お知らせ クーポン ヘルプ

パチンコ・パチスロ特集

スマスロモンキーターンのモードについて徹底網羅!ヘルメット・ライバルモード・舟券・周期天井

特集一覧へ
現段階で判明しているモードに関しての情報をお届け!

更新日: 2024/06/01

 

 

 

 

 

シリーズ初のスマスロで登場した山佐の『スマスロモンキーターンⅤ』。本シリーズは初代からARTまたはAT機ということで、内部的にモードを搭載しているのが当たり前の機種となっている。

 

シリーズ5機種目となる本機ももちろん搭載しているが、AT当選をゲーム数で管理しているのではなく、周期抽選を管理している仕様なのだ。

 

モード移行率などの詳しい数値はいまだ全て判明していないが、示唆演出などはあるので知識介入の意味でこのモードまとめをご覧いただきたい。

 

 

通常モード概要

 

モード別の周期天井

 

通常モード解説

モード

詳細

周期天井(AT当選)

通常A

2周期目・5周期目がチャンス

6周期

通常B

2周期目がチャンス

3周期

天国

1周期目で必ずAT当選

1周期

 

通常モード別・周期抽選回数ごとのAT期待度分布

到達周期

通常A

通常B

天国

1周期目

天井

2周期目

3周期目

天井

4周期目

5周期目

6周期目

天井

※期待度序列は△<▲<◯、優出モード移行=1周期

 

 

周期抽選を管理している通常モードは3種類。滞在している通常モードの種類で周期抽選回数ごとのAT当選期待度および周期回数天井が変化し、1周期目は平均80Gで規定ポイントに到達する。

 

なお、通常Bに滞在していれば機械割100%以上になる。

 

 

設定変更後・AT終了時の移行モード

 

AT終了画面・レア役成立時のモード移行抽選特徴

移行先

ボート

通常B以上

弱チェリー

通常B以上

弱チャンス目

通常B以上

強チェリー

天国

強チャンス目

天国

※設定変更後1G目も共通

 

 

AT終了画面でレア役を引くと通常B以上濃厚。強レア役なら天国濃厚となるので、AT終了画面で強レア役を引いたらヤメずに続行しよう。

 

 

モードB滞在時の周期天井振り分け

  

通常B滞在時・AT当選周期選択割合(設定1)

周期

割合

2周期目

65.0%

3周期目(天井)

35.0%

 

 

通常Bは最大3周期でAT当選となるが、2周期目の選択割合が設定1でも65%と高い。

 

 

ライバルモード

 

ライバルモード一覧

モード

恩恵

波多野

モノクロ波多野

継続シナリオが「最強のB2」or「艇王」

榎木

優出モード(周期抽選)の期待度が50%以上

※優出モード時に本前兆書き換えを抽選

洞口

継続シナリオが「ギャンブラー」以上

※艇界のヒロインを除く

蒲生

強チェリー成立で超抜チャレンジ突入

浜岡

最大規定激走ポイント222pt

青島

AT当選で青島SG

 

 

ライバルモードとは通常モードとは別軸で、ATのシナリオ優遇や周期抽選の期待度アップなど、様々な恩恵を受けることができるモードだ。各ライバルモードに突入すればAT当選まで継続する。


蒲生モードは高設定ほど移行しやすいため、結果的に高設定は超抜チャレンジに当選しやすくなる。

 

 

ライバルモード移行率

 

ライバルモードへのトータル移行率

設定

移行率

1

30.0%

2

31.6%

4

36.3%

5

41.7%

6

44.0%

 

ライバルモード移行率詳細

設定

モノクロ波多野

榎木

洞口

1

0.8%

7.8%

5.0%

2

8.2%

4

9.4%

5

10.5%

6

10.9%

設定

蒲生

浜岡

青島

1

7.8%

7.8%

0.8%

2

8.6%

8.2%

4

10.9%

9.4%

5

14.1%

10.5%

6

15.6%

10.9%

 

 

ライバルモードは高設定ほど榎木・蒲生・浜岡が選ばれやすい。

 

 

ライバルモード別の舟券出現率の割合

 

ライバルモード別・舟券出現時の割合

舟券

非滞在or

モノクロ波多野

榎木

洞口

榎木

16.0%

20.5%

7.7%

8.0%

41.0%

3.8%

洞口

16.0%

7.7%

20.5%

8.0%

3.8%

41.0%

蒲生

16.0%

7.7%

7.7%

8.0%

3.8%

3.8%

浜岡

16.0%

7.7%

7.7%

8.0%

3.8%

3.8%

青島

2.6%

2.6%

2.6%

1.3%

1.3%

1.3%

舟券

蒲生

浜岡

青島

榎木

7.7%

7.7%

5.1%

3.8%

3.8%

2.6%

洞口

7.7%

7.7%

5.1%

3.8%

3.8%

2.6%

蒲生

20.5%

7.7%

5.1%

41.0%

3.8%

2.6%

浜岡

7.7%

20.5%

5.1%

3.8%

41.0%

2.6%

青島

2.6%

2.6%

23.1%

1.3%

1.3%

46.2%

※3周期目までの割合

 

 

サブ液晶に舟券出現時は、一番上に書かれたキャラのライバルモード滞在を示唆。モノクロ波多野を除き、ライバルモード滞在時の6割以上で正しい示唆が出現する。

 

 

モード示唆演出

 

モード示唆は様々な演出で発生するので、見逃さないように!

 

 

スマスロモンキーターンVセリフ系演出の通常モード示唆

 

セリフのモード示唆

キャラ

セリフ

示唆

榎木

「波多野、なにか感じないか?」

通常B示唆

洞口

「青島さんは渡さない!」

通常B示唆

蒲生

「おもしろくなってきたのう」

通常B示唆

浜岡

「波多野!! 洞口Jrに負けんなよ」

通常B示唆

洞口親父

「お前がSGなんぞ10年早いわ!」

通常B or 天国

櫛田

「今のレース、なかなか楽しかったわ!」

通常B or 天国

 

 

セリフ演出の内容でモードを示唆することがあり、上表のセリフは通常B以上を示唆している。基本的に通常モード示唆セリフは第3停止時に表示される(デフォルトは第1停止時)。

 

 

サブ液晶による示唆

 

『モンキーターン』シリーズといえば、AT終了時のヘルメットでのモード示唆が有名だが、今回はサブ液晶にて表示。

 

それ以外にも激走チャージ終了後にメット部分をタッチすることでセリフによる示唆などがある。詳しくは以下の表を確認しよう。ライバルモードの示唆もあるのでしっかりチェック!

 

 

サブ液晶による示唆まとめ

パターン

示唆

激走チャージ終了後

(メット部分をタッチ)

通常モード/設定示唆/

当該周期の期待度

舟券

設定示唆/ライバルモード

予想屋

周期天井

ライバルのヘルメット

(優出モードやAT後のアイキャッチ時に変化)

表示されたヘルメットの

ライバルモード

AT終了後のヘルメット

通常モード

 

激走チャージ終了後のパターン(タッチ後)

ランプの色

キャラ

示唆

波多野A

デフォルト

波多野B

偶数設定示唆[弱]

波多野

通常B示唆[弱]

青島

通常B示唆[強]

波多野

通常B以上

ありさ

当該周期のAT期待度約50%

青島

通常B以上+当該周期のAT期待度約50%

榎木

特定設定確定

当該周期でAT当選

榎木

特定設定確定

※波多野A…「落ち着くんだ憲二…」、波多野B…「この気配は!?」

 

舟券の示唆パターン

舟券の色

示唆

偶数設定

設定4以上

設定6

1着指名の選手のライバルモード示唆[弱]

1着指名の選手のライバルモード示唆[強]

 

予想屋の示唆パターン

表示内容(背景色)

示唆

最悪の展開はなさそうだ(青)

6周期天井否定

1、3、5レースにちゅうもく(青)

1・3・5周期示唆

1、2、4レースにちゅうもく(緑)

1・2・4周期示唆

2レース以内に注目!(赤)

当該or次周期でAT当選

努力と当たりは関係ない最後は運です(紫)

当該周期でAT当選

※表示内容は前後のワードを省いて抜粋

 

AT終了後のヘルメット

ヘルメットのパターン

示唆

ロゴなし

示唆なし

ロゴあり

通常Bの期待度アップ

ロゴ+キラキラ

通常B or 天国

ロゴ+V

天国

 

 

[激走チャージ後のキャラ]


スマスロLモンキーターンVサブ液晶

 

 

[設定を示唆する特殊舟券]


スマスロモンキーターンVサブ液晶による示唆まとめ

 

 

[ライバルモードを示唆する舟券]


スマスロLモンキーターンVサブ液晶

 


一番上に表示された選手のライバルモード滞在を示唆。表示されているライバルメットと異なる選手だった場合は当該周期でのAT当選濃厚だ。

 

 

[予想屋の周期天井示唆]


スマスロLモンキーターンVサブ液晶

 

 

発生タイミングは50G、100G、150Gで発生し、150G以降は100G区切りとなる。優出モード移行などでゲーム数がズレる可能性があるので留意しておこう。

 

 

[ライバルヘルメット]


スマスロLモンキーターンVサブ液晶

 

 

優出モード終了後などのアイキャッチ演出と連動して変化する。アイキャッチで表示された選手のヘルメットに変化!

 

 

[AT終了後のヘルメット]


スマスロLモンキーターンVサブ液晶

 

 

アイキャッチ演出

 

優出モード終了時orAT終了時に発生する演出で、ライバルのアイキャッチだった場合はサブ液晶のメット(ライバルモード示唆)が変化。1 or 2周期目の優出モード終了時はメット変化が発生しやすいので要注目だ。

 

 

[デフォルト]


スマスロLモンキーターンVアイキャッチ

 

 

[榎木]


スマスロLモンキーターンVアイキャッチ

 

 

[洞口]


スマスロLモンキーターンVアイキャッチ

 

 

[蒲生]


スマスロLモンキーターンVアイキャッチ

 

 

[浜岡]


スマスロLモンキーターンVアイキャッチ

 

 

[青島]


スマスロLモンキーターンVアイキャッチ

 

 

[モノクロ波多野]


スマスロLモンキーターンVアイキャッチ

 

 

ステージチェンジ時のモノクロver.は…!?

 

スマスロモンキーターンVステージチェンジ演出の黒ver.

 

ステージチェンジの示唆

パターン

示唆

青背景

デフォルト

黒背景

当該周期でAT当選の期待大

黒背景+ライバル

当該周期でAT当選の期待大+ライバルモード滞在

 

 

今回も黒いステージチェンジは当該周期でATに当選する期待大。ライバルの画面だった場合はライバルモード滞在も濃厚となる。

 

 

まとめ

 

冒頭でも述べた通り、モードまとめと言っても気になるモード移行率がほぼ判明していないので分かり次第更新するようにしたい。

 

だが、示唆演出は分かっているのでそれを頭の中に入れておけば、立ち回りに活かすことは可能だ。

 

本機をいまだ打ったことない、または数回しか打ったことがない方はまず通常モードとライバルモードの存在を理解してもらい、示唆演出を覚えることから始めよう。

 

 

執筆者:石橋ベンゾー

■出生地:広島

■誕生日:11月16日

■ X:@benzo_ishibashi

10年ほどパチスロ雑誌制作に携わった後、パチ・スロメーカーに6年在籍。そこから機種の魅力を伝える側として活躍すべくフリー編集&ライターに舞い戻る。最近は光モノ系機種にご執心。

この記事の関連情報

関連する機種

このページのトップへ