーム数が異なり、最終的なメーターで勝敗が抽選される。
「勝利確定後の抽選」
内部的に勝利確定後は、レア役や脚質(レース中の赤マス)で引いた小役でATのゲーム数上乗せを抽選。当選時はAT開始1G目に花火演出による告知が発生する(+100G以上濃厚)。
G・アリアゾーン
G・アリアゾーン概要

GIボーナス初当り時の一部で突入するフリーズ高確率ゾーン。フリーズ発生で凱旋ラッシュへ直行する。
| 
 G・アリアゾーン性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 GIボーナス初当り時の一部  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 8G  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 全役でフリーズを抽選  | 
| 
 フリーズ期待度  | 
 約60%(失敗時はGIボーナスへ)  | 
GIロード(AT)
GIロード概要

1セット30G+αのゲーム数上乗せ型AT。おもにレア役などでゲーム数を上乗せしつつ、ゲーム数消化後に突入するGIレースに勝利して次のセットへの移行を目指すゲーム性となっている。
今作はシナリオ管理ではなく、3セット継続させるのがひとまずの目標。レースの勝利期待度は約50%で、3回目のレースに勝利できれば上位ATの凱旋ラッシュをかけた凱旋門賞へ移行する。レース3勝以外に、ATゲーム数を累計600G上乗せした場合も凱旋門賞確定だ(4戦目以外が凱旋門賞となるケースあり)。
| 
 GIロード性能  | 
||
| 
 項目  | 
 内容  | 
|
| 
 継続ゲーム数  | 
 30G+α  | 
|
| 
 1Gあたりの純増  | 
 約2.7枚  | 
|
| 
 消化中の抽選  | 
 レア役  | 
 ゲーム数上乗せ抽選  | 
| 
 1枚役  | 
 Gチャンス抽選  | 
|
| 
 G揃い  | 
 ゲーム数上乗せ&GST抽選  | 
|
| 
 Gダブル揃い  | 
 →GST濃厚  | 
|
| 
 ゲーム数消化後  | 
 GIレースへ  | 
|
| 
 その他  | 
 GIレース3勝or累計600G上乗せで 凱旋門賞へ  | 
|
Gチャンス
Gチャンス概要
AT中に突入する、10Gの上乗せ高確状態。G揃い(上乗せ確定)確率がアップしているだけでなく、液晶に表示されたレア役を引けば上乗せ確定。G揃いの一部でGSTへ昇格することもある。
| 
 Gチャンス性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 AT中の1枚役成立時の抽選  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 10G  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 高確率で上乗せが発生、G揃い確率もアップ  | 
| 
 その他  | 
 対応レア役の異なる3種類が存在(振り分けは抽選)  | 
| 
 Gチャンスのパターン  | 
|
| 
 パターン  | 
 内容  | 
| 
 スイカ高確  | 
 弱スイカは+20G以上、強スイカは+50G以上  | 
| 
 チェリー高確  | 
 弱チェリーは+20G以上、強チェリーは+50G以上  | 
| 
 ゴールドゾーン (全役高確)  | 
 レア役成立で上乗せ濃厚、レアベルは+100G以上  | 
| 
 上乗せ確率約1/4  | 
|
[チェリー高確]
[スイカ高確]
[ゴールドゾーン]
ゴールドスペシャルタイム(GST)
GST概要

1セット5GのST型上乗せ特化ゾーンで、上乗せ発生でゲーム数を上乗せし5Gを再セット。Gのダブル揃いは上乗せだけでなく、GST自体のストックも獲得できる。
| 
 GST性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 AT中のG揃い時の一部(Gダブル揃いは突入濃厚)  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 5GのST型  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 G揃い、レア役などでゲーム数を上乗せ  | 
| 
 上乗せ時は5Gが再セット  | 
|
| 
 Gダブル揃いはGST自体をストストック  | 
|
| 
 STループ率  | 
 約80%  | 
凱旋門賞
凱旋門賞概要

上位AT、凱旋ラッシュ突入をかけた特別なレース。凱旋ラッシュで5勝した場合やエンディングに到達した後は再び凱旋門賞へ突入する。
| 
 凱旋門賞性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 AT中のGIレース3勝、AT累計600G上乗せ 凱旋ラッシュ5勝後、エンディング後  | 
| 
 勝利後  | 
 凱旋ラッシュへ  | 
凱旋ラッシュ(上位AT)
凱旋ラッシュ概要

純増約5.2枚/G、1セット30G+αの上位AT。ゲーム数消化後のGIレース勝利で次セットへ継続という流れは通常のATと共通だが、勝利期待度が約95%と強烈だ。もちろん、レア役などによるゲーム数上乗せ抽選アリ。レースで5勝するか、エンディング到達時は再び凱旋門賞へ突入する。
| 
 凱旋ラッシュ性能  | 
|
| 
 項目  | 
 内容  | 
| 
 突入契機  | 
 凱旋門賞勝利、G・アリアゾーン成功時、 ロングフリーズ後、通常時の引き戻し時  | 
| 
 継続ゲーム数  | 
 20G+α  | 
| 
 1あたりの純増  | 
 約5.2枚  | 
| 
 GIレース勝率  | 
 約95%  | 
| 
 消化中の抽選  | 
 G揃い、レア役などでゲーム数を上乗せ  | 
| 
 上乗せゲーム数は10~300G  | 
|
| 
 その他  | 
 GIレース5勝orエンディング到達で凱旋門賞へ  | 
| 
 終了後  | 
 通常時へ戻っても、次の新馬戦までは 凱旋ラッシュ引き戻しのチャンスあり!  | 
演出情報
通常時(周期中)
ステージ解説
| 
 育成ステージ解説  | 
|
| 
 ステージ  | 
 内容  | 
| 
 春  | 
 連闘突入期待度約66%  | 
| 
 夏  | 
 基本ステージ  | 
| 
 秋  | 
 もう少しで出走?  | 
| 
 冬  | 
 新馬戦勝利の大チャンス  | 
| 
 連闘  | 
 次回出走時の勝利期待度50%以上  | 
| 
 最終調整  | 
 次週は出走。出走しなければ!?  | 
| 
 レア役はアリアミッションor調教タイム濃厚  | 
|
| 
 ゴールデン ウィーク  | 
 新馬戦勝利の大チャンス  | 
| 
 育成レベルがMAXになればATにも当選!?  | 
|
[春]
[夏]
[秋]
[冬]
[連闘]
[最終調整]
[ゴールデンウィーク]
レースの種類
| 
 新馬戦・レースの種類  | 
|
| 
 レース  | 
 内容  | 
| 
 新馬戦  | 
 レース中に強レア役を引けば大チャンス  | 
| 
 未勝利戦  | 
 勝利期待度50%以上  | 
| 
 グランプリレース  | 
 宝塚記念、有馬記念の2種類  | 
| 
 レース勝利で初期100GのGIロードへ  | 
|
[新馬戦]
[未勝利戦]
 
未勝利戦は連闘時のレース。
[グランプリレース]
グランプリポイントMAX時のレースはグランプリレースが発生。ポイントMAXでなくともグランプリレース発生の可能性はあり、育成馬がゴールドシップの場合は発生しやすい。
グランプリポイント示唆
| 
 チラシ演出でのグランプリポイント蓄積示唆序列  | 
|
| 
 チラシ  | 
 序列  | 
| 
 今後に期待!?  | 
 低  | 
| 
 人気上昇中!?  | 
 ↓  | 
| 
 人気沸騰中!  | 
 ↓  | 
| 
 人気投票1位  | 
 当該周期でグランプリレース発生の大チャンス  | 
| 
 ※グランプリポイントは有利区間が切れるまでリセットされない  | 
|
[今後に期待!?]
[人気上昇中!?]
[人気沸騰中!]
[人気投票1位]
[蓄積示唆_小]
[蓄積示唆_中]
[蓄積示唆_大]
※蓄積示唆は当該レース敗北時に獲得したポイント量の示唆
アイコンの種類
| 
 アイコン・示唆内容  | 
|
| 
 アイコン  | 
 示唆  | 
| 
 ブランク  | 
 演出発生期待度[小]  | 
| 
 葉っぱ  | 
 チラシ演出発生!?  | 
| 
 Gスタグラム  | 
 Gスタ演出発生!?  | 
| 
 ?  | 
 演出発生期待度[中]  | 
| 
 !  | 
 小役入賞でなにかが起こる?  | 
| 
 配合  | 
 配合演出発生、小役入賞で育成レベルアップ  | 
| 
 芝(青)  | 
 成立役に応じて 育成レベルアップを抽選  | 
| 
 ダート(青)  | 
|
| 
 芝(黄)  | 
|
| 
 ダート(黄)  | 
|
| 
 真調教(青)  | 
|
| 
 真調教(赤)  | 
|
| 
 調子  | 
 小役入賞で育成レベルアップのチャンス 頻発で連闘チャンス突入を示唆  | 
| 
 ファンファーレ  | 
 フリーズ発生!?  | 
| 
 UMAメダル  | 
 小役入賞で馬メダル獲得!?  | 
| 
 アリア  | 
 小役入賞でアリアミッション突入!?  | 
| 
 G  | 
 小役入賞で新馬戦勝利のチャンス レア役は大チャンス  | 
| 
 うまぽん  | 
 出現した時点でチャンス  | 
| 
 激アツ  | 
 出現した時点で激アツ  | 
| 
 出走  | 
 出走予定。出走しなければ…?  | 
| 
 GI優駿倶楽部  | 
 新馬戦勝利濃厚  | 
| 
 11月11日♡  | 
 新馬戦勝利濃厚(まこの誕生日)  | 
[アイコン一覧]
連闘チャンス示唆
| 
 連闘チャンス示唆  | 
|
| 
 演出  | 
 内容  | 
| 
 調子アイコン  | 
 4回出現で連闘チャンスor新馬戦勝利濃厚  | 
| 
 調教アイコン  | 
 プール演出発生で連闘チャンスor新馬戦勝利濃厚 (プール演出は基本的に調子アイコンから発生)  | 
| 
 うまぽんアイコン  | 
 1回出現で連闘チャンスor新馬戦勝利濃厚  | 
| 
 2回出現時は新馬戦勝利濃厚  | 
|
| 
 Gスタ演出  | 
 “コンディションは抜群”表示で連闘チャンス濃厚  | 
[プール演出]
[Gスタ演出_コンディションは抜群]
リアルタイムレース
リアルタイムレース概要
設置されている全台で、一斉にレースが発生するRTCシステム。自分の台のレース結果でとあることを示唆している!?
レースはまこまこカップとアリアカップの2種類あり、発生したレースでも示唆内容が変化。各台のレース結果はホールが任意で設定することもできる。
| 
 レースの示唆内容  | 
|
| 
 レース  | 
 内容  | 
| 
 まこまこカップ  | 
 ホール側が着順設定可能  | 
| 
 アリアカップ  | 
 グランプリポイント示唆!?  | 
[まこまこカップ]
[アリアカップ]
GIボーナス&GIレース
スルー回数天井示唆
GIボーナス終了画面右上に蹄鉄が表示されると、規定GIボーナス回数天井が近いことを示唆する。
| 
 終了画面の蹄鉄・示唆内容  | 
|
| 
 蹄鉄  | 
 示唆  | 
| 
 銀・1個  | 
 GIボーナス3回以内にAT当選濃厚  | 
| 
 銀・2個  | 
 GIボーナス2回以内にAT当選濃厚  | 
| 
 金  | 
 次回のGIボーナスでAT当選濃厚  | 
[銀・1個]
[銀・2個]
[金]
G・アリアゾーン
演出法則
「名前の消えるタイミング」
1Gごとに、液晶上のアリアの名前が右から順に消灯していく。5G目(金)や8G目(G)はとくにフリーズが発生しやすいゲームとなっていて、消灯順がいつもと違うなど、違和感があればフリーズ発生!?
凱旋門賞
演出法則
| 
 凱旋門賞中のタイミングごとのチャンスアップ  | 
|
| 
 タイミング  | 
 内容  | 
| 
 レースの導入  | 
 まこの持つ看板の内容  | 
| 
 レース中  | 
 チャンスアップオーラの色  | 
| 
 ラスト4G  | 
 残り200、100、50mのタイミングで フリーズが発生すれば勝利濃厚  | 
| 
 チャンスアップの内容  | 
|
| 
 チャンスアップ  | 
 内容  | 
| 
 まこの看板  | 
 レア役以外→△<▲<〇<◎  | 
| 
 レア役→チャンス<激アツ  | 
|
| 
 チャンスアップオーラ  | 
 青<黄<緑<赤  | 
[看板_◯]
[看板_チャンス]
[チャンスアップオーラ_赤]
裏ボタン
スペシャルウィークの特性確認

育成馬がスペシャルウィークの場合、新馬戦(未勝利戦)のレースタイトル表示画面でCHANCEボタンを連打すると、表示される馬名でどの馬の特性かを確認可能(新聞表示後も連打を続けると馬名が出現)。液晶上には表示されないが、GIレース中の赤マスも内部的な馬の脚質に合わせたものが選択されている。
※朝イチ1回目の新馬戦(未勝利戦)時のみ、連打しても馬名が表示されない
その他
搭載されているレース
| 
 搭載GIレース一覧  | 
|
| 
 レース  | 
|
| 
 皐月賞  | 
 日本ダービー  | 
| 
 菊花賞  | 
 桜花賞  | 
| 
 オークス  | 
 秋華賞  | 
| 
 NHKマイルカップ  | 
 高松宮記念  | 
| 
 大阪杯  | 
 天皇賞(春)  | 
| 
 ヴィクトリアマイル  | 
 安田記念  | 
| 
 宝塚記念  | 
 天皇賞(秋)  | 
| 
 マイルチャンピオンシップ  | 
 ジャパンカップ  | 
| 
 有馬記念  | 
 ホープフルステークス  | 
| 
 凱旋門賞  | 
 
  | 
| 
 搭載GII・GIIIレース一覧  | 
||
| 
 月  | 
 レース  | 
 グレード  | 
| 
 1月  | 
 日経新春杯  | 
 GII  | 
| 
 2月  | 
 中山記念  | 
 GII  | 
| 
 3月  | 
 阪神大賞典  | 
 GII  | 
| 
 4月  | 
 マイラーズカップ  | 
 GII  | 
| 
 5月  | 
 目黒記念  | 
 GII  | 
| 
 6月  | 
 函館スプリントステークス  | 
 GIII  | 
| 
 7月  | 
 七夕賞  | 
 GIII  | 
| 
 8月  | 
 札幌記念  | 
 GII  | 
| 
 9月  | 
 オールカマー  | 
 GII  | 
| 
 10月  | 
 京都大賞典  | 
 GII  | 
| 
 11月  | 
 アルゼンチン共和国杯  | 
 GII  | 
| 
 12月  | 
 ステイヤーズステークス  | 
 GII  | 
GII・GIIIレースは勝利濃厚で、毎月発生するレースが変化する。
ユーザー口コミ・評価詳細
                GI優駿倶楽部黄金
凱旋門賞ルート 1)オルフェーブル又はオルフェーブルの特性を持ったスペシャルウィーク等凱旋門賞"勝率のある馬"で凱旋門賞権利獲得→体感で勝率50%〜80%(超オルフェで6レース×7回連チャンの途中で閉店16,000枚終了) 2)上乗せ600Gの方で枚数で有利区間を切る。 3)凱旋門賞負け→早目のAT→凱旋門賞負け→早目のATを繰り返して枚数で有利区間を切る。 4)フリーズ こんなところかと。 前作でサイレンススズカも海外レース勝率高かったからもしかするとサイレンススズカも少しは勝率あるのかも 他の馬だとG1レース3勝からの権利では強チェ強スイカ引いてもダメな感じ。
KJ
2025/03/28
6連続で凱旋門外してます。 凱旋門は強チェリー引いても勝てません。 今日は強スイカ引いても勝てなかったのでシュミュレーションアプリで検証してみました。 結果はやはり強スイカ引いただけでは凱旋門を突破してくれません。 恐らくレア役での突破は無謀で過去シリーズ同様の純粋な突入時抽選が主なんだと思います。 過去シリーズでは育成馬によって突破率が変動するシステムがありました。例えばサイレンススズカで海外レースに挑むと勝率80%でシンボリルドルフでは勝率30%でその他は勝率10%といった具合に突破率に違いがありました。(前作ではマコマコフェスタの海外レースは勝利濃厚) なので今回もサイレンススズカでの凱旋門の突破率は高いのかもしくは凱旋門挑戦率UP恩恵のあるオルフェーブルなども突破率が高い可能性があるかもしれませんが公表されてないのであくまで仮説です。 でないと説明がつかないほど突破しない
最速最短まっすぐ一直線
2025/03/29
意外に爆発力が凄くマイホでコンプリートを二度見た。自分も7千枚軽く出た。設定次第感 ツラヌキループに入った時の出玉スピードも早く満足できる台。ただ設置店、設置台数が少ない
あかさたな
2025/02/08
とにもかくにも、最初のカフェステージが苦痛 前作にも南国ステージみたいなのがあったが あんな、育成の進捗もマス自体も見えないステージの 一体何が良いのか全く分からない ATはちゃんと子役が仕事するので良いと思うが まだ上位をやってないので やれたらまた評価が変わるかもしれません
ふーさん
2025/01/17
おもんないわけじゃないけど、挙動が怪しいのと上乗せがしんどい。小役重たいのにゴミみたいな上乗せしかしない。凱旋門賞もどこで抽選してるのかモヤッとしてる間に終わってる。うーん。惜しい。新馬戦準備中にポコポコベル引くのにレース始まると急に来ない。ATが面白いから通常時耐えてるのにAT重くしてどうする?そらウケないよ。
クセ強
2025/02/23
ヒロイン可愛いから打ってます。 ムチムチ最高♡ この推し達に何十万貢いでます! この台の設定差はなんでしょうか、解析見てもさっぱりです。GIレースのナビ隠しか内部継続率みたいのかな? 天井振り分けも個人的にはエラい差があると思うのですが……。 KONAMIさんも他の台に比べてサービス悪いです。いつもなら壁紙とか「おまけ欄」で、用意してくれてたのに? 択当てって厳しいなぁ。50%と½はやっぱ違う。 ベル成立時、50%以上で全ナビ!みたいにして欲しかった! 1日8000ゲーム回しても凱旋門賞チャレンジすら行きません!銅アリトロ出てもこんなんでした! ぶっ込み大負け、択当て上等の方にはオススメです♡まぁ周期みたいなもんだしそこはしょうがないかな! アリアフリーズチャレンジやりて〜!!
のあ
2024/06/18
ク○台ハンターとしてコイツで万枚出したい! ルメール、馬場重、馬場良 でレバーオンパネフラ! それで馬場良って… G1レース中奇数ゲームだけちゃんとナビ出て 偶数ゲームだけナビ出ない… このチャンスすら無いところがこの台のダメなところ。 ただG1レース中は変速打ちができる。 左からだけしか押せないと思ってたが 右から押したらベルが揃ったりする。 たぶん押し順ベルだと思う。 それに気づいたおかげでG1レースの勝率は上がりました。 みんなやってやろうぜ。
しょうべ
2024/03/04
上位に割を食われてる感は否めません。また、通常時よりAT中の方がつまらない台になっています。ジャッジはレア役引ければなんとかなりそうですが、前半が弱すぎると強チェリー引いてもハズレて単発の繰り返しなので安定しない。ただ上位の爆発力は止まらないですね、そこに行くまで辛すぎますが。 悠木碧さんもなんだかんだで長い間このシリーズ演じられていますが、新台が出る度にクソ台になって行くのは如何なものか…
あ
2024/02/24
シリーズ機種
            GI優駿倶楽部黄金
この機種の関連情報 
                GI優駿倶楽部黄金
特集
ブログ
この機種の設置店舗一覧
                GI優駿倶楽部黄金