
L 真・一騎当千の評価・口コミ
※評価入力はアプリから行えます
ユーザー評価
演出 | |
---|---|
ループ+上乗せ度 | |
おすすめ度 | |
安定度 | |
リール制御 | |
爆発力 |
ユーザー評価詳細
20件
-
ラッシュ中のボーナス比率嘘です。 8連でレギュラー引きました。 その後上位at入れましたがエンディング入って即落ち 色々と残念な所が多かったですが面白い部分もありました。
自称プロ
2024/11/21
-
ガチの産業廃棄物 アカメと同等
st継続率は意味ないマン
2024/11/20
-
一騎当千が好きだから打ったけど、オレは好き。叩きところあるし、セブンラッシュ面白い。初当たり除いて、ボーナス20回段階で18回50枚のボーナスはやり過ぎだったが。下振れでイラつく場面はあるけど、その後、マイナス2000枚からプラス2000枚まで回収。趙雲ループ初戦負けし、そこで終了。後半はセブンラッシュに偏り呂蒙で頑張って何とかなりました。自力感があるので、低設定でも希望が持てるのは良い所。ST中、弱はわからんけど、強レア役とかセブンラッシュ当選優遇っぽいから、それ含めてセブンラッシュ当選が50%っぽい。ST中に強レア役引いてもボーナス確定じゃないので注意。趙雲ループは、弱中強の敵キャラ振り分けが出てないから、総合で82%なんだろね。ベル確率に設定差あるのが気になるけど、デキレ感は、ない方かなと思う。玉出るスピードが遅いので、体感、15時くらいまでに有利区間切って貫通しないと万枚はむずい。
やさお
2024/11/18
-
よほどの信者か社員が高評価つけてるけど、 45Kで2回駆け抜けての感想。 通常は昔の荒いアニメーション。CZはベルとリプを タイミング良く引けというもの。 普段スロットを作ってないメーカーが適当に作った 感がすごいです。
もんもん
2024/11/18
-
【いいところ】 •叩きどころがわかりやすい •セブンラッシュが面白い •セブンラッシュの引き次第でどうにかなる •上位には行きづらいが、完走後の80%ループが強い •ST中ベルナビ出るので、枚数そこまで減らないのも◯ 【悪いところ】 •通常時は強役引かないと割と虚無 •ST中のベル2連は40%無い •純増低いので、大量上乗せした後打つのが辛い(ここが1番×) •当千ボーナス(50枚)に寄ると地獄 最近の台の中だと面白いです。 射幸性に疲れた時に打ちます。
わたなべ
2024/11/18
-
クソデキレのゴミカス台 ボナ6連で5連クソボですけど舐めてんの? んで関西決戦星4当たらず しかもベルも途中引けなくなるし ほんとに冷遇優遇とか作ってんじゃねーゴミが
AKR
2024/11/17
-
これはひどい。2度と打たない。今まで打ってきた中のースト1.2のどっちかですね ダイイチの台は今後つつきません
あ
2024/11/17
-
stは面白いけど通常時が強レア役待ちでそれなりに虚無。 czは面白いけど闘士チャレンジがシンドい…レア役でランクアップ確定欲しかった。 趙雲のセブンRUSH好きです。 リセット狩りしてる分には楽しいけど、一撃大量獲得は求めてはいけない。更に出玉スピードが遅めだから時間が無い人にはオススメできない。 よくも悪くもカバネリの出玉感。露骨なデキレがないこと祈る。
人生棒振り
2025/08/05
-
サミーがエウレカやギアスとして出すべきだった台。 演出といいゲーム性といい、あれらの完全上位互換。 ラッシュは振れ幅大きいから安定しないけど、やれた時の他にない楽しさが良い。
むらびと
2024/11/12
-
天井百枚
ささくれ
2024/11/11
-
正直惜しいなという感じ cz中の露骨な小役制御さえなければ面白いなと思う
genomu
2024/11/09
-
セブンラッシュとCZシステムをスタートラインに、見直しすることなく設計進めたんだろうなって感じのする台。他メーカーが「ここはこうしないと納得感なくなるよねー」でする調整を「でもセブンラッシュの払い出し性能落とさなきゃならないから捨てるわ」ってしたんだろうなと思うところがままある。 あと年1リリースメーカーなだけあって演出のつくりが雑。小役非成立ゼロ確演出とかなんでやったんだろう。
さんた
2024/11/08
-
セブンラッシュが非常に楽しい キャラ毎に7図柄上乗せの演出が違うから飽きない ボーナス消化は純増3.3枚だからちょっと消化に時間がかかるからちょっとマイナス評価ですね ATが設定依存しないのも良き
フク
2024/11/08
-
最高っす セブンラッシュの7揃いが気持ち良過ぎる
たく
2024/11/07
-
神台。求めていた台が出た
まらいあ
2024/11/06
-
この台のダメなところ ・リプ確率を公表しない ・無駄引きが起こりやすい ・強役でボナが確定しない 駆け抜け多いけど、70%なんて2回継続すれば上等だしこんなもんかと。ただループ中の駆け抜け率は異常に高い気がする。st中のczは7揃いの分母を意識してたら楽しめた。継続しても、強役からの当選と報酬ジャッジのレア役など込みで1:1なのを知らないとゴミボばかりできつい印象しか受けないと思う。 4桁乗せが他の台よりも現実的なのは評価でき、やれない時は本当にきついが、投資と出玉のバランスは結構取れてると思う。(取れてない代表例はゾンサガ) 他の台と違って上位メインじゃないのが良い。というか上位取れるくらい伸ばせたなら有利切れが近いこともしばしば。 czとセブンラッシュは楽しいけど、個人的に張飛のczはゴミ。それでも現行機の中では評価高い。
sura
2025/01/16
-
初打ちで8,000枚出ました。 キツいところも多々あるが魂のレバーオンが出来て面白かった。 趙雲ループは強かったが、毎回ギリギリで勝つのでヒリツキながら打っていた。 ボーナス比率1:1も無く7〜8割は50枚ボーナスだった。AT中は勝てばセブンラッシュ状態やAT中に強レア役かボーナス告知時にレア役引けないと、ほとんど50枚ボーナスだったので増えないストレスがキツかった。せめて100枚だったら高評価だった。 上乗せ平均440枚の趙雲で140枚乗せが3回続いたのはイラついた。 通常時はCZ入れる為のCZが難しく、CZ入れても中々勝てないのがキツイ
AO
2024/11/05
-
基本天井 YouTube頑張らんと台作りがんばれ 印象はりんかけをちょっと面白くした台の 高性能な貯金箱 まぁ吸い込む吸い込む 設定あったら多少は面白いんだと思う。 うちの近所のホールは2週間ずっと 推定設定1を据え置きで40万以上吸い込んでる。 打ちたいとは思わなんだ。
TAKAHIRO
2025/08/12
-
A天単発を8回食らっただけ。クソおもんない。
テレマ
2024/11/02
-
めちゃくちゃ面白い。 やれてない時はストレスが強いけど、波に乗った時はパチスロやってる楽しさを思い出させてくれる台。 この台面白くないと評価してる人は感情で書いてる人か、パチスロに対する理解度が低い人だと思う。 状態別で判断すればやらせとかないのわかる。 遊戯知識あって、中身考察出来るタイプの人はある程度やればハマる。 打ってた感じST中にベル引いた次のゲームは押し順ベル成立してればナビされると思うので叩きどころ。リプとハズレ引かんように願って叩くと更に面白くなると思う。 純増に関しても別に絆とかより速いんだからええやん…って感じ、皆さんスマスロに毒されてますねーww 比較的スマスロの中ではマイルドなんだから、吸込お化けの荒波台と比べるのがそもそも間違っていると思う。
ぶーやん
2024/11/01