来店レポート

icon

VEAM長岡川崎店の来店レポート

店舗詳細
VEAM長岡川崎店

実施店舗: VEAM長岡川崎店 PR

実施日:2025/01/19 09:00〜22:45

ぱちタウンコレクション

 

 

1月19日(日)
VEAM長岡川崎店

 

 

2ヵ月強のブランクを経て「終末への挑戦」が再来した「VEAM長岡川崎店」。当取材は2025年としては初めてとなる。

 

この調査の狙いは「週のラストを飾るホールの営業の真実」に迫ることにある。過去回では様々なジャンルに好記録が認められレベルの高さが窺えた。今回も高水準を維持したいところだが、上に挙げた写真の通り見事に願いは叶ったようだ。

 

次の項から、当日の写真を用いてその状況に切り込んでいく。

 

スマスロの出玉が目覚ましい

 

まず向かったのは[1000円/46枚] スロのシマ。スマスロコーナーの台上には多数のドル箱表示が映し出されていたが、その中で黄金のドル箱がいくつも目に付いた。

 

 

冒頭に掲載した表示出玉8,000枚超の『Lルパン三世 大航海者の秘宝』を筆頭に『L ToLOVEるダークネス』『スマスロモンキーターンⅤ』『スマスロ モンスターハンターライズ』『L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』などが潜在能力を解放していた。

 

 

沖スロもスマスロに匹敵。『沖ドキ!BLACK』『沖ドキ!ゴージャス-30』といったラインナップに加え1月導入の『スターハナハナ-30』と、ボーナス回数を伸ばす台が複数カウントされた。

 

 

ジャグラーシリーズも快調。『ゴーゴージャグラー3』『マイジャグラーⅤ』が安定度の高さを見せつけていた。

 

パチンコは新台から定番人気まで好出玉

 

続いては4パチのシマへ。最初で触れた『eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.』が35,000個間近となる出玉を叩き出していたが、他はどうだったのだろうか。

 

 

導入歴の浅いスマパチやP機では、ビッグヒット連発の『eフィーバーからくりサーカス2 魔王ver.』を皮切りに、『P世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』『P ToLOVEるダークネス 199ver.』『e ソードアート・オンライン 閃光の軌跡』の頭上に華々しい数字が躍っていた。

 

 

一方、『ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ』『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』『P大海物語5スペシャル』といったメジャー機種も負けず劣らずの出玉をマーク。

 

まとめ

 

 

以上、新たなる年のスタートとなったVEAM長岡川崎店「終末への挑戦」の模様をお知らせした。

 

どこを切り取っても好成績に溢れており、ホクホク顔で店を後にしたプレイヤーが多かったのではなかろうか。

 

なお直前でアップした写真のように[500円/89枚] ・1&0.5パチの着席率は上々で、高レートと遜色ない熱気を放っていたことを追記しておきたい。

 

次回は現時点で未定。これまでの経歴を考慮すれば、再度実施された暁には驚くような好況が広がっている可能性が高い。同店の動向を見逃さず注目しておこう。

 

このレポートの関連情報

関連する店舗

関連する機種

icon

このレポート店舗の関連情報

特集

このページのトップへ