スマスロ北斗の拳
サミー
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/06/02
| 天井到達条件 | |
|---|---|
| 項目 | 内容 | 
| 天井到達条件 | 通常時1268G+α消化 | 
天井は通常時1268G+α(前兆分)消化。前兆は最大32Gなので、最大ゲーム数は1300Gだ。
なお、本前兆中に天井に到達してしまった場合であっても、天井恩恵は有効となる。ゆえに、左側にある液晶上のゲーム数が1268G(設定変更&リセット天井時は800G)さえ踏んでしまえばOKというわけだ。
本機には天井短縮抽選があり、これに当選すると天井が300G+α、777G+α、800G+αになる。
前回AT終了時に短縮抽選があるわけではなく、それぞれの規定ゲーム数(300G、777G、800G)に到達したら当選か否かをジャッジ。当選した場合は即時前兆移行という流れなので、感覚としては「規定ゲーム数到達時のバトルボーナス(以下BB)抽選」に近い。
| 設定変更後 / 電源OFF→ON時 詳細 | ||
|---|---|---|
| 項目 | 設定変更後 | 電源OFF→ON | 
| 天井ゲーム数 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | 
| 有利区間 | 非有利区間へ | 引き継ぐ | 
設定変更を含むリセット時は天井が800G+αになる。天井が浅くなるとは言え800Gはさすがに遠いが、保険としてはまずまずだ。

| 天井到達時の恩恵 | |
|---|---|
| 項目 | 内容 | 
| 天井到達時の恩恵 | BB当選 | 
BB確定で、しかも天井到達時は北斗揃い期待度が上がり、赤7揃いでもBB継続率抽選が優遇される。
ただし、天井短縮当選時は少し事情が変わり、300or800Gに短縮された場合は優遇抽選なしになる一方、777G短縮時は北斗揃い確定となる。
なおリセット恩恵による天井800Gは、通常の天井と同じ扱いとなる。短縮抽選の結果による天井到達ではないので、しっかり北斗揃い期待度アップ&BB継続率優遇抽選を受けられる。
AT中はどこで有利区間が切れるかわからない仕様になっているが、有利区間が切れると有利区間移行時に継続率84%以上のBBが再セットされる。無想転生バトルは、この有利区間が切れるシステムを加味した上で平均94%ループ(平均16.6連)に設計されている。
あくまで内部的な仕様なので、見た目上はBBが途切れずに継続する。

当然、昇天=有利区間切れではないので、有利区間を意識せずどこからでも打つことができる。
下記の狙い目ラインを守ればプラス収支は一応期待できる。
気をつけてほしいのが、あくまでも期待値でプラスとなるだけで、他機種において掲載の目安にしている時給2000円程度ではないことだ。
ただ、だからといってあまりにも狙い目を後ろに下げるとほぼ完全に絵に描いた餅になってしまうため、暫定的かつ例外的にこのラインにしてある。
このあたり、より詳細な情報が判明し次第変更を加えていく予定なので、こまめに情報チェックをしてほしい。
等価交換なら600G〜。
5.6枚交換・持ちメダル遊技なら650G〜。
5.6枚交換・現金投資なら700G〜。
天井までやや遠いが、途中短縮抽選を受けられるのと、天井到達時の北斗揃い期待度アップ&BB継続率優遇抽選のおかげで、本来は700G以降ならベストだが、現実的に600G台から狙うことになるのがほとんどになりそうだ。

| 最大天井到達までの想定投資枚数&想定時間 | ||
|---|---|---|
| 打ち始めG数 | 投資枚数 | 時間 | 
| 0G〜 | 約1900枚 | 約93分 | 
| 600G〜 | 約1050枚 | 約50分 | 
| 700G〜 | 約900枚 | 約43分 | 
| 800G〜 | 約750枚 | 約36分 | 
| 900G〜 | 約600枚 | 約29分 | 
| 1000G~ | 約450枚 | 約21分 | 
| 1100G~ | 約300枚 | 約14分 | 
| 1200G~ | 約150枚 | 約7分 | 
※投資枚数…50枚あたり約34.7Gで算出
※想定時間…1分あたり14Gで算出
表は前兆分を加味して天井を1300Gとしたもの。また、通常時のメダル持ちは設定1を想定して1000円平均34.7Gで算出している。
天井まで遠い分、最深部まで投資も時間も結構かかるように見えるが、これはあくまでも最悪の場合のもので、平均で見ればこれよりかなり軽くなるのは間違いない。

AT(BB or 無想転生バトル)終了時にボイスでの設定示唆チェックを必ず行ったうえで、内部状態を確認しながらヤメ。
仮に内部が天国でも、期待度の低いサウザーステージやシンステージに振り分けられることも珍しくなく、AT終了後は15G目くらいまで演出の発生頻度が低くなる。
このあたり、ある程度の精度を求めるなら少なくとも20G程度は様子をみたいが、この間にレア役を引くこともよくある話なので、総じてヤメ時難易度は高めと言えよう。

AT終了画面から通常時に移行したゲームでサブ液晶をタッチすると、ボイスによる設定示唆が行われる。絶対に忘れないように。
| AT終了時のセリフ一覧 | ||
| キャラ | セリフ | 示唆 | 
| リン | ケン、会いたかった | デフォルト | 
| バット | おいおい、置いてかないでくれよ | デフォルト | 
| シン | おまえが思っているほど 北斗神拳は無敵ではない | 高設定示唆[弱] | 
| サウザー | 退かぬ!媚びぬ!省みぬ! | 高設定示唆[弱] | 
| ジャギ | ケンシロウ おれの名を言ってみろ! | 高設定示唆[中] | 
| アミバ | ふむ… この秘孔ではないらしい… | 高設定示唆[強] | 
| ケンシロウA | 戦うのが 北斗神拳伝承者としての宿命だ!! | 設定4以上の 期待大 | 
| ユリア | まちつづけるのがわたしの宿命 そしてケンとの約束 | 設定5以上の 期待大 | 
| ケンシロウB | おまえは もう死んでいる! | 1G連 | 
本機の天井情報をひと通りお伝えしたところで、実戦動画をご覧いただこう。『スマスロ北斗の拳』のゲーム性の理解がさらに進むこと間違いなし!

本機の現状での天井狙い立ち回りは極めて難しい。天井性能自体うんぬんの話ではなく、そもそも空き台がないのだ。
なので、今後稼働が落ち着いていくのと並行して詳細情報も増えていくわけだし、その時までは朝イチの台取りに注力した方がいいのかもしれない。
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種