パチスロ甲鉄城のカバネリ
サミー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/06/19

現在、ユーザーから絶対的な支持を勝ち獲り、朝イチから争奪戦となっている人気機種『パチスロ甲鉄城のカバネリ』(サミー)。今回は本機に搭載されているオールスター目についてピックアップしていくぞ。
ちなみに無名・生駒・美馬のチャンス目が一直線(平行・斜め問わず)に成立すると、オールスター目だ。出現確率は1/5957.8で、成立した際の状態によって恩恵が異なるので、各状態別での恩恵をしっかりと頭に叩き込んでおこう。

かなりレアだが、設定変更後はいきなり次回予告が発生してSTへ直行するパターン存在。直撃のチャンス状態は平均で6G間継続し、ここでオールスター目を引けばST濃厚となる。
|
AT性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
継続ゲーム数 |
25G+α |
|
継続期待度 |
約75% |
|
抽選 |
ボーナス |
本機のATはSTタイプのボーナス高確率状態となり、前半・中盤・後半でゲーム性が変化。対応チャンス目成立でボーナスの大チャンスとなるカバネリ高確突入に注目だ。なお、有利区間完走時は必ずSTに再突入するのも特徴のひとつと言える。
「カバネリ高確」

突入時に液晶下部のランプが点灯すれば当該セットはカバネリ高確。対応チャンス目成立でボーナスの大チャンスだ。
|
[カバネリ高確時]チャンス目回数減算振り分け |
||||
|
オールスター目 |
||||
|
設定 |
15pt |
30pt |
60pt |
120pt |
|
1 |
- |
- |
93.8% |
6.3% |
|
2 |
- |
- |
||
|
3 |
- |
- |
||
|
4 |
- |
- |
||
|
5 |
- |
- |
||
|
6 |
- |
- |
||
カバネリ高確時は、オールスター目が成立した時点で美馬CZが確定する。さらに内部状態に応じた減算抽選がおこなわれるため、美馬CZを複数ストックする可能性もある。
「前半」

前半はボーナスに当選していた際は7揃いで告知。カットインは青 < 赤 < 虹の順にチャンスとなる。
「中盤」


中盤はバトルでボーナスを告知。対戦相手とジャッジパターンに注目だ。
「後半」

後半のラスト3G間はチャンス目成立でボーナスの大チャンスとなる。

通常時での恩恵は美馬CZ当選+無名CZ&生駒CZのポイント大幅減少。
ポイントが貯まりきらなかった場合は無名&生駒が発動しないケースもあるが、大抵はどちらか片方だけでも発動するパターンが多い。もし両CZが発動しなかった際は、そっと涙を拭うしかない。
無名・生駒・美馬を問わず、各CZ中にオールスター目成立時はCZクリア+エピソードボーナス(明けぬ夜)が確定するため、おのずとAT(ST)突入も同時に確定する。
少々もったいないタイミングに見えるかもしれないが、通常時にCZ当選のみが確定するよりはありがたいと言える。
[無名CZ]

|
無名CZ 性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
期待度 |
約35% |
|
ゲーム数 |
10G+α |
|
突入契機 |
無名チャンス目(赤チャンス目) |
無名CZはコンボ数が増えるほど成功期待度がアップするCZ。小役の連続成立でコンボ数が増え、途切れるたタイミングに発生する連続演出でボーナスをジャッジする。
[生駒CZ]

|
生駒CZ 性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
期待度 |
約41% |
|
ゲーム数 |
最大20G |
|
突入契機 |
生駒チャンス目(緑チャンス目) |
生駒CZはライフが0になる前に20Gを完走できればボーナス当選となるCZ。消化中はカバネとのバトルに注目だ。
[美馬CZ]

|
美馬CZ 性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
期待度 |
約77% |
|
ゲーム数 |
最大10G |
|
ボーナス期待度 |
ハズレ<リプレイ・ベル<チャンス目<複合チャンス目 |
|
突入契機 |
美馬チャンス目(紫チャンス目) |
美馬CZは全役でボーナスを抽選。消化中の美馬のセリフ色などで期待度を示唆し、告知が発生すればボーナス当選となる。

駿城ボーナス中に成立した際は駿城カウンタがMAX(10000pt)となり、AT(ST)当選が確定。投資が膨らみつつあったり、中途半端な駿城スルー回数だった場合はかなり助かるはずだ。

AT(ST)中のオールスター目成立時はエピソードボーナス or カバネリボーナス斜め揃い(300枚以上)が確定。

無名回想中に関しては正確な情報が明らかとなっていないため、恩恵は断言できないが、裏美馬STが確約されるわけではない模様。筆者もこのタイミングで成立させたことはあるが、その時は100pt獲得のみだった…。また、人によってはジャッジに失敗したパターンもあったため、基本的には100ptを獲得できるが、ジャッジ自体は確定ではないと思っていたほうがいいだろう。
ぱちタウンの人気番組「あやすたいる!」&「松本バッチの成すがままに!」の両番組内でも本機の実戦回を公開している。以下のリンク先からチェックしてみよう。

場合によってはあまり嬉しくない恩恵を併せ持つ「オールスター目のベストな成立タイミングはいつなのか」と問われた際、筆者としては比較的早い段階での駿城ボーナス中 or AT(ST)中の高確非点灯時の2パターンとお伝えしたい。
本音を言えば、1日に何回でも引けるヒキを兼ね備えていたら「いつでも構わない」とドヤ顔で豪語したいところではあるが…いかんせん、ぱちタウン内はおろか、日本屈指のヒキ弱という自負があるため、超現実的に回答するならば、やはり上記の2つとなる。
もし皆さんとお話しする機会があれば、オールスター目成立時のヒキ強エピソードや悲しい結末を迎えた残念話などを語らいたいものだ。
この記事の関連情報
関連する機種