スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SP
JFJ
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2023/12/08

スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SPの機種情報はコチラから!
本機は初当り確率約1/350の1種2種混合スペック。右打ちRUSHのゲゲゲRUSH直行は全体の3%(10R)とレアで、84.5%(10R)と大半は右打ち1回転の妖怪大戦争に移行、こちらでの大当り引き戻しによりRUSH突入を狙う。残りの12.5%は2R&Cタイムへと移る。
妖怪大戦争は妖怪撃破に成功すれば大当り+RUSH濃厚。その大当り引き戻し期待度は約35.8%。
ゲゲゲRUSHはいわゆるループタイプであり、突入した時点で次回大当り獲得濃厚。RUSH継続はラウンド中の演出によって判明する。選べる演出モードは3種類、電チュー大当りの約81%がRUSH継続となる。
初当り(2R)の12.5%・妖怪大戦争の失敗・ゲゲゲRUSHのラウンド中演出失敗からはCタイムに進み、移行前の状態に応じたアクションが発生する。その成功期待度は約19%で、こちらを含んだゲゲゲRUSHのトータル継続率は約85%だ。
ここからは全ての基となる初当りを導く通常時とRUSH中をモード別に詳細信頼度数値と共に紐解いていく。最後まで読み込んで、本機の要点をバッチリ掴んで欲しい。
本機も流行の演出カスタマイズを搭載。通常時と右打ち中、それぞれ対象アクションが発生した際の信頼度や大当り時の占有率がアップする。
| 通常時のカスタマイズ | |
| 先読み期待度カスタム | 通常/チャンス | 
| 予告出現率カスタム | 通常/メリハリモード | 
| プレミアム演出出現率カスタム | 通常/大幅アップ | 
| ラッキーエアー出現率カスタム | 通常/大幅アップ | 
| サイレントバイブ出現率カスタム | 通常/大幅アップ | 
| 先ローリングモードカスタム | ON/OFF | 
| オートボタン | ON/OFF | 
| ラッキーエアー出力設定 | ON/OFF | 
| 保留3 保留4音声ナビ | ON/OFF | 
カスタム設定は遊技待機中もしくは変動中に、十字キー上をPUSHして出現するカスタムウインドウから変更できる。初期状態では全てOFFだが、先ローリングモードカスタムのみONとなっている。
| 右打ち中のカスタマイズ | |
| プレミアム演出出現率カスタム | 通常/大幅アップ | 
| 先ローリングモードカスタム | ON/OFF | 
右打ち中のカスタムは2種類。変動中もしくはラウンド中に十字キーでセレクトできる(妖怪バトル・指鉄砲モード中は継続ジャッジ中のみ変更できない)。
先ローリングモードをONにした場合、ラウンド開始前に該当アクションが発生すれば継続濃厚だ。
初当りに占める割合が高いのが以下の予告2種類。どちらもリーチ成立後に発生するため、変動中予告で期待できるパターンが出現した際は、テンパイ後にどちらかの発生を祈ろう。

スーパー発展中のブラックアウトから発生。鬼太郎が出現しムービーを展開した後にバトルリーチに進行する。
 
 
バトルリーチ中にあおり演出が発生し、「ゲゲゲの絆」の文字が実体化すれば発生。鬼太郎バトルでの信頼度は7割を超える。鬼太郎の仲間達が次々と登場するムービーが流れる際にテンパイ図柄が7に変われば期待大!
通常時は保留変化を始めに複数の先読み予告がスタンバイ。先ローリング以外は図柄揃いのために何らかのチャンスアップ発生が必須となるため、何が期待できるのかを当欄の解説をチェックしておこう。

| 保留変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 入賞時 | トータル | 20.8% | 
| 青 | 53.4% | |
| 緑 | 12.1% | |
| 紫 | 19.8% | |
| 赤 | 60.7% | |
| 金 | 93.3% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | |
| ねこ娘バトルリーチ中 | 紫 | |
| 赤 | 83.5% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| 虹 | ||
| 鬼太郎バトルリーチ中 | 赤 | 72.9% | 
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| 虹 | ||
| 鬼太郎参戦保留予告 | 42.9% | |
先読みはもちろんのこと、スーパーリーチ発展後も色変化の可能性あり。どのタイミングでも赤が高信頼度で、金は入賞時なら鬼アツ&バトルリーチ中に変わった場合は超激アツとなる。
また、鬼太郎参戦保留が出現すれば鬼太郎バトルリーチ発展の期待が高まり、プレゼント保留は当該変動で他の保留に変わる。

| ねこ娘保留切り裂き予告 信頼度 | |
| トータル信頼度 | 62.8% | 
リーチ中にあおりアクションが発生、成功すればねこ娘が保留を変える。トータルで3分の2弱が大当りに結びつく。

| 鬼太郎ファミリー保留アタック予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 先読み | トータル | 20.6% | 
| 当該 | トータル | 32.2% | 
| 紫 | 18.8% | |
| 赤 | 44.5% | |
| 金 | 89.8% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | |
当該変動で鬼太郎ファミリーのカットインが発生すれば3分の1弱が大当り。キャラがアクションを行うたびに保留が変化していく。先読み中にあおりが発生することも。
| 先ローリング予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 38.7% | 
| ランプ・赤 | 38.3% | 
| ランプ・虹 | 大当り濃厚!? | 
カスタマイズで先ローリングモードONの設定時のみ発生。ヘソチャッカーに玉が入った際に筐体ボタンが赤く光って回転すれば信頼度は4割弱。そのトータル出現率は約1/170だ。
| [保3保4ナビカスタム時]入賞時特殊予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| チャンスセリフ | 34.6% | 
| チャンスセリフ+ボタンバイブ | 大当り濃厚!? | 
保3保4ナビカスタムON時限定アクションではあるが、ヘソ保留が埋まる際の音声ナビにも信頼度アップ要素が搭載されている。

| 停止時必殺技カットイン予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 12.5% | 
| 髪の毛針 | 8.3% | 
| リモコン下駄 | 21.9% | 
| 霊毛ちゃんちゃんこ | 38.6% | 
出目が停止する際に鬼太郎が技を放つカットインが発生。最もアツいのが霊毛ちゃんちゃんこだ。

| 同色チャンス目前兆予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| 青(ねずみ男) | 3.8% | 
| 緑(ねこ娘) | 13.3% | 
| 赤(鬼太郎) | 38.9% | 
出目停止時に同じ色の図柄が並べば先読みの合図。赤図柄が並べば信頼度は4割弱となる。

| 妖怪発見アプリ予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 5.0% | 
| 100%到達→背景の妖怪発見 | 5.1% | 
| 100%到達→鬼太郎発見 | 33.1% | 
ヘソチャッカーに玉が入った時にアプリが起動するアクション。100%到達かつ鬼太郎の登場がベストパターンだ。

| 妖気チャージ予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 7.4% | 
| 「鬼」のみ | 3%未満 | 
| 「鬼」「太」まで | 3%未満 | 
| 「鬼」「太」「郎」まで | 14.1% | 
| 「鬼」「太」「郎」「参」まで | 18.5% | 
| 「鬼」「太」「郎」「参」「戦」・赤 | 30.0% | 
| 「鬼」「太」「郎」「参」「戦」・金 | 59.9% | 
通常時の核となるゲーム性が、妖気ポイントを貯めることによる「鬼太郎参戦」文字の完成を目指す流れ。

変動中はあらゆるタイミングで妖気ポイントを獲得し、左上の「鬼太郎参戦」文字が全て光ると信頼度大幅アップ、その際に金文字なら約6割で大当りを望める。
ステップアップ予告は全てのパターンがトータル信頼度が3%未満。当たるためにはDANGER柄・金といったチャンスアップの発生が必須となる。何が期待できるかをここで把握しておこう。

| ゲゲゲハウスSU予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| 妖気チャージ | 5.1% | |
| 全員集合 | 3.9% | |
| ムービー演出→全員集合 | 21.2% | |
| SU1時の背景 | 子泣きじじい& | 4.4% | 
| 全員集合時 | 赤 | 11.1% | 
| 金 | 43.8% | |
| DANGER柄 | 89.8% | |
| 虹 | 大当り濃厚!? | |
大当りを目指すには全員集合が欠かせないが、ムービー経由の方が信頼度はアツく、キャラが揃った際のセリフ色で信頼度が激変する。

| まなと鬼太郎の出会いSU予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| SU4 | 妖気チャージ | 5.7% | 
| 赤 | 7.0% | |
| SU5 | 赤+妖気チャージ | 15.6% | 
| 金+妖気チャージ | 36.6% | |
| DANGER柄+ | 89.7% | |
ステップ5にまで到達しDANGER柄のセリフを伴うのが最も望ましい。

| 髪の毛ウィンドウSU予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| SU3 | 妖気チャージ | 5.9% | 
| 赤+妖気チャージ | 15.8% | |
| 金+妖気チャージ | 36.1% | |
| DANGER柄+ | 89.8% | |
こちらは全3段階で発展。最高段階ではやはり金が大チャンス、DANGER柄が鬼アツとなる。

| キューブモニターSU予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| SU4 | 妖気チャージ | 6.2% | 
| 赤+妖気チャージ | 15.2% | |
| 金+妖気チャージ | 35.8% | |
| DANGER柄+ | 89.9% | |
キューブ状のモニターが出現。最高4段階で、色変化チャンスアップによる信頼度傾向は他のステップアップと同じだ。

| ハートSU予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| ねこ娘・まな・アニエス | 19.5% | |
| ヒロイン集合 | 44.7% | |
ヒロインモード専用予告。全員集合かつ金セリフとなるパターンの発生を祈りたい。
ここで挙げる変動中予告は発生時点で信頼度が高い部類で信頼度2割台。そのため、いずれもチャンスアップ発生が図柄揃いの鍵となる。各アクションの激アツパターンを覚えておこう。
なおここでは省くが、ヒロインモード・幽霊電車モード2種類の特殊背景にはそれぞれ専用予告が備わっている。

| 見えてる世界がすべてじゃないフリーズ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 発生タイミング | トータル | 23.6% | 
| 連続予告×1で発生 | 22.5% | |
| 連続予告×2で発生 | 33.8% | |
月夜に鬼太郎と仲間が佇むムービーが発生する。連続予告の発生時にリンクする可能性があり、リーチ前予告の中では信頼度が高め。

| 百鬼夜行ゾーン予告 信頼度 | |
| トータル信頼度 | 20.2% | 
トータル信頼度約2割のゾーン予告。継続して妖怪が多くなるほどチャンスが拡大する。

| 子泣きじじいボタンストック予告 信頼度 | |
| トータル信頼度 | 22.6% | 
子泣きじじいが石化しボタンアイコンを固定すれば4回に1回弱が大当り。

| ボタン変化予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 熱湯ボタン予告 | トータル | 21.9% | 
| 赤セリフ発生 | 16.2% | |
| 金セリフ発生 | 40.2% | |
| DANGER柄セリフ発生 | 91.6% | |
| 妖気チャージ | 13.2% | |
| 妖怪びっくり予告発生 | 84.3% | |
| 次回予告発生 | 76.0% | |
| ねこ娘保留切り裂き予告発生 | 62.7% | |
ボタンアイコンがデフォルト以外に変われば好機到来。PUSH後に高信頼度アクションに連携することもある。

| 妖怪ポスト予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 先読み | トータル | 11.2% | 
| デフォルト | 9.2% | |
| 豪華 | 33.9% | |
| 当該 | トータル | 14.0% | 
| デフォルト | 11.1% | |
| 豪華(赤) | 33.5% | |
| 金 | 95.4% | |
先読み・当該変動どちらでも発生する。手紙の文字色で信頼度が変わり、当該変動の金なら高確率で大当りとなる。

| 閻魔大王謁見予告 信頼度 | ||
| 
 | 信頼度 | |
| 先読み | トータル | 9.5% | 
| 扉閉まる→突入 | 15.3% | |
| 閻魔大王の表情 | トータル | 17.8% | 
| 悩み顔(テロップ緑) | 14.3% | |
| 上機嫌(テロップ赤) | 67.4% | |
| ストック内容 | 赤×1 | 13.3% | 
| 金×1 | 82.5% | |
| DANGER柄×1 | 98.2% | |
| 赤×2 | 39.6% | |
| 赤×1+金×1 | 98.5% | |
先読みで発生することもあるアクション。閻魔大王が上機嫌or最終ストックが赤以外なら大当りが近づく。

| 背景変化予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 5.8% | 
| 夕方 | 3.8% | 
| 夜 | 15.9% | 
夜背景に移行するのが吉だ。

| 妖怪大裁判 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3.3% | |
| 報酬 | 連続予告 | 7.1% | 
| 百鬼夜行 | 25.5% | |
| 途中にアイテム | 弱アイテム(青) | 3%未満 | 
| 弱アイテム(緑) | 4.4% | |
| 弱アイテム(赤) | 10.3% | |
鬼太郎の無罪証明でアクション成功。その際は百鬼夜行ゾーン突入がベターとなる。

| 月光ランプEF予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3.0% | 
| 先読みあおる→当該で発生 | 4.5% | 
| 月フラッシュ+鬼太郎シルエット | 37.9% | 
| 鬼太郎ギミック半落下 | 大当り濃厚!? | 
画面左上の月ランプが発光しエフェクトを放つ。鬼太郎のシルエットが映れば大チャンス、鬼太郎ギミックが動けば超激アツだ。

| ねずみ男商売イベント 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| 成功時 | 6.6% | |
| タイトル | デフォルト | 6.2% | 
| 赤 | 46.3% | |
| 報酬 | 妖怪接近 | 5.7% | 
| 大好機 | 43.2% | |
| 鬼熱 | 83.2% | |
商品が1000個売れればアクションの成功で、その際に表示される文言で信頼度を分かつ。また開始時のタイトルが赤なら半数弱が大当りに届く。

| ねこ娘のインステグラム予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| 妖怪化ねこ娘画像→10000いいね(赤文字) | 9.8% | 
| 鬼太郎画像→30000いいね(金文字) | 45.0% | 
| 目玉おやじ画像→ | 90.2% | 
| 藤丸君画像→77777いいね(虹文字) | 大当り濃厚!? | 
| ガセ系画像(温泉旅行)→ | 5.3% | 
| ガセ系画像(温泉旅行)→ | 54.4% | 
いいね数の多さと文字色がリンクしており、DANGER柄・金の発生に期待したい。またガセからバックベアード出現となるパターンもアツい。

| 緊急速報予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| ミニウィンドウ→ | 8.1% | |
| ミニウィンドウなし→ | 8.2% | |
| ミニウィンドウ | 妖怪接近の | 3.2% | 
| チャンスの気配です! | 24.6% | |
| この変動は | 46.8% | |
| 大ウィンドウ | 好機 | 6.7% | 
| 熱 | 63.8% | |
| 激アツ | 91.4% | |
| 確定!? | 大当り濃厚!? | |
ぬらりひょんが登場する大ウィンドウに繋がれば信頼度アップ。その後は出現する文字内容を見逃すべからず。またミニウィンドウにも特定の期待大パターンが存在する。

| リモコン下駄予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| 紫ウィンドウ+妖気チャージ | 5.5% | 
| 赤ウィンドウ+妖気チャージ | 15.7% | 
| 金ウィンドウ+妖気チャージ | 35.7% | 
| DANGER柄ウィンドウ+妖気チャージ | 89.0% | 
鬼太郎がリモコン下駄でウィンドウを撃ち抜くアクション。そのウィンドウの色で信頼度が変動し、最もアツいのはやはりDANGER柄だ。

| 会話予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| 赤 | 8.5% | 
| 赤+妖気チャージ | 13.6% | 
| 金(鬼太郎)+妖気チャージ | 34.3% | 
| 金(バックベアード)+妖気チャージ | 66.5% | 
| DANGER柄+妖気チャージ | 89.3% | 
基本パターンの黒では期待できない。色変化が問われ、同じ金でもバックベアードならより信頼度が高まる。中でもDANGER柄が最高形となる。

| 全画面まな予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| 赤文字 | 7.6% | 
| 金文字 | 59.5% | 
ネコマークからまなが登場し、セリフ色で信頼度が上下する。

| ビビビ新聞予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| 画面に張り付く→めくれて妖気チャージ | 10.3% | |
| 張り付いた際の 内容 | 継続の期待度高まる | 4.2% | 
| 今回の変動は | 19.2% | |
| 今回の変動は | 36.5% | |
| めくれた際の内容 | ビビビ電力で不穏な影 | 6.4% | 
| 一人暮らしの女性 | 10.0% | |
| ビビビ電力 | 17.1% | |
新聞が張り付く・めくれるという2つのタイミングの記事内容で信頼度が異なる。

| チャラトミの動画配信予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| お札はがし | トータル | 4.6% | 
| のびあがり通過 | 8.0% | |
| チャラトミ木になる | 15.5% | |
| 画面に | 赤コメあり(多め) | 10.4% | 
| 金コメあり(多め) | 37.2% | |
発生時は金コメが最も頼れるチャンスアップとなる。

| 呪いのアプリ予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 3%未満 | |
| スマホから髪の毛 | 7.7% | |
| くびれ鬼出現 | 17.7% | |
| 呪い文字 | 赤 | 12.0% | 
| 金 | 37.0% | |
アプリを起動した後に現れるパターンにより信頼度が変化。こちらも金パターンがアツい。

| 砂かけばばあのWコントロール予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| 右画面のみ成功 | 6.0% | 
| 両画面成功 | 16.3% | 
画面が左右に分割する。どちらも解析に成功すれば信頼度アップ。

| 電池組LIVE予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| SU3・順調に人が集まってますぜ | 7.7% | 
アイドルのライブシーンが展開、ステップ3への発展が大当りへの最低条件だ。

| 変動変化予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| スクロール変化1 | 3%未満 | 
| スクロール変化2 | 9.1% | 
図柄変動中に竜巻や炎が生じる。

| 図柄妖気ため予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| 成功時 | 6.3% | 
いわゆる図柄消灯アクション。成功しないと大当りは遠い。

| ねずみ男釣り予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| つり上げ成功 | 25.1% | 
ガセも多いが、成功すればその4分の1が大当りとなる。

| 変動開始時図柄アクション予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 先読みで発生 | 3%未満 | 
変動が始まる際に図柄が平時と異なる動作を取ればチャンス。先読みで発生する可能性もある。

| インフォメーション予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 良いことが起きるかも!(赤文字) | 4.8% | 
| 大チャンスだって!(金文字) | 92.6% | 
| きゃ~ かっわいい~(虹文字) | 大当り濃厚!? | 
基本的には機種情報を知らせ期待薄だが、色変化が高信頼度を告げることも。
リーチ成立以前に比べると大いに信頼度が高まるアクションが複数潜んでいるのが当タイミング。数多く複合することにより大当りへの近道となる。

| 次回予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 91.1% | 
| デフォルト(次回 鬼太郎バトル) | 76.1% | 
| プレミアム(次回 祝! 大当り!?) | 大当り濃厚!? | 
鬼太郎バトルリーチ発展濃厚となる鬼アツ予告。超激アツパターンも控えている。

| 神出鬼没妖怪びっくり予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 最終結果 | トータル | 90.5% | 
| デフォルト | 87.7% | |
| プレミアム(藤丸がいる) | 大当り濃厚!? | |
| 発生タイミング | 妖怪遭遇リーチ中 | 75.0% | 
| ねこ娘バトルリーチ中 | 大当り濃厚!? | |
| 鬼太郎バトルリーチ中 | ||
スーパーリーチ中に発生する可能性がある鬼アツ予告。藤商事のマスコットキャラが紛れていれば超激アツだ。

| 妖怪出現演出中予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 22.2% | 
| デフォルト | 18.6% | 
| 赤 | 32.6% | 
| 金 | 41.8% | 
| DANGER柄 | 82.3% | 
妖怪のカットが出現、色変化が信頼度を高める。デフォルト以外なら大当りの可能性が高まる。

| ゲゲゲコンボ 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 17.0% | 
| 5000体 | 9.8% | 
| 5500体 | 9.7% | 
| 6000体 | 10.7% | 
| 6500体 | 10.8% | 
| 7000体 | 10.6% | 
| 7500体 | 11.1% | 
| 8000体 | 11.7% | 
| 8500体 | 11.6% | 
| 9000体 | 16.1% | 
| 9500体 | 15.6% | 
| 10000体 | 18.9% | 
| MAXチャージ | 47.6% | 
制限時間内に妖怪撃退コンボ数を増やすほど信頼度が上がり、MAXチャージを迎えれば鬼太郎三連撃予告か!?

| 鏡じじい予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 連続予告×1で発生 | 28.8% | 
| 連続予告×2で発生 | 16.8% | 
連続予告の発生後に鏡じじい登場で信頼度アップ。×1で生じた方がアツい。

| 鬼太郎参戦ATTACK 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 11.9% | |
| デフォルト→デフォルトボタン | 4.4% | |
| デフォルト→鬼ボタン | 33.0% | |
| 階段上り中に仲間キャラシルエット有→ | 19.8% | |
鬼太郎の登場でバトルリーチ発展濃厚。ボタンアイコン変化や仲間シルエットの発生がチャンスアップだ。

| リーチライン予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3.9% | 
| 青 | 2.2% | 
| 緑 | 11.6% | 
| 赤+ゲゲゲの鬼太郎 | 50.5% | 
| 金+ゲゲゲの鬼太郎 | 83.5% | 
| 妖気文字→妖気チャージ | 13.3% | 
| 妖怪接近 | 8.3% | 
| 妖怪急接近 | 28.8% | 
赤なら約半数が大当り、金は8割を超える信頼度となる。

| 五芒星形成あおり予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 5.4% | 
| 五芒星がさかさま | 34.2% | 
基本形ではあまり期待できないが、五芒星がひっくり返った形なら3分の1強が大当りへと向かう。

| おぼろシルエット予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3.5% | 
| 妖怪遭遇リーチの担当キャラ | 5.1% | 
| 鬼太郎 | 30.0% | 
シルエットから鬼太郎が登場するのが最高の展開となる。

| アイキャッチワイプ予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3.8% | 
| ねずみ男 | 23.9% | 
| マナ&ねこ娘 | 大当り濃厚!? | 
リーチハズレ後のアイキャッチが表に挙げる2種類なら、復活大当りの期待が高まる。
本機における初当り獲得の王道は鬼太郎によるバトルリーチ。中でもバックベアードとの対決はトータル信頼度も高く、大当り濃厚以外では最も発展して欲しいスーパーリーチとなる。
鬼太郎バトル以外のトータル信頼度は大きく低下するが、それぞれに期待できるチャンスアップを保持している。下の解説で各リーチの性格を理解しよう。


| 鬼太郎VSバックベアードリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 63.1% | |
| タイトル | 赤 | 72.6% | 
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| テロップ | 赤 | 80.5% | 
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| BGM変化 | TV放映されたOPに変化 | |
| おしゃべり | トータル | 63.1% | 
| やつは世界を | 53.8% | |
| チャンスじゃ鬼太郎! | 75.6% | |
| 多様性を | 97.3% | |
| 最終あおり中 | デフォルトボタン+ | 53.2% | 
| デフォルトボタン+ | 78.7% | |
| デフォルトボタン+ | 大当り濃厚!? | |
| Wスピニングフラッシュ | ||
鬼太郎がバトルリーチで対戦する妖怪の中では別格の存在となるのがこのバックベアード。直発展以外に他の妖怪バトルからの分岐もある。トータル信頼度は6割超で、チャンスアップは種類を問わず発生すれば図柄揃いが目前だ。
また、当リーチは保留変化予告・金or DANGER柄or妖怪びっくり予告から発展すれば大当り濃厚となる。

| バトルリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| ねこ娘バトルリーチ | トータル | 11.0% | 
| 鬼太郎バトルリーチ | バックベアード以外 | 28.7% | 

| 鬼太郎バトルリーチ 信頼度(バックベアード以外) | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 28.7% | |
| タイトル | トータル | 32.2% | 
| デフォルト | 28.5% | |
| 赤 | 43.7% | |
| 金 | 76.8% | |
| テロップ | デフォルト | 26.8% | 
| 赤 | 43.3% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| BGM変化 | デフォルト | 31.9% | 
| TV放映されたOPに変化 | 大当り濃厚!? | |
| ゲゲゲの絆あり | あり | 73.3% | 
| 指鉄砲マルチテイク | デフォルト+親父セリフ | 29.0% | 
| デフォルト+親父セリフ | 78.7% | |
| デフォルト+親父セリフ | 大当り濃厚!? | |
| 赤色+親父セリフ | 72.1% | |
| DANGER+親父セリフ | 大当り濃厚!? | |
| デバイス | デフォルトボタン | 31.3% | 
| Wスピニングフラッシュ | 大当り濃厚!? | |
| ねこ娘バトルリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 11.0% | |
| 導入時ねこ娘ギミック | トータル | 13.6% | 
| 通常ねこ娘顔 | 10.9% | |
| 妖怪ねこ娘顔 | 42.2% | |
| テロップ | デフォルト | 8.9% | 
| 赤 | 54.2% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| 鬼太郎登場示唆予告 | 白 | 11.7% | 
| 赤 | 34.7% | |
| 最終あおり中 | カットインなし+ | 7.6% | 
| カットインなし+ | 大当り濃厚!? | |
| カットインなし+ | ||
| カットイン赤+ | 35.3% | |
| カットインDANGER+ | 大当り濃厚!? | |
対決する妖怪の種類よりも、鬼太郎かねこ娘かどちらのルートになるかが信頼度的には重要となり、前者の方が信頼度が高い。ねこ娘は途中で鬼太郎に分岐するパターンもある。
鬼太郎・ねこ娘共にチャンスアップの種類は多彩であり、鬼太郎はゲゲゲの絆予告発生or最終当落がデフォルト以外・ねこ娘は導入時の妖怪顔が最重要アクションだ。

| 名無しチャンス 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 32.6% | |
| 最終結果 | デフォルト | 22.9% | 
| 赤 | 55.8% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| 最終あおり中 | デフォルトボタン+ | 27.2% | 
| デフォルトボタン+ | 64.2% | |
| デフォルトボタン+ | 大当り濃厚!? | |
| Wスピニングフラッシ+ | ||
まなが名無しを説得できればOKで、トータルでは3回に1回弱が大当りと、バトルリーチを超す信頼度。超激アツパターンも複数用意されている。

| 名無しチャンス発展イベント 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 7.3% | 
| 成功時 | 30.0% | 
口上が続き、五芒星の完成によって名無しチャンス発展濃厚となるアクション。

| ねこ娘の想いリーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 20.5% | |
| テロップ | デフォルト | 11.5% | 
| 金 | 大当り濃厚!? | |
ロングリーチのアイコン停止や他リーチハズレから発展。テロップ金なら超激アツだ。
 
 

| EPISODE CHANCE 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 6.2% | |
| 河童の働き方改革 | 4.5% | |
| 厄運のすねこすり | 4.7% | |
| 熱血漫画家 妖怪ひでり神 | 53.3% | |
| 1回目(起→承) | デフォルト | 4.0% | 
| NEXT文字が出る | 15.5% | |
| ボタン | 68.0% | |
| 2回目(承→転) | デフォルト | 8.7% | 
| NEXT文字が出る | 46.6% | |
| ボタン | 67.9% | |
| 3回目(転→結) | デフォルト | 24.8% | 
| NEXT文字が出る | 大当り濃厚!? | |
| ボタン | ||
エピソードが「起」→「承」→「転」→「結」の順で進み、最後まで到達すれば大当り濃厚。エピソードには3種類があり「熱血漫画家 妖怪ひでり神」が抜けて信頼度が高い。
またエピソードあおり時に「NEXT」ふせんやボタンアイコンが出現した場合は継続濃厚だ。



| 妖怪遭遇リーチ 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 5.8% | |
| タイトル | デフォルト | 4.9% | 
| 赤 | 9.3% | |
| 金 | 65.9% | |
| テロップ | デフォルト | 4.2% | 
| 赤 | 12.5% | |
| 金 | 大当り濃厚!? | |
| ムービー変化 | デフォルト | 3%未満 | 
| 1回目→デフォルト | 7.4% | |
| 1回目→デフォルト 2回目→チャンス+紫オーラ | 35.2% | |
| 1回目→チャンス | 7.1% | |
| 1回目→チャンス | 28.6% | |
| 1回目→チャンス | 37.2% | |
| 1回目→チャンス+紫オーラ | 35.3% | |
| 1回目→チャンス+紫オーラ | 34.1% | |
| 1回目→チャンス+紫オーラ | 80.6% | |
バトルリーチの前段的な扱いとなり、シーンと登場する妖怪がリンクしている。タイトル金やムービー変化に紫オーラの出現で次段階発展率と信頼度が大いに高まる。

| ロングリーチ 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 3%未満 | 
| 一反もめん&ぬりかべ | 3%未満 | 
| 砂かけばばあ&子泣きじじい | 3%未満 | 
| ねこ娘&ねずみ男 | 22.1% | 
対応するアイコンの停止により、上位の発展先へと進むのが目的となる弱リーチ。登場する仲間の種類で信頼度が変化し、ねこ娘&ねずみ男のタッグが最も期待できる。

| 妖怪大戦争 性能 | |
| 成功期待度 | 約35.8% | 
初当り後の大半で突入するのが当モード。演出成功により大当りかつゲゲゲRUSH移行濃厚となり、失敗時はCタイムへと移る。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[妖怪大戦争]主要演出](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_04_02.jpg)
| 妖怪大戦争 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 妖気を感じます | トータル | 35.1% | 
| 妖気です | 30.5% | |
| 強い妖気です | 成功濃厚 | |
| ゲーム説明 | トータル | 35.1% | 
| デフォルト | 28.0% | |
| 赤 | 49.7% | |
| DANGER柄 | 成功濃厚 | |
| 回避ボタン | トータル | 20.0% | 
当モードは1回転のみで、3種類のアクションが信頼度を左右する。2つの成功濃厚パターン(=大当り+RUSH突入濃厚)の発生が最善だ。

出玉増加を生み出すゲゲゲRUSHへは、初当り全体の3%(10R)・妖怪大戦争での演出成功=10R継続大当り当選・Cタイム成功の3通りから突入となる。
RUSHは大当りと時短が一体化した流れとなり、突入した時点で次回大当り獲得濃厚で、継続の可否はラウンド中の演出成功によって分かる仕組み。失敗すればCタイム移行だ。

| ゲゲゲRUSH モードの特徴 | |
| 妖怪バトルモード | 鬼太郎と妖怪たちのバトルがメイン | 
| 指鉄砲モード | ボタンアクションを使った演出が展開 | 
| パト告知モード | 違和感予告と一発告知で大当りをお知らせ | 
RUSH中は3種類の演出モードをプレイヤーの好みで選択でき、上表の様な特徴がある。Cタイムの演出は選んだモードにリンクする。

 
 
また、モード共通で大当りラウンドがSecret Episode・Premium battleだった場合はRUSH継続濃厚。

さらに、演出モード問わず3・7図柄が揃った場合もRUSH継続濃厚だ。
なお、以下に挙げるRUSH中アクションの各数値は、どのモードも全てカスタムなし&Cタイムを加味しないものとなる。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_00.jpg)
鬼太郎と妖怪が対決し勝利すればRUSH継続濃厚。3モードの中では信頼度が可変するポイントが最も多く、見どころは満載だ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_1106_402.jpg)
| Vを狙え演出 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 81.0% | 
| デフォルト | 78.8% | 
| プレミアム(虹) | 継続濃厚!? | 
虹パターンならラウンド開始前に継続濃厚であることがいち早く知れる。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_01.jpg)
| タイトル予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 76.2% | 
| デフォルト | 66.8% | 
| チャンス | 88.1% | 
バトル開始時のロゴが赤いと継続の期待が高まる。半面、デフォルトだとややピンチ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_02.jpg)
| 敵選択予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 76.2% | 
| なし | 継続濃厚!? | 
| バックベアード | 57.3% | 
| ヴォルフガング | 71.6% | 
| カミーラ | 71.6% | 
| フランケンシュタイン | 71.6% | 
| のびあがり | 85.2% | 
| くびれ鬼 | 85.2% | 
| かみなり | 85.4% | 
| 見上げ入道 | 85.4% | 
| 朱の盆 | 79.9% | 
| ぬらりひょん | 継続濃厚!? | 
通常時のバトルリーチとは異なり、妖怪の種類によって勝利期待度が変化。ぬらりひょんや誰もいないパターンならラッキーで、その他では信頼度8割超となる4体の登場で勝利が間近となる。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_03.jpg)
| 会話予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 76.2% | 
| 「おい 鬼太郎!」→「気を付けるのじゃ!」 | 69.7% | 
| 「おい 鬼太郎!」→ | 69.7% | 
| 「おい 鬼太郎!」→ | 69.7% | 
| 「おい 鬼太郎!」→ | 84.4% | 
| 「おい 鬼太郎!」→「日本妖怪の気配じゃ!」 | 89.9% | 
| 「おい 鬼太郎!」→「激熱じゃ!」 | 継続濃厚!? | 
| 「何やら胸騒ぎがするぞ!」→ | 84.4% | 
| 「何やら胸騒ぎがするぞ!」→ | 89.9% | 
| 「何やら胸騒ぎがするぞ!」→「激熱じゃ!」 | 継続濃厚!? | 
| 「な なんと!」→「激熱じゃ!」 | |
敵が選択される前のあおり時に、目玉おやじのセリフで勝率が変わる。金・赤のセリフが鬼アツだ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_04.jpg)
| 砂かけサーチ 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| デフォルト | 71.0% | 
| チャンス | 85.6% | 
砂かけばばあが対戦する妖怪を探り当てる。レーダーが赤いとバトル勝利の期待が膨らむ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_05.jpg)
| ねずみ男予告 信頼度 | |
| トータル信頼度 | 91.4% | 
対戦相手の登場前にねずみ男のカットインが発生すればハイチャンス!
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_06.jpg)
| ビルあおり 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 72.2% | 
| 会話→デフォルト | 60.5% | 
| 会話→チャンス | 84.8% | 
| 会話→デフォルト | 継続濃厚!? | 
| 会話→チャンス | |
バトル開始前にビルをなめるようなアングルで展開し、会話内容で勝率が変化する。一反もめんが登場すれば超チャンス!
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_07.jpg)
| パネル予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 会話→デフォルト | 59.0% | 
| 会話→チャンス | 85.0% | 
| 会話→デフォルト | 60.3% | 
| 会話→チャンス | 86.3% | 
| 会話→デフォルト | 65.2% | 
| 会話→チャンス | 89.9% | 
| 会話→デフォルト | 継続濃厚!? | 
| 会話→チャンス | |
鬼太郎と敵妖怪のパネルが押し合うアクション。鬼太郎優勢がアツく、子泣きじじいの登場ならRUSH継続濃厚だ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_08.jpg)
| ドックンあおり 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| 会話→デフォルト | 68.3% | 
| 会話→チャンス | 93.0% | 
心音から鬼太郎が登場すれば先制=RUSH継続濃厚に。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_09.jpg)
| 敵攻撃&反撃選択予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| 敵攻撃予告 | トータル | 68.5% | 
| 弱 | 69.7% | |
| 強 | 66.9% | |
| 反撃選択予告 | トータル | 67.5% | 
| ガード | 58.3% | |
| 髪の毛針 | 68.2% | |
| リモコン下駄 | 88.2% | |
| 霊毛ちゃんちゃんこ | 継続濃厚!? | |
| ガード中にボタン出現 | 90.4% | |
| 被弾時の煙が多い | 88.9% | |
| 倒れている鬼太郎の頭が画面下側 | 継続濃厚!? | |
鬼太郎ではなく敵先制となればこちらの流れに。敵攻撃の種類よりも鬼太郎反撃の種類が継続に影響し、霊毛ちゃんちゃんこが最強技となる。次いではリモコン下駄が鬼アツだ。
技の他にも3つの違和感パターンが発生すれば継続の期待が急上昇する。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_10.jpg) 
 
鬼太郎の元に仲間が馳せ参じた場合は勝利濃厚!
| 体内電気予告 信頼度 | |
| トータル信頼度 | 継続濃厚!? | 
鬼太郎の秘技・体内電気が発生すれば歓喜の瞬間だ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]妖怪バトルモード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_05_11.jpg)
ボタン連打によって扉が開けば成功、ゲゲゲRUSHに返り咲くのはもうすぐ!
 ![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]指鉄砲モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_06_01.jpg)
妖怪バトルに比べスッキリとした構造のモード。確定した撃破率=%がRUSH継続期待度と直結しており、指鉄砲で隕石を破壊することができれば継続濃厚だ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]指鉄砲モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_1106_404.jpg)
| Vを狙え演出 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 81.0% | 
| デフォルト | 78.8% | 
| プレミアム(虹) | 継続濃厚!? | 
妖怪バトルと同じく、虹パターンならガッツポーズ!
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]指鉄砲モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_06_02.jpg)
| 撃破率UPボタンカットイン予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 76.2% | 
| +5%→+5%→+5% | 64.3% | 
| +5%→+5%→+10% | 70.6% | 
| +5%→+10%→+5% | 70.6% | 
| +10%→+5%→+5% | 70.6% | 
| +5%→+10%→+10% | 76.4% | 
| +10%→+5%→+10% | 76.4% | 
| +10%→+10%→+5% | 76.4% | 
| +10%→+10%→+10% | 79.8% | 
| +5%→+5%→+20% | 79.8% | 
| +5%→+20%→+5% | 79.8% | 
| +20%→+5%→+5% | 79.8% | 
| +5%→+10%→+20% | 83.5% | 
| +5%→+20%→+10% | 83.5% | 
| +10%→+5%→+20% | 83.5% | 
| +20%→+5%→+10% | 83.5% | 
| +10%→+20%→+5% | 83.5% | 
| +20%→+10%→+5% | 83.5% | 
| +10%→+10%→+20% | 87.0% | 
| +10%→+20%→+10% | 87.0% | 
| +20%→+10%→+10% | 87.0% | 
| +5%→+20%→+20% | 90.7% | 
| +20%→+5%→+20% | 90.7% | 
| +20%→+20%→+5% | 90.7% | 
| +10%→+20%→+20% | 93.3% | 
| +20%→+10%→+20% | 93.3% | 
| +20%→+20%→+10% | 93.3% | 
| +20%→+20%→+20% | 97.3% | 
| +20%→+20%→100%まで加算 | 継続濃厚!? | 
ボタンを3回押す度に%が増加、100%に近づくほど期待大。1回に上昇する最大値は20%となる。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]指鉄砲モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_06_03.jpg)
| 撃破率UP予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 76.2% | 
| 45% | 56.7% | 
| 47% | 58.2% | 
| 48% | 59.0% | 
| 49% | 59.8% | 
| 50% | 60.6% | 
| 51% | 61.4% | 
| 52% | 62.2% | 
| 53% | 63.0% | 
| 54% | 63.8% | 
| 55% | 継続濃厚!? | 
| 56% | 65.3% | 
| 57% | 66.1% | 
| 58% | 66.9% | 
| 59% | 67.7% | 
| 60% | 68.5% | 
| 61% | 69.3% | 
| 62% | 70.1% | 
| 63% | 70.9% | 
| 64% | 71.7% | 
| 65% | 72.4% | 
| 66% | 継続濃厚!? | 
| 67% | 74.1% | 
| 68% | 74.8% | 
| 69% | 75.6% | 
| 70% | 76.4% | 
| 71% | 77.1% | 
| 72% | 78.0% | 
| 73% | 78.8% | 
| 74% | 79.5% | 
| 75% | 80.3% | 
| 76% | 81.1% | 
| 77% | 継続濃厚!? | 
| 78% | 82.7% | 
| 79% | 83.5% | 
| 80% | 84.2% | 
| 81% | 85.0% | 
| 82% | 85.8% | 
| 83% | 86.6% | 
| 84% | 87.4% | 
| 85% | 88.2% | 
| 86% | 88.9% | 
| 87% | 89.8% | 
| 88% | 継続濃厚!? | 
| 89% | 91.4% | 
| 90% | 92.1% | 
| 91% | 92.9% | 
| 92% | 93.8% | 
| 93% | 94.4% | 
| 94% | 95.3% | 
| 95% | 96.0% | 
| 96% | 96.9% | 
| 97% | 97.6% | 
| 98% | 98.3% | 
| 99% | 継続濃厚!? | 
| 100% | |
ボタンPUSH後に最終確定する数値は45~100%。100やゾロ目なら継続濃厚だ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]指鉄砲モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_06_04.jpg)
| 撃破率当落ボタン予告 信頼度 | ||
| パターン | 信頼度 | |
| デバイス | デフォルトボタン | 69.5% | 
| ラッキーパトボタン | 継続濃厚!? | |
最終決着のボタンが通常でなければ継続は手中に収めたも同然!
| 体内電気予告 信頼度 | |
| トータル信頼度 | 継続濃厚!? | 
妖怪バトルモードと同じく発生すれば超激アツだ!
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]指鉄砲モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_06_05.jpg)
隕石破壊失敗後、Cタイムでさらにもう一度チャレンジする。成功すればゲゲゲRUSH復帰濃厚だ。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]パト告知モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_07_01.jpg) 
 
画面上部のパトランプ点灯による一発告知がRUSH継続を報知するモード。指鉄砲モードよりさらに演出がシンプルとなっており、告知の発生は違和感予告がトリガーとなるケースがほとんど。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]パト告知モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_1106_405.jpg)
| Vを狙え演出 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 81.0% | 
| デフォルト | 78.8% | 
| プレミアム(虹) | 継続濃厚!? | 
上で紹介した2モードと同じく、V入賞ナビが虹パターンならラウンド開始前に継続濃厚が分かる。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]パト告知モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_07_02.jpg)
| 違和感予告 信頼度 | |
| パターン | 信頼度 | 
| トータル | 継続濃厚!? | 
| 右打ち示唆音が違う | |
| 右打ち矢印が早い | |
| 説明帯が違う | |
| パトランプが徐々に近づく | |
| アタッカー開放ランプが違う | |
| ラウンド映像が徐々に小さく | |
| ラウンド映像が徐々に大きく | |
| 月ランプが違う | |
| 妖気ランプが違う | |
| 十字キーの色が違う | |
| 十字キー示唆音が違う | |
| ランプに子猫 | |
| 一瞬パトが光る | |
| 楽曲が一瞬無音 | |
| アタッカー開放音なし | |
| 盤面ランプ消灯 | |
| 一瞬バイブ | |
| ボタンランプ消灯 | |
| 入賞音が違う | |
| 一瞬ネガポジ | |
| 猫の鳴き声 | |
| 役物が動く | |
| ボタン1回転 | |
| イルミジワっと光る | |
20種類以上の違和感パターンが生じれば一発告知の予兆。どのパターンかは発生後に液晶に表示される。
![スマパチ・ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅・[ゲゲゲRUSH(ラウンド中演出)]パト告知モード](https://p-town-admin.dmm.com/img/upload/editor/_01_パチンコ機種ページ/PA888_ゲゲゲの鬼太郎獅子奮迅/スマパチ/ktr_07_03.jpg) 
 
当モードのCタイムは鬼太郎がこねこ娘の誘いに応じると成功、RUSH再突入濃厚だ。

『スマパチゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅SP』を総力特集しました。
通常時・右打ち中共に、藤商事系マシンらしい豊富なアクション数を誇るのが本機の大きな特徴。
加えて、演出カスタマイズの存在やゲゲゲRUSH中は3つの演出モードをセレクトできるとあって打ち込み度が高いマシンと言えるのではないでしょうか。
ここまで読んでくれた皆さんなら、もう『スマパチ鬼太郎』はマスターできたも同然。
今すぐホールに急いで、ビッグな出玉を掴みましょう!
 
            この記事の関連情報
 
            関連する機種