機種情報/演出・解析情報

ほくとのけん じぼ

デジハネP北斗の拳 慈母
(新台パチンコ)ラッキートリガー・スペック・保留・ボーダー・期待値・攻略

最終更新日:2025/05/11

デジハネP北斗の拳 慈母(北斗10甘)の筐体画像

設置店検索 デジハネP北斗の拳 慈母の設置店

この機種をおすすめしている店舗

ユーザー評価

2.47
(21件)
デジハネP北斗の拳 慈母のロゴ
型式名
Pデジハネ北斗の拳慈母SSPC
メーカー名 サミー(メーカー公式サイト)
サミーの掲載機種一覧
大当り確率 1/79.9(低確率時) 1/7.99(高確率時)
ラウンド数 2or5or10R×10カウント
確変突入率 -
ST突入率 100%
ST継続率 約51.3%
LT継続率 約94.0%(ST5回転+時短166回転)
賞球数 1&1&1&3&5&7&10
大当り出玉 約140or500or1000個(払い出し)
電サポ回転数 5or30or55or171回転
導入開始日 2025年05月07日(水)
機種概要 ●通常時の超シンプルモード選択で消化効率アップ
●超シンプルモードのリーチはショート演出のみ
●初当り後は必ずCHANCE TIME突入(STorST+時短)
●電サポ中の大当り後は必ずST+時短
●時短の回転数は3つ
●ST5回転+時短25回転の継続率約64.4%
●ST5回転+時短50回転の継続率約74.0%
●CHANCE TIME中大当りの1%でラッキートリガー発動
●ラッキートリガー発動で電サポ171回転&継続率約94.0%

※連チャン率はすべて残り保留4個含む

撤去日カレンダーはこちら

デジハネP北斗の拳 慈母設置店舗はこちら

大当り詳細

デジハネP北斗の拳 慈母(パチンコ)の大当り詳細

ゲームフロー

デジハネP北斗の拳 慈母(パチンコ)のゲームフロー

PR動画

デジハネP北斗の拳 慈母のお知らせ一覧

演出・解析情報

icon

ボーダー情報

ボーダー

ボーダー

●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…16.2回転

●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…17.5回転
3.5円(28個)…18.3回転
3.3円(30個)…18.8回転
3.0円(33個)…19.5回転
2.5円(40個)…20.9回転

●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…14.0回転

※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず

初当り1回あたりの期待出玉

初当り1回あたりの期待出玉

1,144玉

※電サポ中の出玉増減-5%、通常時2000回転(10時間)から算出
※コンプリート機能は考慮せず

各種シミュレート値

ハマリ割合

ハマリ割合

回転数

ハマリ割合

100回転以上~

53.3%

200回転以上~

28.4%

300回転以上~

15.1%

400回転以上~

8.1%

500回転以上~

4.3%

600回転以上~

2.3%

700回転以上~

1.2%

800回転以上~

0.6%

900回転以上~

0.3%

1000回転以上~

0.2%

期待収支(貸玉料金4円)


※各交換率の表記の玉数は交換後の1玉4円換算での値

 


※時間あたりのプラス個数は交換後の1玉4円換算での値

icon

演出情報

共通

液晶演出

通常時は北斗の拳10の演出をベースにして、業界初のモードを追加。

モードの変更は右打ちでのゲート通過(液晶操作ではない)。超シンプルモードを設定すると単純な演出バランスの変更ではなく、リーチがすべてショート演出になり、通常時の消化効率がアップする(リーチハズレも減少)。

ST中は慈母シリーズを踏襲&新規演出を追加!

NEW!

カスタマイズ

ぱちんこ・北斗の拳10・カスタマイズ

[共通]カスタマイズ

カスタム

設定時の特徴

イキナリフラッシュ

入賞時にサイドパネル&ボタンが

赤フラッシュすればチャンス

(通常時は超激アツ設定可能)

ギアクラッシュ

ギアクラッシュの出現率が変化

(発生しない・ノーマル・アップ・激アップ)

ウェーブアクション

変動開始時のウェーブアクションの

出現率が変化

(発生しない・ノーマル・アップ・激アップ)

 

[通常時専用]カスタマイズ

カスタム

設定時の特徴

先読み

先読み予告の出現率と信頼度が変化

(出現しないorオススメorチャンス)

背景予告ナビ

出現している背景予告を文字で告知

 

[HBM専用]カスタマイズ

カスタム

設定時の特徴

ウェーブアクション

(入賞時)

入賞時のウェーブアクション出現率が変化

(発生しない・ノーマル・アップ・激アップ)

保留変化激熱

保留変化が発生すれば超激アツ!

(発生なしorアップor激アップ)

状態を問わずに、十字ボタンを操作すればカスタムを変更可能。

 

 

「ギアクラッシュカスタム」

[ギアクラッシュカスタム]

設定別 大当り時ラウンド別信頼度

状態

カスタム

10R以外

10R

通常時

ノーマル

99.6%

99.9%

発生率アップ

99.6%

99.9%

発生率激アップ

99.6%

99.9%

SEが同時になるギアクラッシュは、どの状態でも発生した時点で信頼度激高!

 

 

「ウェーブアクションカスタム」
ぱちんこ・北斗の拳10・カスタマイズ

ウェーブアクション 信頼度

トータル信頼度

大当り濃厚!?

超激アツのウェーブアクションは、HBM以外なら図柄揃いの期待大。

 

 

「通常時専用・先読みカスタム」

[先読みカスタム]設定別 詳細数値

パターン

オススメ

チャンス

通常時

死兆星ステージ

84.3%

93.2%

入賞時ランプ発光

53.6%

93.6%

停止出目

14.2%

92.0%

死兆星発光

18.5%

92.0%

保留変化

11.8%

91.2%

時短中

死兆星ステージ

87.5%

94.7%

入賞時ランプ発光

78.7%

95.0%

停止出目

14.8%

93.6%

死兆星発光

20.9%

93.6%

保留変化

11.8%

93.0%

チャンスに設定していると、先読み予告のトータル信頼度が大幅にアップ(オススメ…11.5%・チャンス…86.9%)。出現しない設定時は、先読み予告が発生しない。

 

 

「イキナリフラッシュカスタム」
ぱちんこ・北斗の拳10・カスタマイズ

[イキナリフラッシュカスタム]設定時 信頼度

状態

カスタム

信頼度

通常時

ON

78.9%

ON(超激熱のみ)

大当り濃厚!?

時短中

ON

82.7%

HBM中

ON

大当り濃厚!?

入賞時にサイドパネルとボタンが赤フラッシュするイキナリフラッシュ発生は大チャンス。HBM中なら超激アツ!

  

 

「HBM専用カスタム」

基本的にHBM専用のカスタムは、どれもONにすると対応演出発生で超激アツ。

ウェーブアクションカスタムは、状態共通とHBM専用で発生タイミング(変動開始時or入賞時)が異なり、どちらもONにした場合は両方で発生する。

搭載楽曲

搭載楽曲

愛をとりもどせ!![クリスタルキング]

TOUGH BOY[TOM★CAT]

SILENT SURVIVOR(Hard ver.)[KODOMO BAND]

STILL ALIVE[布袋寅泰]

202X[布袋寅泰]

ピエロ[上木彩矢]

Great Dipper[MY FIRST STORY]

You’re already dead[MY FIRST STORY]

ever[MY FIRST STORY]

ぱちんこ北斗の拳 剛掌・バトルモード ケンシロウBGM

ぱちんこ北斗の拳 剛掌・バトルモード ラオウBGM

ぱちんこ北斗の拳5 覇者・バトルモード ケンシロウ5連以降BGM

ぱちんこ北斗の拳5 覇者・バトルモード ラオウ5連以降BGM

パチスロ北斗の拳 転生の章・激闘ステージBGM

パチスロ北斗の拳 転生の章・闘神ステージBGM

 

通常時

基本解説

リーチカスタム

通常時は右打ちをしてゲートに玉を通すとリーチモードを変更可能(賞球1個のポケットに入りやすいため、ムダ玉は出にくい)。

モードは2つあり、ノーマルはデフォルトの演出バランス。超シンプルに設定すると、リーチがノーマルとショート系のみになり、シンプルなゲーム性に変わる。

ガセリーチも減少することで、超シンプル設定時は時間効率が大幅にアップ(見た目だけではなく、実際の消化効率が変わる)!

大チャンス演出

NEW!

注目演出・信頼度

「北斗百裂拳予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・注目演出

北斗百裂拳予告 信頼度

トータル信頼度

約96%

リーチ後などの暗転中にケンシロウの目が光ると北斗百裂拳予告が発生!

 

 

「次回予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・注目演出

次回予告 信頼度

トータル信頼度

約96%

発生タイミングは北斗百裂拳予告と同様に暗転中。発展先を示唆する大チャンス演出だ。

 

 

「練気闘座リーチ」
ぱちんこ・北斗の拳10・注目演出

練気闘座リーチ 信頼度

トータル信頼度

約95%

本機最強クラスの信頼度を誇るリーチで、北斗七星ギミックと死兆星ギミックの両方が動くと発展。ラオウ系統のリーチのなかでもっともアツい。

 

 

「キリンカットイン」
ぱちんこ・北斗の拳10・注目演出

キリンカットイン 信頼度

トータル信頼度

90%以上

バトルリーチやストーリーリーチなどは、カットインの種類によって信頼度が大きく変化。キリン柄のカットインは激アツ!

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

予告

NEW!

保留変化予告・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・保留変化予告

保留変化予告 信頼度

パターン

信頼度

入賞時

点滅保留

9.8%

黒保留

13.9%

ザコ保留

42.2%

七星保留

81.5%

赤保留

91.4%

キリン柄保留

大当り濃厚

虹保留

大当り濃厚

色系の保留は黒ならリーチ成立でチャンス、赤以上になれば高信頼度。保留の上に北斗七星が浮かぶ七星保留も大チャンスだ。

保留が変わるタイミングは、早い(保留が多い)ときほど信頼度が高くなり、七星保留は基本的に保1まできたときにのみ変化する。

点滅保留のままバトルリーチに発展するとチャンス、黒保留のままロングリーチに発展すると上位リーチ発展の期待大!

 

 

[ザコ保留・断末魔]
ぱちんこ・北斗の拳10・保留変化予告

ザコ保留は消化時の断末魔によって信頼度が大きく変わり、ひでぶっ!はリーチ成立濃厚、あぢぢ〜!!ならバトルリーチ後半orストーリーリーチ以上に発展濃厚。

 

 

※信頼度はユリアチャージを除いたものです

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

ステージ系予告・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・ステージ系予告

死兆星ステージ カスタム別信頼度

パターン

オススメ

チャンス

突入時・トータル

84.3%

93.2%

 

ステージの移行順

シン→ウイグル→サウザー→ジャギ→南斗

→シンにもどって以降はループ

滞在しているステージによって、背景予告(ミニキャラ等)の種類やバトルリーチの基本的な対戦相手などが変化。南斗ステージのみバトルリーチで全キャラ登場の可能性がある。

滞在ステージと発展したバトルリーチの対戦相手が矛盾すると超激アツ(南斗ステージはセリフ等で登場する対戦相手示唆と矛盾がある)!

死兆星ステージは先読みの役割があり、移行した時点でチャンス!

 

 

「ステージチェンジ予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・ステージ系予告

ステージチェンジ予告 信頼度

パターン

信頼度

ナレーション

88.4%

青稲妻

83.2%

赤稲妻

デフォルト

50.1%

95.1%

キリン柄稲妻

98.9%

稲妻が走る北斗シリーズ機おなじみの演出。赤背景や大きい稲妻の出現は信頼度アップだ。ナレーション付きのステージチェンジはアツく、内容は各ステージに対応(カサンドラへようこそ等)する。

 

 

「背景予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・ステージ系予告

背景予告 信頼度

サウザーステージ

パターン

信頼度

分類A

あみだくじ・ガセ

1%

あみだくじ・リンゴ

47.9%

あみだくじ・王冠

77.5%

あみだくじ・死兆星

94.5%

あみだくじ・虹色の王冠

大当り濃厚!?

分類B

電気が点滅する

1%

巨大刀を持ったザコが現れる

51.0%

電気が赤く高速点滅する

80.1%

右側の通路にトキが現れる

95.2%

右側の通路にパジカ星人が現れる

大当り濃厚!?

分類C

木箱が流れてくる

1%

シュウの乗った船が通る

55.9%

ボートに乗ったザコが通る

80.1%

シュウの乗った船が通る・キリン柄

95.2%

水の上に虹がかかる

大当り濃厚!?

分類D

上部から蒸気が噴き出す

1%

上部のパイプが壊れる

56.5%

上部から赤い蒸気が大量に噴き出す

80.1%

上部のパイプが金色に変化する

95.2%

シンステージ

パターン

信頼度

分類A

あみだくじ・ガセ

1%

あみだくじ・リンゴ

43.3%

あみだくじ・王冠

77.5%

あみだくじ・死兆星

94.5%

あみだくじ・虹色の王冠

大当り濃厚!?

分類B

外から中に鳥が飛んでくる

1%

ハートが道路を通る

51.6%

シンのマントが上から降ってくる

80.1%

道路にスペード、ハート、ダイヤが集結

95.2%

虹色の鳥が飛んでくる

大当り濃厚!?

分類C

クレーンが左右に動く

1%

クレーンが前後に大きく動く

69.2%

クレーンがちぎれて落ちる

80.1%

ザコ三人がクレーンにつかまって降りてくる

95.2%

クレーンにパジカ星人が現れる

大当り濃厚!?

分類D

道路に焚火が出現

1%

道路にキャンプファイヤーが出現

52.2%

道路に隕石が落ちてくる

80.1%

外にヒューイ・シュレン・フドウが現れる

95.2%

ジャギステージ

パターン

信頼度

分類A

あみだくじ・ガセ

1%

あみだくじ・リンゴ

45.8%

あみだくじ・王冠

77.5%

あみだくじ・死兆星

94.5%

あみだくじ・虹色の王冠

大当り濃厚!?

分類B

ザコがバイクで通過・煙白

1%

ザコがバイクで通過・煙赤

52.5%

ザコがバイク事故(爆発)

80.1%

レイが現れる

95.2%

パジカ星人が現れる

大当り濃厚!?

分類C

雲が高速で流れる

1%

空に七星が出現

61.1%

雲の動きが止まる

80.1%

空に七星+死兆星が出現

95.2%

空が晴れてジャギ像が照らされる

大当り濃厚!?

分類D

ジャギ像の目が発光・白

11.1%

ジャギ像の目が発光・赤

53.1%

ジャギ像回転

80.1%

ジャギ像消失

95.2%

ウイグルステージ

パターン

信頼度

分類A

マミヤのヘルメット通過・小

1%

マミヤのヘルメット通過・大

54.9%

鷹が画面を通過

80.4%

あみだくじ・虹色の王冠の張り紙

大当り濃厚!?

分類B

鬼の哭き声・弱

1%

鬼の哭き声・強

53.4%

背景停止

77.8%

モノクロ

95.1%

背景天地逆

95.1%

背景逆再生

95.1%

分類C

ザルカの刀・回転無し

1%

ザルカの刀・回転低速

48.3%

ザルカの刀・回転高速

77.8%

画面右下にパジカ星人出現

大当り濃厚!?

分類D

気流発生

1%

気流発生・大

53.7%

気流発生・赤大

80.4%

背景が徐々に暗くなる

95.1%

背景が徐々にカラーバーへ変化

大当り濃厚!?

南斗ステージ

パターン

信頼度

分類A

報告する兵士が現れる

1%

報告する兵士が3人現れる

49.9%

報告する兵士がコケる

79.4%

報告する兵士3人がコケる

95.1%

五車星集結

大当り濃厚!?

分類B

左側の兵士が構える

1%

右側の兵士が構える

1%

左側の兵士が増える

50.2%

右側の兵士が増える

50.2%

左側の兵士構え→右側の兵士構え

79.4%

右側の兵士構え→左側の兵士構え

79.4%

左側の兵士(左から3人目)が腹痛

95.1%

右側の兵士(右から2人目)の構え動作がズレる

95.1%

ユリアが振り向く

大当り濃厚!?

分類C

外に雲が流れる

1%

外に七星が出現

60.0%

外が雷雨

79.4%

外に七星+死兆星+雷雨

95.1%

外に虹出現

大当り濃厚!?

背景に出現するミニキャラ等はステージごとに変化。激アツパターンがひっそりと出現していることもある。

出現場所などによって大まかな分類がされていて、それぞれにパターンごとの信頼度の序列が存在。

 

 

[背景予告ナビカスタム]
ぱちんこ・北斗の拳10・ステージ系予告

背景予告ナビカスタムをONにしていると、背景予告で出現したパターンを文字で完全告知。大チャンスパターンは枠色が赤や虹に変わる。

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

先読み予告(その他)・信頼度

「入賞時ランプ先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・先読み予告(その他)

入賞時ランプ先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

ロゴランプ

発光

40.9%

消灯

94.1%

全消灯

大当り濃厚

入賞時にロゴギミックのランプが発光するとチャンス、消灯なら激アツ!

 

 

「死兆星発光先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・先読み予告(その他)

死兆星発光先読み予告 カスタム別信頼度

当該

パターン

信頼度

死兆星ギミック

13.1%

86.3%

大当り濃厚

保留1個時

パターン

信頼度

死兆星ギミック

13.1%

86.7%

大当り濃厚

保留2個時

パターン

信頼度

死兆星ギミック

36.7%

86.7%

大当り濃厚

保留3個時

パターン

信頼度

死兆星ギミック

35.9%

86.7%

大当り濃厚

変動開始時に液晶下の死兆星ギミックが発光する先読み演出。赤発光すると信頼度が大幅にアップする。

 

 

「出目先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・先読み予告(その他)

出目先読み予告 カスタム別信頼度

保留1個時

パターン

信頼度

出目

7.8%

44.4%

86.1%

保留2個時

パターン

信頼度

出目

9.0%

50.0%

86.1%

保留3個時

パターン

信頼度

出目

36.8%

52.8%

86.1%

2箇所に同色図柄が止まると出目先読み。色に注目で、赤なら大チャンス!

 

 

「ギアクラッシュ予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・先読み予告(その他)

ギアクラッシュ予告 信頼度

トータル信頼度

約99%

ウェーブギアが震える先読みで、発生した時点で高信頼度。

ギアクラッシュカスタムの設定による信頼度差はほぼなく、出現率のみ大きく変わる。

 

 

※信頼度はユリアチャージを除いたものです

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

ステップアップ予告・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・ステップアップ予告

ステップアップ予告は、どれも各段階でのチャンスアップの有無によって信頼度が大きく変わる。

キャラSU予告とエピソードSU予告、南斗SU予告はステップ2でビビり予告に分岐すると、スーパーリーチに直発展or回想連続予告が発生。ギュウキとハブが登場しているとカウントアップ連続予告発生のチャンスだ。

 

 

「キャラSU予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・ステップアップ予告

キャラSU予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

演出分岐

SU2→ビビり予告→バトルリーチ直発展

69.8%

SU2→ビビり予告→回想連続予告

49.7%

SU2→カウントアップ連続予告

43.2%

SU1

キャラ

ステージ対応・ザコ

1%

リン&バット

1%

ステージ対応・ザコ以外

14.2%

ギュウキ&ハブ

1.2%

SU1

アクション

デフォルト

1.9%

ハイチャンス

45.5%

激アツ

97.2%

SU2

キャラ

デフォルト

1.4%

チャンス

18.9%

ギュウキ&ハブ

3.3%

SU3

打撃・じゃまだ

10.1%

打撃・どけ

39.9%

チャンスキャラ

36.9%

打撃・赤背景

49.7%

秘孔・赤背景

78.8%

打撃・キリン柄背景

98.3%

秘孔・キリン柄背景

98.4%

SU4

服破り

31.4%

天破活殺

63.4%

指ポキ

81.6%

お前はもう死んでいる

大当り濃厚!?

 

キャラSU予告 パターン詳細

サウザーステージ

SU1・ザコ

チャンス

マントの男

ハイチャンス

みんなで気づく

激アツ

バイクで走る

チャンスキャラ

シバ

SU1・リン

チャンス

ザコの後にマントの男

ハイチャンス

派手に転ぶ

激アツ

こん棒を振り回す

チャンスキャラ

シバ

シンステージ

SU1・ザコ

チャンス

マントの男

ハイチャンス

みんなで気づく

激アツ

バイクで走る

チャンスキャラ

ミスミ

SU1・バット

チャンス

ザコの後にマントの男

ハイチャンス

リンゴを3つ落とす

激アツ

キリン缶を落とす

チャンスキャラ

ミスミ

ジャギステージ

SU1・ザコ

チャンス

マントの男

ハイチャンス

みんなで気づく

激アツ

バイクで走る

チャンスキャラ

マコ

SU1・バット

チャンス

ザコの後にマントの男

ハイチャンス

リンゴを3つ落とす

激アツ

キリン缶を落とす

チャンスキャラ

マコ

ステップ1とステップ2は、登場キャラとアクションに注目。ステップ3はシュウやレイが登場するとチャンスで、デフォルトのケンシロウは秘孔を突くと信頼度アップだ。ステップ4では指を鳴らす(指ポキ)とアツい。

滞在ステージとステップ1に登場するキャラに応じて、ステップ2以降のチャンスパターンの一部は変化する。

 

 

「カットインSU予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・ステップアップ予告

カットインSU予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

段階

SU1

1%

SU2

6.5%

SU3

34.2%

SU4

71.4%

系統

味方

1%

拳王軍

1.5%

ケンシロウ

71.3%

映像の系統はケンシロウなら信頼度アップ。ステップ4到達もチャンス。

 

 

「エピソードSU予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・ステップアップ予告

エピソードSU予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

演出分岐

SU2→ビビり予告→バトルリーチ直発展

69.8%

SU2→ビビり予告→回想連続予告

50.8%

SU2→カウントアップ連続予告

43.2%

SU1

エフェクト

デフォルト

1%

48.7%

97.3%

SU2

エピソード

デフォルト

2.2%

ギュウキ&ハブ

4.0%

SU3

オーラ

デフォルト

10.8%

38.9%

SU4

デフォルト

33.4%

81.7%

大当り濃厚!?

ステップ3で赤オーラが発生するとチャンス。ステップ4では色に注目。

 

 

「南斗SU予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・ステップアップ予告

南斗SU予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

演出分岐

SU2→ビビり予告→バトルリーチ直発展

69.8%

SU2→ビビり予告→回想連続予告

50.3%

SU2→カウントアップ連続予告

43.2%

系統

五車星

1%

女キャラ

1%

男キャラ

1%

ギュウキ&ハブ

3.3%

強敵

3.4%

進行方向

1.0%

7.6%

49.1%

大当り濃厚!?

SU4

デフォルト

26.5%

58.7%

96.4%

進行方向によって信頼度が変化し、下方向はチャンス、上方向は超激アツ。映像の系統は複数あり、連続2回時にボス系なら高信頼度。金枠の出現もアツい。

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

連続予告・信頼度

「図柄連続予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・連続予告

図柄連続予告 信頼度

パターン

信頼度

リーチ後発生

80.0%

強敵ゾーンに突入する連続予告で、発生契機は順目の停止。強敵ゾーン中に、さらに順目が停止すると大チャンスの超強敵ゾーンに突入する。

 

 

「回想連続予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・連続予告

回想連続予告 信頼度

パターン

信頼度

連続1回時

帯・デフォルト

28.1%

帯・キリン柄

99.0%

死兆星・デフォルト

27.3%

死兆星・赤

91.2%

連続2回時

帯・デフォルト

47.4%

帯・キリン柄

99.1%

死兆星・デフォルト

44.5%

死兆星・赤

91.5%

停止・スベリ

45.3%

停止・バラケ

48.4%

停止・573

89.8%

停止・377

大当り濃厚!?

停止・331

連続3回時

帯・デフォルト

82.1%

帯・キリン柄

99.0%

死兆星・デフォルト

81.6%

死兆星・赤

93.2%

停止・スベリ

85.0%

停止・バラケ

88.1%

停止・573

90.5%

停止・377

大当り濃厚!?

停止・331

連続4回時

帯・デフォルト

帯・キリン柄

死兆星・デフォルト

死兆星・赤

停止・スベリ

停止・バラケ

停止・573

テンパイを回避すると連続予告が続き、継続回数が増えるほど信頼度アップ。連続3回以上になると、強敵系の回想シーンならバトルリーチ後半以上に発展、ラオウ系の回想シーンの場合はストーリーor練気闘座リーチに発展する。

セリフ帯のキリン柄や死兆星ギミックの赤発光は信頼度が大きく上昇。継続時の出目の奇数図柄停止(3・5・7図柄の組み合わせ)もアツい。

連続1回目で継続せずにバトルリーチに発展するとチャンス!

 

 

「カウントアップ連続予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・連続予告

カウントアップ連続予告 信頼度

パターン

信頼度

カウント1

文字・デフォルト

40.7%

文字・赤

84.6%

文字・キリン柄

99.1%

死兆星・デフォルト

40.4%

死兆星・赤

88.6%

停止・246

37.9%

停止・642

81.9%

停止・573

90.1%

停止・331

大当り濃厚!?

カウント2

文字・デフォルト

41.1%

文字・赤

84.6%

文字・キリン柄

99.1%

死兆星・デフォルト

40.1%

死兆星・赤

88.6%

停止・246

40.1%

停止・642

83.9%

停止・573

90.7%

停止・331

大当り濃厚!?

カウント3

文字・デフォルト

85.4%

文字・赤

84.6%

文字・キリン柄

99.1%

死兆星・デフォルト

84.6%

死兆星・赤

88.6%

停止・246

85.4%

停止・642

88.9%

停止・573

92.0%

停止・331

大当り濃厚!?

カウント4

文字・デフォルト

文字・赤

文字・キリン柄

死兆星・デフォルト

死兆星・赤

停止・246

停止・642

停止・573

停止・331

カウントが増えるほど信頼度が上昇する連続予告で、カウント2ならバトルリーチ以上への発展期待度が大幅にアップ。カウント3以上や赤文字ならバトルリーチ後半以上に発展濃厚だ。

継続時の出目が6・4・2図柄なら大チャンス、5・7・3図柄は高信頼度。死兆星ギミックの赤発光もアツい。

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

リーチ前予告(その他)・信頼度

「ロゴ可動予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

ロゴ可動予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

ロゴ

開閉

43.9%

落下

79.1%

落下・左傾斜

92.1%

落下・右傾斜

99.3%

変動開始時にロゴギミックが開閉するとリーチ成立濃厚。落下なら大チャンスで、傾くとアツい。

 

 

「図柄予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

図柄予告は、変動開始時とリーチ後の2箇所で発生。図柄オーラや図柄拡大が発生すれば信頼度が上昇。

 

 

「図柄ロック予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

図柄がロックされて段階が進む(エフェクト色が変化)とチャンス。3段階目発展なら!?

 

 

「キャラフラッシュ予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

キャラフラッシュ予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

フラッシュ

ケンシロウ・青→なし

37.2%

なし→ケンシロウ・青

36.6%

ケンシロウ・赤→なし

70.1%

なし→ケンシロウ・赤

70.1%

ケンシロウ・青→ケンシロウ・赤

70.1%

ラオウ・赤→なし

76.6%

なし→ラオウ・赤

76.6%

変動開始時とテンパイ前の2箇所で発生。ケンシロウのフラッシュは色に注目、赤フラッシュ濃厚のラオウは大チャンス。

 

 

「ケンシロウ登場予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

ケンシロウ登場予告 信頼度

パターン

信頼度

登場後

パンチ

35.7%

天破活殺

83.4%

ケンシロウの登場あおりが発生。登場後のアクションにも注目で、天破活殺(赤背景)なら信頼度アップ。

 

 

「セリフ予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

セリフ予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

段階

1段階

0.1%

2段階

0.7%

2段階・ボタン経由

44.7%

セリフ

1段階・デフォルト

0.5%

1段階・赤

41.4%

1段階・キリン柄

97.4%

2段階・デフォルト

0.6%

2段階・赤

29.4%

2段階・キリン柄

97.4%

2段階・ドデカ

59.6%

キャラ系統

(南斗ステージ以外)

味方

1.0%

ステージ対応・強敵

0.2%

ラオウ

83.2%

ケンシロウ

79.9%

プレミアムキャラ

大当り濃厚!?

ザコ系統

ザコ・共通

0.8%

ザコ・チャンス

40.8%

ザコ・ステージ対応

0.8%

ザコ・中ザコ

10.4%

断末魔・デフォルト

0.3%

断末魔・リーチ以上対応

5.7%

断末魔・SPリーチ以上対応

35.7%

断末魔・バトルリーチ以上対応

34.0%

断末魔・バトルリーチ後半以上対応

71.0%

断末魔・ストーリーリーチ以上対応

79.7%

断末魔・プレミアム系

大当り濃厚!?

動いたらボン

86.6%

セリフの色は赤でチャンス、キリン柄なら激アツ。2段階目はドデカセリフなら信頼度が上昇する。キャラは、ケンシロウまたはラオウなら大チャンス、滞在ステージ対応以外の強敵が登場すると!?

ザコ登場時はボタンを押したあとの断末魔に注目。動いたらボンだ演出発生時は、爆死するまでザコが待機する。

 

 

「ビビり予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

ビビり予告 信頼度

パターン

信頼度

キャラSU予告

経由

バトルリーチ直発展

69.8%

回想連続予告

49.7%

エピソードSU予告

経由

バトルリーチ直発展

69.8%

回想連続予告

50.8%

南斗SU予告

経由

バトルリーチ直発展

69.8%

回想連続予告

50.3%

ステップアップの途中などから分岐して発生。ビビったあとに強敵が登場して、強敵に対応する回想連続予告が発生またはバトルリーチに直発展!

 

 

「停止図柄示唆予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

停止する図柄の示唆は基本的に、にぎやかし的な役割。右図柄ロングパターンはデフォルトよりも1コマ多くスベる。

停止図柄示唆予告とビビり予告が複合するとチャンス!

 

 

「図柄消灯予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

図柄全消灯後に画面が割れるとユリアチャージを獲得!

 

 

「転生チャンス」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

転生チャンス 信頼度

パターン

信頼度

発展後

展開

サウザー・後半

51.8%

シン・後半

61.7%

ウイグル・後半

73.2%

ジャギ・後半

94.8%

全図柄がフラッシュして停止(5・1・7図柄)すると、発展リーチを決める転生チャンスが発生。帯電ボタンが出現すると、上位リーチ発展に期待が持てる。

 

 

「キリンフラッシュ予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

キリンフラッシュ予告 信頼度

パターン

信頼度

変動開始時

98.6%

強SPリーチ開始時

98.4%

激しい効果音とともに枠が黄色にフラッシュすれば激アツ!

 

 

「遊技説明予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ前予告(その他)

遊技説明予告 信頼度

パターン

信頼度

図柄が全て発光すれば転生チャンスだ

10.2%

左右の図柄に「3」と「7」が止まれば

図柄バトル発生だ

14.2%

図柄バトルでラオウが受け止めれば

無想転生リーチへ発展だ

2.2%

演出の特徴や法則など、遊技説明の内容は多彩。

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

リーチ後予告(その他)・信頼度

「リーチボイス予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ後予告(その他)

リーチボイス予告 信頼度

パターン

信頼度

ボイス

リーチ(少し激しい)

60.5%

リーチ(激しい)

92.1%

おめでとう

大当り濃厚!?

テンパイしたときのボイスには種類があり、デフォルト以外の言い方なら信頼度アップ、リィィィィチ(激しい)だと激アツ!

 

 

「リーチ後ボタン予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ後予告(その他)

リーチ後ボタン予告 信頼度

パターン

信頼度

ボタン

デフォルト

19.9%

帯電

90.5%

リーチ後に出現するボタンを押すと、ランプSU予告や次回予告など、さまざまな演出が発生。帯電ボタン出現時は信頼度アップかつアツい演出発生に期待が持てる。

 

 

「図柄アクション予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ後予告(その他)

図柄アクション予告 信頼度

パターン

信頼度

[アクション]

変動開始時

→リーチ時

拡大→なし

44.2%

なし→強アクション

55.7%

拡大→強アクション

76.4%

強アクション

→強アクション

82.1%

強アクション→なし

85.1%

図柄の枠がなくなる強アクションが発生するとチャンス。変動開始時にも図柄アクション予告が発生していた場合は信頼度アップ。

 

 

「図柄オーラ予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ後予告(その他)

図柄オーラ予告 信頼度

パターン

信頼度

[オーラ色]

変動開始時

→リーチ時

青→青

大当り濃厚!?

黄→黄

15.6%

緑→緑

39.9%

なし→緑

大当り濃厚!?

青→緑

39.5%

黄→緑

39.5%

なし→赤

大当り濃厚!?

青→赤

59.3%

黄→赤

59.2%

緑→赤

59.3%

赤→赤

59.0%

なし→青

大当り濃厚!?

なし→虹

青→虹

黄→虹

緑→虹

赤→虹

虹→虹

なし→黄

青→黄

12.5%

図柄からオーラが発生するとチャンス。発生ポイントは2箇所で、リーチ後は必ずリーチ前よりもアツい色になる。

青オーラのままスーパーリーチに発展すれば超激アツ!

 

 

「役物系予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ後予告(その他)

役物系予告 信頼度

パターン

信頼度

ランプSU

デフォルト

5.1%

左から発光

31.5%

右から発光

35.1%

左から発光→ロゴ開閉

31.9%

右から発光→ロゴ開閉

31.9%

左から発光→ロゴ開閉・赤

80.2%

右から発光→ロゴ開閉・赤

80.2%

左から発光・赤→ロゴ開閉・赤

80.2%

左から発光→ロゴ落下

98.6%

右から発光→ロゴ落下

98.6%

左から発光・赤→ロゴ落下

98.6%

左から発光→ロゴ・虹

大当り濃厚!?

左から発光・虹→ロゴ・虹

死兆星

白可動

76.1%

赤可動

97.6%

虹可動

大当り濃厚!?

液晶周囲のランプは右側から発光するとチャンスパターン。最終的にロゴギミックが開閉するとスーパーリーチ発展濃厚だ。赤発光やロゴギミック落下は大チャンス。

 

 

「強敵背景予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ後予告(その他)

強敵背景予告 信頼度

パターン

信頼度

デフォルト

88.2%

昇天

大当り濃厚!?

強敵が上空に映る、おなじみの大チャンス演出。昇天パターンなら超激アツ!

 

 

「SPリーチ発展演出」
ぱちんこ・北斗の拳10・リーチ後予告(その他)

SPリーチ発展演出 信頼度

パターン

信頼度

背景

デフォルト

47.6%

83.8%

大当り濃厚!?

無人

いきなり強SP

発展時ギミック

デフォルト

69.8%

96.1%

大当り濃厚!?

発展時

タイトル

45.2%

73.4%

キリン柄

99.0%

ケンシロウが登場するSPリーチ発展演出は、バトルリーチ以上に発展。背景の色が赤なら信頼度アップ、ケンシロウがいないと大当り濃厚だ。

最終的に登場した強敵との対戦になり、途中で手が出現するとラオウ登場=ストーリーor練気闘座リーチ発展濃厚。北斗七星ギミックが完成すると、バトルリーチ後半に直発展or練気闘座リーチ発展の期待大!

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

リーチ

NEW!

慈母の祈りリーチ・信頼度

慈母の祈りリーチ 信頼度

パターン

信頼度

図柄送り

デフォルト

22.4%

36.1%

大当り濃厚!?

デジハネP北斗の拳 慈母での専用リーチ。ロング系のリーチで、図柄送りのエフェクトが赤なら信頼度アップ!

NEW!

いきなりバトルリーチ・信頼度

いきなりバトルリーチ 信頼度

パターン

信頼度

キャラ

サウザー

62.6%

シン

69.3%

ウイグル

84.7%

ジャギ

95.7%

アミバ

大当り濃厚!?

強敵とのバトルリーチ。e北斗の拳10のバトルモード(BM)中とおなじ演出で、ケンシロウが先制、攻撃回避、攻撃を耐える、復活など、勝利すれば大当り!

 

 

[発展あおり]

稲妻がはしるステージチェンジ予告から、いきなりBM画面に移行するとバトル発展あおりが発生。ルーレット予告や人影予告など、演出に成功すればバトルスタート!

NEW!

ロングリーチ・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・ロングリーチ

ロングリーチ 信頼度

パターン

信頼度

ボタン出現時

61.4%

シェイクビジョン

なし

60.1%

発生

79.7%

リーチ後ボタン予告から発展し、あおり後にボタンアイコンが出現するとバトル後半orストーリーor練気闘座リーチに発展濃厚。

あおりの前にシェイクビジョンが発生すると信頼度アップ!

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

拳王の帰還リーチ・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・拳王の帰還リーチ

拳王の帰還リーチ 信頼度

パターン

信頼度

リーチ

ゴンズ

30.1%

女追いかけ

38.6%

リュウガ

84.0%

シェイクビジョン

なし

37.0%

発生

84.0%

映像

チャンスアップ

なし

37.0%

発生

84.0%

どのパターンもラオウが登場すると、ストーリーor練気闘座リーチに発展。タイトル表示後の展開でリーチのパターンが分岐し、黒王号の足がみえるリュウガパターンならチャンスだ。

映像チャンスアップはリーチごとに変わり、ゴンズなら輪が赤い、女追いかけだとコミック調の文字が出現。

拳王の帰還リーチハズレ後のユリアチャージ獲得もある。

 

 

「ゴンズ」
ぱちんこ・北斗の拳10・拳王の帰還リーチ

 

 

「女追いかけ」
ぱちんこ・北斗の拳10・拳王の帰還リーチ

 

 

「リュウガ」
ぱちんこ・北斗の拳10・拳王の帰還リーチ

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

GOLANリーチ・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・GOLANリーチ

GOLANリーチ 信頼度

パターン

信頼度

シェイクビジョン

なし

61.4%

発生

71.0%

ロゴギミック落下

なし

56.3%

発生

91.4%

発生・傾き

96.6%

カットイン

51.3%

キリン柄

97.8%

大当り濃厚!?

緑→虹

赤タイトルやシェイクビジョン、ロゴギミック落下が発生すれば信頼度アップ。終盤のカットインにも注目だ。

 

 

[発展あおり]
ぱちんこ・北斗の拳10・GOLANリーチ

ステージチェンジ予告などから発展あおりが発生。カーネルが登場するとGOLANリーチに発展する。

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

無想転生リーチ・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・無想転生リーチ

無想転生リーチ 信頼度

パターン

信頼度

シェイクビジョン

なし

88.6%

発生

92.2%

ロゴギミック落下

なし

86.6%

発生

97.0%

発生・傾き

98.9%

デバイス

デフォルト

88.6%

ウェーブギア・キリン柄

大当り濃厚!?

ケンシロウが究極奥義を放つ大チャンスリーチ。

シェイクビジョンまたはロゴギミック落下が発生すると信頼度アップだ。

 

 

[発展あおり(図柄バトル)]
ぱちんこ・北斗の拳10・無想転生リーチ

発展あおり(図柄バトル) 信頼度

パターン

信頼度

シェイクビジョン

なし

89.6%

発生

92.4%

左右に3図柄と7図柄が停止すると発生する図柄バトルが無想転生リーチの発展あおり。シェイクビジョンが発生すると信頼度と発展期待度が上昇!

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

バトルリーチ・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・バトルリーチ

バトルリーチ 信頼度

パターン

信頼度

サウザー

前半

15.4%

前半→後半発展時

51.8%

後半直発展時

57.6%

シン

前半

16.0%

前半→後半発展時

61.7%

後半直発展時

66.8%

ウイグル

前半

16.7%

前半→後半発展時

73.2%

後半直発展時

77.3%

ジャギ

前半→後半発展時

94.8%

後半直発展時

94.8%

アミバ

トータル

大当り濃厚!?

ビビり予告やSPリーチ発展演出など、バトルリーチ発展契機は多数。リーチは前後半に分かれていて、後半に発展すればチャンスだ。北斗七星ギミック完成から後半に直発展することもある。

ジャギは後半発展濃厚、超激アツのアミバは展開がほかの強敵と異なる。

前半ハズレ時は、ユリアチャージ獲得に期待だ。

 

 

[チャンスアップ]
ぱちんこ・北斗の拳10・バトルリーチ

[バトルリーチ]チャンスアップ 信頼度

パターン

信頼度

前半・映像

チャンスアップ

なし

70.4%

発生

72.5%

後半・映像

チャンスアップ

なし

70.3%

発生

大当り濃厚!?

BGM

デフォルト

70.3%

愛を取り戻せ

大当り濃厚!?

シェイクビジョン

なし

66.9%

発生

75.5%

ロゴギミック落下

なし

62.1%

発生

93.0%

発生・傾き

97.2%

カットイン

57.4%

キリン柄

98.2%

大当り濃厚!?

緑→虹

 

固有チャンスアップ

サウザー

前半

サウザー突進時に

光る稲妻が赤い

後半

ボイスが

「媚びぬ 引かぬ 省みぬ」

シン

前半

マントが燃える

エフェクトが赤い

後半

シンが椅子を貫く

エフェクトがない

ウイグル

前半

門を抑えるザコが少ない

後半

出てくる壁にトゲがない

ジャギ

前半

ケンシロウの後に

北斗七星+死兆星

後半

壁に赤文字で

「おれの名をいってみろ!!」

タイトルの色変化やチャンスムービーの発生など、チャンスアップは多数。後半のカットインが重要で、キリン柄なら激アツ!

ロゴギミック落下は傾くと強パターン。対戦相手ごとに、前後半のそれぞれに固有のチャンスアップもある。

 

 

[後半発展&激熱ルート]
ぱちんこ・北斗の拳10・バトルリーチ

[バトルリーチ]激アツルート 信頼度

トータル信頼度

96.7%

前半のあおりで北斗七星ギミックが完成すると後半に発展。ギミックの色が赤なら信頼度アップ!

後半発展時は、導入で白黒画面&タイトル出現なら高信頼度の激熱ルートだ(デフォルトルートのトータル信頼度は64.8%)。

 

 

「サウザー」
ぱちんこ・北斗の拳10・バトルリーチ

 

 

「シン」
ぱちんこ・北斗の拳10・バトルリーチ

 

 

「ウイグル」
ぱちんこ・北斗の拳10・バトルリーチ

 

 

「ジャギ」
ぱちんこ・北斗の拳10・バトルリーチ

 

 

「アミバ」
ぱちんこ・北斗の拳10・バトルリーチ

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

ストーリーリーチ・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・ストーリーリーチ

ストーリーリーチ 信頼度

パターン

信頼度

対戦

組み合わせ

ケンシロウvsラオウ

64.7%

トキvsラオウ

88.3%

固有チャンスアップ

(2箇所)

なし

60.7%

リンとバットがいる

orケンシロウとリンとバットがいる

94.7%

トキがいる

orラオウの攻撃を受け止めて剛の拳(デフォルトは攻撃をいなして手刀)

98.3%

2箇所とも発生

大当り濃厚!?

シェイクビジョン

なし

71.2%

発生

79.3%

ロゴギミック落下

なし

67.0%

発生

92.6%

発生・傾き

97.5%

カットイン

62.0%

キリン柄

98.6%

大当り濃厚!?

緑→虹

ケンシロウまたはトキがラオウと闘うリーチで、トキなら大チャンス。

タイトルの色変化やロゴギミック落下、シェイクビジョンなど、チャンスアップは多数。バット&リン登場など、固有のチャンスアップにも注目だ。最終あおり前のカットインの種類によっても信頼度が変わる。

 

 

「ケンシロウvsラオウ」
ぱちんこ・北斗の拳10・ストーリーリーチ

 

 

「トキvsラオウ」
ぱちんこ・北斗の拳10・ストーリーリーチ

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

練気闘座リーチ・信頼度

ぱちんこ・北斗の拳10・練気闘座リーチ

練気闘座リーチ 信頼度

パターン

信頼度

シェイクビジョン

なし

94.6%

発生

97.6%

ロゴギミック落下

なし

94.2%

発生

99.5%

発生・傾き

大当り濃厚!?

デバイス

ボタン

95.3%

ボタン・帯電

大当り濃厚!?

ウェーブギア・キリン柄

ラオウのタイトル画面(ストーリーリーチと共通)で、北斗七星ギミックと死兆星ギミックの両方が動くと激アツの練気闘座リーチに発展。

ロゴギミック落下またはシェイクビジョン発生で信頼度アップ、最終あおりのデバイスはデフォルトボタン以外なら超激アツ!

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

その他

NEW!

図柄の特徴

ぱちんこ・北斗の拳10・図柄の特徴

図柄ごとの特徴

2図柄テンパイでバトルリーチ(GOLAN含む)に
発展すれば大当り濃厚!?

3図柄テンパイはバトルリーチ後半以上に発展濃厚

4図柄テンパイでの拳王の帰還リーチは上位リーチ発展濃厚!?

5図柄テンパイでラオウ系(ストーリーor練気闘座or無想転生)
リーチに発展すれば大当り濃厚!?

8図柄テンパイでのバトルリーチは後半発展濃厚+信頼度アップ

テンパイ図柄ごとにスーパーリーチの信頼度も変わり、3図柄は大チャンス、7図柄なら超激アツだ。

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

NEW!

復活演出

ぱちんこ・北斗の拳10・復活演出

リーチハズレ後にレイが登場すれば復活して図柄揃い濃厚!

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

時短中

基本解説

時短(CHANCE TIME後)

時短

実質大当り確率

1/79.9

回転数

25or50回転

連チャン率

時短25回転

(残り保留4個含む)

30.6%

時短50回転

(残り保留4個含む)

49.3%

時短はST終了後にのみ移行し、CHANCE TIME後は回転数が2つ。

演出の流れは基本的に通常時とおなじで、全体的に信頼度が上昇している(ラッキートリガー発動後の時短はすべてHBMで消化)。

予告

NEW!

先読み予告・信頼度一覧

保留変化予告 信頼度

パターン

信頼度

入賞時

点滅保留

10.0%

黒保留

67.7%

ザコ保留

76.6%

七星保留

84.8%

赤保留

93.1%

キリン柄保留

大当り濃厚!?

虹保留

 

死兆星ステージ カスタム別信頼度

パターン

オススメ

チャンス

突入時・トータル

87.5%

94.7%

 

入賞時ランプ先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

ロゴランプ

発光

73.3%

消灯

95.5%

全消灯

大当り濃厚!?

 

死兆星発光先読み予告 カスタム別信頼度

当該

パターン

信頼度

死兆星ギミック

16.1%

89.2%

大当り濃厚!?

保留1個時

パターン

信頼度

死兆星ギミック

16.4%

89.6%

大当り濃厚!?

保留2個時

パターン

信頼度

死兆星ギミック

71.9%

89.5%

大当り濃厚!?

保留3個時

パターン

信頼度

死兆星ギミック

73.5%

89.6%

大当り濃厚!?

 

出目先読み予告 カスタム別信頼度

保留1個時

パターン

信頼度

出目

8.8%

73.1%

89.0%

保留2個時

パターン

信頼度

死兆星ギミック

11.0%

76.1%

89.0%

保留3個時

パターン

信頼度

死兆星ギミック

72.0%

77.5%

89.0%

 

ギアクラッシュ予告 信頼度

トータル信頼度

約99%

 

NEW!

リーチ前予告・信頼度一覧

ステージチェンジ予告 信頼度

パターン

信頼度

ナレーション

90.2%

矛盾

大当り濃厚!?

青稲妻

デフォルト

23.2%

86.4%

赤稲妻

デフォルト

75.3%

96.4%

キリン柄稲妻

99.2%

 

背景予告 信頼度

サウザーステージ

パターン

信頼度

分類A

あみだくじ・ガセ

56.7%

あみだくじ・リンゴ

75.4%

あみだくじ・王冠

81.6%

あみだくじ・死兆星

95.7%

あみだくじ・虹色の王冠

大当り濃厚!?

分類B

電気が点滅する

49.1%

巨大刀を持ったザコが現れる

78.6%

電気が赤く高速点滅する

83.8%

右側の通路にトキが現れる

96.3%

右側の通路にパジカ星人が現れる

大当り濃厚!?

分類C

木箱が流れてくる

46.9%

シュウの乗った船が通る

79.8%

ボートに乗ったザコが通る

83.8%

シュウの乗った船が通る・キリン柄

96.3%

水の上に虹がかかる

大当り濃厚!?

分類D

上部から蒸気が噴き出す

47.3%

上部のパイプが壊れる

80.2%

上部から赤い蒸気が大量に噴き出す

83.8%

上部のパイプが金色に変化する

96.3%

シンステージ

パターン

信頼度

分類A

あみだくじ・ガセ

56.7%

あみだくじ・リンゴ

74.0%

あみだくじ・王冠

81.6%

あみだくじ・死兆星

95.7%

あみだくじ・虹色の王冠

大当り濃厚!?

分類B

外から中に鳥が飛んでくる

47.0%

ハートが道路を通る

78.8%

シンのマントが上から降ってくる

83.8%

道路にスペード、ハート、ダイヤが集結

96.3%

虹色の鳥が飛んでくる

大当り濃厚!?

分類C

クレーンが左右に動く

49.1%

クレーンが前後に大きく動く

82.3%

クレーンがちぎれて落ちる

83.8%

ザコ三人がクレーンにつかまって降りてくる

96.3%

クレーンにパジカ星人が現れる

大当り濃厚!?

分類D

道路に焚火が出現

47.3%

道路にキャンプファイヤーが出現

79.2%

道路に隕石が落ちてくる

83.8%

外にヒューイ・シュレン・フドウが現れる

96.3%

ジャギステージ

パターン

信頼度

分類A

あみだくじ・ガセ

52.1%

あみだくじ・リンゴ

74.7%

あみだくじ・王冠

81.6%

あみだくじ・死兆星

95.7%

あみだくじ・虹色の王冠

大当り濃厚!?

分類B

ザコがバイクで通過・煙白

44.3%

ザコがバイクで通過・煙赤

78.9%

ザコがバイク事故(爆発)

83.8%

レイが現れる

96.3%

パジカ星人が現れる

大当り濃厚!?

分類C

雲が高速で流れる

54.9%

空に七星が出現

81.3%

雲の動きが止まる

83.8%

空に七星+死兆星が出現

96.3%

空が晴れてジャギ像が照らされる

大当り濃厚!?

分類D

ジャギ像の目が発光・白

51.8%

ジャギ像の目が発光・赤

79.3%

ジャギ像回転

83.8%

ジャギ像消失

96.3%

ウイグルステージ

パターン

信頼度

分類A

マミヤのヘルメット通過・小

47.7%

マミヤのヘルメット通過・大

80.1%

鷹が画面を通過

84.0%

あみだくじ・虹色の王冠の張り紙

大当り濃厚!?

分類B

鬼の哭き声・弱

47.1%

鬼の哭き声・強

78.6%

背景停止

81.9%

モノクロ

96.2%

背景天地逆

96.2%

背景逆再生

96.2%

分類C

ザルカの刀・回転無し

56.9%

ザルカの刀・回転低速

76.0%

ザルカの刀・回転高速

81.9%

画面右下にパジカ星人出現

大当り濃厚!?

分類D

気流発生

47.1%

気流発生・大

79.4%

気流発生・赤大

84.1%

背景が徐々に暗くなる

96.2%

背景が徐々にカラーバーへ変化

大当り濃厚!?

南斗ステージ

パターン

信頼度

分類A

報告する兵士が現れる

46.2%

報告する兵士が3人現れる

77.6%

報告する兵士がコケる

83.3%

報告する兵士3人がコケる

96.2%

五車星集結

大当り濃厚!?

分類B

左側の兵士が構える

47.2%

右側の兵士が構える

47.2%

左側の兵士が増える

78.1%

右側の兵士が増える

78.1%

左側の兵士構え→右側の兵士構え

83.3%

右側の兵士構え→左側の兵士構え

83.3%

左側の兵士(左から3人目)が腹痛

96.2%

右側の兵士(右から2人目)の構え動作がズレる

96.2%

ユリアが振り向く

大当り濃厚!?

分類C

外に雲が流れる

59.0%

外に七星が出現

80.9%

外が雷雨

83.3%

外に七星+死兆星+雷雨

96.2%

外に虹出現

大当り濃厚!?

 

キャラSU予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

演出分岐

SU2→ビビり予告→バトルリーチ直発展

73.6%

SU2→ビビり予告→回想連続予告

74.5%

SU2→カウントアップ連続予告

78.0%

SU1

キャラ

ステージ対応・ザコ

50.3%

リン&バット

50.3%

ステージ対応・ザコ以外

54.8%

ギュウキ&ハブ

69.5%

SU1

アクション

デフォルト

54.2%

ハイチャンス

72.6%

激アツ

97.7%

SU2

キャラ

デフォルト

55.8%

チャンス

52.9%

ギュウキ&ハブ

75.8%

SU3

打撃・じゃまだ

50.5%

打撃・どけ

70.1%

チャンスキャラ

69.3%

打撃・赤背景

72.4%

秘孔・赤背景

81.9%

打撃・キリン柄背景

98.6%

秘孔・キリン柄背景

98.7%

SU4

服破り

66.8%

天破活殺

77.0%

指ポキ

84.4%

お前はもう死んでいる

大当り濃厚!?

 

カットインSU予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

段階

SU1

45.8%

SU2

42.2%

SU3

69.5%

SU4

75.9%

系統

味方

45.4%

拳王軍

61.1%

ケンシロウ

75.8%

 

エピソードSU予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

演出分岐

SU2→ビビり予告→バトルリーチ直発展

73.6%

SU2→ビビり予告→回想連続予告

75.3%

SU2→カウントアップ連続予告

78.0%

SU1

エフェクト

デフォルト

48.4%

76.7%

97.8%

SU2

エピソード

デフォルト

54.2%

ギュウキ&ハブ

76.5%

SU3

オーラ

デフォルト

51.4%

72.1%

SU4

デフォルト

67.5%

84.5%

大当り濃厚!?

 

南斗SU予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

演出分岐

SU2→ビビり予告→バトルリーチ直発展

73.6%

SU2→ビビり予告→回想連続予告

75.8%

SU2→カウントアップ連続予告

78.0%

系統

五車星

47.7%

女キャラ

47.7%

男キャラ

47.7%

ギュウキ&ハブ

75.0%

強敵

72.4%

進行方向

49.2%

75.3%

75.5%

大当り濃厚!?

SU4

デフォルト

59.2%

84.0%

97.0%

 

ロゴ可動予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

ロゴ

開閉

74.1%

落下

82.3%

落下・左傾斜

93.5%

落下・右傾斜

99.5%

 

キャラフラッシュ予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

フラッシュ

ケンシロウ・青→なし

69.2%

なし→ケンシロウ・青

67.8%

ケンシロウ・赤→なし

74.5%

なし→ケンシロウ・赤

74.5%

ケンシロウ・青→ケンシロウ・赤

74.5%

ラオウ・赤→なし

81.4%

なし→ラオウ・赤

81.4%

 

ケンシロウ登場予告 信頼度

パターン

信頼度

登場後

パンチ

70.5%

天破活殺

87.1%

 

セリフ予告 信頼度

連続なし時

パターン

信頼度

段階

1段階

14.7%

2段階

47.8%

2段階・ボタン経由

75.3%

セリフ

1段階・デフォルト

46.2%

1段階・赤

73.1%

1段階・キリン柄

97.9%

2段階・デフォルト

45.3%

2段階・赤

64.4%

2段階・キリン柄

97.9%

2段階・ドデカ

80.7%

キャラ系統

(南斗ステージ以外)

味方

55.8%

ステージ対応・強敵

25.6%

ラオウ

87.1%

ケンシロウ

83.8%

プレミアムキャラ

大当り濃厚!?

キャラ系統

(南斗ステージ)

味方

48.0%

ラオウ

87.1%

ケンシロウ

83.5%

プレミアムキャラ

大当り濃厚!?

ザコ系統

ザコ・共通

52.6%

ザコ・チャンス

72.5%

ザコ・ステージ対応

52.7%

ザコ・中ザコ

50.7%

断末魔・デフォルト

55.7%

断末魔・リーチ以上対応

39.7%

断末魔・SPリーチ以上対応

69.9%

断末魔・バトルリーチ以上対応

66.7%

断末魔・バトルリーチ後半以上対応

74.8%

断末魔・ストーリーリーチ以上対応

84.1%

断末魔・プレミアム系

大当り濃厚!?

 

ビビり予告 信頼度

パターン

信頼度

キャラSU予告

経由

バトルリーチ直発展

73.6%

回想連続予告

74.5%

エピソードSU予告

経由

バトルリーチ直発展

73.6%

回想連続予告

75.3%

南斗SU予告

経由

バトルリーチ直発展

73.6%

回想連続予告

75.8%

 

転生チャンス 信頼度

パターン

信頼度

発展後

展開

サウザー・後半

61.5%

シン・後半

70.2%

ウイグル・後半

80.0%

ジャギ・後半

96.5%

 

キリンフラッシュ予告 信頼度

パターン

信頼度

変動開始時

98.9%

強SPリーチ開始時

98.7%

 

遊技説明予告 信頼度

パターン

信頼度

図柄が全て発光すれば転生チャンスだ

73.0%

左右の図柄に「3」と「7」が止まれば

図柄バトル発生だ

93.9%

図柄バトルでラオウが受け止めれば

無想転生リーチへ発展だ

88.3%

その他

23.7%

 

NEW!

リーチ後予告・信頼度一覧

北斗百裂拳予告 信頼度

トータル信頼度

約96%

 

次回予告 信頼度

トータル信頼度

約96%

 

リーチボイス予告 信頼度

パターン

信頼度

ボイス

リーチ(少し激しい)

83.6%

リーチ(激しい)

94.1%

おめでとう

大当り濃厚!?

 

リーチ後ボタン予告 信頼度

パターン

信頼度

ボタン

デフォルト

48.3%

帯電

91.3%

 

図柄アクション予告 信頼度

パターン

信頼度

[アクション]

変動開始時

→リーチ時

拡大→なし

74.3%

なし→強アクション

82.3%

拡大→強アクション

87.6%

強アクション

→強アクション

85.9%

強アクション→なし

87.7%

 

図柄オーラ予告 信頼度

パターン

信頼度

[オーラ色]

変動開始時

→リーチ時

青→青

大当り濃厚!?

黄→黄

51.1%

緑→緑

73.3%

なし→緑

大当り濃厚!?

青→緑

72.9%

黄→緑

72.9%

なし→赤

大当り濃厚!?

青→赤

80.1%

黄→赤

80.0%

緑→赤

80.1%

赤→赤

79.8%

なし→青

大当り濃厚!?

なし→虹

青→虹

黄→虹

緑→虹

赤→虹

虹→虹

なし→黄

青→黄

45.7%

 

役物系予告 信頼度

パターン

信頼度

ランプSU

デフォルト

19.3%

左から発光

66.4%

右から発光

70.6%

左から発光→ロゴ開閉

66.3%

右から発光→ロゴ開閉

66.3%

左から発光→ロゴ開閉・赤

83.7%

右から発光→ロゴ開閉・赤

83.7%

左から発光・赤→ロゴ開閉・赤

83.7%

左から発光→ロゴ落下

98.9%

右から発光→ロゴ落下

98.9%

左から発光・赤→ロゴ落下

98.9%

左から発光→ロゴ・虹

大当り濃厚!?

左から発光・虹→ロゴ・虹

死兆星

白可動

80.3%

赤可動

98.1%

虹可動

大当り濃厚!?

 

強敵背景予告 信頼度

パターン

信頼度

デフォルト

90.5%

昇天

大当り濃厚!?

 

SPリーチ発展演出 信頼度

パターン

信頼度

背景

デフォルト

75.5%

86.8%

大当り濃厚!?

無人

いきなり強SP

発展時ギミック

デフォルト

74.2%

96.8%

大当り濃厚!?

発展時

タイトル

74.5%

82.5%

キリン柄

99.2%

 

NEW!

連続予告・信頼度一覧

図柄連続予告 信頼度

パターン

信頼度

リーチ後発生

83.0%

 

回想連続予告 信頼度

パターン

信頼度

連続1回時

帯・デフォルト

48.0%

帯・キリン柄

99.2%

死兆星・デフォルト

47.2%

死兆星・赤

93.1%

連続2回時

帯・デフォルト

76.6%

帯・キリン柄

99.3%

死兆星・デフォルト

74.9%

死兆星・赤

93.4%

停止・スベリ

75.8%

停止・バラケ

77.3%

停止・573

92.4%

停止・377

大当り濃厚!?

停止・331

連続3回時

帯・デフォルト

86.2%

帯・キリン柄

99.2%

死兆星・デフォルト

85.8%

死兆星・赤

94.9%

停止・スベリ

88.6%

停止・バラケ

91.0%

停止・573

92.9%

停止・377

大当り濃厚!?

停止・331

連続4回時

帯・デフォルト

帯・キリン柄

死兆星・デフォルト

死兆星・赤

停止・スベリ

停止・バラケ

停止・573

 

カウントアップ連続予告 信頼度

パターン

信頼度

カウント1

文字・デフォルト

76.8%

文字・赤

88.2%

文字・キリン柄

99.3%

死兆星・デフォルト

76.6%

死兆星・赤

91.4%

停止・246

75.5%

停止・642

85.8%

停止・573

92.6%

停止・331

大当り濃厚!?

カウント2

文字・デフォルト

76.0%

文字・赤

88.2%

文字・キリン柄

99.3%

死兆星・デフォルト

75.4%

死兆星・赤

91.4%

停止・246

75.6%

停止・642

87.3%

停止・573

93.0%

停止・331

大当り濃厚!?

カウント3

文字・デフォルト

88.9%

文字・赤

88.2%

文字・キリン柄

99.3%

死兆星・デフォルト

88.3%

死兆星・赤

91.4%

停止・246

88.8%

停止・642

91.6%

停止・573

94.0%

停止・331

大当り濃厚!?

カウント4

文字・デフォルト

文字・赤

文字・キリン柄

死兆星・デフォルト

死兆星・赤

停止・246

停止・642

停止・573

停止・331

 

リーチ

NEW!

主要演出・信頼度一覧

慈母の祈りリーチ 信頼度

パターン

信頼度

図柄送り

デフォルト

44.8%

61.3%

大当り濃厚!?

 

 

いきなりバトルリーチ 信頼度

パターン

信頼度

キャラ

サウザー

67.5%

シン

73.8%

ウイグル

87.3%

ジャギ

96.5%

アミバ

大当り濃厚!?

 

 

ロングリーチ 信頼度

パターン

信頼度

ボタン出現時

67.6%

シェイクビジョン

なし

66.4%

発生

82.6%

 

 

拳王の帰還リーチ 信頼度

パターン

信頼度

リーチ

ゴンズ

68.9%

女追いかけ

74.5%

リュウガ

88.4%

シェイクビジョン

なし

73.6%

発生

88.4%

映像

チャンスアップ

なし

73.6%

発生

88.4%

 

 

GOLANリーチ 信頼度

パターン

信頼度

シェイクビジョン

なし

65.1%

発生

74.2%

ロゴギミック落下

なし

60.2%

発生

92.6%

発生・傾き

97.1%

カットイン

55.3%

キリン柄

98.1%

大当り濃厚!?

緑→虹

 

 

無想転生リーチ 信頼度

パターン

信頼度

シェイクビジョン

なし

93.8%

発生

95.9%

ロゴギミック落下

なし

92.7%

発生

98.5%

発生・傾き

99.5%

デバイス

デフォルト

93.9%

ウェーブギア・キリン柄

大当り濃厚!?

 

無想転生リーチ発展あおり(図柄バトル) 信頼度

パターン

信頼度

シェイクビジョン

なし

94.4%

発生

96.0%

 

 

バトルリーチ 信頼度

パターン

信頼度

サウザー

前半

42.2%

前半→後半発展時

55.8%

後半直発展時

61.3%

シン

前半

47.4%

前半→後半発展時

65.4%

後半直発展時

70.0%

ウイグル

前半

52.8%

前半→後半発展時

76.3%

後半直発展時

79.9%

ジャギ

前半→後半発展時

95.6%

後半直発展時

96.5%

アミバ

トータル

大当り濃厚!?

 

[バトルリーチ]チャンスアップ 信頼度

パターン

信頼度

前半・映像

チャンスアップ

なし

73.5%

発生

75.6%

後半・映像

チャンスアップ

なし

73.4%

発生

大当り濃厚!?

BGM

デフォルト

73.4%

愛を取り戻せ

大当り濃厚!?

シェイクビジョン

なし

70.2%

発生

78.2%

ロゴギミック落下

なし

65.7%

発生

94.0%

発生・傾き

97.6%

カットイン

61.0%

キリン柄

98.5%

大当り濃厚!?

緑→虹

 

[バトルリーチ]激アツルート 信頼度

トータル信頼度

97.1%

 

 

ストーリーリーチ 信頼度

パターン

信頼度

対戦

組み合わせ

ケンシロウvsラオウ

68.7%

トキvsラオウ

90.0%

固有チャンスアップ

(2箇所)

なし

64.9%

リンとバットがいる

orケンシロウとリンとバットがいる

95.5%

トキがいる

orラオウの攻撃を受け止めて剛の拳(デフォルトは攻撃をいなして手刀)

98.6%

2箇所とも発生

大当り濃厚!?

シェイクビジョン

なし

74.7%

発生

82.1%

ロゴギミック落下

なし

70.9%

発生

93.8%

発生・傾き

97.9%

カットイン

66.1%

キリン柄

98.8%

大当り濃厚!?

緑→虹

 

 

練気闘座リーチ 信頼度

パターン

信頼度

シェイクビジョン

なし

大当り濃厚!?

発生

ロゴギミック落下

なし

発生

発生・傾き

デバイス

ボタン

ボタン・帯電

ウェーブギア・キリン柄

 

連チャンモード中

基本解説

CHANCE TIME

CHANCE TIME(ST)

実質大当り確率

1/7.99

ST回転数

5回転

連チャン率

STのみ

48.8%

ST

(残り保留4個含む)

51.3%

ST+時短25回転

(残り保留4個含む)

64.4%

ST+時短50回転

(残り保留4個含む)

74.0%

初当り後&連チャン時に必ず突入するCHANCE TIMEはST5回転。ST+時短の場合は、ST5回転の演出終了後に通常時と同様の背景&演出に移行する(時短回転数表示はある)。

時短が付かないのは通常時のユリアチャージ後のみで、右打ち中の大当り後はすべてST+時短(ラッキートリガー発動含む)。時短50回転が付くのは10R大当り後のみだ。

 

 

「演出モード」

CHANCE TIMEの演出は3つで、突入前に選択が可能。モードごとに展開と大当りの告知パターンが変わり、ラオウをさがせ!!はラオウ登場、動いたらボンだ!!は雑魚が動く、秘孔を究明せよ!!はアミバの虹フラッシュ(秘孔突き成功)で超激アツ!

HYPER BATTLE MODE(HBM)

HYPER BATTLE MODE(HBM)詳細

実質大当り

確率

ST

1/7.99

時短

1/79.9

回転数

トータル(ST+時短)

171回転

ST

5回転

時短

166回転

連チャン率

STのみ

48.8%

ST+時短166回転

(残り保留4個含む)

94.0%

HBMはST+時短の171回転。大当りを獲得すれば、すべてHBM継続(残り保留での大当り振り分けは通常時と同様)!

 

 

「突入契機」

CHANCE TIME中(時短含む)の10R大当り獲得時に、無想転生チャンスが発生して成功すればラッキートリガー発動!

10R大当り割合は1.2%で、1%が電サポ171回転(ラッキートリガー発動)、0.2%が電サポ55回転(CHANCE TIME継続)だ。

予告

NEW!

[CHANCE TIME]ラオウをさがせ!!・信頼度

ラオウを探せ ラウンド別信頼度

当該のみ

パターン

5R以上

2R以上

北斗七星

or

稲妻・粉塵・車

2つ

4.2%

6.7%

4つ

8.5%

10.8%

6つ

38.2%

39.3%

7つ

94.9%

94.9%

7つ+死兆星

大当り濃厚

大当り濃厚

先読み

パターン

5R以上

2R以上

[2回転目]

リン

崖のほうに

誰かいるみたい…

20.5%

29.9%

ケン あっちに

黒王の足跡が…

19.6%

28.8%

黒王の鳴き声が

聞こえるわ…

33.0%

35.6%

ラオウはあっちへ

向かったわ!!

33.0%

35.6%

救えるのはケンしか

いないのよ!!(赤)

87.9%

88.0%

ユリアさんが

待っているわ(金)

大当り濃厚

大当り濃厚

[2回転目]

バット

ケン 崖の上に

誰かいたぜ!!

19.6%

28.8%

向こうに

でっけぇ馬の足跡が!!

19.6%

28.8%

ケン あっちに

ラオウがいたぜ!!

33.0%

35.6%

ケン 黒王の鳴き声が

聞こえる!!

33.0%

35.6%

ケン いいニュースが

あるんだ!!(赤)

87.9%

88.0%

ケン ユリアを

助けるんだ!!(金)

大当り濃厚

大当り濃厚

[2回転目]

マミヤ

ケン あっちに

ラオウが居たわ!!

49.5%

51.0%

ケン こっちにラオウが

向かっているわ!!(赤)

87.8%

87.9%

ケン こっちにラオウが

向かっているわ!!(金)

大当り濃厚

大当り濃厚

[2回転目]

レイ

今はまだ

闘う時ではない

49.4%

50.9%

闘いの時は近い(赤)

87.5%

87.6%

ケン ラオウは

この奥だ(金)

大当り濃厚

大当り濃厚

[2回転目]

トキ

宿命の時は近い…(金)

[2回転目]エイリやん

[3回転目]

リン

ここにはラオウは

いないみたい…

14.2%

21.2%

最後まで諦めちゃダメ!

13.9%

21.3%

バット

こっちじゃないわ!

10.6%

18.8%

バット もっと注意して!

10.6%

18.8%

レイ 私も闘うわ!!

43.2%

45.1%

そっちにラオウが

向かったわ!

28.8%

31.8%

黒王の足音が聞こえるわ

28.8%

31.8%

救えるのはケンしか

いないのよ!!(赤)

87.3%

87.4%

ユリアさんが

待っているわ(金)

大当り濃厚

大当り濃厚

[3回転目]

バット

ケン ここには

誰もいないぜ!

13.1%

20.5%

おいおい

こっちにはいないぜ!

14.2%

21.7%

リン やっぱり

そっちじゃないか?

10.9%

19.2%

リン 何やってんだよ

10.9%

19.2%

レイ 何やってんだよ

43.2%

45.1%

ケン あっちに

黒王がいたぜ!

29.2%

32.1%

ケン そっちに

ラオウが向かったぜ!

29.6%

32.5%

ケン いいニュースが

あるんだ!!(赤)

87.6%

87.7%

ケン ユリアを

助けるんだ!!(金)

大当り濃厚

大当り濃厚

[3回転目]

マミヤ

ケン あっちに

ラオウが居たわ!!

42.0%

44.0%

ケン こっちにラオウが

向かっているわ!!(赤)

85.2%

85.3%

ケン こっちにラオウが

向かっているわ!!(金)

大当り濃厚

大当り濃厚

[3回転目]

レイ

ケン ここは任せたぞ

45.3%

47.0%

闘いの時は近い(赤)

85.2%

85.3%

ケン ラオウは

この奥だ(金)

大当り濃厚

大当り濃厚

[3回転目]

トキ

決着を

つける時が来た…(金)

[3回転目]エイリやん

[4回転目]

黒王

地面をける(小)

3.4%

6.0%

顔を振る(小)

7.9%

10.3%

地面をける(大)

22.2%

23.9%

顔を振る(大)

42.7%

43.6%

前足を高く上げる

大当り濃厚

大当り濃厚

[4回転目]エイリやん

1回転ごとに固定の当落あおりがあり、最初(ケンシロウ登場)は背景の北斗七星の星が輝く数によって信頼度が変化、最初以外はどれも色(背景の稲妻・黒王の粉塵・背景の車)によって信頼度が変わる。

当たらなかった場合は各回転で先読みアクションが入り、マミヤorレイの登場または赤or金文字ならチャンス、最終回転前のみ黒王のアクションに注目だ。

NEW!

[CHANCE TIME]動いたらボンだ!!・信頼度

動いたらボンだ!! ラウンド別信頼度

当該のみ

パターン

5R以上

2R以上

雑魚セリフ

なし

大当り濃厚

大当り濃厚

デフォルト

7.3%

9.7%

チャンス

56.0%

56.5%

プレミアム

大当り濃厚

大当り濃厚

カウント

デフォルト

9.6%

11.9%

キリン柄

大当り濃厚

大当り濃厚

あおり

デフォルト

9.6%

11.9%

虹集中線

大当り濃厚

大当り濃厚

先読み

パターン

5R以上

2R以上

デフォルト

40.9%

46.8%

夕方背景

大当り濃厚

大当り濃厚

 

[動いたらボンだ!!]雑魚セリフパターン

デフォルト

「た…助けてくれ」

「お…俺がなにしたってんだよ」

「な…なんでこんな目に…」

「ど…どうすりゃいいんだ~」

「い…いくらなんでも酷いぜ」

チャンス

「た…楽しい時間が待ってるんだ」

「い…今がチャンスなのか??」

「な…なんか動いちまいそうだ…」

プレミアム

「ダ…ダメだこりゃあああ!!」

「コ…コングラチュレーション!!」

 

[動いたらボンだ!!]雑魚が動かされるパターン

くしゃみをするor動物がちょっかいかける

or後ろから呼びかけられて振り向くor他の雑魚に押される

手前に向かってくる

 

[動いたらボンだ!!]違和感パターン

[セリフのテロップ]

文字がでないor文字が消えないor文字が斜めになってる

文字が大きいor文字が小さい

[雑魚]

振動がスローになるor振動が高速化or顔が変わるor汗だくになる

パジカ星人がうっすら浮かび上がる

UFOエイリやんが通る

画面が止まる

ウェーブギア前面ランプが点滅

BGM消音

サイレントV

七星役物が動く

死兆星が右に動く

ウェーブアクション発生

盤面左右虹発光

死兆星トゲ出現

死兆星回転

ロゴ消灯

右パネル消灯

 

[動いたらボンだ!!]ラウンド昇格パターン

死兆星が暴れ動作

HYPERの文字がうっすら見える

ウェーブアクション発生

残り3秒時点でエイリやん通過

雑魚が動くと大当り濃厚で、動物の登場や別の雑魚に呼びかけられるなど、さまざまなアクションで雑魚は動かされてしまう。

セリフは大きく分けて3つの区分があり、チャンスパターンなら信頼度が上昇。カウントはキリン柄になると超激アツだ。

背景は夕方になっていると超激アツの先読み。大当り告知後には10R昇格に期待が持てるパターンが多数!

NEW!

[CHANCE TIME]秘孔を究明せよ!!・信頼度

秘孔を究明せよ!! ラウンド別信頼度

当該のみ

パターン

5R以上

2R以上

エフェクト

5.2%

7.7%

7.6%

10.0%

35.4%

36.6%

94.3%

94.3%

大当り濃厚

大当り濃厚

アクション

右手

9.3%

11.6%

左手

69.6%

69.9%

両手

大当り濃厚

大当り濃厚

先読み

パターン

5R以上

2R以上

[2回転目]

セリフ

まちがったかな…

17.1%

28.8%

この秘孔ではないらしい

大当り濃厚

大当り濃厚

完成はまだ遠い…

新しい秘孔の究明だ!!

56.4%

58.2%

そろそろきたか!!

65.8%

66.9%

完成の時は近い!!

78.9%

79.3%

おれに不可能はない!!

88.3%

88.4%

ついにきたか!!

93.4%

93.5%

天才の時代だぁぁ!!

大当り濃厚

大当り濃厚

[3回転目]

セリフ

まちがったかな…

この秘孔ではないらしい

11.7%

24.7%

新しい秘孔の究明だ!!

61.2%

62.1%

そろそろきたか!!

68.8%

69.4%

完成の時は近い!!

80.5%

80.7%

おれに不可能はない!!

89.0%

89.1%

ついにきたか!!

93.3%

93.3%

天才の時代だぁぁ!!

大当り濃厚

大当り濃厚

[4回転目]

セリフ

この秘孔ではないらしい

完成はまだ遠い…

5.2%

19.9%

新しい秘孔の究明だ!!

59.4%

59.9%

そろそろきたか!!

67.6%

67.9%

完成の時は近い!!

79.0%

79.1%

おれに不可能はない!!

88.3%

88.3%

ついにきたか!!

92.4%

92.4%

天才の時代だぁぁ!!

大当り濃厚

大当り濃厚

1回転ごとにアミバが秘孔を突いて、成功(虹フラッシュ)すれば大当り。秘孔を突いているときのエフェクトは緑ならチャンス、赤ならアツい。アクションは両手を使う激振孔なら超激アツ!

各回転でのハズレ後は、アミバのセリフによって先読み信頼度が変わる。

NEW!

[CHANCE TIME]共通演出(ラウンド前後)・信頼度

大当り獲得後 ラウンド別信頼度(保留連)

パターン

5R以上

2R以上

ラウンド開始前

オーラ

26.1%

35.2%

37.3%

44.0%

54.6%

58.2%

75.5%

76.6%

94.4%

94.4%

大当り濃厚

大当り濃厚

ラウンド終了後

導入文字

38.6%

45.0%

95.6%

95.6%

キリン柄

大当り濃厚

大当り濃厚

BONUS表示時とラウンド後(突入画面)には先読み演出があり、BONUS表示時はケンシロウのオーラが緑や赤ならチャンス。ラウンド後はCHANCE TIMEの文字色が変わると信頼度が急上昇!

NEW!

[HBM]主要演出・信頼度

先読み演出 カスタム別信頼度

パターン

ノーマル

保留変化激熱

単独先読み

保留変化先読み

27.6%

大当り濃厚

シェイク先読み

27.4%

10.2%

図柄停止時発光先読み

27.4%

10.2%

ルート演出

競り合い先読み

10.6%

9.9%

殴り合い先読み

11.1%

10.3%

敵急襲先読み

11.1%

10.3%

レイ先読み

6.9%

6.4%

秘孔先読み

6.8%

6.3%

先読みから即当りまでを一連の流れでおこなうルート演出が多数。

単独先読みは保留変化激熱の設定によっても信頼度が変わる。

 

 

「保留変化予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

保留変化予告 信頼度

当該

パターン

信頼度

保留

ヒビ割れ(白もや)

21.3%

大当り濃厚!?

保留1個時

パターン

信頼度

保留

ヒビ割れ(白もや)

24.0%

大当り濃厚!?

保留2個時

パターン

信頼度

保留

ヒビ割れ(白もや)

26.6%

大当り濃厚!?

保留3個時

パターン

信頼度

保留

ヒビ割れ(白もや)

64.9%

大当り濃厚!?

保留4個時

パターン

信頼度

保留

ヒビ割れ(白もや)

64.9%

大当り濃厚!?

ヒビ割れ(白もや)はチャンス、赤保留になれば鉄板!

カスタムの保留変化激熱設定時は、変化した時点で大当り濃厚!!

 

 

「シェイク先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

シェイク先読み予告 信頼度

当該

パターン

信頼度

エフェクト

デフォルト

18.2%

大当り濃厚!?

保留1個時(連続2回)

パターン

信頼度

エフェクト

デフォルト

25.8%

大当り濃厚!?

保留2個時(連続3回)

パターン

信頼度

エフェクト

デフォルト

68.3%

大当り濃厚!?

保留3個時(連続4回)

パターン

信頼度

エフェクト

デフォルト

大当り濃厚!?

画面が揺れる先読み演出。赤エフェクト時はSEも変化する。

 

 

「図柄停止時発光先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

図柄停止時発光先読み予告 信頼度

保留1個時(連続2回)

パターン

信頼度

発光

デフォルト

22.0%

大当り濃厚!?

保留2個時(連続3回)

パターン

信頼度

発光

デフォルト

26.1%

大当り濃厚!?

保留3個時(連続4回)

パターン

信頼度

発光

デフォルト

66.3%

大当り濃厚!?

発光色に注目で、赤なら超激アツ!

 

 

「敵急襲先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

敵急襲先読み予告 信頼度

パターン

信頼度

先読み中

保留1個時

11.1%

保留2個時

10.3%

保留3個時

68.5%

対戦相手

トータル

サウザー

45.7%

シン

45.7%

ウイグル

71.6%

ジャギ

93.1%

サウザー

攻撃方法

33.5%

45.7%

71.6%

シン

攻撃方法

33.5%

45.7%

71.6%

ウイグル

攻撃方法

62.7%

71.6%

83.5%

ジャギ

攻撃方法

90.1%

大当り濃厚!?

先読み中のエフェクトは当該変動で登場する対戦相手に対応。当該変動では強敵の攻撃を避ければ大当りで、攻撃方法には強さの序列がある。技名が表示されない弱攻撃なら大チャンス!

ウェーブギアを使用するパターンなら超激アツ!!

 

 

「秘孔先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

秘孔先読み予告 信頼度

保留1個時(連続2回)

パターン

信頼度

秘孔

デフォルト

4.6%

大当り濃厚!?

保留2個時(連続3回)

パターン

信頼度

秘孔

デフォルト

5.6%

大当り濃厚!?

保留3個時(連続4回)

パターン

信頼度

秘孔

デフォルト

大当り濃厚!?

図柄を攻撃して、当該のボタンPUSHで破壊できれば大当り濃厚。

 

 

「競り合い先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

競り合い先読み予告 信頼度

保留1個時(連続2回)

パターン

信頼度

トータル

10.6%

保留2個時(連続3回)

パターン

信頼度

トータル

9.9%

競り合いシーンが表示される先読み演出で、当該ではボタン連打で攻撃に成功すれば大当り!

 

 

「殴り合い先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

殴り合い先読み予告 信頼度

保留1個時(連続2回)

パターン

信頼度

トータル

11.1%

保留2個時(連続3回)

パターン

信頼度

トータル

10.3%

保留3個時(連続4回)

パターン

信頼度

トータル

68.5%

殴っているムービーがカットイン風に出現する先読み予告。当該ではボタンPUSHの攻撃演出が発生。

 

 

「レイ先読み予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

レイ先読み予告 信頼度

保留1個時(連続2回)

パターン

信頼度

エフェクト

デフォルト

5.0%

大当り濃厚!?

保留2個時(連続3回)

パターン

信頼度

エフェクト

デフォルト

5.7%

大当り濃厚!?

保留3個時(連続4回)

パターン

信頼度

エフェクト

デフォルト

大当り濃厚!?

切り裂きエフェクトが先読みで発生し、赤エフェクトなら信頼度アップ。当該まで続けば突当り濃厚!

 

 

「カットイン予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

カットイン予告 信頼度

パターン

信頼度

カットイン

大きさ

デフォルト

16.0%

68.8%

カットイン

映像

デフォルト

84.7%

2D

大当り濃厚!?

テンパイ

あおり

上から

14.6%

下から

30.5%

左・上から&右・下から

62.6%

大カットインや2Dカットインは大チャンス。テンパイあおりの図柄の動きは、デフォルトの上から以外なら信頼度アップだ。

 

 

[カットイン(神拳勝舞)演出]
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]モード専用リーチ

カットイン(神拳勝舞)演出 信頼度

パターン

信頼度

対戦相手

サウザー

31.9%

シン

40.2%

ジャギ

96.9%

シュウ

91.7%

レイ

大当り濃厚!?

トキ

敵攻撃

強攻撃

47.6%

弱攻撃

86.9%

ケンシロウ攻撃

パンチ

43.6%

キック

91.7%

百裂拳

大当り濃厚!?

無想転生

北斗天帰掌

カットインでのテンパイ後は、対戦相手や攻撃方法によって信頼度が変化。ケンシロウの攻撃は複数あり、技をだせば鉄板、対戦相手は攻撃の強弱に注目だ。

 

 

「雑魚ナビ予告」
ぱちんこ・北斗の拳10・[HBM]主要演出

ボタンを押して雑魚をすべて倒せば即当り!

 

 

※画像と内容の一部は兄弟機のものです

大当りラウンド中

通常時・大当りの種類

「BONUS」

BONUS

獲得契機

3or7以外の図柄揃い

獲得出玉(払い出し)

500個

移行先

CHANCE TIME(ST+時短)・30回転

 

 

「HYPER BONUS」

HYPER BONUS

獲得契機

3or7図柄揃い

獲得出玉(払い出し)

1000個

移行先

CHANCE TIME(ST+時短)・55回転

 

 

「ユリアチャージ」

ユリアチャージ

獲得契機

アイコン獲得

獲得出玉(払い出し)

140個

移行先

CHANCE TIME(ST)・5回転

通常時のユリアチャージ獲得契機(タイミング)は、図柄全消灯後、拳王の帰還ハズレ後、バトル前半ハズレ後など多数。

CHANCE TIME中(時短込み)・大当りの種類

「BONUS」

BONUS

獲得契機

3or7以外の図柄揃い

獲得出玉(払い出し)

500個

移行先

CHANCE TIME(ST+時短)・30回転

 

 

「HYPER BONUS」

HYPER BONUS

獲得契機

3or7図柄揃い

獲得出玉(払い出し)

1000個

移行先

CHANCE TIME(ST+時短)・55回転

or HBM(ST+時短)・171回転

 

 

「ユリアチャージ」

ユリアチャージ

獲得契機

アイコン獲得

獲得出玉(払い出し)

140個

移行先

CHANCE TIME(ST+時短)・30回転

 

CHANCE TIME中(時短込み)・無想転生チャンス

ぱちんこ・北斗の拳10・右打ち中・無想転生チャンス

CHANCE TIME中(時短含む)の10R大当り獲得時のラウンド中に発生する演出で、成功すればラッキートリガーが発動してHBM突入、失敗してもCHANCE TIMEにもどる。

最大4回のデバイス操作が発生して、ボタン連打はチャンス、ウェーブギア出現なら成功期待度激高!

アイコン表示では、!や!!、!!!などの表示があるとチャンス。

 

 

[復活演出]
ぱちんこ・北斗の拳10・右打ち中・無想転生チャンス

失敗後のNEXT CHANCE TIMEの画面が割れると復活濃厚!

HBM中・大当りの種類

「BONUS」

BONUS

獲得契機

3or7以外の図柄揃い

獲得出玉(払い出し)

140or500個

移行先

HBM(ST+時短)・171回転

 

 

「HYPER BONUS」

HYPER BONUS

獲得契機

3or7図柄揃い

獲得出玉(払い出し)

1000個

移行先

HBM(ST+時短)・171回転

 

icon

解析情報

準備中

icon

設定判別・推測ポイント

準備中

icon

遊タイム

非搭載

ユーザー口コミ・評価詳細
デジハネP北斗の拳 慈母

一覧へ

  • LTじゃなくても良かった。LTつくと釘が必ず悲惨なことになるし。当たりは軽いほうなのでギアクラ楽しみたい方はいいかと。 長期戦になるのでだったら普通に319打つかな。

    2.50

    先バレだいすき

    2025/05/10

  • 1/77と軽い確率に当たれば8割で500玉、2R引いてもとりあえずSTはやらせてくれるのは良い 夢見る人向けのラッキートリガーなんだろうけど、こういう安定スペックにはおまけすぎるラッキートリガーは合わないんじゃないかな あと普図ゲート通したら変動時間変えられるみたいな記載あったけどどういう仕組みだろ

    4.00

    つくね

    2025/05/09

  • チャージと図柄揃い約64%ST+時短でゆっくり出玉を増やすタイプ。 LTは薄い確率引いたら爆発するオマケ。 甘海とかを1日中打てる人、勝ち負け関係なく1日のんびり打ちたい人向け。というかハマれば絶対勝てない。

    2.50

    TK

    2025/05/10

  • この台にラキトは存在しね〰︎1%なんか引けね〰︎わ だが超シンプルモードは無駄がなくヘソが良ければ ズバズバ回して当てまくればギリ万発出せる ST5回もうまく乗れば8連はできるチョメチョイ勝つ台だよ

    3.50

    おろち

    2025/05/09

  • LT抜きでも成立する古の北斗の甘デジにLTのオマケ付き 基本的に5RなのがLTに入れなくても出玉の確保ができて良い LTは運が良ければという感じだがさすがにLT破壊力が凄い LTで楽しい、LTでなくても楽しい かなり好きですねえ

    3.67

    えんとつそうじ

    2025/05/07

  • 当たりを楽しむには 良いと思う。 1ぱーのラキトリに入ったら 一撃コンプする夢はあります。 当たりを楽しみながら オマケでラキトリに入れば 嬉しい台ですね。

    3.00

    助七

    2025/05/07

  • 甘海のアイマリンが確率甘くなって爆発契機持ってきたみたいでいいじゃん 荒いLTに脳焼かれた人達がこぞって酷評してるけどそういう台じゃないよ笑

    3.67

    それでも養分

    2025/05/06

  • 最近の荒い台が好きなキッズ達は荒い台を打てばいい

    3.67

    バウアー

    2025/05/03

  • こういうスペックを求めてた

    5.00

    invgdpana

    2025/03/27

シリーズ機種
デジハネP北斗の拳 慈母

一覧へ

この機種の関連情報
デジハネP北斗の拳 慈母

特集

ブログ

この機種の設置店舗一覧
デジハネP北斗の拳 慈母

このページのトップへ