機種情報/演出・解析情報

じゃぐらーがーるずSS

ジャグラーガールズSS
(パチスロ)設定判別・天井・ゾーン・解析・打ち方・ヤメ時

ジャグラーガールズSSの筐体画像
ジャグラーガールズSS(パチスロ)のリール配列

ユーザー評価(39件)

2.08

設置店検索 ジャグラーガールズSSの設置店

この機種をおすすめしている店舗

型式名
SジャグラーガールズSS-KH
メーカー名 北電子(メーカー公式サイト)
北電子の掲載機種一覧
機械割 97.0% 〜 107.5%
導入開始日 2024年04月08日(月)
機種概要 多彩なプレミアム告知を搭載して、『ジャグラーガールズSS』が登場する。
GOGO!ランプ点灯時は必ず告知音が鳴る仕様で、チェリーの払い出し音が「ガコッ!」に変わる、リールが一瞬止まって「ガコッ!」など、さまざまなタイミングで「ガコッ!」が鳴る可能性あり。ボーナステンパイ時などに光るリール上部のガールズランプや発光感のアップしたGOGO!ランプ、新ボーナスBGMなど、音と輝きでも楽しめる1台になっている。

撤去日カレンダーはこちら

ジャグラーガールズSS設置店舗はこちら

ボーナス出現率

ジャグラーガールズSS(パチスロ)のボーナス出現率

ゲームフロー

ジャグラーガールズSS(パチスロ)のゲームフロー

ジャグラーガールズSSのお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

設定判別・推測ポイント

機械割

打ち方ごとの機械割

打ち方ごとの機械割

設定

市場調査値

チェリー狙い

フル攻略

1

97.0%

98.09%

98.78%

2

97.9%

99.02%

99.71%

3

99.9%

101.09%

101.77%

4

102.1%

103.42%

104.10%

5

104.0%

105.32%

106.00%

6

107.5%

108.84%

109.52%

※チェリー狙い算出条件…通常時チェリー狙い、告知後1BETで揃える、先告知時チェリー抜き、1BET時ブドウ抜き

※フル攻略…チェリー狙い手順の機械割+ベル・ピエロ100%奪取

 

※数値はすべてガリぞう調べ

小役確率

ブドウ確率

ブドウ確率

設定

確率

1

1/5.98

2

1/5.98

3

1/5.98

4

1/5.98

5

1/5.88

6

1/5.83

 

※数値はすべてガリぞう調べ

icon

天井・ゾーン・ヤメ時

狙い目ゾーン・天井・ヤメ時

天井突入条件

なし。

ヤメ時

好きな時にヤメてOK(ボーナス成立時は除く)。

icon

打ち方朝イチ

打ち方・小役

打ち方(小役狙い)

これまでのシリーズと同じく、確率の低いピエロとベルは無視して左リールチェリー狙いで消化すればOK。
全役をフォローしたい場合は逆押し赤7狙いで消化するのもありだ。

 

 

「順押し&チェリー狙いで消化」
マイジャグラーV打ち方

左リールはBAR(どちらでもOK)を目安に消化すればチェリーをフォローできる。

 

 

「逆押しは全役のフォローが可能」
マイジャグラーV打ち方

リプレイ時に毎回目押しが必要となるため時間効率は悪いがピエロとベルを取ることができる。

 

 

マイジャグラーV打ち方

成立役:ハズレorブドウor単独BIGorチェリー+BIG
基本的に左&中リールフリー打ちでいいが、完璧を求めるなら左リールにチェリーを狙おう。

 

 

マイジャグラーV打ち方

成立役:リプレイorブドウorチェリー(非重複)orベル
中リールにベルを狙ってテンパイすればベルorブドウ、リプレイがテンパイすればチェリーorリプレイだ。

 

 

 ※ビタ止まりが条件マイジャグラーV打ち方

成立役:単独REGorチェリー+BIG
1確目だが、基本的にはREG。

 

 

マイジャグラーV打ち方

成立役:ブドウor単独ボーナスorチェリー+ボーナス
ブドウを否定した時点でボーナス濃厚。

 

 

マイジャグラーV打ち方

成立役:ピエロ
ピエロを揃えよう。

 

 

マイジャグラーV打ち方

成立役:ベル
右リールの中段に赤7を押していればベル時にここまでスベるため、ビタ押しを心がけていればある程度効率よく消化できる。

icon

解析情報通常時

ボーナス告知

告知割合

ジャグラーガールSSGOGOランプ

ボーナス告知(GOGO!ランプ点灯)タイミングはこれまでのシリーズと同じく3/4が後告知。先に「ガコッ!」だけが発生して遅れて「強ガコッ!」が発生するフェイクガコッ!や、2連続で「ガコッ!」が発生するダブルガコッ!など、複数のプレミアムパターンが追加されている。

 

ボーナス告知タイミング割合

タイミング

割合

先告知

約25%

後告知

約75%

 

基本・小役関連

小役確率

小役確率

設定

ブドウ

ピエロ

ベル

1

1/5.98

1/1092.27

1/1092.27

2

1/5.98

3

1/5.98

4

1/5.98

5

1/5.88

6

1/5.83

 

※数値はすべてガリぞう調べ

icon

解析情報ボーナス時

準備中

icon

演出情報

通常時

テンパイスポットライト

ジャグラーガールSSスポットライト

赤7テンパイ時にリール上部のスポットライトが点灯すればBIG濃厚だ。

ユーザー口コミ・評価詳細
ジャグラーガールズSS

一覧へ

  • 光が神々しいプレミアと1G連のガコリミックス最高ꉂ🤭ただとにかく設定が入らない…

    4.67

    なかじー

    2025/10/06

  • GOGOランプの色が綺麗だから好き

    2.83

    2025/05/06

  • なんで自分の安定する台は人気ないんだ

    4.00

    BaBooN.

    2025/04/16

  • まぁ一日通しての出方はジャグラーシリーズ共通なところ。 6なんて投入率低すぎて触れる機会は皆無。 大体良くて7000Gくらいで 34-23 1/123 設定5の近似値だけど2200〜2400枚くらい出た所から帳尻合わせのように下り始めるみたいな?(分かる人クソほどいると思う) 1と6以外だと5号機の頃からだけど3500回転越えた辺りから流れ変わるみたいな挙動。 5号機ほど荒れない分、設定通りというか、13000Gくらい回すと機械割通りになっている事が多いね。

    3.17

    crazy banana

    2024/06/23

  • 設定6はぶっちぎりで甘過ぎて一生入らないジャグラー… 345は判別不可能、レアチェリーフラグ多すぎて糞荒れるBB、出ヤメ推奨の糞荒れ仕様のジャグラーとかジャグラーじゃなくていいよ… 低設定と推定345、両方40000回転弱回しましたが、当たったりハマったりで設定訳わからんし、ひたすら時間の無駄でした。

    2.50

    人生棒振り

    2024/05/13

  • 演出が良い、安定のゴーゴーランプ最高です

    3.67

    のなめろ

    2024/05/12

  • 甘く使われてるとか色々言われてるがホールが456投入率を上げ無い限り勝ち続けるのは1部のスロッカスばかりだと思う…低設定や中間メインしか使わない成ら無理も無いかな?

    3.83

    Kira3

    2024/05/10

  • 低設定と高設定かも知れない台を打ちました。 安定性に星を付けたのは、ベースにモロに出ている気がしたのですが、はっきり言ってファンキー劣化版という感想しか残りませんでした。 ゴージャグの反省が全く機能して居ないと。 例によって恐らく確定役(アイムのバー揃いやファンキーのピエロ7ピエロ)があるので、設定通り動かないと思います。

    2.67

    桜畑

    2024/04/27

  • 先代の生き写しの如くツンデレが激しく、強かで慎ましい演出に好感度大です。まだ爆連はしてないですが連日プラスの収支で来てますので僕との相性はピッタリかも知れません。 しかし、他の方のコメントを見ると店によるところが強く感じます。店の良し悪しを決めるのにある意味では良い台かと思いましまた。ファンキー、ハッピー、と横並びに考えられそうですが、間違って無いけど違いますね! 5台以上設置してる店がオススメです!

    4.17

    kawasakids

    2024/04/13

  • 某直営店で8,000G回した感想です。 5号機と比べてGOGOランプの光量が体感1割ほど弱くなった印象です。ガコ音はハッピージャグラーのプレミアム位の音量でそこまで大きくないので、ビックリする事は無かったです。 通常時のリール始動時に(小さく)ドンっと鳴りトゥルーとなり回転ます。ボタン?停止時は少し音割れっぽく聞こえますが、ボーナスBGMは音質かなりよかったのでわざとそういう風につくったんだなと感じました。 レバーオンの瞬間の先ペカはジャグラーシリーズで最も気持ちよく、ボーナス後25G以内のBBに現れるジャグリー&ジャグミー演出が可愛かった。

    4.00

    パパラッチ

    2024/03/30

シリーズ機種
ジャグラーガールズSS

一覧へ

この機種の関連情報
ジャグラーガールズSS

特集

動画

ブログ

この機種の設置店舗一覧
ジャグラーガールズSS

このページのトップへ