スマスロ 戦国BASARA GIGA
エンターライズ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/01/19

パチスロとしては4作目。スマスロでの登場となり注目されたエンターライズの『スマスロ 戦国BASARA GIGA』。登場からしばらく経過し、設定推測要素も続々と判明している。今回は設定差まとめとして7つの要素を一挙にご紹介していこう。

最初にAT初当り確率と機械割をご覧いただこう。初当り自体はそれほど高くないが、設定差という面では設定の高低でかなりの差がある。長時間プレイすれば顕著に出てきそうだ。
一方で機械割は攻めたスペックではなく、MAXで110%。とはいえ、設定1でも98%を超えているのでそれほど辛いというわけでもないが、勝負をするには設定4以上が必須か。まともな勝ち額を得るには高設定域の奪取が必要になるだろう。
|
AT終了画面・示唆内容 |
|
|
画面 |
示唆 |
|
伊達政宗 |
デフォルト |
|
真田幸村 |
奇数設定示唆(弱) |
|
前田慶次 |
偶数設定示唆(弱) |
|
足利義輝 |
高設定示唆(弱) |
|
井伊直虎 |
奇数設定示唆(強) |
|
雑賀孫市 |
偶数設定示唆(強) |
|
京極マリア |
高設定示唆(強) |
|
伊達政宗VS足利義輝 |
設定2以上 |
|
BASARA4皇アニバーサリー |
設定3以上 |
|
大量コインムービー |
通常Cor裏モード |
|
伊達アニメムービー |
通常C |
|
マリアムービー |
設定3以上かつ、通常C以上 |
|
女集合 |
設定4以上 |
|
足利ムービー |
設定4以上かつ、通常C以上 |
|
全員集合 |
設定5以上 |
|
エンタライオン |
設定6 |
設定示唆要素としてはお馴染みのAT終了画面。選択率が判明していないのでなんともいえないが、奇数・偶数示唆、高設定示唆、具体的な設定以上の示唆など用意されているので、AT終了画面は必ずチェックしておこう。なお、エンタライオンはお約束の設定6示唆だ。
■伊達政宗

■真田幸村

■前田慶次

■足利義輝

■井伊直虎

■雑賀孫市

■京極マリア

■伊達政宗VS足利義輝

■BASARA4皇アニバーサリー

■大量コインムービー

■伊達アニメムービー

■マリアムービー

■女集合

■足利ムービー

■全員集合

■エンタライオン

|
AT終了画面・示唆内容 |
|
|
画面 |
示唆 |
|
伊達政宗 |
デフォルト |
|
真田幸村 |
奇数設定示唆(弱) |
|
前田慶次 |
偶数設定示唆(弱) |
|
足利義輝 |
高設定示唆(弱) |
|
井伊直虎 |
奇数設定示唆(強) |
|
雑賀孫市 |
偶数設定示唆(強) |
|
京極マリア |
高設定示唆(強) |
|
伊達政宗VS足利義輝 |
設定2以上 |
|
BASARA4皇アニバーサリー |
設定3以上 |
|
大量コインムービー |
通常Cor裏モード |
|
伊達アニメムービー |
通常C |
|
マリアムービー |
設定3以上かつ、通常C以上 |
|
女集合 |
設定4以上 |
|
足利ムービー |
設定4以上かつ、通常C以上 |
|
全員集合 |
設定5以上 |
|
エンタライオン |
設定6 |
設定示唆要素としてはお馴染みのAT終了画面。選択率が判明していないのでなんともいえないが、奇数・偶数示唆、高設定示唆、具体的な設定以上の示唆など用意されているので、AT終了画面は必ずチェックしておこう。なお、エンタライオンはお約束の設定6示唆だ。
■伊達政宗

■真田幸村

■前田慶次

■足利義輝

■井伊直虎

■雑賀孫市

■京極マリア

■伊達政宗VS足利義輝

■BASARA4皇アニバーサリー

■大量コインムービー

■伊達アニメムービー

■マリアムービー

■女集合

■足利ムービー

■全員集合

■エンタライオン


|
赤一騎駆けアイコンでの上乗せ時・示唆内容 |
|
|
パターン |
示唆 |
|
+222 |
設定2以上 |
|
+333 |
設定3以上 |
|
+444 |
設定4以上 |
|
+456 |
設定4以上 |
|
+555 |
設定5以上 |
|
+666 |
設定6 |
前兆ステージ開始時に、それまでに獲得した一騎駆けアイコンを放出。赤アイコンを放出する際の数字に設定示唆パターンが存在する。ただし、全消化でまとめて告知を選んだ場合、判別できないケースがあるので注意しよう。
|
特定枚数表示・示唆内容 |
|
|
表示 |
示唆 |
|
456枚 |
設定4以上 |
|
555枚 |
設定5以上 |
|
666枚 |
設定6 |
こちらもお馴染みの要素となっている獲得枚数での設定示唆。区切りの良い枚数以外で表示が出れば…!?

|
告知パターン紹介 |
|
|
パターン |
内容 |
|
押し位置告知 |
カード位置と第1停止ナビ位置が一致すると カードがめくれて設定を示唆 |
|
レア役告知 |
レア役成立時にカードがめくれて設定を示唆 |
|
突告知 |
レバーON時にエンタライオン導光板が出現 第3停止後のトロフィーで特定設定以上が確定 |
エンディング中は3種類の告知パターンを任意で選択できる。押し位置告知とレア役告知はカードの種類で設定を示唆。
突告知は告知が発生した時点で設定2以上確定。第3停止後に出現するトロフィーの色で特定設定以上を示唆する。なお、告知方法はサブ液晶タッチで変更可能だ。
|
カード裏面の色・示唆内容 |
|
|
色 |
示唆 |
|
黒 |
デフォルト |
|
青 |
奇数設定・偶数設定・高設定示唆の中以上が出現 |
|
赤 |
奇数設定・偶数設定・高設定示唆の強以上が出現 |
|
出現カード・示唆内容 |
|
|
カード |
示唆 |
|
片倉小十郎 |
奇数設定示唆_弱 |
|
鶴姫 |
偶数設定示唆_弱 |
|
猿飛佐助 |
奇数設定示唆_中 |
|
かすが |
偶数設定示唆_中 |
|
前田利家 |
奇数設定示唆_強 |
|
まつ |
偶数設定示唆_強 |
|
徳川家康 |
高設定示唆_弱 |
|
豊臣秀吉 |
高設定示唆_中 |
|
織田信長 |
高設定示唆_強 |
|
SD真田幸村 |
設定5以上 |
|
SD伊達政宗 |
設定5以上かつ、設定6に期待 |
|
エンタライオン |
設定6 |

■押し位置告知

左・中・右のいずれかにカードが出現。カードの位置と押し順ナビの第1停止位置が一致するとカードがめくれて設定示唆カードが出現する(レア役・バサラ目は位置不問で必ずカードがめくれる)。示唆内容は奇数設定・偶数設定・高設定示唆の3つで、青カードなら中以上、赤カードなら強以上が出現というように、裏面の色で示唆の強さを示唆している。
■レア役告知

レア役成立でカードが出現し、設定を示唆する。カードの種類・示唆内容は押し位置告知と共通だが、必ず中示唆以上(青カード以上)が出現する。
■突告知


|
トロフィー・示唆内容 |
|
|
色 |
示唆 |
|
銅 |
設定2以上 |
|
銀 |
設定3以上 |
|
金 |
設定4以上 |
|
紅葉柄 |
設定5以上 |
|
虹 |
設定6 |
レバーON時にいきなりエンタライオン導光板告知が発生すれば設定2以上確定。第3停止後に出現するトロフィーの色で特定の設定が示唆される。

通常時に発生する押し順ベルナビボイスは伊達が基本。真田やマリアのボイスが発生するほど高設定に期待できる(乙女の夜宴中のマリアナビを除く)。
|
小Vベル成立時のリールフラッシュ・示唆内容 |
||
|
パターン |
示唆 |
|
|
基本 |
ひし形・X形で交互にフラッシュ |
デフォルト |
|
特殊1 |
基本の最後に全点灯 |
通常B以上or設定2以上 |
|
特殊2 |
全点灯の特殊フラッシュ後 右から左にかけて消灯 |
通常C以上or設定3以上 |
小Vベル成立時のリールフラッシュでは、滞在モードを示唆。示唆されたモードではなかった場合、特定の設定以上が確定する。
本機の設定推測ポイントをひと通り解説したところで、橘リノの人気番組にて実際の挙動をご覧いただこう。今回のまとめ記事と番組の趣旨は異なるが参考にはなるはずだ。

|
リプレイ成立時・歩数高確移行率 |
|||
|
設定1 |
|||
|
滞在状態 |
通常へ |
高確へ |
超高確へ |
|
通常 |
98.0% |
2.0% |
ー |
|
高確 |
ー |
96.1% |
3.9% |
|
超高確 |
ー |
ー |
100% |
|
設定2 |
|||
|
滞在状態 |
通常へ |
高確へ |
超高確へ |
|
通常 |
97.7% |
2.3% |
ー |
|
高確 |
ー |
94.1% |
5.9% |
|
超高確 |
ー |
ー |
100% |
|
設定3 |
|||
|
滞在状態 |
通常へ |
高確へ |
超高確へ |
|
通常 |
96.9% |
3.1% |
ー |
|
高確 |
ー |
92.2% |
7.8% |
|
超高確 |
ー |
ー |
100% |
|
設定4~6 |
|||
|
滞在状態 |
通常へ |
高確へ |
超高確へ |
|
通常 |
96.1% |
3.9% |
ー |
|
高確 |
ー |
88.3% |
11.7% |
|
超高確 |
ー |
ー |
100% |
|
歩数(超)高確当選時・前兆ゲーム数振り分け |
||||
|
前兆 |
低確中(高確移行の前兆) |
高確中(超高確移行の前兆) |
||
|
フェイク前兆 |
本前兆 |
フェイク前兆 |
本前兆 |
|
|
0G |
98.8% |
ー |
99.6% |
ー |
|
1G |
ー |
9.7% |
ー |
3.1% |
|
2G |
1.2% |
38.7% |
0.4% |
19.1% |
|
3G |
ー |
51.6% |
ー |
77.8% |
歩数高確にも設定差が存在する。リプレイ入賞時に抽選され、滞在中は歩数加算性能がアップする。(超)高確移行後は10Gの保証を消化後に転落抽選が行われる。平均滞在は20Gだ。
ご紹介したように設定推測要素としては7つ判明しているが、1つ1つの要素は即効性という面では高くない。従って、全ての要素を総合的に判断してジャッジしていきたい。
ただ、設定の高低というところで言うと、ATの初当り自体に格差が設けられているので、それなりのプレイ数を消化すればある程度は見えてくるはずだ。
稼働自体は落ち着いて来ているので、あとは高設定を扱っているホール探しが重要になるだろう。検討を祈る。
この記事の関連情報
関連する機種