お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

【ひぐらし祭2の打ち方を徹底解説!】リーチ目・ボーナス察知・中押し・技術介入を徹底網羅!

特集一覧へ
スマッシュヒットを飛ばした『パチスロひぐらしのなく頃に祭2』の打ち方を詳解! 完全攻略手順で消化すれば設定1でも機械割100%超! 中押し時の成立役やボーナス最速察知手順、技術介入ポイントなどを徹底指南しているぞ!

更新日: 2022/05/31

 

 

 

現在でも人気が衰えないオーイズミの『パチスロひぐらしのなく頃に祭2』の打ち方をまとめて解説! 打ち方を忘れてしまってもコレを見れば即解決間違いなしだ!

 

 

代表的な打ち方別の特徴と1枚役

 

本機は「順押し」、中リールの白7を狙う「ひぐらし打ち」、中リールの青7を狙う「うみねこ打ち」の3種類が代表的な打ち方となる。

 

各打ち方の大まかな特徴は以下の通りで、自分の力量やその日の気分で打ち方を選んでみよう!

 

 

打ち方別の特徴
打ち方 特徴
順押し 目押し難易度は低いが
全ての1枚役を奪取できない
ひぐらし打ち 目押し難易度は比較的高いが
ボーナス成立が出目でわかりやすい
1枚役は全て奪取可能
うみねこ打ち 目押し難易度はそれほど高くないが
ボーナス成立が出目でわかりにくい
1枚役は全て奪取可能

 

 

また、本機は頻繁に1枚役が成立する。塵も積もれば山となる…ということわざもあるので、できるだけコインロスを少なくしたいという方は積極的に奪取していこう!

 

以下にその種類と入賞役を記載しておくので打つ際の参考にしてもらいたい。

 

 

 

 

難しそうに見えるが、比較的簡単に覚える方法あり! うみねこ打ちやひぐらし打ちの場合は中→右の順でリールを止め、1枚役の可能性があればオレンジをフォローし、テンパイした小役が何かに注目!

 

 

 

 

オレンジがテンパイしたら左リールに青7orBARを目押し、それ以外の1枚役の停止形は全て白7を目押し…というふうに覚えておけば、慣れるとサクサク打てるようになるはずだ。

 

なお、本機を効率よく打つ上でもう1つ覚えておきたいのは「演出非発生時はレア役の可能性ゼロ」ということだ(第3停止でいきなり演出が発生する場合は確定系のフラグ)。つまり、演出が発生しない場合はフリー打ちでOKということになる。

 

以上を踏まえて、それぞれの打ち方を把握してもらいたい。

 

 

【通常時】順押し

  

順押し手順

 

初打ちで慣れたい場合や、どうにも中押しに抵抗感があるといった方は、チェリーをフォローする左リールのBAR狙いで打ってみよう。

 

 

最初に左リールにあるBAR絵柄を枠内に目押し。スイカは右リールで取りこぼさないので順ハサミ押し奨励だ。

 

 

■上段赤7orBAR停止時

 

 

成立役…ハズレ・ベル・チャンス目(1枚役)

 

 

■下段チェリー停止時

 

 

成立フラグ…チェリー・確定役

 

ちなみに、BARが中段に停止(チェリー上段停止)したら確定チェリーとなる。

 

 

■上段スイカ停止時

 

 

成立フラグ…スイカ・チャンス目(1枚役)

 

 

順押しの出目法則

 

1枚役の取りこぼしで出現するチャンス目の停止例は以下の通り。

 

 

本機はレア役成立時にリール下部にあるランプが点滅するので、チェリーやスイカをフォローしていれば上の出目を全て覚えなくても1枚役成立がわかりやすい。 

 

 

 

 

 

 

ボーナス成立中の押し順ベルこぼし時はチャンス目が停止しやすい。主に右上がりベルテンパイハズレが出やすいぞ。

 

 

 

変則押し時は押し順ベルの取りこぼしとなるこの出目も、順押しで出現すれば赤頭のボーナス確定だ。

 

 

 

中々、お目にかかれない「オレンジ・白7・オレンジ」の1リール確定目からオレンジが揃うとひぐらしボーナスorオヤシロボーナス確定!

 

 

 

ベル小山と中段スイカ揃いはリーチ目リプレイ。こちらもひぐらしボーナス以上が確定となる。

 

 

 

順押し限定(ハサミ打ちはNG)だが、非有効ライン上にリプレイが揃うとこちらもボーナス確定。

 

なお、リプレイ以外にも普段右上がりに揃うベルもその他のラインで揃ったり、チェリー付きでベルが揃った場合もボーナス確定となるぞ。

 

 

【通常時】ひぐらし打ち(中押し)

 

ひぐらし打ち(中押し)手順

 

ひぐらし打ちは中リールの白7を基準とする打ち方である。

 

 

最初に中リールの白7を枠下に押す感覚で目押ししよう。実際には中段~枠下の範囲内であれば問題ない。

 

 

■中段チェリー停止時

 

 

成立フラグ…ハズレ・確定役

 

強い演出でこの出目の場合は左リールにBARを狙ってみよう。チェリーが停止すれば確定役だ。

 

 

■中段オレンジ停止時

 

 

成立フラグ…1枚役AorB・リーチ目リプレイ・確定チェリー

 

この後は右リールにオレンジを狙ってみよう!

 

 

 

右リールの停止形に応じて左リールに対応する1枚役のボーナス絵柄を目押しすればOK。

 

 

■中段ベル停止時

 

 

成立フラグ…ベル・ベルこぼし・リーチ目リプレイ・確定チェリー

 

基本的にはベルなので、左右のリールはフリー打ちで問題ない。強い演出の場合は確定チェリーの可能性があるので左リールにBARを狙ってみよう。ちなみに、中段にベルが揃ったらリーチ目リプレイだ。

 

 

■中段スイカ停止時

 

 

成立フラグ…スイカ

 

右リールはフリー打ちでOK。スイカorBAR(スイカの代用)が下段に停止するので、左リールは白7以外のボーナス絵柄を基準に目押ししよう。スイカ否定で白オヤシロボーナス確定!

 

 

■上段青7停止時

 

 

成立フラグ…リプレイ・1枚役C・チェリー・確定チェリー・リーチ目リプレイ

 

演出なしの場合はリプレイ濃厚なので、左&右リールはフリー打ち。演出が発生している場合は1枚役の可能性があるので右リールにオレンジを狙おう。

 

 

 

ほぼリプレイのこの停止形でもリプレイがハズレれば確定チェリー、リプレイが中段に揃えばリーチ目リプレイとなる。

 

 

 

右リール上段にオレンジが停止したら1枚役C濃厚なので、左リール上段に白7を狙おう。

 

 

 

右リール下段にリプレイの場合はチェリーの可能性大。左リールにBARを狙い、チェリーの場合は下段に停止する。

 

 

その他の確定形は以下の通り。

 

 

 

ひぐらし打ち・ボーナス成立後の停止形

 

ひぐらし打ち最大のメリットは、ほぼ1Gでボーナス成立の有無が見抜けるところにある。ボーナス察知は本機における重要な攻略要素なので、勝ちにこだわるなら以下もしっかり把握しておこう。

 

 

■中段チェリー停止時

 

 

成立の可能性のあるボーナス…赤ひぐらしボーナス(赤赤白)・赤富竹ボーナス(赤赤青)

 

 

 

次に右リールをフリー打ちしよう。停止した出目でボーナスの有無がわかり、右リール下段にベルが停止しなければ赤頭のボーナス確定だ。

 

 

■中段オレンジ停止時

 

 

成立の可能性があるボーナス…白ひぐらしボーナス(白白赤)・白富竹ボーナス(白白青)

 

レア役の次ゲームなどにこの出目が停止したらアツい。右リールにオレンジを狙ってみよう。

 

 

 

上の出目のようにオレンジを狙うことで、小役がトリプルテンパイした時点で2リール確定。右リール下段にスイカが停止して1枚役テンパイの形になっても、ハズレる可能性は十分ありえるぞ。

 

 

■中段スイカ停止時

 

 

成立の可能性があるボーナス…白オヤシロボーナス(白白白)

 

スイカがハズレれば嬉しい白オヤシロボーナス!

 

 

■上段青7停止時

 

 

成立の可能性があるボーナス…赤オヤシロボーナス(赤赤赤)

 

1枚役・チェリー・リプレイを否定すれば、こちらは赤揃いのオヤシロボーナスだ。

 

 

 

ベルこぼしの一部でもご覧のようなリーチ目が停止することがある。この場合は赤頭のボーナス確定だ。

 

 

【通常時】うみねこ打ち(中押し)

 

うみねこ打ち(中押し)手順

 

うみねこ打ちは中リールの青7を基準とする打ち方である。

 

 

 

まずは青7を枠上~下段の範囲で狙おう。

 

 

■中段青7停止時 

 

 

成立フラグ…ハズレ・確定役

 

 

■下段青7停止時

 

 

成立フラグ…1枚役A or B・リーチ目リプレイ・確定チェリー

 

1枚役の可能性が最も高いので右リールにオレンジを目押し。停止形に応じた1枚役を狙おう。

 

 

 

 

■中段ベル停止時 

 

 

成立フラグ…ベル・ベルこぼし・リーチ目リプレイ・確定チェリー

 

この後は基本的に左右のリールをフリー打ちでOK。強めの演出が発生した場合は、左リールにBARを狙って確定チェリーをフォローしよう。

 

 

■中段スイカ停止時

 

 

成立フラグ…スイカ

 

この後は右リールをフリー打ちし、スイカまたはBAR(スイカの代用絵柄)がテンパイするので、左リールは白7付近を避けて目押ししよう。スイカがハズレれば白オヤシロボーナス確定だ!

 

 

■中段リプレイ停止時

 

 

成立フラグ…リプレイ・1枚役C・チェリー・確定チェリー・リーチ目リプレイ

 

演出発生時はチェリーや1枚役の可能性があるので、右リールにオレンジを狙おう。

 

 

 

斜めテンパイ時は左リールをフリー打ちでOK!

 

 

 

右リール上段にオレンジが停止したら1枚役Cなので、左リールに赤7を狙えば1枚役をゲットできる。もちろん、白7でもOKだ。

 

 

 

左上がりにリプレイがテンパイすればチェリー濃厚となり、まれにリーチ目リプレイもある。取りこぼしはないがフラグを明確にするために左リールにBARを狙おう。

 

 

それ以外の確定形は以下の通り。

 

 

 

うみねこ打ち・ボーナス成立後の停止形

 

■中段青7停止時

 

 

成立の可能性があるボーナス…赤ひぐらしボーナス(赤赤白)・赤富竹ボーナス(赤赤青)・白ひぐらしボーナス(白白赤)・白富竹ボーナス(白白青)

 

ひぐらし打ちとは異なり、オヤシロボーナス以外はこの停止形となる。

 

 

 

中リール中段に青7が停止した場合は、右リールの停止形によってボーナスの種類がわかることがある。右リール中段にベルが停止したら赤ひぐらしボーナスor白富竹ボーナスだ。 

 

 

■中段スイカ停止時

 

 

成立の可能性があるボーナス…白オヤシロボーナス

 

スイカがハズレれば白オヤシロボーナスだ!

 

 

■中段リプレイ停止時

 

 

成立の可能性があるボーナス…赤オヤシロボーナス

 

1枚役・チェリー・リプレイを否定すれば赤オヤシロボーナスが確定する。

 

 

 

うみねこ打ちもひぐらし打ち同様に、ベルこぼしの一部でリーチ目が出現することがある。この場合は赤頭のボーナス確定だ。

 

 

逆押し手順

 

◇逆押し(白7狙い)手順

 

白オヤシロボーナスと赤ひぐらしボーナス以外の成立がわかりにくいため、期待感を最後まで残し楽しめる打ち方。1枚役成立時の停止形(第1停止)が一箇所なので、ART中などにオススメだ。

 

[最初に狙う絵柄』

 

 

白7は中段〜枠下2コマまでに押せば取りこぼしはない。

 

 

[白7中段停止時]

 

 

成立役:ベル or ベルこぼし or 確定チェリー

 

 

 

ベルこぼしの一部で上記のようなリーチ目が出れば赤頭ボーナス確定(ボーナス成立後のみ)。確定チェリー時に左リールにチェリーを狙わなかった場合は上段にリプレイが停止する。

 

 

 

成立役:リプレイ or リーチ目リプレイC or 確定チェリー

可能性のあるボーナス:白オヤシロ or 赤ひぐらし

※対象のボーナスは単独 or 成立後


小役が揃わなければ白オヤシロor赤ひぐらしボーナス確定。確定チェリー時に左リールにチェリーを狙わなかった場合は左リール上段にリプレイが停止。

 

 

[スイカ上段停止時]

 

 

成立役:ハズレ or スイカ or リーチ目リプレイ

可能性のあるボーナス:白オヤシロ・赤ひぐらし以外のすべて

※対象のボーナスは単独 or 成立後


基本的にスイカはこの停止形から揃う。

 

 

[スイカ中段停止時]

 

 

成立役:チェリー or 確定役

 

 

[オレンジ上段停止時]

 

 

成立役:1枚役 or スイカ

中リールにスイカを狙い、その後の停止形に応じて左リールを打ち分けよう。スイカの押し位置によってオレンジを引き込めない場合があるので中リールは青7狙いを推奨だ。

 

 

◇逆押し(青7狙い)手順

 

[青7下段停止時]

 

 

成立フラグ:ハズレ or リプレイ or 1枚役 or 確定チェリー or リーチ目リプレイ

 

 

 

 

上記がハズレorREGとなる基本の停止形。

 

 

 

 

1枚役はこぼすが同時当選するボーナスを絞り込むことができる。

 

[白7上段停止時]

 

 

成立フラグ:白オヤシロ or 赤ひぐらし

ひぐらしボーナス以上の1確目。左リールに赤7を狙ってフラグを絞り込める。

 

 

 

 

[スイカ上段停止時]

 

 

成立フラグ:スイカ or リーチ目リプレイ

 

 

 

 

リーチ目停止例

 

◇順押し時停止例

 

 

◇逆押し時の出目法則

 

[1確目]

 

 

上段ビタ押し時or3コマ以上スベらせた場合にのみ停止する。スイカが揃った場合でも上記ボーナス成立中のスイカ確定だ。

 

[スイカ or ボーナス確定目]

 

 

スイカが揃わなければ基本的にREGだが、3コマスベった場合(右リール下段赤7ビタ押しからの3コマ)に限り、赤ひぐらしor白オヤシロの可能性もある。

 

ボーナスフラグ判別

 

1枚役成立後などから効率よくボーナスを揃えたい場合は、以下のフラグ判別打法をやってみよう! 順押しやうみねこ打ち時に併用すると◎。

 

 

まずは中リール中段に赤7をビタ押し! 

 

 

■中段赤7停止時

 

 

成立フラグ…ハズレ・赤頭のボーナス

 

ボーナス成立中なら赤頭のボーナス確定。 

 

 

 

次に右リールにいずれかの7を狙っていくのだが、打ち方や経験値によってフラグ判別前にある程度、ボーナスの種類は絞り込めていることもあるだろう。

 

オヤシロボーナスは特定の出目が出やすい傾向にあり、なおかつボーナス確率自体が低いので、オヤシロの確信がなければ先に白7か青7を狙うのがセオリーだ。

 

 

 

上の出目のように白7がテンパイすれば「赤7・赤7・白7」の赤ひぐらしボーナス! 

 

 

 

ボーナス絵柄非テンパイ時は左リールをフリー打ち。狙ったほうの赤頭ボーナスでなければ下段にベルが揃う。もし、ベルが揃わなければ残念ながらボーナス非成立だ。下段にベルが揃ったら別のボーナスを狙ってみよう!

 

 

■白7上段停止時

 

 

 成立フラグ…ベル・白頭のボーナス

 

 

 

上段白7停止時は次に左リールにも白7を狙い… 

 

 

 

白7がテンパイすればベルか白頭ボーナス! オヤシロボーナスは事前にわかっていたり、確率自体も低いので優先順位としては赤7か青7を狙いたい。

 

 

 

 

もし、ベルが揃ったりベルこぼしの出目が出たら再度、同じ手順を実行してみよう。

 

なお、この手順はスイカを取りこぼす可能性があるため、連続演出中などレア役告知が入る状況でやってみることをオススメする。

 

また、この中押し赤7狙いのフラグ判別打法とは別にハサミ打ち白7狙いもある。こちらは「ひぐらし打ち」で白頭ボーナスがわかっている場合などにやってみると吉! 気になる方はこちらをチェック!!

 

 

ボーナス中の打ち方

 

ひぐらし・オヤシロボーナスの場合

 

■予告音非発生時

 

 

一度だけ右リールの「青7・チェリー・BAR」をビタ押ししよう。9枚役を獲得することで、トータルの獲得枚数がアップする。ビタ押しが成功したら、あとは順押しに切り替えよう。

 

 

■予告音発生時 

 

 

 

予告音が発生したら左リール中段に白7をビタ押ししよう。成功すればCZ「運命分岐モード」中の回避ナビポイントを獲得できる。

 

枚数調整と予告音発生時の技術介入以外は、基本的に左リールからフリー打ちで消化すれば問題ないが、予告音が鳴っていない時でも、左リール中段に白7をビタで目押しすれば停止する。

 

目押しの練習をすることも可能だ。

 

 

富竹ボーナス

 

■BAR狙いカットイン発生時

 

 

 

カットインが発生したら、各リールにBARを狙おう。揃えばART確定! BARは中段一直線と斜め揃いがあり、後者は設定差がデカい。

 

》ひぐらし祭り2の設定差に関する記事はコチラ《

 

なお、カットイン発生時の1確・2確は以下の通り。BAR以外にも青7を揃えることもできる。

 

 

■順押し・ハサミ打ち時の確定形

 

 

 

■中押し時の確定形

 

 

 

■2択ベル発生時

 

 

 

2択ベルナビ発生時は赤7or白7、どちらかの7をアバウトに狙えばOK。押し順が正解していればベルが揃い、CZ「運命分岐モード」の回避ナビポイントを獲得できる。

 

BAR狙いカットインと2択ベルナビ以外はフリー打ちで問題ない。

 

 

CZ「運命分岐モード」中の打ち方

 

中押しナビ非発生時

 

 

 

運命分岐モード中の「中を押せ!」ナビが発生していない時は通常時と同様の打ち方でOKだ。

 

 

中押しナビ発生時

 

 

 

中押しナビが発生したら、まずは中リールをフリー打ちしよう。中段に何が停止するかでARTに突入するか、通常時に転落するピンチになるかがわかる。

 

 

中リール中段ベル停止時

 

 

 

中段にベルが停止した場合はその時点でART確定。あとは左右のリールどちらかを選択するかを判断しよう。目押しに自信がない場合は「難易度低」の左リール、自信があれば「難易度高」の右リールを選択すべし!

 

 

 

「中→左→右」を選択した場合は75%の確率で右リール中段にスイカorBARが停止しART50Gとなる。ベルが揃えばART30Gだ。

 

 

 

「中→右→左」を選択した場合は最終リールの左リールでビタ押しが成功することでART50Gをゲットできる。そのビタ押しする絵柄は中段に白7だ!

 

ビタ押しに失敗した場合はART30Gとなる。

 

 

 

 

このパターンのように難易度低のほうに「Lv2」と書かれたナビが発生した場合はわざわざ難易度高を選択する必要なし! 「中→左→右」とフリー打ちすることでART50Gに突入する。

 

 

中リール中段リプレイ停止時

 

 

 

中段にリプレイが停止したらピンチ! 回避ナビの抽選に漏れていた場合はナビをしてくれないので、勘で左右どちらかのリールを押すべし!

 

 


 

 

回避ナビが発生した場合は、このパターンのように左右どちらを押せばよいか知らせてくれるので、ナビに従ってフリー打ちしよう。

 

 

 

第2リールを押した時点で回避に成功したか否かは液晶でもお知らせしてくれるが、出目でもそれがわかる。リプレイが斜めにテンパイすれば回避成功、それ以外は回避失敗につき通常時に転落確定だ。

 

 

回避失敗時は最終リールの上・中段に白7を目押ししよう。中段に停止することで次回のCZ周期が400Gから200Gに短縮される。

 

 

ART中の打ち方

 

本機のARTは完走型となっているので、基本的には決められたゲーム数を消化することが可能だ。

 

 

 

 

打ち方はベルナビが発生したらナビに従って赤7か白7を目押し。

 

下パネルが点滅した場合は「ハズレ・レア役・ボーナス」となるので、小役狙いの打ち方で消化すれば問題なし! なお、ボーナス内部中であることが確認できても、完走型なので下パネルフラッシュ時にボーナスを入賞させないよう注意しよう。

 

 

まとめ

 

 

 

今回紹介した『パチスロひぐらしのなく頃に祭2』は完全攻略で消化すれば、設定1でも機械割100%を超えるスペック。

 

では、具体的にどうなれば機械割がアップするのか今一度確認しよう。

 

①小役の取りこぼしを防ぐ(スイカ・1枚役を奪取)

②ボーナスフラグを迅速察知し、揃えるまでのゲーム数を短縮する

③ひぐらし&オヤシロボーナス中は枚数調整し、回避ナビポイントを奪取する

④運命分岐モード中のART突入時に継続ゲーム数を50Gにする

⑤運命分岐モード中に通常時へ転落する場合は次回のCZ周期を200Gにする

⑥ART中のベルナビ時にベルを奪取する

 

③や④はビタ押しが必要だが、それ以外はビタ押ししなくてもできることなので、勝ちにこだわっていくならできることからコツコツやっていこう! ビタ押しはボーナス中などに練習できるので、目押しが苦手な方もレッツチャレンジ!!

 

ちなみに打ち方だけで言うと、「逆押し白7狙い」や「ビタ押し小役狙い」などもあるので、本機をさらに極めたい方はそちらも要チェックだ!!

 

 

執筆者:いのせんと

■出生地:福岡 

■誕生日:10月30日 

■ X:@innocent_hp

21歳でP業界の門を叩き、気づけば業界歴15年目の編集者。東京都在住。社畜生活の合間に年間150日ほど稼働するため、機種知識や業界のトレンドなどへの造詣は深い。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ