スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~
セブンリーグ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2024/11/18
ATの各セットには5種類の勝率(継続率+自力継続)があり、8種類のシナリオで7戦目までの期待値を管理している。
|
シナリオごとの勝率テーブル |
||||
|
ATセット |
シナリオ1 |
シナリオ2 |
シナリオ3 |
シナリオ4 |
|
1セット目 |
65%以上 |
55%以上 |
55%以上 |
55%以上 |
|
2セット目 |
50%以上 |
50%以上 |
50%以上 |
50%以上 |
|
3セット目 |
50%以上 |
55%以上 |
55%以上 |
65%以上 |
|
4セット目 |
65%以上 |
65%以上 |
65%以上 |
65%以上 |
|
5セット目 |
65%以上 |
65%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
|
6セット目 |
65%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
|
7セット目 |
85%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
|
ATセット |
シナリオ5 |
シナリオ6 |
シナリオ7 |
シナリオ8 |
|
1セット目 |
55%以上 |
55%以上 |
100% |
100% |
|
2セット目 |
50%以上 |
65%以上 |
85%以上 |
|
|
3セット目 |
65%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
|
|
4セット目 |
85%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
|
|
5セット目 |
85%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
|
|
6セット目 |
85%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
|
|
7セット目 |
85%以上 |
85%以上 |
85%以上 |
|
|
※勝率はメシア小役などすべての要素を加味した数値 ※数値等は独自調査値 |
||||
前半パートのステージごとの法則は以下の通りとなっていて、「銀河ステージ」なら継続濃厚、「噴火ステージ」の場合は継続率85%のテーブルor継続濃厚だ。
| 【前半パート】ステージ別の法則 | |
|---|---|
| ステージ | 法則 |
| 火山 | デフォルト |
| 噴火 | 継続率85%のテーブルor継続濃厚 |
| 銀河 | 継続濃厚 |
AT開始(7揃い)時のテンパイボイスにはいくつものパターンが存在し、シナリオ(またはバッファローマン乱入)の示唆をおこなっている。モンゴルマンの「激熱だーっ!!」ボイス発生でシナリオ8が確定する。
|
7テンパイ時のボイス別示唆 |
||
|
キャラ |
ボイス |
示唆 |
|
キン肉マン |
これが正義超人の力だ! |
デフォルト |
|
燃えてきたーーっ! |
シナリオ2以上 |
|
|
屁のツッパリはいらんですよ |
シナリオ5以上 |
|
|
これが正義超人の力だ! 俺たちは負けない! |
シナリオ7以上 |
|
|
ロビンマスク |
正義超人はキン肉マンだけじゃないぞ! |
シナリオ2or7以上 |
|
ブロッケンJr |
必ず悪魔超人を倒す! |
シナリオ3or7以上 |
|
テリーマン |
さぁ悪魔退治だ! |
シナリオ4or7以上 |
|
ウルフマン |
悪魔超人を血祭りに上げてやる! |
シナリオ1or6以上 |
|
ウォーズマン |
地獄であおうぜ! |
6戦以内にバッファローマン乱入orシナリオ7以上 |
|
バッファローマン |
悪魔の力を思い知れ! |
3戦以内にバッファローマン乱入orシナリオ7以上 |
|
モンゴルマン |
激熱だーっ!! |
シナリオ8 |
|
タイトルの色別示唆 |
|
|
開始タイトル |
示唆 |
|
白 |
デフォルト |
|
赤 |
シナリオ7or8 |
|
紫 |
1戦目にバッファローマン乱入 |
|
金 |
シナリオ8 |
導入ムービーに表示されるタイトルの色によってシナリオやバッファローマン乱入の示唆をおこなっている。金タイトル発生時はシナリオ8が確定する胸アツ演出となっているぞ。
[デフォルトタイトル]

[赤タイトル]

[紫タイトル]

[金タイトル]

※数値等は独自調査値
|
対戦相手テーブル |
|||||||
|
No. |
1戦目 |
2戦目 |
3戦目 |
4戦目 |
5戦目 |
6戦目 |
7戦目 |
|
1 |
スプ |
ア |
ミ |
魔 |
ブ |
ステ |
バ |
|
2 |
スプ |
魔 |
ミ |
ア |
ブ |
ステ |
バ |
|
3 |
スプ |
ブ |
ミ |
魔 |
ア |
ステ |
バ |
|
4 |
スプ |
ステ |
ミ |
魔 |
ブ |
ア |
バ |
|
5 |
スプ |
ミ |
ア |
魔 |
ブ |
ステ |
バ |
|
6 |
ア |
スプ |
ミ |
魔 |
ブ |
ステ |
バ |
|
7 |
ア |
魔 |
ミ |
スプ |
ブ |
ステ |
バ |
|
8 |
ア |
ブ |
ミ |
魔 |
スプ |
ステ |
バ |
|
9 |
ア |
ステ |
ミ |
魔 |
ブ |
スプ |
バ |
|
10 |
ア |
ミ |
スプ |
魔 |
ブ |
ステ |
バ |
|
11 |
ミ |
スプ |
ア |
魔 |
ブ |
ステ |
バ |
|
12 |
ミ |
魔 |
ア |
スプ |
ブ |
ステ |
バ |
|
13 |
ミ |
ブ |
ア |
魔 |
スプ |
ステ |
バ |
|
14 |
ミ |
ステ |
ア |
魔 |
ブ |
スプ |
バ |
|
15 |
ミ |
ア |
スプ |
魔 |
ブ |
ステ |
バ |
|
16 |
魔 |
スプ |
ア |
ミ |
ブ |
ステ |
バ |
|
17 |
魔 |
ブ |
ア |
ミ |
スプ |
ステ |
バ |
|
18 |
魔 |
ステ |
ア |
ミ |
ブ |
スプ |
バ |
|
19 |
魔 |
ア |
スプ |
ミ |
ブ |
ステ |
バ |
|
20 |
ブ |
スプ |
ア |
ミ |
魔 |
ステ |
バ |
|
21 |
ブ |
ステ |
ア |
ミ |
魔 |
スプ |
バ |
|
22 |
ステ |
ブ |
スプ |
ア |
ミ |
魔 |
バ |
|
テーブル表の悪魔超人 |
|
|
表内の表記 |
悪魔超人名 |
|
スプ |
スプリングマン |
|
ア |
アトランティス |
|
ミ |
ミスターカーメン |
|
魔 |
ザ・魔雲天 |
|
ブ |
ブラックホール |
|
ステ |
ステカセキング |
|
バ |
バッファローマン |
|
対戦相手テーブルごとの示唆 |
|
|
No. |
示唆 |
|
1 |
デフォルト |
|
2 |
シナリオ4以上 |
|
3 |
シナリオ5以上 |
|
4 |
シナリオ7or8 |
|
5 |
シナリオ8 |
|
6 |
シナリオ2以上示唆 |
|
7 |
シナリオ4以上 |
|
8 |
シナリオ5以上 |
|
9 |
シナリオ7or8 |
|
10 |
シナリオ8 |
|
11 |
シナリオ3以上示唆 |
|
12 |
シナリオ4以上 |
|
13 |
シナリオ5以上 |
|
14 |
シナリオ7or8 |
|
15 |
シナリオ8 |
|
16 |
シナリオ4以上示唆 |
|
17 |
シナリオ5以上 |
|
18 |
シナリオ7or8 |
|
19 |
シナリオ8 |
|
20 |
シナリオ5以上示唆 |
|
21 |
シナリオ7or8 |
|
22 |
シナリオ7or8 |
※数値等は独自調査値

また、対戦相手選択画面で画面中央にプリプリマンが居れば継続+Vストック1以上濃厚だ。
まずは大前提として、スーパーヒーローモードとはシナリオ8のことを指していると覚えておこう。
なお、フリーズ時は全勝が確定するシナリオ8(スーパーヒーローモード)になるうえ、メシア小役も全点灯する。加えて、シナリオ8ではVストックを消費しないため、獲得したストックはすべて悪魔将軍バトル勝利書き換えや悪魔大行進初期枚数アップに変換されるぞ。


|
正義超人集合フリーズ性能 |
|
|
項目 |
内容 |
|
確率 |
約1/200000 |
|
恩恵 |
AT直撃+シナリオ8(全勝) |
|
期待枚数 |
3500枚以上 |
※数値等は独自調査値
以下のリンク先から本機の実戦動画が公開されている。記事を読んだあとにチェックしてみよう。

本機は如何に高シナリオを引っ張りつつ、レア役を絡めて7戦突破(魔界ループに突入)させれるかが大量の出玉獲得に繋がることは言うまでもない。
ゆえに高設定でも負けるパターンのほとんどが、その展開に恵まれていないことが多いはず。
逆に低設定でも上手く絡めば一気に出玉を獲得することができるため、即ヤメ・勝ち逃げというラッキーパターンに持ち込めるわけだ。
かといって、そうなる可能性は低設定よりも高設定の方が可能性が高いことは明白。むやみやたらに打ち散らかして気がつくと毎回ドマイナス終了…といったことがないよう、メニュー画面や履歴などでSPモードの可能性なども考慮しつつ、勝率を上げていこう。
この記事の関連情報
関連する機種